2023/08/31木 連日工場入り ↓前 次↑ 女王が高校始まってるので今日も昼メッシは3人で。揚子江ラーメンの持ち帰りのどうかな? ![]() 店と一緒でウケました。これはまた買おう。ただし家族に衝撃を与えたのは朝女王送った後に寄って買ってた198ペソの巨大チキンカツでした。ムネ肉やのにめちゃ柔らかい。。今日もラーメンパワーで工場入り。昨日は暑くてFRPがめちゃ早く硬化して逆にやり直しの時間かかったりしたが今日は雨降ってマシ?でした。いややっぱ暑かったわ。。さてと明日からの大阪ツアー、ギター何持って行くかね。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/30水 こたんこ運動再開 ↓前 次↑ フライバーグ病になり3月から運動禁止状態だったこたんこですが、やっと軽いジョギングやキャッチボールの許可が出ました。今までも練習には参加して見学や手伝いをしてたのですが久々体動かしてバテタみたいですね。ホットペッパーに不定期に付く限定クーポンを消化するのが明日までだったので近場でそれを使える天一に予約して来店。 ![]() 500Pなんでこの機会にこってりMAXを。 ![]() こんなもんかという感じでしたが値段にビックリでもありました。てか食欲無いと言って鬼嫁のセットのチャーハンのみで良いと言ったこたんこにライスほぼ食われましたw ↓前 次↑ | |||
2023/08/29火 梅田ハードレイン動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、ゲストEGチョッチを伴っての大阪ライブのモヨウ。このお店では4年前のサソリ初ワンマンゲスト快人の時以来のハンドマイク客席進出でした。「花なんかいらない」は快人がいない頃の京都シャウター図時代のレア曲で叫ビ隊でリバイバルさせるも難解なのでご無沙汰でしたがもはやチョッチの曲という感じで頻繁に演れてます、ありがたや。ハードレインは今週末絶叫オフィス杯でEG太田君体制のサソリで挑みますので連続ハンドマイクであります。濃厚な3マン楽しみであります。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/28月 EPIPHONEスモールアコギ ↓前 次↑ 今月2回めのお買い物マラソンのが続々届いてますがポイント全力使いした目玉が届いたようデス。 ![]() エラくデカいなw ただ軽いデス。 ![]() あっ! ![]() オリジナルのチップボードケースですね。サイトには非純正ハードケースと書いてあったのでラッキー、まあボロボロですが。 ![]() いらっしゃい。ということで短いスパンでまた1本仕入れました。 EPIPHONE/'63CORTEZ ※前期ワイドネック ![]() GIBSONで言うトコロのB-25ですな、そっちはかなり羽ばたいてマス。。 ![]() まずまずタマ数あるのですが前期型を探して数本買い逃したりも。 ![]() 割れて木に交換されてる場合が多いプラスチックプレートが生きてるのとEマークもオリジナルです。うむ、長年使って手放したTEXANリイシューのと同じや。 ![]() ナット幅41mmで言うほどワイドではなくナローより太いぐらいで握りやすいデス。 ![]() リフレットの際に接着剤を使ったようでそれがハミ出てるそうです。ゆくゆく何とかしたい。 ![]() このヘッドまた1本です。 ![]() 取り回しやすいサイズですな。 ![]() 状態ボチボチでオーバーラッカーされてます。自分ではしないけどされてたらまあいっかというスタンス。 ![]() フレット以外はオリジナルのようデス。 ![]() プラスチックブリッジの影響もあってサラにカランと鳴ります。 ![]() 御茶ノ水で試奏時に60後半のナローネックのもあって比べてみましたが圧勝でした。ぶっちゃけ音がどうであれ条件を満たせば仕入れとこうと思ってたのですが買い逃したヤツにも勝てた可能性大と見ました。まあ今までナローのしか引いたコトなかったのですが。四ツ橋や四条大宮で後年型に妥協しなくて良かったと思いたい。 ![]() EPIPHONEコンビ、色が分かれたのも良いかも。 ![]() ビンテアコギはこの3本で十分? ![]() そういや試奏した日にデリーに行ったなあ、記念にスパイスディナーです。 ![]() ルーしか入ってないので具材は仕込みました。味一緒!w 辛い!ウマい! ↓前 次↑ | |||
2023/08/27日 オリーヴホールへ ↓前 次↑ 連日のライブハウスです。 ![]() 最近会ってないな。。 ![]() コロナ開けで久々の大御所イベント、まさか追悼イベントになろうとは。。 ![]() しまやんと合流して中抜け。 ![]() トキ新の新しい店、激安系。 ![]() 100とか200とかウケるw ![]() 十分です。 ![]() しまやんもジョガーと好み同じ!? ![]() これは伝串よりかは高いかも。 ![]() ![]() ![]() そして飲み過ぎるの巻。 ![]() モドリッチ。人がめちゃ増えてます。 ![]() ![]() となりでルーシーがカビデオカメラ撮影してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩らが更に先輩に。 ![]() いよいよ大トリ。ただメインがいない。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れ様でした。夏の風物詩、まだまだ続けて欲しい。 ![]() 安定の堀上君号連日あざす! ![]() バスケの歴史的勝利を見届け。 ![]() 遠藤先発デビューを前半だけ見て寝ました。↓前 次↑ | |||
