| 2024/01/31水  ノックアウトステージ初戦  ↓前 次↑ 久々、ライブの打ち上げよりも夜更かししたなあ。  デリーのドライカレー使い切りました。エビ油はやっぱ焼飯に最高ですな、ひさ枝の小エビの唐揚げの残りも素晴らしき具材に。  女王の懇談があるので工場入りせずでした。さて刻一刻と迫って来ますな。。  晩飯食らってREC部屋にこもるの巻。  決勝T初戦ですがDAZNのみであります。  vsバーレーンで終戦とかカンベンしてね。  よし、ええ時間。  相手思ったより来ないな。  三笘遂に復活!直後から左サイド切り裂きまくる。。  上田と他のFWの差が広がるのも考えものというのは贅沢!?  きっちり90分で勝ちきりました。次は中2日やけどターンオーバーする!?次の相手を決める25時からのイランvsシリア戦の直前で値落ち。。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/30火  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑ 女王を送りますが興奮して寝れなかったとのことです。。  青春ですなあ。  帰宅してブランチは昨夜のおでんをベースにカレー粉インで変化つけてみました。  冷凍庫にストックしてた蕎麦の実で雑炊に。  夕刻はひさ枝の出汁と天ぷらでもってそばを。朝残した蕎麦の実雑炊カレー味も付けましてん。  ということで夜は練習です。3/16土ここナッシュビルに向けてですな。66TwinReverbを使おうと思いますが久々65SGjr持って来ました。歪む!  前回のライブから持ち帰ったBルーズの機材を持ってくるの忘れてしまいお店に借りました。。2Hにしてもらいましたが次回からその場合はサソリの練習もしよう、と思いつきました。  明日朝の送りは免除してもらい決勝T初戦屈指の高カード韓国vsサウジを見ます。  後半早々、これは決まったか?  圧倒してたけど土壇場で。  韓国、延長も30分攻めっぱなしやったが結局PKか。  オシム!?ww  最後はタレント力の勝利でしょうか。次、余力十分のラリアというハンデにどうか!?ということで朝の4時にやっと寝ます。。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/29月  女王の忘れられない1日  ↓前 次↑ にしてもリキュールやばかったな、朝からもがき苦しんでおります。送りは鬼嫁にお願いしたが何やら我が家のグループLINEが騒がしい。 ひさ枝に調査に行けと指示がありました。死物狂いで10時過ぎに。  生きとる。。  こんなん食べたらまた飲みたくなるから勝手なモノですww  デカ過ぎる。。  今日は中華にしましたが見えませんw  いやあ、かなり復活しました!ちなみにこのお店ではなかったようです。  持ち帰った土産を漁夫の利で鬼嫁がゲット。続いて腹壊して学校休んでるこたんこも。  楽天で買ったアゴだしパックとオイスターソースのみで作ったおでんがシミます。  こたんこの食欲も完全復活したようです。。  アジアカップが見れる幸せ。何とヨルダン先制とな。  まあそうなるわな。  日本戦で2点取ったフセインが逆転弾決めてこれでイラク勝ち抜けなかなと思ったら遅延・侮辱行為で退場w  まあ同点にはなるわな、1人多いし。  したらまさかの逆転w  日本のよりスゴいドーハの悲劇の日に女王も忘れられない出来事が合ったと記憶されるでしょう。。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/28日  くりけんサソリ最後の演奏動画公開  ↓前 次↑ 先月のサソリワン・ボス、長居Depoでのアンコールのモヨウ。7年間在籍したDrくりけん最後の曲は「プルプル天国」でした。この曲はゴギー坂本でも練習してるけどこのノリはもう最後なんやなあと思うと感慨深いデス。あと「腹パン」は封印ですかね。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 さらなるご活躍をお祈り致しマスリーナ。  今日も朝イチ送りですが昨夜の絶品エビ焼飯をおにぎりにして女王が後部座席で食らってましたね。  戻りましょう。  楽天松屋からまとめ買いのが届いてました。古いのちょっと残ってるのでそっちを消費しましょう。  タイ香り米ジャスミンライスの冷凍ストックが切れたので炊きます。前回は蕎麦の実を混ぜてみましたが単独で炊いて使い切ったのでタマチャンショップの三十穀米を。  4合半に0.5合入れてみます。  鬼嫁と女王からニオイのクレームが来るので古い炊飯器を専用としてます。  もう少し入れても良かったかな。  一人暮らし時代によくやってた生卵インでもて蒸らしました。  ん!?完全には白くならなかったか。どうやら水分が少なかったぽいですな。  松屋のカレーに合うわ、エスニックカレギュウですな。  冷凍して私とこたんこで消費しましょう。  Bルーズ拾って16時すぎにサンダー酒場。  Bルーズは完全にアルコールは解禁してるモヨウ、ただしビールや甘いのは自粛。  昼はそばとおにぎりを食べてるとのこと。エエのか!?  この三種盛り何回食べたかなー。  だし巻きデカくてビックリ。韋駄天みたく青唐入りはないけどねー。  豚タンがあるのも良い。  しまやん合流〜。  しまやんがいつも頼むヤツ。  これもなんで敢えて注文控えてましたw  後半赤いの連打。。18時開演なんでナッシュへ移動。  これ激ヤヴァやった。もう一種も飲んだかな?       ナルコ主催の2マンやったけどツアバンがインフルでキャンセルになりバディコが代打でした、ROCK!