2021/08/31火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 実に27日ブリの爆音タイムであります。 ![]() 前回は時短決定でしたがその後うどんの国も晴れてマンボーになり練習すら困難に。ということで18時〜であります。 ![]() 入手したSOUND CITYようやくバンドで試せます。 ![]() うむ、白Mrshall50Wより音デカくないですな。十分コントロールできますしヘッドルームもボチボチです。そしてやはりアクティヴEQが独特で激変しますが慣れていく過程もオモロそうです。ていうかやっぱ枯れてるなあ!紛れもなくヴィンテージトーンでネラい通りでした。早くデビューさせたいですな。「メガ人間」「君は半熟」「お願い!ミスター」を反復ですが声が出ないなあ!!徐々に戻していきたいですね。↓前 次↑ |
2021/08/30月 居間PCi7機WIN10Proへ ↓前 次↑ 旧REC用PCのCドラ1TBをやっぱ居間PCに使うことにしました。そのまま起動はするのですがOSがWIN10のHOMEではなくProなんでライセンス認証通りません。UPGRADEとかあるみたいやけど14000ペソとかするので調べてヤフオク激安のに手を出しました。グレーゾーンで基本ギャンブルぽいですコンプライアンス的にOKぽく何より安いので。 ![]() サクっと完了です、当たりでした。。まあもうすぐWIN11出るんですけどねーw セットのOFFICE2019も無事インスト完了。双方急に使えなくなるリスクあるけど一寸先は闇なんでオーライです。↓前 次↑ |
2021/08/29日 2021絶叫オフィスPC軍団大改革 その六 液晶モニタ入れ替え ↓前 次↑ 暑いのでREC部屋にいる時間が少ないです、ほぼ寝る時のみエアコンONですが電気代がエラいことに。。日々PCがらみしかデキてないですがココは一念発起してモニタまわりを整備しましょう。 ![]() REC用PC用の左上のこれでも25.5インチあるんですがあまり役に立ってないので撤去します。 ![]() ![]() このアーム出番あるかなあ。 ![]() 鬼嫁PCは24インチ2枚でしたが左のと入れ替えてみました。PCパーツと違って液晶モニタは出品しても二束三文なので押し出された1枚は4Fの倉庫行きですな。。 ![]() REC部屋に戻り右サイドの27インチ4Kモニタも撤去します。これはボチボチ稼働してましたので次のを想定してます。 ![]() エルゴトロンはドライバ要らずで外せます素晴らしい。 ![]() 居間i7機に4Kモニタをということです、スペース的に27インチがリミットなんで最適かと。 ![]() ここもアーム使ってました。 ![]() 下の27インチ2560x1440もなかなか使いやすかったですが4Kに慣れてると物足りなかったです。。 ![]() 子供らが他の部屋にいるうちがチャンスです。 ![]() 4Kモニタオンボードグラフィックで無事認識されました。 ![]() ただ前のが無理っぽいです。。 ![]() 2560x1440のハズがフルHD止まりでしたな。ビデオカード付けたらイケるんでしょうが高騰継続中なんであきらめます。 ![]() 22インチフルHDを戻します。 ![]() 上のはほぼメールチェック専用なんで十分なんですがね。ということで ![]() ↓ ![]() こんな感じになりました。左のはTVですな。 ![]() REC用PCのメイン42インチ4Kが急に焼き付け!?みたくなってます。。まあ元は取ってると思いますが。 →その七へ ↓前 次↑ |
2021/08/28土 i7 6700機メモリ入れ替える ↓前 次↑ 生き残ってる居間PC、マウスお動きが不穏なんだよなあ。そうだ、旧REC用PC6700K機に付いてたCドラ付けてテストしてみましょう。 ![]() CPUもマザボも無事落札されましたが 似てる ※CPUはKがあるかないかでマザーはASUS Z170M-PLUSとASUS Z170-A のでサクっと起動しないか?ということです。 ![]() ![]() こんなんが出ただけでいたって快調でした、何かマザボのツールの違いのモヨウ。ただOSがHOMEとProの違いがあってライセンスの問題上使い続けられないので引き続き調査ですな。 ![]() ついでにメモリ交換しときましょう。こっちは現状8GBが4つささってます。 ![]() FANの干渉が心配でしたが難なく外せました。 ![]() Ryzen機から抜いた16GB2枚をさすということです。 ![]() ランキング上位だったのでこればっかでした。 ![]() 左端は不要だったので何とか付けれました。勿論無事認識しましたがこっちはオーバクロックで2667Mhzにしたらモニタが1枚頻繁にチラ付きますね。Ryzenha楽勝でしたがこっちはオンボードグラフィックだからでしょうか、無理せず定格に戻しました。 ![]() メモリが高いうちに8GB4枚は出品しときましょう。↓前 次↑ |
2021/08/27金 メモリのオーバークロック ↓前 次↑ だらだらした日々ですがメモリのことを調査しております。Ryzen機に流用して2枚32GB体制で稼働してるやつはどうやら定格で2133Mhzだったモヨウです。 ![]() BIOSでXMP不可を解除すると ![]() サクっと2667に。これがオーバークロックなんですなあ、こんな簡単とは。それよりも更にハイスペックなのが主流みたいですが半導体問題で高かったりそもそも入手困難ぽいのでしばらくこれで様子見ましょう。↓前 次↑ |
2021/08/26木 夏休み? ↓前 次↑ 時流にかまけてクリエイティヴなことサボりまくりの8月です。娘らが家にいて私には関係ないのになんか夏休みモードです、つられてます。。 ![]() 連日の晩酌で、これ1本でバタンキューです。今日の収穫は、かかりつけで処方箋もらって薬局を別のPayPay使えるとこ探したこと。↓前 次↑ |
2021/08/25水 久々休肝明け ↓前 次↑ 本日の重要業務、切れた電球を買いに行くの巻。 ![]() 踊り場の照明のですがこれで10年持ちます。次替える時はどんな世界になってるんでしょうーか。ちなみにPayPay30%対策でわざわざ綾川イオンまで来てます。昼メッシも。 ![]() 冷やしちゃんぽんアリですな。閑散としてるのかなと思った平日イオンまあまあ人いました。てかレディは車行列で断念。。グルりんとジム寄ってマルヨシで肉買って帰宅。 ![]() 夜はやきまるでしたが意外ににも(?)前回のハローズの方が良かったかも。今度楽天で買ってみるか。あっ、実は25日ブリの休肝日から3Dayz連続達成した後でした。ダラダラしてるので変えたい。↓前 次↑ |