2023/08/26土 ビザールなGIBSON SG ↓前 次↑ 今回の東京ツアーでライブ翌日シモキタで仕入れたギターです。 Gibson/'72 SG-200 ※2年間のみ生産の激レア物 ![]() 何本か買っときゃ良かったと激しく後悔してるメロディメーカーの後継ですが、不人気ですぐまた次のSG-IIに引き継がれそれもすぐフェードアウトやったモヨウです。 ![]() 状態はボチボチですが キラいじゃないルックス ※ロボットみたい です。この時代71年からLP含め突如現れたPUに刻印良いですな。フロントPUには無いのですが、72年から順次無地になってくので混在か同年代のオリジナルのリプレイスらしいです。惜しいけどオリジナルなら更にレアかとw ※ということでそれを祈って72年製というコトに ![]() 同じく刻印有りのブリッジカバーはアースされてない仕様かつミュートできないので外して使うことを推奨されました。 ![]() ただ見た目が良いのでノイズ上等、付けて使いましょうw ![]() ミュートもしなければ良いのです。ポット、ジャックとTONEノブが交換。 ![]() フレット、ナットも交換。 ![]() メロディメーカー後期のこのヘッド欲しかったんだよなあ。 ![]() ずっと耳無しのショボいやつでしたからね、メロディメーカー。色もシブい。 ![]() マホガニーではなくアルダーらしいです。 ![]() ![]() ネックはメイプルでそこはマローダーと同じ。 ![]() ボリュート79Vに続く2本目。あっ、モズライトもいれると3本目。 ![]() ペグが何故か60年代前期のだそうです、問題無さそうやしラッキー。それだけで結構値打ち有り、60レスポールSPに付け替えようかな。 ![]() 何故かあの店のがw ![]() SKBのしっかりしたハードケースに入ってました。 ![]() まあハンドルは外れてるんですがツアー時に良いかもしれません。マローダーというかもはやテレキャスターなんじゃね?という感じで小出力PUでもってFUZZのノリが良さそうです。とりあえず9/2土梅田ハードレインで使ってみますか。 ![]() 夜はノアズアークへRUDOを見に行きました。 ![]() ![]() 東京からのツアバン。西荻とかで演ってるらしいです。 ![]() ![]() ![]() このところ私服、それもまた良し。 ![]() 広くなったけどDrは生音なんで味があるかも。 ![]() ![]() トリも東京ツアバンでした。ミホコさん知り合いでセッティングして5年通ってるとか。 ![]() 安定の堀上君送迎あざす。嗚呼深夜までブライトン見たらほぼボール保持しながら惨敗。。 ↓前 次↑ | |||
今回のツアー日記を最初から読む | |||
2023/08/25金 71SG200ゲトSOB東京ツアー 8日目 遂に帰還 ↓前 次↑ さあ帰りますか。ホテルチェックアウトして銭湯に行きPまで。 ![]() 髪がかなり伸びたので今川ですな。 ![]() チェリー美容室3ヶ月ブリです。 ![]() 何年もこたんこオマージュカットしてますがこのトコロ本人が伸ばしてるのでそろそろ他を考えた方が良いのかもw 続いて昼メッシ。 ![]() 揚子江ラーメン 大池橋店、駐車場付きかつ生野の近くであります。昨夜食べ逃したラーメンで〆るということ。 ![]() 豪華なセットこれで950ペソ。 ![]() シラフで揚子江食べるの記憶にないぐらい久々ですが旅の疲れを癒やしてクレます。 ![]() まあこやつを投入したら徐々に濃くなっていくのですがw ライス含め至福の三角食いでありました。 ![]() 半丼も気になるトコロ。 ![]() こんなのあるのか、家族土産で買って帰りましょう。 ![]() ということで生野です。平日のお昼前なんで楽勝でしょうか。 ![]() ここの山芋が家族に大評判だったんです。 ![]() ![]() キンパはここ。 ![]() 4本そしてチジミもここで買いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボチボチ仕入れました。さあ高速乗りますか。 ![]() ナビが違うルートを指示するナカ気を抜いて曲がり間違い一度下に降りたりとか。。 ![]() とは15:30には絶叫オフィス着。今ツアーでは映画を沢山見ました。 ![]() しばらく買えなかった山田商店のキムチも。白菜(10日)、水なす(1週間)、イカきゅうり(5日)、棒大根(10日)、タコキムチ(3日)、韓国風辛イカ(20日)という布陣でした。某大根はややシブ目、辛イカはこたんこが絶賛。皆様ありがとう、お疲れ様でした。↓前 次↑ | |||
2023/08/24木 71SG200ゲトSOB東京ツアー 7日目 大阪まで戻ってSOBくりけん事務所練習 ↓前 次↑ 2回目のホテルでしたがやっぱ最高でした。なんせ暑いのでメシや楽器屋以外はこもってましたw 北千住て交通の便もなかなかで、おかげで界隈でのメッシは無しでした。。加えて11時チェックアウトというのも良いですが夕刻大阪なんで巻きで出ました。 ![]() いつものP都合3回計4泊利用しました。 ![]() ここに入る度涼しく蘇生しました。 ![]() 次は11月ですな。 ![]() 儀式のよに足立市場。手前の駐車スペースがNGになってるので少し歩きます。てか関係者以外駐車禁止なんですが客はOKですよね!? ![]() ![]() 10:30でどちらも行列無しで迷いましたが徳田屋食堂に。 ![]() めじなと白いかのセットで。 ![]() おおっ!w ![]() なかなかのど迫力ですが実にウマい、されど多く飽きますw ![]() これは最高、ただ連日の宴で薄く感じてしまう。。 ![]() イカフライは間違いない。 ![]() ワラサハラス焼きは昨夜超絶炭火焼き食らってるので失敗でした。しいはしでアジフライでも良かったかな。そして次回は牡蠣ですな。 ![]() 首都高も混んでたけど東京IC越えてからワリとヘビーな渋滞続きです。 ![]() 加えて小刻みに豪雨となりスピード上げれませんね。 ![]() 寄りによって唯一のSA休憩のときがヒドくてズブ濡れに。集合時間も近づいてきましたが名阪国道抜けた天理IC近辺で晩メッシにしましょう。 ![]() ん!? ![]() まさかの臨休。。ただ私レベルになると代替も用意してあります。西名阪からの藤井寺IC降りてーの店に変更。 ![]() おーこれもまた行ってみないと。 ![]() じぇじぇじぇ。。なかなかの確率でした。かすうどんに戻る時間はないのでそのまま先を進みます。 ![]() 約束の20時には間に合いました。 ![]() ただしホテルチェックインまではデキてなく、それが22時リミットなんで1Hしか練習デキなくなりました。 ![]() 新曲中心にやりました。エレドラと生ドラミュートを交互にやってくりけんは確かめてました。