オールスタンディングやけどお客さんええ感じで入ってますね。         リズム隊が一緒なんで転換が楽!w POP!アカン、ヘロヘロや。リキュールが効いたか。。  と言いつつここに寄ります。食券機が買ったが品切れ!?のようで返金され助かりました。。  ヘロヘロなんで2つ手前の駅で降りてしまい結局鬼嫁に迎えに来てもらいました、週末終了。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/27土  エビ油使う  ↓前 次↑ 今日は送り昼からですな。  タイ米に混ぜて使ってた蕎麦の実の賞味期限ヤバ目なんで残り全て炊いてみるコトに。  煎った後に煮るそうです。  弱火で15分火を止めて10分蒸らす。  なるほどこんな感じか。  昼メッシは棒ラーメンに昨夜の焼肉の残り(牛は完売)そして正月のエビの殻で作ったエビ油初登場。かなりエビに支配される感じやった。  次々と楽天から来てます。タイ米炊かないとなあ。  女王を送ってモドリッチ。  100gずつラップしましょう。  一人鍋の〆にいいかなと思いました。ちなみにこたんこは牡蠣がヒットしたみたいで寝込んでマス。。  夜はエビ油を大いに使ってエビ焼飯。これはめちゃウマかった! ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/26金  工場入り  ↓前 次↑ 女王を母校に送って戻り待望の朝メッシ。  山田商店のカキキムチの残りを使った鍋です。味噌汁の残りを軸に豆腐とえのき、白菜一枚に女王の弁当の残りの鮭という具材にキムチの汁と豆板醤と鶏ガラスープで味付けしました。最後のいらなかったかも。  堀上くん米で雑炊にして〆。最高。さて今日は昼抜きにして工場入りしましょう。寒いのでFRP固まるか心配やったが硬化剤を3%にしたらサクっとイケてHOTした。楽天でまた一つ材料買えるようになってこれもHOTした。圧倒的に安いので。。  夜は家族焼肉と決まったので女王お迎えの途中ダイレックスで仕入れ。ピックUP後キムラで更に仕入れ。  オリーヴ牛は山本のが絶対良いが色々あるのも悪くない。  サブとして一人用鍋も活躍しました。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/25木  アジアカップGL終了  ↓前 次↑ オカダくんとうどんに行く日です。坂出まで北上、ダメ元五圓安はごった返してたので東の山の方へ。  はま弥、やっと来ることができました。  同級生はかき揚げうどん。大盛150プラスで680ペソ!?最初オーダー間違ってるのかなと思うポーションでした、非セルフの一般店でこれはスゴい。  これが食いたかった!カツカレーうどんです。  とんかつ自体めちゃちゃんとしてます850ペソも納得。うどんもむにーっとしててうまかった!次回も楽しみです。  夕刻こたんこを迎えに行って晩メッシを食わせます、ストックしてある松屋牛めしに冷凍してあるタイ米。  全然合う言うて食べ進めてましたが気が付くと高級ノリでもって閉めようとしてる。。  もはや何料理かワカらなくなってきた。。  ちなみにカキキムチはフライよりウマいと言いながら超速で半分食われました。。手長タコのは楽勝でしょう。塾に送って帰りにヤマウチに寄ってみたら 朝給油した坂出より4円安い ※全国最安値は高松WINS近く!? 衝撃の事実が発覚。オカダくんとのうどん行脚が無ければもう坂出に行くことはないのかなー。  森保JAPANの相手決定戦を見ます。  マレーシアてww  おそらく韓国、もしくはヨルダンとの見立てやったけどバーレーンになりました。直前の練習試合で粉砕してるしヨルダン希望だったけどワカらないもんデス。  主力フル出場か。  森保JAPANはなんだかんだ完全ターンオーバーやしそれが効いてくるハズ。カタールにリベンジして欲しい。 ↓前 次↑ | ||
| 今回のツアー日記を最初から読む | ||
| 2024/01/24水  SOB練習2Dayz大阪ツアー 3日目 帰還しアジアカップ見る  ↓前 次↑ 2軒行きたいですなー、かつ20:30までには必ず絶叫オフィスに戻らないとなんでブランチにしましょう。  心斎橋筋商店街を抜けたあたりです。  こんなものスゴい場所に突如現れるビンテージ。  芦池更科9時からやってるハズですが暖簾が出てない!?真っ暗な中恐る恐る入店したらお爺ちゃん(店主)がまだ準備が。。と言いつつどうぞ言うてくれました。  さっとスポーツ新聞置く所作がかっこ良過ぎ。昔の癖で競馬コーナー探したわw  たまりまへんな。  鴨吸いにおにぎりと玉子焼き小を。基本ポーション少なめで値段は結構するのでコスパはあれですが勿論プライスレスです。  鴨コリコリで勿論熱々でした。全てにおいて温まるメッシでした。  何とか一度来れました。立地的・時間的に使い勝手良いので何とかまた来て次は丼物と赤だしいきたいです。  いつまでもお元気で。  生野初めであります。  何と行列無しか。  これに初トライしましょうか。  鬼嫁にあまり沢山買ってくるなと執拗に言われるのでこの程度で。さあ早めの夕メッシ食らって帰りましょう  ミスターサモサ、ビリヤニの店ですかね。  コンパクトな店内、ランチは16時まで。  これが目当てでありました。  あいがけにして青唐辛子キーマとチャナマサラをチョイス。  おーなかなかのビジュアル。インド式天津飯ですか。  ビリヤニを炒めるというのもなかなかおもろかった。うむ、実に美味しかったデス。  ただ駅から結構遠くてPの難易度が高いのがナン(難)であります。何とか600ペソで済みましたが。。  