







































































|
| |
|
|
【1991年春】 YAMAHA Voスクール
【1991年春夏秋】黎明〜エロリアンズ
【1992年夏】the shouters誕生
【1992年冬〜93新春】逆の人バンド発進
【1993年春夏秋冬】the shouters最初の黄金時代
【1993年夏】FM大阪にて初のメディア露出
【1994年新春】RAGワンマン
【1994年春】MAXと西部講堂
【1994年夏】シャウターズ初の活動休止
【1994→1995】いっちょうらでいこう
【1995年春】さよならケンちゃん
【1995年夏】BSヤングバトル
【1995年秋】劇団伝説
【1995年冬】エスクード人身事故
【1995→1996】滋賀のFOさん
【1996年春】 ミューズワンマン
【1996年夏】初の東京ツアー
【1996→1997】リアルロッカーの腰痛
【1997年前半】決意の弾き語り
【1997年秋冬】伝説のミューズ〜サヨナラ京都〜
【1998年春夏】東京シャウターズ
【1998年秋】消化ライブ
【1998年冬】高円寺ヴィアトリノ〜「遅咲きの花」
【1999年春夏秋冬】ドッグベリー
【2000年新春】「ダンス」
|
大学デビューシリーズ(2001/03/05〜10)
竹千夜(タケチヨ)伝説(2003/07/09)
スピードロケットの歴史(2003/07/10)
エジプトインディアン(2003/08/11)
REPLAYS(2009/11/10)
舞台の歴史(2003/12/17)
RECの歴史(2004/07/02)
ギター・機材黎明期(2020/05/08)
アルバイトブルース#01〜05 黎明期
アルバイトブルース#06 ガネーシャ 1/5「上下関係」
アルバイトブルース#06 ガネーシャ 2/5「ロック活動との両立」
アルバイトブルース#06 ガネーシャ 3/5「SMAP事件」
アルバイトブルース#06 ガネーシャ 4/5「うそつき王子」
アルバイトブルース#06 ガネーシャ 5/5「退店」
アルバイトブルース#07〜11 京都末期
CDコレクターな私(2004/09/30)
阪神大震災に捧げたレア曲「さようなら」(2005/02/05)
ワイのビデオカメラ史(2007/09/20) |
|
|
|
|
|
|