ホントはKEYまわりもやりたかったですがなかなか有意義な時間でした。 ![]() 高級日本酒も飲めずです次の機会に!ということで西成まで行き無事ホテルチェックインでした。ただ22時前ともなると界隈店はほぼ開いてません。 ![]() ラーメンから方向転換し歩きました。 ![]() 板前焼肉一斗本店に駆け込み寺であります。 ![]() ![]() タン先いつも頼んでます。 ![]() サービスのロースハムで気持ちがデカくなった!? ![]() 脂との闘いですが焼きしゃぶ系は実に良いですな。 ![]() テッチャンを頼んでしまったが ![]() 脂めちゃ多いんやったw ミノにすべき! ![]() 思わず上ハラミいったらこれも同。嗚呼並でエエのになあ。 ![]() とにかく薄いのと脂のないホルモンで行こうと誓いつつスーパー玉出寄りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 難波屋は今日休みですね。 ![]() さっきとの落差よw これでも玉出では高級弁当です。おやすみなさい。↓前 次↑ | |||
2023/08/23水 71SG200ゲトSOB東京ツアー 6日目 浅草中野 ↓前 次↑ 暑いなー。ジョガーに提案した池袋黒カレーのつもりでしたが1本で行ける所にしよう。 ![]() 北千住はつくばエクスプレスもあるのか、浅草までサクっとな。 ![]() 少しは歩きます、はい。 ![]() アーケードがありがたい。 ![]() 平日のお昼前なんで人もそこまでではないですな。 ![]() これは出口か。 ![]() 尾張屋本店、インバウンドも注目しております。 11:30開店少し過ぎましたがサクっと着席。 ![]() 老舗的な難しさはなくユルいええ感じです。左のも良いけどせっかくなんで名物の右上のを。 ![]() ど迫力。 ![]() 見た目だけでなく味も最高です。温蕎麦自体も激ウマなんですがエビの味がプラスされております。夢中で完食しました。 ![]() 先日のとんかつよりかはコスパありかとw 周りの人は昼酒が多かったのでそれも良いなー。弁天よりサクっと入れそうなんでまた来よう。 ![]() 皆さん恐れ入ります。。 ![]() ![]() 楽器屋にも寄らずホテルに戻ってじっとしてましょう。今回は新大久保行けずか。 ![]() おかげで高校野球決勝も見れましたが途中で落ちました。。 ![]() 清原JR見れました。 ![]() ![]() 我が母校より文武両道。。 ![]() 時間来ました。 ![]() 今日はカツヲ氏と中野で飲みます。 ![]() ホントは後ろの黄色い店も行きたいのですが、早起きがデキなかったので今ツアーでの立ちそば屋はなさそうです。 ![]() ![]() ![]() 今日は海鮮系、陸蒸気という店。 ![]() なかなかの面構えですが。 ![]() 圧巻であります。絶対にウマイでしょうが残念ながらこれが見えない2Fに通されましたw ![]() なかなかのペソであります。 ![]() サスガにウマい。 ![]() てか塩焼きヤバい。 ![]() めちゃウマい。 ![]() 自営業・個人事業主なんで先行き不透明な悩みで意気投合しました。米蔵は元気なのかな? ![]() ![]() ![]() 次回何とか1Fカウンタに座りたい。てかランチもあるみたいなのでそれも良いかも。 ![]() 川二郎にハシゴ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実に良い流れ。 ![]() これはガマン。 ![]() ![]() 店員のお姉さんはツンデレですがペソ的に有利ですな。 ![]() 以上21時にはお開きに。カツヲ氏また行こう! ↓前 次↑ | |||
2023/08/22火 71SG200ゲトSOB東京ツアー 5日目 日比谷浜松町 ↓前 次↑ さて昼メッシですな。あっ、雨かー。ホテルに傘借りて地下鉄へ。日比谷まで行きますが千代田線の方が早いようです。 ![]() ![]() ![]() 3Fのデリー銀座店へ。11:30の開店ちょい過ぎで混み合ってましたが座れました。 ![]() 曜日ごとの日替わりメニューもあるんですね。 ![]() せっかくなんで豪華な下のに。 ![]() 有名なカシミールとカラヒというのを選んでみました。 ![]() これは良い。 ![]() おー、多い!w ![]() 漆黒のカシミールはサラサラで辛くて中毒性のある初めての味でした。カラヒもウマかったけど双方混ぜるとイマイチですな。タンドリーチキンあっさりしてて最高。爆量の米が日本米しかも新米なのは謎でしたが大いに堪能して完食しました。素晴らしき名店ですね。 ![]() てか歩くとすぐハウリンありましたw ![]() ちなみに雨は日比谷からずっとやんでます。御茶ノ水まで傘持って来ました。 ![]() ![]() 調査完了。 ![]() グレッチのJETもすげー。一旦ホテルに帰って避暑でありました。 ![]() 19時に浜松町へ。メイン商社今日注文くれたのでお礼に行こうかなとも思いましたがよく考えたら半ズボンでした。。 ![]() 味芳斎支店宿題店でした。ちなみに本店は改装?かなんかでやってないようです。 ![]() 柏井君、駅と逆方向から現れてビックリw なるほどバスか! ![]() どっちかと言うと昼飯を食いに来る店ぽいですがちゃんと飲めそうです、ワリとブルースな浜松町界隈で盛況デス。 ![]() メニューになかった?けど牛肉飯のあたまもサクッと頼むコトができました。独特の現地スパイスとなかなかのコク! ![]() 名物の麻婆豆腐は辛さはそんなにないけど旨味系ですねー、クラッシュもええ感じ。 ![]() 柏井君と節税作戦を。魅力的な新製品も出そうで楽しみです。 ![]() 砂肝唐揚げ爆量でテンションアガッタ。 ![]() これで迎え撃ちましょう。また営業の時に昼飯で来よう〜。 ![]() 秋田屋にハシゴ、実に12年ブリです。 ![]() 19時の時も入れそうでビックリしましたが賑わってるとはいえサクっと2Fに2人着席。 ![]() 吉田類さんが食べてた鮭の頭のやつ遂に食らいました。なかなかの難易度でした。 ![]() 食べやすい煮込みこんな量やっけ!? ![]() あっ、焼きとんも小さくなってる! ![]() まあ元々がデカ過ぎるんでちょうど良いのかもしれません。 ![]() 腹パンでくさやまでたどり着けずでした。 ![]() またサクっと来たいですな。 ![]() 帰り道、有楽町へ移動。 ![]() この前行って気に入ったというバーデンバーデンというドイツビールのPUBへ。 ![]() 実に良さげ〜。 ![]() 素晴らしい。今ツアーではよくビール飲んだけどドイツビールうめ! ![]() エビもうめい! ![]() 我々は座れましたがサクっとスタンディングも良さげですねー。ハウリンも近いのでハシゴのオプションですな。 ![]() この界隈もなかなか血が騒ぎますな。ということでお疲れでした!またしても日比谷駅からホテル帰還。↓前 次↑ | |||