全国的に寒波のようですがとにかく風がスゴかった、結構低速で西へ。  ナッチ(手長タコの塩辛)(?日)、白菜(10日)、カキキムチ(3日)、タラコ(1週間) という山田商店初め。  余裕でアジアカップGL3戦目。  まためちゃターンオーバー良いねえ。  裏の試合も。  上田点取るのウマい。  コパの時から成長したよなあ。  イラク戦の負けで2位抜けになってキビしい目の相手の山になりましたが随一の層の厚さで優勝して欲しい。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/23火  SOB練習2Dayz大阪ツアー 2日目 SOB練習  ↓前 次↑ HDMIケーブル持って来て正解。ノートPCから2画面にしてサブスク見れます。  今日日、西成のホテルのTVでも口ありますなー。ん!?ブンて鳴ったな。女王はメアド持ってなかったので私ので登録してるためマクドノモバイルオーダーの内容がこっちに飛んで来ますw  めずらしく朝メッシは車内おにぎりではなかったのは今日で最後のブレックファストなんちゃらを食うためだったんですな。朝メニューなんでこのタイミングがラストチャンスやったわけで、親の血をひいてる。。ということで私もツアー時の一食を大事にしましょう。昨日の大成功ランチに続きどうでしょうか、堺筋線で堺筋本町乗り換えでもって中央線で谷四へ。  途中フォローしてるFacebookページで日替わりの内容もチェックし悩みつつ歩きました。  宿題店キートスですね。  うっかり11:30の開店ギリでしたが行列は無し、ていうか口開けでした。。  てか店内広っ!!  クリームドリア超そそられたけど、ここは星光学院卒の内藤さんがごぶごぶで食べてたヤツにしましょう。  スープはコンソメですか、うまし。  ビーフカツレツのエビフライ付きに。  ん!?食べログ写真より小さい!?と思ったら厚めでしたね。  筋がなかなか切れなくてイヤな予感がしましたが絶妙な歯ごたえで肉最高じゃありませんか!3日かけるというデミはやや酸味があって案外あっさり気味でした。エビフライは必要十分、サラダはたっぷり。そして付け合せのコンニャクがガーリックオイル的で最高でした。  12時前でも行列無し、なんせかなりの大箱ですからな。カレーやオムライスとまだまだネタがあるのでまた来ましょう、都度日替わりと悩みつつ。。  今度は谷町線で天王寺からの御堂筋線で西成までモドリッチ。Pを精算して更に24Hという感じで。  ホテルに一旦戻ります。  ほぼ行ってるw ということで落ちたりして夜を待ちました。  2日連続の天王寺、ツアーエンド打ち上げを調査しときましょう。  左の店、夏にBルーズと行ったホワイティうめだのビストロや!  ここは満席ぽいが待ちは無しと。  本命は19時前にしてエグい行列でした。。  ううっ、今日は寒いなあ。ということでたまちゃん号に預かってもらってた機材搬入です。  2日連続の新体制アコ練習ですが昼間に仕込んだリストでもって遂にゲネってみます。  GIBSONチェットアトキンスエレアコはPAからも出してみました。  ライブ時にPAさんが差配デキますからなー。  3人で5chですね。  アコAMPはモニタにもなりますからな。ということで2Hでしたが良き練習でした。  一旦車に置いてメシ食いに行きましょう。  エスカレータで上がってすぐですな。本命はギリウエイトでした、またの機会に。赤白は楽勝っぽかったですが海鮮にしますか。  酒処つかさ21時過ぎになんとかテーブル着席。  残念ながら名物のクエは売り切れでしたが色々ありますなー。  5種盛1.5人前、実にウマし。黒ビールから熱燗にチェンジちゃんのテーマであります。  寒い日に実にしみる。。  カマ焼きも最高、ハマチだったかな。  これも実に良い、イカも入ってた。  カキフライはウマいに決まってますな。どろソースで味変w  めちゃトロトロやった。。  味噌カツサンドで〆。フィッシュカツにしても良かったか。いやあ良い店でした。個人的には裏天王寺よりMIOプラザ館M2Fです、次々と行ってみたいですな。  あざす、来月もヨロシクです。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/22月  SOB練習2Dayz大阪ツアー 1日目 SOB練習  ↓前 次↑ 朝イチ送りはこたんこを。  ここからがツアーですな、檀紙ICから高速へ。  神戸市東灘区で昼メッシです。  出汁さんろくぼう駐車場有り。  粕汁爆量w 元々そんなに好きじゃないのですがウマい!てかサワラのたたきがめちゃウマい!  鯛味噌とやらがとんでもないライスイーター、てかご飯もウマい!  粕汁には山椒を入れるとのこと。素晴らしき味変。  てかメインはイワシでした、デカい。てか異次元のウマさ!!臭みが全くない。。大根は鬼おろし。  欲張って2枚の定食にしましたが煮付けも最高。案外若い店主でええ感じのへんこつ天才です。再訪必至。さて腹ごなしに下の道で東へおっちら行きますか。  天王寺にてあちゃーであります。虎の子のPはまさかの12Hになってました。。機材をスタジオに搬入して結局西成のPに駐めました。  ホテルは中央系列ながら初めてのとこで京都木屋町のとこみたくコンビニと合体してました。  軽く夕メッシをと日本橋へ。  ダテダチ16時にして盛況なスタンド。  スタンド焼き鳥にしてはなかなかやね。  なんと3冷がある。グラスはおしゃれ。  生つくねにトライ。東京の江戸政結局行けなかったもんなあ。なるほど甘〜いたれで駄菓子的?感じですか、なかなかおもろい。  肝はほぼ生ですな。  だきみとやらめちゃウマい!  ももタレも最高ー。なるほど値段は肉質ということですな。  