2021/08/24火 メモリ調査 ↓前 次↑ 流用メモリ4枚64GB無事認識されてますが速いのに替えるのも想定してます。もしかOCできないかなと思ってトライするも起動せず。。CMOSクリアして無事復旧。 ![]() BIOS上げたりもしました。ちなみに4枚やとスピード落ちるらしく2枚差し運用がベターらしいです、安物マザーなんで。。 ![]() 2枚32GBで様子見ようと思います。↓前 次↑ |
2021/08/23月 新REC用PCのケース光らせる ↓前 次↑ これ今回のツアー初日、800km運転する前に深夜3時に目が覚めてしまいやったコトっす。 ![]() 組んだRyzen機ですが内部は光るもののよく見るとケースのサイドは何もなしと気付きました。それも売りのハズなんで調査を。 ![]() どうやらケースから伸びてるHDDとかと同じタイプの電源ケーブルが接続されてなかったみたいです。まあこのあたりとか一切マニュアルに書かれてないんですがw ![]() 箱取りに行って電源側のケーブルも接続したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事カラフルになりました。達成感でもって少し二度寝でき無事水戸に辿り着くこととなったのです。↓前 次↑ |
今回のツアー日記を最初から読む |
2021/08/22日 女王全中ソフト出場茨城家族旅行 3日目 つくばからうどんの国へ車で帰る ↓前 次↑ あっという間の最終日デス。 ![]() 最長であと2泊予定でした、着替えも余りました。4勝して決勝まで進めば何とかして観戦したかったのですが夢はまた来年に。 ![]() 一泊にしては大げさやったなw,雨も全く降ってないし。。さて、水戸まで戻るのは時間的・体力的にもナンセンスかつこっちまで来てもらうのは首都高のハードル高いのでワリと車のルートと並走してるつくばエキスプレス沿線を落としドコロにします。 ![]() JRと比べ時間的金額的にもかなり有利です。 ![]() 秋葉原からやと楽勝座れます。 ![]() てか結構空いてました。マスコミは人手が増えてとか騒いでますがこの土日記憶にないぐらい閑散としてましたよ。。 ![]() サクっと到着です。水戸からは50kmでしたが鬼嫁曰く高速ほぼ貸し切りやったとのこと。。さて11時前なんで最後の茨城メッシといきましょう。 ![]() 駅から2kmぐらいの住宅街にいきなり現れました。 ![]() とんとこ豚というとんかつ屋です。8人ぐらい並んでてビビりましたが巻きで開けてくれ無事着席。 ![]() 初日は取手市で家系ラーメン食ったよなあと思いながら待ちます。 ![]() オーダーは各々移動中に決めてました。 ![]() 何かやたら時間かかるなあと思ったらこういうコトでしたか、期待デキます。 ![]() 30分ぐらいしてキャベツが来ました。ふわふわでドレッシングもウマく何か違う食べ物みたいでした。 ![]() キャベツとこれだけでも良いw ![]() こたんこは味噌カツをチョイス。 ![]() 味噌よりも豚ロースがウマ過ぎます、何か食ったことない感じ。 ![]() そして私は自分の見てずっこけました。。 ![]() デカ過ぎますw 店員さんが即座に「残ったモノお持ち帰りにもできますので」という有り難いお言葉。 ![]() 諸々シェアしましょう。 ![]() 1380ペソ安過ぎです。エビもヒレもウマかったけどやっぱロースが最強でした。なかなかこの店に来るチャンスは無いかもですがこれを機に突き詰めて行こうと決意しました。 ![]() さあ行きましょう、絶叫オフィスまで750kmです。 ![]() 特捜最前線に加えめしばな刑事タチバナを放映しながらの道中でしたが、何かロケ地がこの近くで特典映像で飲み歩いた店とかやってました。知ってたら巡礼したのに! ![]() さて今日の渋滞はどうでしょうか。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初日のは何だったのだというぐらい空いてて流れました、HOTした。 ![]() ![]() 海老名SAで晩メッシ買っておこうとなりました。 ![]() あっ、上りのモーレツなのに比べるとテイクアウトしょぼいかも。。 ![]() ![]() ![]() フードコートは充実してるんだがなあ。 ![]() ![]() ![]() これはウマかったですがw 先に進みましょう。このあたりが少し眠かったです。 ![]() ![]() 日曜ですがそんな混んでなかったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土山SAでやっぱ晩メッシ食うことにしました。 ![]() あっ、ちゃんぽん亭あるやん。 ![]() 長崎のより八幡山のに似てるかな。旅疲れの体にシミわたりました、実に3夜連続のラーメンでしたがw三者三様でしたね。1種類しか選べなかったのでちゃんとした店舗にも行ってみたいです。てか香川県以外の四国3県に岡山にもあるのか。。イオンにできてくれないかなー。 ![]() 暗いのと雨でスピード上げれませんでした、何だかんだ夜も遅く。 ![]() 22:37絶叫オフィス着でした。行きが1人運転で800kmというレコード作ったりしましたが 帰りも含め完全に割引無しの過酷な高速ツアー ※何なら首都高往復で2000ペソ多めに払ってる ![]() でもありました。女王はチームごと新幹線で先に帰って永遠スマホ見てました。お疲れ様でした、寝ます。。↓前 次↑ |