2023/08/21月 71SG200ゲトSOB東京ツアー 4日目 新宿本厚木下北沢北千住南千住人形町銀座 ↓前 次↑ 目が覚めたらここどこ!?と思いました、カプセルの中でよく寝ました。 ![]() 12時まで居れるんですが10時過ぎにはチェックアウトします。今日はなかなかタイトなんです。麻婆豆腐で頭が一杯でしたが11:30開店なんでしぶしぶあきらめブランチできる店を探りました。 ![]() らぁめん ほりうち 新宿本店何と8時からやってます。修行先でもあるという近くの満来には20年以上前にいってチャーシューの量にノックアウトされた記憶がありますが今回はどうでしょう。 ![]() とは言え暑いので冷たいのを頼みました。何と納豆ざるらあめんとやら。ほほう、卵と一緒にモーレツに泡立ってますな。 ![]() トッピングでメンマも付けてみました。てか 麺の量よw ※2玉分ぐらいあるんじゃね? ![]() ともかくすすりましょう。 ![]() うむ、実にウマいですね。麺がもちもっち〜。納豆も良き旨味を加えてるけど 単体はかなり塩辛い ※そして結構入ってる つけ汁の中のメンマも同じで最初ウマ!と思ったトッピングメンマが味がしなくなってますw チャーシューの切れ端もボチボチ入っており、それら具を穴あきれんげで救出して麺の上にかけて完食しました。次回また暑い時期にブランチでチャーシュー付けいってみたいです。 ![]() 小田急線へ。 ![]() シモキタに機材車駐めてますがそれを越えて行きましょう。 ![]() ![]() ということで本厚木であります。 ![]() 久々ですね。 ![]() 遠いんで基本出物があった時だけ来ます。 ![]() ということでビンテージ大御所ギタートレーダーズであります、12時開店に合わせての来店。 ![]() 血が騒ぎますな。そして ネラってたのSOLD ※事前に確認しろよ ![]() ま、よくあることですがね。前にG CLUBにいた店員さん、結構色々教わった人が転職でいました心強い。 ![]() 記念に試奏。モズライトはやっぱ特殊でリッケンが今後おいしいと言ってました、いいね!! ![]() 闘いは続きますな。 ![]() 次は確認してから来よう。。 ![]() とんぼ帰りであります。 ![]() ということでシモキタまで戻って来ました。 ![]() 昨日よりかは少ないですが月曜でも結構人いますね。 ![]() ということでクーラーの効いた車で次の店の開店時刻を待ちました。 ![]() 時は来たのでマローダーの方を担いで行きます。比較したいので。 ![]() ![]() 何度か来てましたがどうでしょう。 ![]() ![]() これまた激レアな。。 ![]() 店主なんと高知出身とか。楽器堂やSLOWHANDの話で盛り上がりました。 ![]() 半年かけて磨いたキングオブSG。500ぐらい!? ![]() ![]() ということで車が3kgちょい重くなりました。詳細後日。 ![]() 定宿となりつつある北千住のホテルチェックイン。 ![]() そして南千住Pにモドリッチ。 ![]() 遠右京メトロ24H券買って日比谷線。 ![]() 人形町に17時着。 ![]() ![]() ということで課題店だったやきとん ひょっとこにインです。N君先に入って席確保してくれてましたが予約があって1Hとのこと(!) ![]() タン刺しうめー。 ![]() 煮込みはやや塩辛いか。 ![]() 焼きは実にうまいですな。 ![]() ![]() くりけん曰く高いとのことw ![]() ![]() ![]() 普段遣いのやきとん屋としたら高めなのは場所柄でしょうかね。そういう人は近くのカミヤに行くかな?ともかく来れて良かったです。 ![]() ![]() ![]() 気になるわ。 ![]() 酒場 大穴 人形町店、N君が見つけてビビっと来たとのこと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほほぅ、穴子のくりからとな。 ![]() 同じく骨せんべい、良い。 ![]() これも穴子、良いですなー。 ![]() ![]() 雰囲気もスゴく良い。 ![]() 近くにあって欲しい的店でした。 ![]() イキオイついたんで銀座に移動。 ![]() ハウリンです、ツアー中に一度は来ないとですがまさかのライブ翌日。。 ![]() 島さんを待ちます。 ![]() 腹パンですが島さん来てから聞こう。 ![]() 実に良い、こんなのが良い。 ![]() きっとお疲れのところ登場。ちなみに昨夜は27:30までいたとのこと。。 ![]() ![]() ![]() これ最高。 ![]() トリッパも間違いないですな。 ![]() ![]() マンオブザマッチはこれでした、玄米の冷やし茶漬けみたいなのたまらん! ![]() お疲れ様でした。 ![]() 23時前に日比谷線へ。N君また飲もう!↓前 次↑ | |||