いっちゃうよねー。  味付けは決まってるんですがハツにタレというのも良いですな。  せせりは大葉がマブしてあってこれまた良かった。界隈まだまだありますがサクっとハシゴが幸せになれるでしょう。  ホテルに戻って時を待ちました。  ということで19時よりサソリ練習デス。  Drレス新体制Verもボチボチ数を重ねてるので諸々前進しております。「すべてのパワー」を着手しましたがイケそうなんで「丸亀ケン爺」とのトレード決定ですな。ん!?ガチャっと扉が開いたぞ!? くりけん登場 ※きんにくんと西成で飲んでるハズじゃ!?  名古屋あたりの貴重な情報もゲットしつつ1曲聴いてもらいました。これは良きテストになりましたな。  3HがっつりNuTUBEアコアンプ使いました。  P遠くなりましたなー。  ということでトリキミーティング〆です。  スタンドより安いけどこっちも十分ウマいなw    明日も頑張りましょう。  あざす。即寝。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/21日  アコ用ボード  ↓前 次↑ ライブ翌日ですが、昼送りなんで楽勝デス。  宴の翌日はカレーが定番に?  ということで女王を送りぐるっとマワってナッシュに。  Bルーズのも含め機材持ち帰りました。さて明日から大阪練習ツアーなんで準備しないとですな、  NNRで使ってたフルアコ用のボードを組み替えましょう。  エレアコでも使えれるようにプリアンプを置き、更に揺れものを色々テストしてみます。  入手したVOXアコAMPでもって色々と。   結局ほぼ前のに戻りました。エレアコで歪ませるのも良いかも。  その間?こたんこはチーズドッグを作ってました。。ということで連日街中へ。  おみやげハウスにも寄りました。なるほどTVの位置が変わってますね。奥をVIPルームにするかのような仕切の役目も。  今日は小学生が上を使ったみたいです、しぶといですな。  開運堂のミーティング会場でもあったや台ずしで女王の野球部の保護者会でした。なかなか楽しかったです。↓前 次↑ | ||
| 2024/01/20土  ものっそ叫ビ隊 at 高松ナッシュビル  ↓前 次↑ 昨夜は同じグループのベトナムvsインドネシア戦も見たので夜更かしでしたが朝イチの送りは免除されてました。とは言え13:30入りだったのでタイトでしたね。Bルーズ拾ってナッシュへ。  絶叫オフィスのビンテージソファ無事貰い手が見つかったとのことで嬉しいです。どこかのお店かな?機会があれば行ってみたい。  にしてもLEDが明るいぜ。サクっとリハを。  かなり巻きで全組終了、優秀ですな。Bルーズと韋駄天。  PA森君にしまやんも合流。    めし物も充実してますな。  開演ギリに戻るコトに成功。 01-MUMMY    久々ソロ弾き語りをブッキングしました。Youtubeほど政治的でもなかったかな?短い曲を次々と演るスタイルは私と同じです。2年で40曲?はなかなか優秀。家族に反対されても活動頑張って欲しい! 02-Planet Nine       絶叫オフィス杯おなじみのバンドがこの順番です。前半メロウな曲が続くのがなかなかでした。ケンパーにFUZZファクトリー最高。    吉田先輩のお茶購入!2袋目頑張りマス。 03-CONCEPT       久々デスね。調べたらワキイチさんを呼んだ時はあったけど我が企画に出てもらうのは初めてでした。今日は硬質な感じでしたかね。はたあきら君、もう長年やってると思うのですがめちゃ合ってました。次回は女装をお願いしたい。。 04-カリニャンクール(兵庫)          昨年7月に梅田ハードレインで知り合った神戸のバンドですな。出処のわからないオリジナリティでキャラも揃ってます。リハから本番キッチリ仕上げてきてたなあ、ライブ慣れしてるなあ。熱いMCにも意表つかれました。 05-Elphin       地元で初物ですね。皆さんごっつ楽しそうに演奏されてました、見習わないと!ここだけコピー物でしたがユーミンの曲はやっぱ破壊力あるわ。クラリネット?いると良いなあ。 06-ものっそ叫ビ隊 
 今日は3人だけで演ってみました。ボチボチという感じかな。04から新曲07まで短いのを4曲続けるというのが今回のキモでしたがこうれは続けて行こう。57グレッチブルーバード鉄板、メサブギ床置きも良かった。          動員キビしめでしたが何とか成立しました、感謝でしかないデス。  ヤキブタ酒場打ち上げはなかなか盛況!煮込みがシミるわ。。  大根が甘くてウマくてビックリ。   カリニャンクールのEGの方のV系時代の話が超おもろかったデス。サロンキティにツアーで来た時とか。  やっぱこれウマいよなあ。P9とも仲良くなったみたいで良かった。  25時前ぐらいにお開きでした。松岡君らと王龍ラーメン目指すも待ち客がいて禁断にならずセーフw ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/19金  REC部屋カーテン交換  ↓前 次↑ 二日酔いですが叩き起こされました。  何とか女王送りました。帰宅して軽く落ちたりして徐々に復活。  昼メッシ食らって更に復活。工場入りは自粛しつつREC部屋にてやることやりましょう。  娘らの勉強部屋の時のカーテン、光が入るタイプですが本とかの焼けが心配デス。  楽天でポチりました。  おそらくこれと同じ店・物だと思われますが  敢えて違う色、最も遮光性の高いのにしてみました。てか間違って2セット買ってしまってた。。  こんな感じデス。  てか部屋が暗くなりましたw まあ勉強はしないし焼け的には安心デス。  裏に段ボールはさんでるんですが余ったのこっちに使うかねー。  今日も晩メッシ食らいます。楽天でポチってた佐野ラーメン味噌味4人前を。   賞味期限近いスモークハムも消費しましょう。  めちゃウマでした、リピありですな。  アジアカップイラク戦まさかの2点先制されて後半ロスタイムで何とか1点返したが。  力尽きました。。グループLなんでドーハの悲劇にはならずですが日程の厳しい2位抜けが現実味を。。↓前 次↑ | ||