2021/08/21土 女王全中ソフト出場茨城家族旅行 2日目 Howlin'へ ↓前 次↑ また深夜3時に目覚めてしまった。。ただ今日は運転も無いし楽勝であります。 てかいつも寝坊の女王が5時前に起きたとLINEが来て決戦への武者震いが。まあ 私は見れない ※PCR検査ウケてない んですが。さて、今後水戸に来ることもないと思うのでこの地が誇るスリランカカレーの名店を攻めて後にしようという計画でしたがコロナの所為でテイクアウトのみになってることが発覚、無念であります。。 ![]() ということでチェックアウトし10時前に水戸駅まで送ってもらいます。 ![]() ![]() 何となく暮らしやすそうな街ですね。色々と見たかったけど駅に直行。 ![]() 実は今日たまたま島さんとクロスさんがハウリンでアコライブをする日なので見に行こうということです、こんなチャンスなかなかありません。かつ昼メッシや楽器屋も攻めることできますな。タイムイズマネーで特急使って一刻も早くお江戸入りしようと思ったら ![]() ん!? ![]() 便数少ないのかなあ、特急券1580ペソ払って27分まで待てってか。。 ![]() こっちでいきましょう。ただどのみち着が危険な(混み合うであろう)時間なんで常磐線の駅を食べログプレミアム検索フル回転であります。 ![]() 大阪っぽいこの駅で決定、何とホームの駅そばであります。 ![]() 降りたらすぐあってウケましたが食べログ的にはとなりのホームの方がメイン?なんでスーツケースがらがらやって移動します。 ![]() 弥生軒6号店完全スタンディングです、山下清画伯も働いてたとか。先客1でしたが私がスタンドインするとつられてどんどん入って来てちょい行列にw さあ、おばちゃんに食券渡して「そばで」コールしましょう。 ![]() 名物唐揚げ蕎麦に玉子です。 ![]() 唐揚げがアホみたいにデカいですww 鶏もも肉で実に肉肉しいですが飽きるほどのヴォリュームです、2個食べる人もいるらしいですが狂ってます。いやあそれよりもベースのそばが実にウマいです、千葉ですが正し過ぎ。 ![]() 昨夜と違い飲み干しました。。もし常磐線に乗ることがあればまたスタンドインしましょう。おっと後1分です、ダッシュでダラ汗です5号店でも良かったか。ということで神田のいつものホテルまで。 ![]() ![]() ![]() 御茶ノ水エリアパトロールしますが土曜の昼で悲し過ぎる光景でした。。ビンテージも枯渇、収穫ZERO。。ホテル戻ります。女王の全国大会初戦を鬼嫁がLIVE中継してくれてるんで見ましょう。 ![]() ううっ、先制された。。まあこのチームはいつものことであります。 ![]() ![]() 嗚呼。。 ![]() ![]() ![]() 厳しいがここから逆転したのも見てきてます、奇跡起こしてほしい。 ![]() ![]() 7表もダメでした完敗です。 ![]() ![]() よくぞここまで連れて来てくれました、今は神田やけど。ということで明日帰るコトが決定、最後の晩餐でゴーです。てか 神田の駅前の居酒屋オープンスペースでもろ営業 ※違法ではない しててウケました。閉まってる店も多いけどねー。 ![]() 銀座です。 ![]() このビルですね。 ![]() ということで9ヶ月ブリのHowlin'です。 ![]() 既視感あり。 ![]() 特等席を陣取りましたw ![]() 1部はレゲエカバーでクラッシュ主体でした。 ![]() クロスさんディレイを効果的に使用。 ![]() 奥のカウンタにどんどんお客さんが。 ![]() クロスさんのギターが大いに参考に、それだけでも来た甲斐がありました。 ![]() 徐々に赤いのが減っていきますねw ![]() 米蔵も到着しました、フードも頼みましょう。 ![]() ![]() うめい!柏井君も来てくれました、なかなか楽しい夜であります。 ![]() 2部はNNRコーナーで勿論ほぼ知ってるので途中から客席生声Choとして参加w ![]() 音響もええ感じで聴きやすかったです。毎月(?)開催してるみたいでこなれてましたねー。また出演もしてみたい! ![]() レゲエデーだったことで押しのハバナラムのソーダ割連打でもってそれが売り切れになるまでいっちまいましたw 11時閉店までいて柏井くんと〆ラーメンを求めて新橋まで歩きます。 ![]() ポン引きの兄ちゃんがやってる店教えてくれました! ![]() 連打後のラーメンはこの世のモノとは思えないぐらいウマかったです。いやあ明日も行きたかったけどまた時流が良くなって来れることを期待して後に。↓前 次↑ |
2021/08/20金 女王全中ソフト出場茨城家族旅行 1日目 水戸へ ↓前 次↑ |
2021/08/19木 3日連続工場入り ↓前 次↑ 二日酔いですが頑張って起きましょう。 ![]() おかげで大谷の投手時にHR見ることがデキました、自ら加点し勝ちをぐっと引き寄せましたね。。にしても40号かあ。ゴジラ松井を長年厳しい状況で応援してた身としてはあっけないというか。。さて今日はタイトです、明日からの旅準備他盛り沢山ですが今日しかチャンスないジム行きましょう。そして坂出でガソリン満タンです。 ![]() 体へのパワーチャージも。てっちゃん狭い道だけはカンベンです、前回初訪問以来実は2度フラれてます。 ※昼過ぎとか今はしまってる? ![]() 二日酔いに良いかなと思ってカレーらぅ鈍を。うどんにかんすい入れてる名物のらぅ鈍にカレーを乗せてる感じか、そうきたか。まずらぅ鈍をいった後に徐々にカレーをとかしていき変化を楽しみ後半は辛味噌(スプーン1杯までで2杯目からは1万ペソ!)と生姜でHOTになりました。さて帰って昼寝、ではなく工場入りです。実は東京五輪始まったぐらいから全く注文がなく長い長い夏休みでした。。今週頭からやっと来て必死に作ってます。ヒマな時に入っときゃ良かったと思いながら。。↓前 次↑ |
2021/08/18水 18の会第103回目に参加 ↓前 次↑ 高松市は時短中で飲み屋は20時エンドなんですが、水曜は主治医が休みなんで早い時間から参加デキるというので 17時スタート ※久枝君も得意な時間でしょう となりました。 ![]() てか明後日20金から遂にうどんの国もマンボーで酒不可になるので18の会持ってますなあ。 ![]() どこでも予約無しでサクっとイケそうですが今日は串カツ田中 高松ライオン通店です、2年前に一度来てますな。一番奥のBOX席に着席。 ![]() なんと17〜18時がハッピーアワーでハイボールかサワーが99ペソなんですが 時短中やとゴールデンタイム ※継続太っ腹ですなあ でっせ。 ![]() 18時を回ると向井さんも到着し4人に。そして主治医含め3人はチンチロリンハイボールに移行、18:55ラストオーダーなんで追い込みモードです。 ![]() 何と私全勝で半額連打でした。。 ![]() えせ大阪の極みはなんと高井田系ラーメンまで出してましたw 本物より圧倒的に食べやすいけどゴワゴワ麺は妙にそれっぽかったです。 ![]() その先も休みなんだろうなあ。。主治医はタクシー拾うなか久枝君とダメ元でロックバーを目指します。 ![]() あっ、エコー開いてた。久々でありました。絶品フードやらなくなったんですなあ。白州ハイボール飲んだのにおごってくれたあざす!にしても明後日のマンボーからどうするんでしょうねえ、まっちゃんは可能性探ってました。 ![]() 楽勝ことでん帰還です。来月はマンボー終わってること願って。。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ |
2021/08/17火 i7 6700機バラす ↓前 次↑ 使ってないSSDを試しに出品したら鬼のよな早さで入札されてビビってます。7年前のとかもあったのに計5枚全て。。他も急ぎましょう。 ![]() CPUとマザーボードも調べたら全然売れるみたいなんでゴーですがいま一度動作確認します。 ![]() メモリは居間PCから抜きましたが無事諸々認識されました。 ![]() BIOSのVerとかも重要らしいので写真撮っておきます。 ![]() WINDOWSも起動しました。余談ですがCドラSSD1TBはBFD2入ってるので置いとくか迷いドコロ。 ![]() CPUファン外すの始めてです、こんな感じになってたのか。 ![]() ![]() 拭くとある程度復旧しますな。 ![]() ![]() ![]() 通算11台PC組んできましたが初めて箱も巣立つ予定です。↓前 次↑ |
2021/08/16月 さらばBFD2 ↓前 次↑ 新REC用PCにずんずんとソフトインスコしておりますがDTM系は複雑怪奇であります。各社やり方が違ってたりしてかなり気を使ってやってます。大手や有名なのはまあ大丈夫なんですがレアなやつとかサイトからインストーラーが消えてて英語で「問い合わせろ」と書かれてるからそうしたのに 一切レス無し ※今もずっと待ってます まあ1000ペソでそもそも全く使ってなかったから良いんですがね。問題は超強力Dr音源のBFDの2であります。数ヶ月前に管理会社(?)が長年お馴染みのFXpansionからinMusicというとこへ変わって、アカウント移行すると拡張音源が貰えるというので喜々としてやりました。んで現行のBFD3はインスコできたんですがBFD2のがない!?FX~はリンク残ってるけどDLできないし新しい方はそもそもない。なんか BFD2含む古い奴ら軒並みサポート終了 ※詐欺? という驚愕の事実が発覚であります。ただBFD2に入ってた音源はメールで問い合わせたら頂けるみたいで。。 London Sessions ![]() BFD3用にこんなの売ってたんですな、これは1日で返答来てゲットできました、文句言えませんな。 ![]() MetalSnaresはアカウント移行もらったヤツです。 ![]() うむ、懐かしい名前のキットがずらり加わりました。音も相変わらず最高やしHOTしました。ただBFD2のシンプルのGUI自体も良かったんだよなあ。Dr音源なんでバンドのRECでは使ってなかったけどソロCDの ![]() こいつのは全曲 ![]() 3を入手した後のこいつも結局半分ぐらい使ってたんだよなあ。それらのプロジェクトを開いてももはや当時のセッティング出てこないもんなあ。。前のREC用PC残しとくべきやったかなあ。。まあReMIXの時ハサクっと音源入れ替えるようにしましょう。今までありがとう、BFD2。↓前 次↑ |
2021/08/15日 SSDにヒートシンクを ↓前 次↑ ん!?これ何だろう? ![]() アクセサリーでも入ってるかのよな箱ですが ![]() ヒートシンクでしたw ![]() 新REC用PCのRyzen3900機ですがM2のSSDが2つのうち1つしかヒートシンクが付属してないのでサードパーティのをポチったのでありました。 ![]() シリコン素材の熱パッドをペタっと貼り付ける感じですね。 ![]() 念願のM2ネジを大量ゲットかと思ったらほぼ両サイドのやつでした。。 ![]() ただ基盤に固定用のも1個あったのでHOTしました、西村JOYのより頭がデカい。 ![]() ![]() ![]() かっこエエですな。 ![]() お約束のよに何度も落とし結局ケーブル類バラしてかつ虎の子のネジ紛失みたいな。。 ![]() 奇跡的に発見し3トライぐらいで成功しました。 ![]() ![]() そもそもこのドライブまだ使えて無く温度の差を楽しむまでいってませんが精神衛生上よろしいかと。↓前 次↑ |
2021/08/14土 メインボード遠のく ↓前 次↑ 心臓部分のスイッチャー交換を機に色々とUPDATE予定のメインボードですが、最後のピースは(ポチり済みのZUMAに加え)もう1個の電源でした。 ![]() こんな感じで7月中には完成させいざ8月のライブからと思ってたら ![]() という感じで出鼻くじかれましたがそもそもライブも延期ばかりで9月中に練習で使えればいいやという感じになってたら 更に延期 ※サスガに想定外 ![]() てっきりコロナ関連かなと思ったらマイニング半導体ですか。もはや年内デビューすら怪しくなってきたな。。↓前 次↑ |
2021/08/13金 やきまる降臨 ↓前 次↑ 雨の中お墓参りです。母方の方から行きますが、いつも道中にあったビンテージうどん屋まえばが改装後 車が突っ込み再び休業 ※ワリと直後 というのを経て復活、ようやく入店となりました。 ![]() ![]() ビンテージの頃も来たかったなあ、出汁うまかったです。父方の方もまわりスーパーで肉買って帰宅。そして夜は ![]() こいつでお家焼肉です。Bルーズも愛用するやきまる入手に数ヶ月かかりました。。 ![]() ガスなんでホットプレートよりサクっとエエ感じで焼けますなあ。 ![]() ホントに煙出ないわ、そして脂が落ちる。 ![]() 家族4人だと足りないかなあと思ってたけど十分でした。いや、女王が早々にご馳走様した後こたんこはシブとく箸を伸ばしてました。。↓前 次↑ |