2023/08/20日 71SG200ゲトSOB東京ツアー 3日目 サソリワン・ボス at 下北沢Flowers Loft ↓前 次↑ そしてライブ当日ですな。10時チェックアウトで出発です。 ![]() ![]() ![]() 一旦車に荷物置いて電車で昼メッシを。 ![]() ううっ、10時開店のラーメン屋はなかなかの行列。。曇りでマシとは言え並ぶのは考えられない。。 ![]() だもんで11時開店待ちのぽん多本家の行列に。 ![]() なかなかの破壊力。。 ![]() 無事入店デキましたが一巡目は私の次の人までだったモヨウ、危なかった。。 ![]() むー白い。 ![]() ご飯はめちゃ少ないw 確かお代わりは有料のはず、どんだけ金取るねん!w ![]() 実にええ塩梅ですね。 ![]() ロースなのにごっつあっさりしててウマかったです。最初は塩、そして何故かとんかつソースではなくウスターソースで。漬物がウマいけどかなり塩辛いので塩代わりにしてましたがご飯足りませんw ![]() ケチャップが一番ウマかったな、探して買ってみるか。 ![]() つくばの名店のコスパが偉大ですな、来れて良かったです。 ![]() 楽器屋まわっても良いけど暑いなー。南千住まで戻って車でゴーであります、下の道をおっちら行きましょう。 ![]() 今宵は新宿のカプセル泊でチェックインは15時なんでまだでしたが荷物は預かってくれるので寄りました。 ![]() ![]() 時間がまだあるので昔住んでたあたりを徘徊します。 ![]() 西永福からグルっと回ってみました。 ![]() 井の頭通りからシモキタ行きましょう。 ![]() 通行止めとかもあってパニりました、とにかく道が狭い!! ![]() 何とかPにたどり着きました。かなりの難易度でした。。 ![]() 道が狭いからか基本何台かは空いてる感じでしたね。 ![]() 池袋観光からタクシーでジョガー夫妻が。 ![]() 搬入しますがろくでもない夜や手刀やブラック&ブルーの時と比べると楽勝でした、これは良かった。 ![]() 久々ですね。 ![]() NNRのリハ始まってました。めちゃめちゃくっきりとした音響やな! ![]() アンコールで2曲参加するのでドキドキしながらそれのリハも。HOTしました。 ![]() 徳ちゃんまた会社辞めるのか。。 ![]() こっちもまた出たいなー。 ![]() 新しい店なんでキレイですねー。くりけんも新幹線でもって到着済みでリハもしました。 ![]() ![]() ![]() 前飲みの時間はないのでお店のバーで2杯ほど仕込みました。 ![]() ![]() 阿波おどりやってました、シモキタでもあるんですなー。 ![]() ![]() ![]() 5分押しで戦闘開始。 01-サソリワン・ボス
うむ、しっかり演れた感じですね。なかなか受けたと思います!横長で高さもあってなかなか絶景でした、おもろかった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 02-バラッドショット ![]() ![]() アコースティックやけど攻撃的でかっこ良かったです。これもまた音響が効いてましたね。 ![]() くりけんは明日仕事なんでとんぼ帰りでした、お疲れ。 ![]() ito先輩ありがとうございます!ギターの方も来てくれました、重ねて感謝です。 ![]() 同級生もありがとう!いやあこのバースペースはホント良いですね、楽屋同様モニターもあるので居心地良過ぎ。 ![]() ![]() また11月に! 03-夜のストレンジャーズ ![]() ![]() ![]() ![]() 有名バンド初めて見れました、ロックンロール!三浦さん最高デス、アジテーション! ![]() AMPはワイの方が古いですが。 ![]() 欲しい!! ![]() さてと後はゲスト参加のみやな。 04-島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新曲満載でまるで初期JUMPSのよなFUNKバンドに変貌してました!かっこエエけどワイと安松君デキるのか!?w にしてもホーンセクションは最高ですな。 ![]() 上モノが多いのでクロスさんのEGは小さめでしたね。ということで本隊に初めてゲスト参加させてもらいます。
三浦さんが楽屋でREBEL BANQUETの自分の歌うとこ、歌詞変えても良いかな!?の問いに 「やるべきデス」 ※何の権限もないがw と言ったクセに自分の創作歌詞はビミョーやったけど、へなちょこギターで何とか爪痕残せました。やっぱ楽しいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JC-FUZZ ACE-マローダーなかなかでした! ![]() 打ち上げですね。 ![]() 箱うちであります。 ![]() 名物のビミョーな(?)焼きそばソースと塩。くりけんも食べてたスパイスカレーを付けるのが正解かと。 ![]() ![]() 久保田さん終電ギリギリまで、そしてピートさんもいておもろい話w バーにいた店員さん、何とロク嘘に出た時の店長?でした、狭い。。また来てと言われたけど来たいっちゃ!! ![]() ワリとガス欠で25時前にはガラガラと。 ![]() ![]() ![]() ふう搬出完了。 ![]() ![]() ジョガー夫妻も新宿なんで一緒にタクシーで。 ![]() お疲れ様でした。 ![]() 25:30即寝。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/19土 71SG200ゲトSOB東京ツアー 2日目 東京前乗り池袋ナイト ↓前 次↑ 6:30に専用銭湯へ。 ![]() 開店30分にして入浴客でごった返してました、西成の朝すげー。ということで早めにチェックアウトして出発しましょう。 ![]() 練習場所考えた方が良いのかねー。 ![]() 認識されるのにやたら時間がかかったのが走馬灯のよに。。 ![]() ![]() ![]() ということでジョガー邸8時着でピックUPです。 ![]() 楽勝デス。 ![]() くりけんは繁忙期とのことで当日入りなんで即高速入り。 ![]() 渋滞もなく浜松SAまで来ました、あまり減ってないけどとりあえず満タンにしときましたがリッター199ペソでした。。 ![]() 11時過ぎなんでココで昼メッシですな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷ったけどこれにするか。 ![]() ![]() ![]() 水餃子がヌルかったけど総じてウマかったです、めちゃあっさりしてた。これ餃子だけトリプルが良さげですな。 ![]() ジョガーに運転交代。 ![]() 足柄でまた私に、もうちょいですな。 ![]() 渋滞もなく巻きで東京入り、いっそ後は下の道で。 ![]() ![]() 池袋まで来ました。夫妻はこの街で宿泊なんで降ろし、私は勿論南千住泊なんでそっちに。