| 2024/01/18木  18の会第132回目に参加  ↓前 次↑ 女王を母校に送ってからのさか枝。  月見そば初めですな。ずっと朝食を抜いてましたが晩飯抜きに切り替えたため毎日でも寄れます、何せ帰り道であります。火木はジムが8時からなんでそっちに行きますがそれならひさ枝という手もあったなあ。牡蠣うどん初めをしないと。連日工場入りをして夜を待ちました。  夜は18の会、田町の南端から中央通りに抜ける手前にある串あげ処 楽。  鍋とは意表を突かれた。  へるちゃん職場の試験頑張れ!  大量のほうれん草にニンニクとは、これまた意表を突かれる。ジャンクでウマし。  串かつも勿論出てきます。  魚を丸めたのは岩塩で、  牡蠣!  実は昼メッシ抜いてます。  最近は平日でも10人とか集まってますねー。  れんこん〜  かなりパンチの効いた雑炊で〆。  ノアズアーク近いので前飲みでまた来ようかな。  主治医にくっついていくのはガマン。。  何せ女王おの塾がすぐソコなんです、無事ピックUPしてもらいました。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/17水  HIWATTキャビ帰還  ↓前 次↑ ナッシュに機材取りに行きました。  楽屋をレイ変するみたいで寄贈したソファも処分されるようです。ナン人ここで酔っ払ってネタかな?w  ということでHIWATTキャビを持って帰りましょう。ちなみにバスドラ用の巨大シールはゴギー坂本担当なんですが無造作に置かれてました。。  中身はスピーカ入れ替えたりしてるのですがケーブルが断線したりとかして結局放置状態でした。。  このガラガラも8年ブリですか。  鬼嫁に手伝ってもらってフリードに乗っけました。  工場の倉庫へ。お店に預かってもらってた頃はぶっちゃけ絶叫オフィスにスペースはなかったんですが今は楽勝であります。  この時期のヤツもボチボチ値が付き始めてるのでここでしばらく寝かせましょう。  AMPローテーション主義、今月はメサブギですよ。そしてずっと正月休みモードやった弊社も遂に大口注文が!ということで工場入り初めデス。叫ビ隊練習をチェックしながら働きました。  女王お迎えがてら家族焼肉初めデス。色々変わった!?ホッピーがメニューに。そして肉の味付け無しがメニュー落ち。。  ワインのデキャンタも無くなった。。なんだかんだハラミたれがウマかった。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/16火  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑ ライブ前最終練習ですな。  本番メインギターブルーバード使う予定デス。メサブギ地べたに置いてみたらええ感じ、そら中低音スポイルされないわな。これで行こう。  新曲発表するのでそれの反復とゲネであります。  シンセペダル運が良ければネラいのプリセットにデキましたw  2Hになりましたがゴギーは残ってCho練習するとのこと。仕上がりました、土曜楽しみ。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/15月  REC部屋レイ変続き  ↓前 次↑ 女王送って帰ってきて兄貴に手伝ってもらって4Fからチェスト下ろしました。  長年鬼嫁が使ってるモノを引き継ぎます。  これだけは使うとのことw  ここに置こうというコトですが何か敷かないとなあ。  これでいいや。    少し右が高いけどまあ良いでしょう。  遅めの昼メッシを食って再開。  こんな感じですな。  上の赤いのと合わせほぼ全てのペダルが収まりました。  デスクトップまわりもやりましょう。長年サブPC用で活躍したアクティヴスピーカSONY SRS-Z1、なかなかの名機でモニタ用にも使えるのですがREC用PCのデスクに置きます。   同じくモニタ用の名ラジカセSONY ZS-M5、遠くなったのでサウンドハウスでケーブル買いました。  インターフェイスのOUTは2つのトコロ1つヘッドフォンで埋まってるので都度繋ぎ替えですかね。  MIX DOWN時に威力発揮すると思われます。↓前 次↑ | ||
| 2024/01/14日  森保JAPANアジアカップ初戦  ↓前 次↑ さあ送迎デス。  晩飯抜きでええ感じに腹減ってます、朝食食らいに遠回りしましょう。  マスリーナとよく行ってたうつ海うどん、日曜の朝からはありがたや。腹一杯になりやした。  けれ家族に人気やけどダイレックスにしか売ってないらしい。  お迎えの途中でPayPay1回クリア。女王拾って帰って昼寝しました。  17時やからほぼ夕食と言って良いですかね、昼飯抜きということ。8日ブリの酒がシミました。  ということで待ちに待ったアジアカップ初戦。何とDAZNでしか見れないのか、余裕で入ってます。   ベトナムが前から来てビビるがサクっと先制。ただし2点取られまさかの逆転。。   前半までに逆転。  ダメ押し?の点も。  トルシエ恐るべし。  決勝Tにアガッテ欲しいね。  モナコの王様が森保JAPANの王様になった日でした。↓前 次↑ | ||