2021/08/12木 2021絶叫オフィスPC軍団大改革 その伍 Ryzen機組み上げ ↓前 次↑ 2週間前にパーツ買ってたのをようやく組みました。 ![]() WIN10インストーラを準備。今時はDVDすらいらない、USB(8GB以上)でイケます。 ![]() マザーボードにある程度仕込んでおきます。 ![]() 主役です、バケモノやけど前のより安かった。 ![]() 初のM.2 SSDです。SATAよりも速いて。。 ![]() 速いからか発熱がスゴいらしくマザボにヒートシンクが付いてます。 ![]() この青いのはOS用です。 ![]() サクっと装着。 ![]() メモリは前のから流用、但し相性問題があるらしく一応対応リストに載ってたけど念の為1つだけとりあえず。 ![]() 何度やっても慣れないグリス塗り。ちなみにCPUにもセットで付いてたしFANにも付属してたけど別で買っておいた定番をチョイス。 ![]() ![]() 後で結構ハミ出た。。 ![]() 巨大なCPUファン。 ![]() ![]() ![]() メモリが干渉するので右はこの位置に。。てか左もそれぐらいで良かった!? ![]() ![]() ケース左が透明パネルでなかなかかっこエエです。 ![]() ![]() 右側もこんな感じで配線はわしたりデキる。 ![]() I/Oペネルは奥に引っ込む感じなんですな。てかワリと隙間が随所にあって静音性より放熱性を重視してると認識。 ![]() ![]() 無事BIOS出てHOTする瞬間。 ![]() 何かインスト自体も早い気がする。。無事起動しました、押忍。 ![]() メモリも4枚全て付けて64GB認識されました。 ![]() さてM.2 SSDもう1個も付けますがこの黒いのはGen4で更に速い。ただマザボにヒートシンクは片方しか用意されておらず楽天でポチり済みですがとりあえず無しで行こうと思ったら 何故か固定するネジがない ※通称M2ネジ 楽天のに入ってるかもなんでホームセンターでお茶濁しましょうか。 ![]() 西村JOYですらこれ一択でした、もっとデカいのはくさるほどあったが。。 ![]() 長過ぎるのでナット2つカマす感じで何度も落としながら1H以上かけて完了。。 ![]() これで稼働させてヒートシンク来たら温度の変化を楽しみたいです。てか ドライブ類が2.5インチのすらない ※↓イイ感じでそれ2つ置けるケースだが不要だった。。 ![]() そもそもBlu-rayドライブとか置けない潔い仕様のケースですね。逆にフロントにはFANを置けるがTDP65Wなんで無しで大丈夫でしょう。そして今流行のRGBで光ります。勿論不要やけど悪くないw ![]() 何より透明やと各パーツがチェックできるのが良いです。 ![]() アプリとか入れていきますが、何か既に爆速な感じがw ということSSDの速さ計測してみましょう。 前のi7 6700K機のHDD ![]() 前のi7 6700K機のSSD ![]() 今回のSSDシステム用Gen3 ![]() 今回のSSDシステム用Gen3キャッシュ用 ![]() なかなかの破壊力ですな。。 →その六へ ↓前 次↑ |
2021/08/11水 床で寝る ↓前 次↑ 夜でも灼熱なんでエアコン26.5度とかでかけっぱで寝てるんですがそれでも2回ぐらいうなされて起きます。。どうやら高いとこに熱がたまるというか冷気は下に行くんですな。ロフトベッドは不利だということに数年かかって気付きました、サーキュレータ2台駆使してもビクともしませんでした。。ということで夏の間は床に布団敷いて寝ることにしました。メインボードや新PCのパーツやらが散乱してて大変ですがあっけなく熟睡デキるようになりました。。 ![]() |
2021/08/10火 TOONICEライブも延期 ↓前 次↑ 8/28土のイベントも延期になったようです。。5日前に告知したばかりなんですがSKN舎弟ズのお披露目も白紙ですな。 ![]() 次の土曜日の初スタジオでSOUND CITYをテストする予定だったんですがそれもNGになりました、チッ。ともかく7月は何とかデキましたが8月は無しになりその先は10月の難波屋新店舗が決まってるだけですか。。 ![]() うどんの国もこんなのが出てるみたいで来週末の女王の全国大会も暗雲ですかね。。↓前 次↑ |
2021/08/09月 SOUND CITY詳細 ↓前 次↑ 2日前に高知で入手したビンテージAMPです。 SOUND CITY/L50 Plus Mk4 ※1973年製50W ![]() 50WですがORANGEの120Wと幅同じぐらいですな。 ![]() ![]() 見るからにブリティッシュです、HIWATTの流れを組むらしいです。 ![]() ![]() ![]() やっぱ似てますな。 ![]() ![]() 珍しいSENSITIVITYスイッチは1から2にすると少しゲインアップしたようなホットなサウンドになるとのこと。 ![]() ![]() ![]() EL34が2つですね。 ![]() ![]() ハンドワイヤリングですな、Marshallやったら数倍するでしょう。ちなみに50WのはHIWATTとは別物の回路で結構キワモノらしいです。トランスもパートリッジではなく案外軽いです。アクティヴのEQ含め独特な感じですが足掛け1年である程度慣れた感じです。早くスタジオにてバンドで爆音で鳴らしたいです。↓前 次↑ |
2021/08/08日 今日も高知日帰り家族サービス(女王全国決定) ↓前 次↑ 連日しかも昨日より試合が3H早いので超早起きでゴーです。更に高速ガラガラですな。 ![]() おおっ、久しぶりですな。ただここは右折します。 ![]() 引き続き四国大会ですが昨日勝ったことにより準決勝です。かつ ここに勝てば全国中学総体に出場 ※全く心の準備してなかったとのこと デキるという最も重要な試合です。 ![]() ![]() 1裏に2点取られキビしい状態が続きます。まあ県で優勝したのが12年ブリらしいので十分でしょうか。。 ![]() ![]() 女王は守備専門で攻撃時はランナーコーチを務めます。小5の11月にこたんこがやりたいからというのに付き合いで始めて3年足らずでレギュラーというのはスゴいというか運が良いというか。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんかじりじり詰めてます。。 ![]() ![]() 土壇場で遂に逆転です。女子ソフトというより侍JAPAN並のしぶとさです。もしくはアジアカップでのジーコ&ザックJAPAN。 ![]() ![]() 後は7裏おさえたら全国です。2アウト12塁という同点はおろかロングヒットでサヨナラ負けというヒリヒリした展開で 最後は三振 ※言うほど盛り上がらず ![]() ![]() でありました。 ![]() 全国は決まりましたがその2校で四国大会優勝を決める試合がありますな。 ![]() 中休みの間にこたんこと昼メッシ。 ![]() 土佐ジローのスープらしいですが独特でした。 ![]() ![]() 一応決勝戦ですがまるで消化試合のよな雰囲気で応援の父兄もゆるい感じで(全国の)水戸に同行するかどうかの談義に気持ちがいってました。 ![]() ![]() 5回にほぼ諦めましたが最後相変わらずのしぶとさを見せてくれました。お疲れ様でした。全国思いっきりやって下さいね。さてうどんの国に帰りましょう、今日もお迎えがあるので時間かけられません。同じく買い物だけしときましょう。 ![]() 懐かしのサニーマートです、ずっと町内のシンボルでしたが今はハローズに変わってます。。今のも24Hやし中華惣菜が最高なんで重宝してますが当時は直送のカツオとか買ってたよなあ、くじらも。ということで眠気と闘いながら高速復路でした。東京五輪もそろそろ終わりなのか録画が増えてますね。てか楽しみにしてた女子バスケ奇跡の進出の決勝が高知のTV局少ない問題で見れずチャンネル切り替えたら サッカー3決のメキシコ戦ばかり出てくる ※せめてグループリーグのにしてクレイ のがブルーでした。 ![]() ということで2日間お疲れ様でした。徳ちゃんが買いそびれたぬたは当然ふ巻きとやらもうめ〜。↓前 次↑ |