チェックイン後に駐車して電車で池袋にモドリッチ。 ![]() 東口ですな。 ![]() イキオイあるなー。 ![]() だって向かいがこの2TOPやで。 ![]() ええとこ泊まるなー。 ![]() 極上の涼しさで待ちました。 ![]() ということで手刀に客で来ました。 ![]() ![]() ito先輩のバンド初めて見ます。 ![]() 交互やけどほぼitoさんがリードVoですね。 ![]() 手刀音のバランスが最高、歌も良く聞こえます。 ![]() ジョガー先輩方の中で最も音楽性が近いかも、勿論好きです。 ![]() 11月に叫ビ隊と対バンなんで楽しみですね。 ![]() 次のバンドでめちゃ客増えとった。 ![]() 女性Voが1曲ごとに交代!? ![]() ジョガーがネラってるVベース、良く見るとEPIPHONEでずっこけつつ一旦出ました。 ![]() ![]() 18時過ぎですがどの店もごった返してますね。。 ![]() 茶館、少しだけ待ちました。 ![]() 現地系かなと思いきや案外若向けな店内。 ![]() ![]() ![]() ビールより先に食い物がどんどん来ますw ![]() レバニラPOP! ![]() ピータンはつぶやいただけだが!?w ![]() チャーシューはちょい現地臭でも食べやすい。 ![]() 大根が入ってる。 ![]() これナスで個人的にかなりヒット。 ![]() どうやら食べ放題主体の店で1オーダーの重みがあれでしたw ![]() 小籠包が最高やったので焼きを頼んだらそれはもう一つでした、欲張りすぎた。以上、手刀に戻るか10回以上議論しつつ堪能しました。 ![]() ![]() トイレ借りついでにイシバシ。何気にここで2本買ったもんなあ、ラメSGはまだ残ってマス。 ![]() 17時過ぎで満席やった男体山、カウンタがら空きやん! ![]() ここで〆ましょう。 ![]() 焼きとん実にちゃんとしてる、カミヤと有名店の中間ぐらいかな。 ![]() となりのスタンディングと向かいの新店含め東口の焼きとんも熱いですなー。ということでここでお開きに。 ![]() ジョガー夫妻には打ち上げ参加を勧めつつ南千住にモドリッチ。 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ明日のライブへ向かって寝るか! ↓前 次↑ | |||
2023/08/18金 71SG200ゲトSOB東京ツアー 1日目 SOB練習 ↓前 次↑ 当初の予定が1日前倒しになり今日からツアーであります。 ![]() お昼に女王の送りがあるのでそれまでにやれることやりました。さて台風も無事去って通行止めとかもなく高速は空いてますね、お盆明け。 ![]() 16時ぐらいには西成ホテルにチェックインでき昼寝することができました。 ![]() ![]() Pが500ペソかかったけど炎天下歩くコト考えたらプライスレスですな、天王寺へ行きましょう。 ![]() ![]() ということでサソリ3H練習でした。明後日のは勿論9/2土の梅田ハードレインのもやりました。ゴギー出店のからみで叫ビ隊は休んでて地元でも今月スタジオ入ってないのでごっつ久しぶりでした。。 ![]() 今日はいつもより早い19-22時練習だったのでその後のトリキはウエイティングでした、断念。 ![]() 裏天王寺へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晩メッシ食いそびれてたので実にシミました。。炭火うめー。 ![]() ![]() ![]() このPがなくなるという衝撃的ニュースが。。考えないとなー。 ![]() あざす。明日東京へ。↓前 次↑ | |||
2023/08/17木 堀上君ゲストEG動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、高松ナッシュビルでの300回目のライブアンコールのモヨウ。お店からもらう4カメラの編集にも慣れてきました。ゴギーのUPとかわかっておもろいですなー。ということで連日のゲストEGはプラネット9堀上君に初めて努めてもらい「ヤングシャウト」〜「太陽がまたのぼる」を。十河君もそうでしたがやっぱブリティッシュAMPがバンド的に合うのと彼の場合はやっぱFUZZですね。私も基本シリコンのMUFF系をココという時にONしてますが、ゲルマの破壊力は凄まじいです。ホント良きTONEでした。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/16水 ノートPCの液晶を交換 ↓前 次↑ ツアー時には必須で出張RECでも活躍してるウルトラノート、買ってから8年も経つんですなー。 ![]() 何の問題もなくきてますが最近液晶にヒビが入ってるのを発見。。 ![]() 結構ぞんざいな扱いやったもんなあ。。使えなくもないんですが、タッチパネルだからかタマにずっと押されてる的になるのか不穏な動作になったりとか。。 ![]() 十分元取ってるし次のを買おうかとも思ったんですがここは自力で修理にトライします。 ![]() メーカーサイトのサービスマニュアルを参照してやっていきます。 ![]() SSD交換した時にもこんなことやりましたな。ただここから先は未開の領域デス。 ![]() バッテリは必ず外すそうです。 ![]() このあたりからヤバそうです。。 ![]() ![]() 基本細かい作業とか苦手なんデス。。 ![]() 何とかバラせました。ただし元に戻すコトはあまり想像デキません。。 ![]() AMAZONで液晶ポチってました、送料込みで15,700ペソ。これで済んだら万々歳でしょう。 ![]() ![]() ![]() 中身だけのようですな。 ![]() 割れてる方はカパっと開けております。 ![]() これを交換するというコト。 ![]() ![]() 配線まわりがごっつ不安デス。。 ![]() テープで止めてる的な箇所も多く不安でしたが何とかカバーとも分離デキました。 ![]() 新しいのを逆順でやっていきます。 ![]() テープ替えた方が良かったんだろうなあ、流用します。 ![]() てか日記のタメにと撮った写真がごっつ役立ちました。てかそれなければジエンドでした。。 ※55インチモニタで拡大表示するのでネジとかも良くワカった ![]() 必死にやってて女子サッカーの準決勝見るの忘れるという失態も。。 ![]() ![]() 何とか元と同じトコに差せたハズです。 ![]() ![]() ![]() おおっ、ちゃんと表示されとる! ![]() 画面が点滅するので愕然として一度戻りましたがSSDのコネクトが抜けかかってました。。うむ、大丈夫なようです。てか新品は明るくてごっつキレイ! ![]() 念のため古いのも残しておきましょう。 ![]() ここに置きました。嗚呼ツアー前にクリアした!まだまだ活躍してくれるコトでしょう。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/15火 The 開運堂動画公開 ↓前 次↑ 先月の高松ナッシュビル、私がゲストEG参加したモヨウ。神社エール先輩も終始生き生きと演奏してましたが、全4曲の中で個人的にお気に入りの「シーサイドフラワー」を。これ1番のサビが終わってから展開が変わるんですな、おもろいデス。引き続きお店からもらった4個の固定カメラの映像を使用させてもらってますが、フォーマット変換しても音声がズレるんでエフェクトで速度変えて合わせるという技を習得しました。 バンドは新ギターの方と次のライブを予定しております。引き続き応援・注目をお願い致しマスリーナ。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/14月 18の会第127回目に参加 ↓前 次↑ 午前中に墓参りへ。父方から母方といういつもの順番ですが後者が西の方なのでうどん屋を開拓。 ![]() 満福うどん、お盆で盛況。 ![]() ぼっかけなんてあるので思わずそれにしたけどごっつ濃かったデスw てかかけもぶっかけも濃かったようで何なら穴子天も塩辛かったですが麺が独特で気に入ったので次回は普段頼まないざるにしようと決意して後に。 ![]() 夕刻は18の会、お盆なので本日であります。ワンス酒場ですね。 ![]() ![]() 今日は最初から肉があるw ![]() ![]() ![]() やかんの中身はハイボールで危険デスw ![]() ![]() 2次会もここで延々います。 ![]() ![]() 鬼嫁地元の飲み会参加でお迎え不可ですかー。ということで 女王初参加 ※高松祭りの帰り ![]() でありました。猛者先輩方を前に得意の愛想笑いが炸裂しておりました。。ということで2人でタクシー帰還。そのうちロックバーに連れて行くのでしょうか。。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | |||
2023/08/13日 十河君ゲストEG動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、高松ナッシュビルでの299回目ライブアンコールのモヨウ。久々十河君ゲストでおなじみの「ここにずっといる」「自慢したい」でしたが数演ってるだけにバンドに馴染み、彼自身のアレンジも出てきてエエ感じでした。Marshallもバンドに合うよなあ。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/12土 OKIカラーレーザー4台目 ↓前 次↑ 長年愛用してるokiのカラーレーザーC301dnのジャンク品をまたメルカリで落としました、4500ペソ(送料込)。 ※前の3台目 ![]() 元箱は初めてやなー。 ![]() これも残ってる、捨てない人だったのかな。出品する時に良さげ。 ![]() ![]() ジャンク品にはめずらしくトナーが純正ですな。かつマゼンダは替えたばかりとか。 ![]() 純正トナーだけで元取れますがあわよくば他もパーツ取りしましょう。紙送り不具合とのことですが、いつものよにローラー洗浄しましたが紙詰まりますな。用紙ジャムエラー。 ![]() 実は異音鳴らしながら使えてた2台目も数日前から同じ状態になってしまってました。 ![]() 双方こんな感じになります。ちなみに新品で買った初代のはセンサーがどうとかで印刷前で止まってます。 ![]() ![]() 保守で来てもらってた時に教わった箇所ををやってもダメだったんです。パーツを他の機と差し替えてみますか。 ベルトユニットに替えたら使えました! ※鬼嫁が使ってる3台目のに差し替えた それの上で止まってるのでそうなんでしょう。 ![]() 現状4台あって3つのベルトユニットがNG、本体1つはカバーオープンエラーでNGでですが残りの2台(うち1つ異音)が正常なベルトユニットがあれば動きそうな感じであります。ただそれの新品は2万以上するので引き続きジャンクを探すコトにします、虎の子の1台が動いてるうちに。。↓前 次↑ | |||
2023/08/11金 なでしこ準々決勝で敗退 ↓前 次↑ FIFA+でスペイン-オランダ戦を。 ![]() 準決勝でオランダ、決勝でイングランドなら最高やと思ってたがまあスペインなら勝てるでしょう。 ![]() 問題はスウェーデンですな、実質的な決勝戦かと。あかん、今までの4試合と違う。。 ![]() 逆戻りではなくこの終盤の追い込みから成長と思いたい。 ![]() 前からプレス行かなかったのか行けなかったのか。。休み1日少なく前に120分アメリカとやった相手を負かすチャンスではありましたが。 ![]() 来年オリンピックがあるのでリベンジを楽しみにしたいです。嗚呼、決勝と同じ時間に8/20日サソリ下北沢フラワーロフト出番だったんだがなあ!↓前 次↑ | |||
今回のツアー日記を最初から読む | |||