| 2024/01/13土  休肝7Dayz達成  ↓前 次↑ 土曜でも勿論朝イチ送りです。  シンセペダルC9不穏な動き。。ノブ外してもロータリースイッチが効く時と聞かない時がw 他のに替えようトモ思ったがもう一度試してみるか。おっとお迎えの時間ですね。   グランデリでマルシェか、惹かれるが近くの屋根付きにしましょう。  甘かったー。帰宅してREC部屋整理を引き続き。  懐かしいの出てきて止まりまくりデス。   鬼嫁関連をここに置いといて  空いたラックをカウンタ上に。  ペダル置き場にしました。RECに機材TESTにサクっと取り出せるように。  アジアカップ始まってますね。ラリアメンバーしょぼw 延々放り込みサッカーで確実に勝てそうだがアガッテ来ないかな?ということでジュディマリライブ翌日から数えて休肝7Dayz達成デス。明日は森保JAPAN初戦なんで解禁宣言して就寝。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/12金  REC部屋レイ変  ↓前 次↑ となりの家を買って3F→2Fの応接間やったトコに移動したREC部屋ですがサムライズRECの際に机を寄せたぐらいで1年3ヶ月東向きでやってきました。  背後がギター倉庫部屋なのはナイスなのですが  左の別デスクは結局誰も使わず置き台みたいになってます。。娘らは自分の部屋が出来たし鬼嫁は店にすぐ行ける台所に常駐してるからなあ。  一番の難点はデカいモニタの先にあるあまり立ち寄らないスペースにエアコンの風が溜まるということです。タマにクローゼットハンガーに服取りに行くと夏は涼しく冬は温かいというどう考えても電気代割増の状態でした。ということで年末辺りからイメトレを重ね何通りもの中から厳選したレイアウトに変更です。  東の壁に付けてた本棚移動。  北側へ。  問題はこれやな。。  ケーブル類に細心の注意を払いながら-45度回転させていきます。  思わぬ副産物、ヤマウチのガソリンプリペイド8000ペソとか残ってたの発見!!  心なしかイキオイが。  懐かしの倉庫番(ゲーム)ですな。  回転後北へズラします。  うむ、何とかおさまりました。  やっぱ奥の長机も動かそうということで左机を一旦逃します。鬼嫁に手伝ってもらってデカいの通過させました。  空いたスペースに南の壁の本棚も移動。  カウンタは分断されたのでその上に置いてた42インチモニタを何とかメインデスクに置こうとします。  ただハミ出るので縦置きを余儀なくされました。机の裏に補強板とかあってエルゴトロンめちゃムズかった。  加えて縦やと高さもギリでした。こりゃあスタンド買った方が良さそうかな。ということで 北向きの新レイアウト完成 ※5日かかりました、年明け一週目はこれのみ  何よりエアコンの口の先なんで絶対にエコだ。  アウトボードや機材類はカウンタ下や卓上のも含め足元に。  ビデオレコーダー類の上にマイクプリ2機と電源も加わりました。  ケンパーとPCの間にマイクプリ。フォーカスライトあまり使わないけどいざとなったら玉付きラックをゴロゴロと前に持ってきましょう。  冬場はこれです、めちゃ温いのでエアコン消す時間も増えるか。  ちょっと遠くなりましたがギター倉庫は一応一直線ですね。  狭いスペースで埋もれてたCDラックもすぐアクセスできます。値の付くのはどんどん出品していきましょう。  一番使うギターらを置いてるラックが背後でその先に18Wマーシャルスタックですな。モニタラジカセは長いケーブルを買わないとなあ。そしてドキュメントスキャナはWi-Fi接続に切り替えました。  左後ろに長机がまだ散らかってますがサブデスクとして活躍してクレるでしょう。  2つあったクローゼットハンガーはココに。エアコンの風不要ですからな。  北の壁も収納なかなか充実。  ルミナスラックは引き続きプリンタ群を。ジャンクカラーレーザー壊れたのでその分空きました。  LANの配線とかも大変でした。ともかく日常業務やっていきましょう。 レイ変続き ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/11木  晩飯を抜き気味に  ↓前 次↑ しばらく朝飯抜きをやってましたががっつりリバウンドしたので最後の(?)手であります。逆に言うと朝食を食わないとイケないということですな。女王送り後一旦帰宅し南へ。段ボール屋にて支払いを済ませ綾川まで。  木曜に南下する理由であります。   うどん120ペソとか。。唐揚げの方が高いw そして鶏肉屋へ。  前回は惣菜を買いましたが精肉は右の店舗なんですな。   種類が多過ぎる。。  ともかくサラダチキンの材料そして惣菜もちょこっと買いました。  ムネ肉とササミはワカと親を買ってみました。  ワカの調理をレンジチンして袋のラーメン。  夕刻、残り2種は半日ほど寝かしてました。親ささみはチンします。  ムネ肉は鶏ハムで。    あっ、ウマい!メンドくさいけどジューシー。  レンジでは楽やけど肉汁がアフれ出て固くなります。更に研究していきましょう。味見でつまんだりするので腹は言うほど減らず。そして休肝5Ddayz達成。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/10水  塩崎君来る  ↓前 次↑ むぎの出汁でそば、イイね。  夕刻いきなり幼馴染の塩崎君が。平成最後の日に高槻で再会を果たし、ライブに一度着てくれてからはコロナ時代だったので4年ブリぐらいでしょうか。小3で西条に引っ越してからうどんの国とは縁が無くなったけど小さい頃の風景を見に来たとか。絶叫オフィス含め激変してるよなあ。。