2021/08/07土 高知日帰り家族サービス(女王初戦突破) ↓前 次↑ ホントはナッシュビル10周年イベントでサソリのライブ予定でしたが高松市の時短が今日から始まったため延期、結果的に女王のソフトボールの試合に運転手として同行することになりました。 ![]() 高速をビュンといって2週間ぶりの高知やき。てか3ヶ月前に姫君のソフトボールの試合でも来てましたな、あの時は結局試合中止になりましたが。。今回は高知市の南部、春野にある運動公園であります。 ![]() スペースはあるかな!? ![]() ![]() ![]() コロナの影響で一選手につき家族1人まで応援可とのことで 私はそっとその場を離れました ※あくまで運転手というスタンス ![]() 時間ツブしで楽器堂本店ですわ。1年ぶりですな、その後2回高知に来てるけど満を持してであります。 ![]() ![]() ![]() あれからも次々とヤバいビンテージAMPが投入されてて指くわえて見てました。さてお迎えの時間考えるとかなりタイトです、試奏室インです。 ![]() ![]() 1個売れたハズやけど更に増えてますね。EQがアクティヴで効きまくりワケわからなくなりますw ![]() 勝手にリンクも試します。 ![]() MUFFも借りてヘッドルームのチェックも。 ![]() 2択でしたが最後はよくわからなくなって見た目がキレイやったギター用にしましたがベース用も最高でした。 ![]() 何かデカいなあと思ったら 15インチ ※そんなのあるんですなあ ![]() でした。もっともっと弾き倒したいけど1Hでタイムリミットでした。 ![]() 詳細後日です。 ![]() ![]() 何と逆転したとのこと。てか入場チェックも無いしそもそも人もそれほど多くないですな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事逃げ切り明日の準決勝に進めることになりました。はい 明日も来ないと ※コロナなんで宿泊不可? であります。 ![]() 実はAMPと2択で昼メッシ食いそびれてます。夕食を買って帰ることを提案しました。 ![]() 2週間ぶりのひろめ市場。 ![]() ここのカツオ食いそびれてました、忘れ物を取りに。 ![]() 最高オブ最高。2切れ食ってからマワります。 ![]() 14:30とかですが前ほど多くはないですなー。 ![]() ん!? こたんこに3切れ食われた。。 ※そらウマかろう ![]() もっと買っておくべきやったなあ。 ![]() ノンアルでガマンしました、サクっと帰りましょう。こたんこは爆睡、鬼嫁は延々LINEなナカ眠気と闘い東京五輪からの各バンドの練習音源聞いて何とか絶叫オフィスまで。 ![]() どれも最高でした、明日も寄る?w ![]() なんだかんだ全勝かよ。長年の五輪における呪縛から解き放たれた一夜でした感無量。 ![]() スペインが勝つと思ってたけど、強烈な連覇。おっと明日早いんで寝ないと。↓前 次↑ |
2021/08/06金 REC用PCi7機バラす ↓前 次↑ R社からやっとFAXきた注文かと思ったら明日からの壮大なお盆休みのお知らせでした。。 高松も時短なんでその間にPCを組まないとですな。 ![]() その前に6年間なかなかの安定稼働してた現行のをバラしましょう。 ![]() ![]() メモリはショボいが流用デキるハズ。 ![]() 電源は新しいです。 ![]() そしてビデオカードですな。Premiere Pro使おう思たらもっと良いのにすべきやけどマイニングで最も高騰してるパーツなのでもう少し働いてもらいましょう。 ![]() この3点及びOSは引き続きヨロシクです。 ![]() マザーボードにCPUそしてSSDも出品する予定。 ![]() 水谷圧巻のラストダンス見届けました。 ![]() ![]() 森保JAPANのも。まさかの完敗だったけど準決勝で燃え尽きてたんだなあ。選手の今後に大いに期待。4×100mリレーバトンミスも見届けて就寝。↓前 次↑ |
2021/08/05木 SKN舎弟ズ? ↓前 次↑ 先日のNNRツアー高松ナッシュビルの日の打ち上げ時に貴重な地元バンドとして出演してくれたDr松本君が彼のイベントに誘ってくれたんですが、冷静に考えて次のライブが決まってないものっそ叫ビ隊で出るのが普通なところ横にいた四国NNR相棒の安松君との新プロジェクトを思いついたのであった。 ![]() ![]() 他のバンドとカブらない私の曲、まだまだあります。バンド名の意味は?ゲストベーシスト?答えは8/28土TOONICEにて。 ![]() 一応時短明けですな。。↓前 次↑ |
2021/08/04水 サソリLIVE延期決定〜叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ イベント3日前に時短養成が出たことにより流れてしまいました。。 ![]() サソリワン・ボスは5月に続きやし新曲2つもしっかり作り込んだので至極残念であります。ちなみに2週間及び高松市だけというピンポイントぶりでした。。LOGっておくと、お店の周年イベントで順番はくじ引きやったのですがアミダで小川さんの「オ」を選んだら見事にTOPバッターを引き当ててました。もうこんな感じが2年目ですがダメ元でブッキングだけはしておくというスタンスが良いのかもしれません。勿論練習もしておくということですな、行きましょう。 ![]() てか時短が8/7〜21までなので今日の練習からまた2週間開くということか。 ![]() ゴギーはしまやんとちょっちとの新バンド、Bルーズはキャバレーのトラで対バンする予定で楽しみにしてたんですがね。ともかく叫ビ隊としては新曲2つ着手であります。 焼き直しした「君は半熟」 ※1992年カセットMTR宅録の曲 ARBのオマージュが過ぎる感じでどんどん仕上がっていきました。烏丸鞍馬口の一人暮らしの部屋が蘇りました、感動しました。 ![]() 「お願い!ミスター」 ※シャウターズ2ndCD「ダンス」収録のレア曲をゴギー歌唱で サソリでレギュラー曲となってる「〜マスター」 は逆にこれのオマージュなんです。 当時なかなか評判も良かったけどプログレス・バーのライブで一度演っただけで何ともフレッシュです。外道の「悪魔のベイビー」をイメージしてDrゴギー坂本に歌ってもらうことを決めました。今日も2Hにしてもらいほぼこのユル目の2曲にあてました。 ![]() やっぱ69ムスタングの方が良いかなあ。 ![]() 叫ビ隊はまだライブ決まってないんですが何とか今年発表したいですね。 ![]() 帰り道で侍JAPAN宿敵韓国撃破見届けました。↓前 次↑ |