ご両親とも亡くなったのか。。これからちょくちょく実家の後仕舞におとなりの県まで来るのでその途中にまた寄ってくれるとのこと。それよか関西で飲み行けますね、また会いましょう。  サラダチキン制作担当、タンドリー風にチャレンジ。  ケチャップとヨーグルトでめちゃそれっぽくなりますな。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/09火  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑ 9:15に同級生オカダ君が絶叫オフィスに。今日はチャリですか、宇和島のみかん頂きました。今日も西へ、坂出を目指します。  さぬきうどん むぎ、数年前に居抜きで入ったとオカダ君。こっちで働いてたから詳しいんですな、今は無きてっちゃんの前の雰囲気とかも教わりながら開店を待ちました。  意表をついて店員は若い女性。  そして剛麺。これは釜玉かけなんですがそれでもしっかりしてました、出汁もウマ!  この季節でも冷かけの麺食い同級生はミックス。先日のラストダンス古豪にも負けない腰でした。  ぶっちゃけかなり気に入ったので3人前テイクアウト。  破れてるのは客のミスとのことww また来たい。絶叫オフィスに戻ってお開きです。月2ペースでどんどん新規店荒らしていこうと約束し颯爽と去っていきました。  始業式のみで下校だったこたんこと鬼嫁が土産にありつきました。2.5H経った麺でも全然ノビてないとの評。  私は夕刻頂きましたがアリでした、出汁は明日の楽しみに。ということでジム初めからのナッシュビル。  ものっそ叫ビ隊練習初めであります。今日と来週の練習でもってライブなんでひたすらそれですな。新し目の曲を続けるトコがあって特にそれを反復しました。  久々メインEGである57ブルーバード持って来ました。どう考えても最高!w  一方メインボードはデジタル物が相変わらず不穏な動き。シンセペダルがプリセット変えてもビクともしないので調査することにします。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/08月  正月終了  ↓前 次↑ 田村神社参拝ではなく家でゴロゴロを娘らは選んだようです。。  こたんこはりんご飴作ってます、かけらもクレません。。  対抗しましょう。同窓会行ってる間に身を食われ殻だけになった海老、何とかならないかと調べました。  海老油とやらを作ってみます。  油で弱火で焦がさないように煮るだけです。貰い物のニンニクを加えてみましたがネギの青いトコなんかも良いそうです。  香りがなかなかスゴいデス。  こします。  ええ色や。ラーメンやパスタにいれるそうです。  これも塩ふって食えます。こたんこがロックオン。。  香りが飛ぶので密閉容器で冷蔵保存。2ヶ月ぐらい持つとのこと。  ゆうメッシは楽天でポチってた焼き小龍包、娘ら絶賛ですが、それなら池袋のあの店の食わせたくなるわ。  こたんこを塾に送った帰りにキムラでササミ購入。  女王が弁当に毎日サラダチキン入れてクレとのことで担当になりました。黒胡椒ふりすぎ!?  筋とかメンドくさいのでそのまま、さかなくて良いのでムネ肉より簡単ですな。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/07日  SOB高松練習  ↓前 次↑ あ〜ホテル泊で良かった。かつ12時チェックアウト(!)で良かった。。  風呂トイレ共同ですが西成よりキレイで広いのでこれはもう今後も有りですな。さらに安いカプセルもあると学習済みなんで都度検討で。   これもなかなかデカい。  ナッシュに機材取りに行くの含め西へ一直線、女王のお迎え時間にピッタリでしたわ。家との往復も浮いた!  二日酔いをラーメンで打破!帰宅後本格的に落ちました。。そして夜にまた街中へ。ゴギー、ジョガー夫妻と拾って同じ界隈へ。  先月ゴギーと2人で入って以来のMUSIC FARMです。  満を持してのジョガー夫妻そしてEG太田君で一気に5人に!  高松でのバンドVerこけら落としを想定してどんどん曲をやっていきます。高松組にはそれぞれ新たに曲を準備してもらってました。  3Hじゃ足りないぐらいでした。。曲の取捨デキました。ケン太君最高!月イチ練習を目標に磨いていきましょう。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/06土  LOVER SOUL at 高松ナッシュビル  ↓前 次↑ ライブ初めの日も勿論朝イチ送りデス。  結構寒くなったなあ。明日の7時出は全く持ってイメージできないので免除してもらいました。。  のりをヘルシオグリエで焼き過ぎるの巻。ということで今日は自分でダイハツウェイクを運転してゴーです。  ナッシュ入り15時ぐらいでした。  既に聖飢魔IIメイクをしてるミニーさんそして大阪組も合流してリハ。練習2回を経てでしたがええ感じ。  かなり巻いての前飲みはブロイラー。  前飲み初めは去年のボトルで。  数ヶ月の時を経て外飲みを解禁するというBルーズも合流。  てな感じで必然性が感じられないぐらい飲んでしまうww  2本目のキンミヤボトルが頼もしい。  PA森君も合流。  なんだかんだ幸せな年明けデス。  戻りましょう。と言いつつ私だけ別方向へ。  実は地元ライブで初めてホテル泊です。最近タク代アガッタのでアリやなあと思ってましたが何と謎のじゃらん限定P3000付与でもって600ペソで泊まれるのであります。。  ヘロヘロでナッシュへ。 01-Diabolos          今日はミニーさんイベントで1曲白塗りで参加したのは冒頭やったみたいで残念ながら見れず。。相変わらずのエンタテナーバンドや! 02-エキサイト中條           弾き語りのここでもミニーさんが1曲参加。エキサイトっぽい衣装やったw 03-China Rose EXtra      普段のメインバンドは勿論全曲歌唱。ここ長く続いてますね。 04-TAKE        何と大物バンドも参加。ただRUDOが徳島でライブのためギターレスでDrはカズ君でした。いつも完全に唄聞き取れるけど今日はもっと良く入ってきてエー感じでした。  てか意識おぼろげなんですが。。9年ブリのライブ始まるようデス。 05-LOVER SOUL 