今回のツアー日記を最初から読む |
2021/08/03火 ウェイク高速サソリ練習ツアー 4日目 市場2つ寄ってジャンボフェリー帰還 ↓前 次↑ 3泊堪能しました。初のホテルでしたが風呂付きかつ畳にベッドというのが実に良かったです。 ![]() 雨の予報でしたが今チャンスですな、車取りに行きましょう。 ![]() 最近行ってないけど乗り越えてほしいなあ。 ![]() ホテルに戻ります。 ![]() タブレットでチェックアウト。 ![]() 駐車スペースもありそこも良かった、当分ここ。 ![]() 水を買いましょうw ![]() さてキムチも切れたのでまた鶴橋で買って帰ります。くりけんおすすめの店は駅前ではなく生野コリアンタウンの方でコインP沢山あって車で行きやすいですね。 ![]() ![]() ![]() 山田商店です、随一の人気店やけどご時世というか平日の午前中なんで行列無し。 ![]() ![]() たまらんわ。 ![]() 沢山買いました、姫君(こたんこ)が好きですからねー。となりの激安イートインにうしろ髪惹かれつつエンドメッシへ。 ![]() 逆方向、南下します。 ![]() ![]() 既視感あり。 ![]() これこれ ![]() 細い道を左に入るんですな。 ![]() 大吉堺本店実に9年ぶりであります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市場自体は9時ぐらいまでらしく11時となるとこんな感じなんですね。 ![]() コロナの影響で深夜営業がデキなくなり朝から昼過ぎまでにシフトしたらしいです。前は朝で閉まってましたがリーマンが朝食ではなくランチ食べに来てますね。 ![]() そう、このランチセットが今だけだと思いプレミアム判定でもって南下してきたワケです。ただマグロ丼ではなくじゃこご飯でしたw 天ぷらもややショボ目な具材なのはご愛嬌ですが、あさりの味噌汁やっぱウマい。 ![]() 写真もよく見ると具材ボチボチな感じですな。 ![]() 勿論追加しましょう。じゃこご飯はデフォで少ないのでそっちもおかわりで。 ![]() 小エビにしらうおそして明太子といきましたが最高でした。 ![]() あまりたまってなかったけど掃除したんかな? ![]() 車で横付けデキるしまた朝定食ネラいでも来たいですな。そして名案思いつきました。家族土産に夕食用の弁当を買って帰ろうであります、近くの同じく堺のランドマークで。はい ゲコ亭定休日でした ※両雄並び立たずか ![]() おっ、テイクアウトの方は開いてる!? ![]() おっちゃんらが昼メッシ食ってるだけでした、やっぱ火曜定休らしいです。。 ![]() 後で調べたらこの弁当がごっついコスパらしいので次回必ず。 ![]() さて12時前ですが帰りはジャンボフェリーにしましょう。13:30の便やと夜のサッカーに間に合います。ただ神戸港までは高速ですな、大浜ICからいつもと違う景色のをずんずんと。 ![]() ![]() ![]() 若干時間あるのでLIFEで弁当買いましょう。 ![]() ここで買って船内でというのを何度もやってきました。 ![]() いつも魅力の高いのが並んでます、十分です。 ![]() ![]() ![]() 乗船前に女子ボクシング金メダルを見届けました。 ![]() 安松君とのNEWバンドのアー写を先日のツアーから作ったりも。 ![]() ジャンボフェリー地上波見れたら良いのになあ。 ![]() まあネット回線は何とかなるのでOKなんですが。 ![]() ![]() ![]() ブラジル-メキシコの準決勝も延長か、消耗してくれますな。 ![]() ![]() ということで帰ってきましたお疲れ様でした。 ![]() キムチもーれつにウマかったです、あっという間になくなりそう。。 ![]() 歴史的一戦を見届けます。 ![]() ![]() ハーフタイムも有効活用。 ![]() W杯のベルギー戦思い出しました、お疲れ様でした。スペインは法律でクラブが招集拒否デキないのでかなりのガチメンバーですし選手層が違いました。ユーロでへろへろかなあと思ってたけど甘かった。。ただもう1試合できます。デキればブラジルが良かったけどメキシコに2回勝つなんてのもかなりの伝説なんで大いに期待したいです。あっ、これで決勝戦はイベント抜け出して見に行く必要なくなったかなw↓前 次↑ |
2021/08/02月 ウェイク高速サソリ練習ツアー 3日目 緊急事態宣言初日にSOB練習 ↓前 次↑ 今日も練習ですが21時からですな、2メッシをバシっと決めたいところです。スリランカと迷ってタイ料理に決定。ただ外は暑いのでなるたけ地上に出ないトコにしましょう。エコカード買って大国町乗り換えで四つ橋線から西梅田駅へ。 ![]() ネラい通り地下から建物に侵入デス。 ![]() 普段行かないハイソな雰囲気でよれよれのユニクロGIBSONシャツでおっさんが突撃です。 ![]() てかビルボード大阪も入ってるんですな。 伝説の日経おやじコンテスト ※11年前 思い出しました、あん時ハードレイン裏のホテ関に初めて泊まったけどめっちゃ歩くなあ思たら東梅田→西梅田やったんですな。。 ![]() 手前のエレベータは劇団四季劇場専用っぽかったです、受付のお姉さんに尋ねました。GIBSONが。。 ![]() チェディルアン ハービスENT、バイキングの行列店に11時に行ったらまさかの口開けでした。緊急〜初日というのが効いてるんでしょうか。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALL手つかずですw、理想。 ![]() 予約すると行列も回避デキかつ窓際に座れるらしいですが月水クーポン使用は飛び込みのみなんで後者を選択しましたが正解でしょう。逆に食い物に近い。さあいきますか。 ![]() 少しずつ取ってもこんなんになります。濃い目でシンハービール欲しいが今日から無理です。 ![]() 本命のタイカレーも全種いきましょう。鶏肉はムネ肉ででがらしみたいになってるのでスルーすべきでした。 ![]() てかココを見逃していた! ![]() これ最初に食うべきやつやった。そしてモーレツに腹パンに。。 ![]() 気合で最後のお代わりです。日々食えなく痩せなくなってますがバイキングはやっぱキツいかなあww てか甘めやなあと思ったら3Fにある方が南部の辛いのと後から知りました。。そっちは火木クーポンとのこと、いつか最後の闘いを挑むのか!?。。 ![]() ロスで行った。 ![]() 東京時代ダフ屋が青山本店でおごってくれた。 ![]() またチャンスがあれば来ましょう。いやあ外に出てないけど結局腹パンで汗吹き出すってか?24Hしばりで繰り返さないぽいコインPを移動しにいったりもしましたが小刻みにホテルに戻ってシャワー浴びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 四ツ橋ビンテージで浴びました。勉強であります。んでまた戻ります。ちょっとだけパトロールしましょう。 ![]() やっぱそうだよなあ。 ![]() おっと思ったら客ZEROで持ち帰りオンリーとのこと。18:30までらしいですがその頃考えますか。 ![]() ![]() ![]() モーガンも30ちょいかあ。 ![]() 女子サッカーも変わってる。2011年のなでしこは何だったのか。。 ![]() なかなか腹減らないですがそろそろ行かないとです。2メッシ目はMIOにデキたスリランカのチェーンにしましょう。 終わってるし ※余裕カマし過ぎました ![]() てかこの店そもそも20時までやったみたい。仕方なく代替の もことごとく閉まってる ※緊急〜の影響? ![]() いや、マンボーでそもそもそうだったのかもしれない。 ![]() てかここは営業自体してたのか!?ノンアルで!? ![]() ここで東京五輪見ながら時を待ちますか。 ![]() また胃の痛くなるよな試合かよ。。 ![]() 思わずこっちに。おっとメンバー来ました、スタジオ行きましょう。 ![]() ムスタングとMarshall相性最高ですな。ただ8/7はジャズマスターとで迷ってます。 ![]() 昨日と同じことしますよ。新曲2つが体に刷り込まれていきます、月イチ練習のサソリにしてはかなり反復できました。30分セットにシボった2日6H練習なので。 ![]() ヴォコーダONでマイクがバリバリ言うのが心配やけどそのあたりは明後日の叫ビ隊練習時にチェックしましょう。いやあ夜ですがここでも汗かきました。ジョガー号に送ってもらいますあざす。 ![]() 24時でスタジオのエレベータは動かないのにココは元気に稼働ですかw まさに一人勝ち(男?)。 ![]() 2メッシ目は昼のハイソなのとは真逆なので。いつもここで5分ぐらい熟考してチョイスするんです。 ![]() どちらも大阪やねん、であります。 ![]() 酒は初日にスーパー玉出で買ったのが残ってますな。1Fにレンジあるしマルフク買っときゃ良かった!とか思いながらの西成の夜でした。↓前 次↑ |
2021/08/01日 ウェイク高速サソリ練習ツアー 2日目 マンボー最終日にSOB練習 ↓前 次↑ さあ練習ですな。 ![]() くりけん迎えに行く前に昼メッシですな。 ![]() このトコロ南部堺方面徐々に攻めております。 ![]() 王子西安鍋貼館完全な現地系。 ![]() この店もエアコンしてない!?先客いたけど今付けた?不思議とそこまで暑くはないです。 ![]() 西安料理とやらですね。鍋貼は中国で焼餃子のことでここでは棒状になっておりパリパリではなくもちもっちでした。餃子(水餃子のこと) も勿論そうですね。唐揚げなんかも現地スパイスとジャパニーズアレンジの絶妙な感じ。そして上の3つにはふんだんに野菜があり特に人参大根胡瓜の浅漬が泣けました。レビューがビミョーで不安だったんですが一心不乱に食らいました。パサパサ気味の米も逆に良い感じでなんか昔見たジャッキーチェンの映画の食堂を思い出しました。店の前に駐車場もあります、再訪します。 ![]() 吹田で仕事をこなし帰ってきたくりけんをピックUPし北上します。 ![]() サソリの練習ですな。13:30〜16:30。 ![]() ![]() いつもの部屋が取れずL字型のトコに。 ![]() 新曲2つ含む8/7のリストをひたすらであります。 ![]() ゲネの後「ポピュラー」「鳥の唄」をかなり反復しました。似てる2曲をあえて連続で配置しておりくりけんがいろいろ工夫を。慣れたかなと思ったら違う曲を私が歌い始めるという痛恨ミスもw ![]() 白Marshall久々ですが一発でROCKなトーン。 ![]() ![]() 久々だそうです。 ![]() Keyたまちゃんの存在感が更に増してますが逆にこいつもぐいっと上げれます。3Hワリとあっという間でしたお疲れです。機材搬出してゴーです。さあ貴重なミーティングであります。現在マンボーで20時までですが明日から飲み屋はほぼ休業です。。そして スタンドフジ他満席行列の嵐 ※普段でそうやもんなあ ずんずん歩いていきます。 ![]() ![]() 正宗屋すらアウトか。。 ![]() ここが穴場でしたアベノaa初イン。 ![]() ![]() 王将とかよりかは格上ですな。 ![]() これもしみじみウマい、昼のとはまた違う。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紹興酒からのいいちことボトル連打w ![]() ヘロヘロで後に。ジョガー夫妻は帰る中くりけんとディープゾーンへ。 ![]() 台風飯店の1Fスタンドそのだ裏天王寺店大盛況。 ![]() 名物のこれようやく。カリカリですな。 ![]() これもジャンクでおもろい。 ![]() 大行列でまだ行けてない本店は椅子ありのハズやけどここは店名通りスタンディングです。 ![]() これがあるのも人気なんでしょうなあ、〆まで持っていける。てか うどんの国文化であるラーメン居酒屋ではないか!? ※アリでしょう 妙に納得しながら後に。明日も練習ありですヨロシク。JRでビュンと新今宮まで。ホテルで即落ち。↓前 次↑ |