 懸念されたGソロは崩壊してましたがw、何とか最後まで。ワイヤレスを忘れたのでお店のシールド借りて延長するも02でしか客席進出せず、以降外れたりしてヘロヘロでした。。ジョガーもきっちり仕上げてきてたけどセンターラインが安定のライブ巧者ブリでした。ともかくどんどん進行し04でサプライズたまちゃん鍵ハモ乱入というくだりが 一切説明無し ※ちゃんとサソリのつなぎ着てる で以降は登場もしないというクールな演出を形成。おかげで発生した自然なアンコール及びスタンディングをうつろな目で見てましたよ。。ちなみにリストは9年前と全く一緒でギターも同じく久々G&Lを使用、初期大阪サソリの時のギターでもあったなあと思いながらサソリ初代つなぎで挑みました押忍。             次も9年後!?もう少し余裕を持って弾けるようになっときたいです、あざす!  打ち上げはヤキブタ酒場初め。   小学生が酒飲んでる!?ww 年齢不詳デス。。  TAKEの皆も参加してくれました。ディアブロス徳島の人らと談笑。  皆さん今年もヨロシクお願い致しマスリーナ。  皆と逆方向、ホテルに25時。即寝。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/05金  休肝3Dayz達成  ↓前 次↑ 学校は週明けスタートやけど部活はあるので今日も朝イチ女王送りです。  そしてお昼のお迎えでもってチャリを持って帰って来ました。まあまあデカいがダイハツウェイク素晴らしき。  昨日作ったサラダチキンと鶏ハムで中華そば。正月の焼豚の汁につけておいたゆで卵最高。そんなに塩辛くないよ。工場入り初めは今日も見送りました。  夜は冷凍松屋カレー。ということで同窓会以来No酒3連続です。1/2のおかげで晩酌しない習慣ついたかも!明日はライブ初めなんでそこそこ。。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/04木  送迎初め  ↓前 次↑ 正月モード終了ですな。  朝イチ女王を送りました。  お昼に迎えに行きキムラで鶏胸肉買って帰ります。  サラダチキン自作に挑戦。  なるほど予熱火を通すんですな。  ただし分厚すぎたようで結局チンしました。うむ、売ってるのと似てるw  鶏ハムも。    クロコショーが良かったかな。いろいろ試してみようと思います。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/03水  二日酔い初め  ↓前 次↑ なかなかの感じでありますw コロナ前のよに京都帰省とか絶対無理やったやろうな。。  夕刻やっとこれが食えるぐらいに復活。↓前 次↑ | ||
| 2024/01/02火  高校同窓会  ↓前 次↑ となりの家の分も楽天でポチってたのですが買ったみたいでこっちにマワってきてデュアル状態やったお節も結構なスピードで減っていってます。都合2万程度ですが次回は個別に買って詰めるというのにチャレンジしてみたい。  大晦日にひさ枝で買っておいた麺と鬼嫁制作のしっぽくでさらっと昼メッシ。  16時にパールガーデンまで送ってもらいました。   高齢の1/2大同窓会もコロナでできなくて4年ブリですなー。    2年のときの担任の先生!  3年のクラスごとに壇上に。         我がクラスは私が司会を担当し意味不明のコトを言いました!      100人近くのお馴染みの顔や懐かしい顔。ひたすらハイボール。。w  2次会は北浜アリーのカフェスタイル ハヅキ、まあまあ歩きました!  幸田君めちゃ久々。アウトロー仲間と判明!     なかなかの人数が残ってた!  3次会へと南下します。  23名はなかなか難易度高し!ネタとしてバラックに寄るが貸し切りでも無理とのことw  奇跡的?に寿司屋に入れた!  貸し切りモード!   ダンディ久しぶり!ライブ西条からかけつけると10回ぐらい言ってくれた!  甘い!  ウマい!!  ウマー  良いねー。  イケる!  皆元気そうです。  色んな人と話せたけど内容は一切オボえてないけん!  25時前帰還。ものっそ楽しかったデス。 ↓前 次↑ | ||
| 2024/01/01月  2024の野望  ↓前 次↑ 1日1日大事に。 01:12曲作る と言いつつノルマは6。久々にキラーソングも。 02:ライブ・ツアー ともかくサソリ新形態を楽しんで構築したい。叫ビ隊は地元中心におもろいイベントを。 03:REC 次のオーダーも頂いてるが合間に自分のも常にやる感じでもってスキルUPしたい。 04:会社 営業頑張って売上伸ばしてHOTしたい。 2024年も私◆たんこ◆を、ものっそ叫ビ隊を、サソリワン・ボスを、絶叫オフィスHPをヨロシクお願い致しマスリーナ。   追   天皇杯ではなく元旦に日本代表戦やるのか、大いにTV観戦していつものよに5-0で勝った後の森保監督のインタビューで。。今年は北陸もまわろうと思ってますが何事も平和に。↓前 次↑ | ||