2023/08/10木 3年半ブリ京都帰省 3日目 生野寄って帰還 ↓前 次↑ あっという間に最終日です。 ![]() なかなかパンチの効いた旅でした。 ![]() 大阪ともまた違いますなー。 ![]() 京都ライブ時の定宿11時チェックアウトありがたいが巻きで。 ![]() ![]() 京阪電車にもお世話になりました。 ![]() 七条も同じです。 ![]() ![]() 界隈のPおぼえておこう。 ![]() 嫁娘のホテルに。ここも11時チェックアウトでした。 ![]() となりの高いP使わずに済んだな。ということでピックUPして昼メッシへ。 ![]() キッチンゴン六角店、ピネライス体験に来ました。 ![]() なかなか燃えます。 ![]() 11時過ぎ4人でサクっと入店。 ![]() 表にあったこれに惹かれたようです。 ![]() ![]() にしてもジャンクなのを予想してましたが店内ごっつキレイです。 ![]() 大阪の洋食屋もそうでしたがこれが激旨やと勝ったも同然です。 ![]() ![]() 鬼嫁とこたんこはこれを。 ![]() 女王は大海老ピネライスを。 ![]() 私はあえて普通のピネライスMに目玉焼きトッピングで。 ![]() ちなみにピネライスとはチャーハンにカレーそして薄いカツというモーレツなやつです。デミグラスを選べたりカツも色々ある感じですな。 ![]() てかめちゃウマです。ハンバーグや揚げ物とか基本的な洋食部分が高品位なんですな、お店の雰囲気・グレードにマッチしてます。 ![]() 家族にも大好評でした。 ![]() あまりにウマかったのでTシャツも買いましたw ![]() 退店時には当然行列でした、また来ます! ![]() Pの駐車証明を打ち出すの忘れて出ようとしたら900ペソとかで店に戻ろうかなとも思ったけどとなりのイノダコーヒー本店も対応してるらしく土産を買ってた鬼嫁からゲットしました、ZEROでした! ![]() その足で志津屋本店。カルネ10個以上買ってました。。 ![]() てか こたんこが1個完食 ※さっき大人様ランチ食ったばかり でビビりました。 ![]() この店行けるかなあ。ということで鬼嫁実家に寄って眠ってた姉やんのお古色々積み込んで京都を後にしました。 ![]() そして生野であります。 ![]() にしても今ツアーダントツに暑い。。 ![]() ![]() 店に入るとパラダイスです。 ![]() ![]() これめちゃウマかった、次回食おう。にしても歩いてると落ちそうになるぐらい暑いです。いつものキンパ店、残り3本やったうち2つ買い折り返します。 ![]() ![]() ![]() これもウマかった、1人ではなかなか入る勇気ないですからなw ということで山田商店の行列ボチボチでしたが暑さであきらめることにして高速乗りました。 ![]() 娘らが爆睡してるの良いことにここまで来ました。ただ起きたこたんこが 何か食べたい ※誤算 と言うのでPAでツアーエンドメッシ。。 ![]() にしてもスゴいの選ぶな。。 ![]() 次の家族旅行はいつになるのでしょーか。 ![]() 20時前着でした、お疲れ様でした。以上お盆直前の平日ツアーでした。↓前 次↑ | |||
2023/08/09水 3年半ブリ京都帰省 2日目 O村と木屋町〜祇園 ↓前 次↑ 今日は姉やんと合流するらしいので完全単独行動デス。せめて少しでも送迎しましょう。 ![]() ![]() ![]() Pまで行くが満車かー。フリード出して戻ってくるまで耐えられるか!? ![]() ということで嫁娘を京都駅まで送りましょう。 ![]() 京都駅近くにスゴいんがデキよる。 ![]() ということでロータリーまで。土産を買って姉やんとランチとのことデス。さてまだ10時とかなんで朝からやってる店ですな。豚汁の店にネラいを定めるも臨休。。ラーメン藤本店10時開店と迷いましたがラーメンは昨日食ったので別ジャンルにしますか。 ![]() 中央市場の近くです。 ![]() むらかみ食堂、5時からやってるそうな。 ![]() ![]() ![]() 迷うなあ、中にするか。 ![]() 鯖煮付けとマグロ刺身の2TOPで。 ![]() ぶっちゃけ飯もおかずも普通なんですが九条ネギの豆腐の味噌汁が最高でした、良い。 ![]() ブルースでええ感じでした。10時までお得なセットがあるので次回はそれを。 ![]() 場外という感じですかね、場内に食堂はないっぽい!? ![]() ![]() ちなみに姉やんチームは豪華バイキングだったとのこと。こたんこ絶対デカくなってるな。。 ![]() 姉やんのNEW中古車。 ![]() しっぶー。 ![]() コストコも行ったようデス。 ![]() あちゃー満車に戻っとる。。四条大宮も考えつつ近辺調査するか。 ![]() したらすぐ先に極限状態のを発見、即満車にしたったわ。一旦ホテルに戻り落ちました。。 ![]() 17時にO村と待ち合わせ。 ![]() ![]() ホルモン千葉、ずっと行ってみたかったんデス。 ![]() 予約してました、2Fに。 ![]() 傾けてるヤツね。 ![]() ![]() サムギョプサル!? ![]() それの牛ホルモン版というコトですな。 ![]() 予約の電話代として10円くれました。 ![]() ハツ刺しも頼んでみました、肉質は最高でO村も絶賛。 ![]() アバラの煮込み、塩が勝ってる感じ。 ![]() 店員が焼いてクレます。 ![]() もやしが第一旭のなら最高なんだが。うーむ塩ダレはかなり塩辛いですなー。 ![]() タレはどうでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 肉は最高やけどモーレツに甘いw 名古屋とも違う感じ。肉質はかなり良い。 ![]() ![]() 〆の焼きそばは勿論激ウマ激甘でした。前の東梅田の店のもウマかったけどね。 ![]() ミンティアくれるとか泣けます。 ![]() 帰り並んでました。一度行けて良かったデス。 ![]() O村がライブハウス行こうというので北上します。 ![]() 久々ですがどうでしょう。 ![]() 開いてなかった。。夜想は定休日でSLOWHANDは閉店してます。佐野さんの間借りバーは明日だったかな。 ![]() ということでタクシーで祇園に。彼と20歳ぐらいの時に飲んだなあ、鴨川君と3人で。 ![]() ![]() ということで久々シルバーウイングズに。 ![]() ![]() 軽く知り合いの2人。ツーコさんベースうまい、1曲分くらいしゃべる。 ![]() てか数人お客さんと再会デキました、来て良かった! ![]() 奥村さん30歳て、絶句。。めちゃおばはん笑いしてたw ![]() SLOWHANDでよく対バンしてたアオダチを思い出させるデュオ。 ![]() ![]() HR・V系上がりのインストの人。最初女性か思いました。 ![]() 安田さん初めて見ます。 ![]() 弾き語り正統派。そして人気者で今日はほぼ彼の動員では。 ![]() ![]() 各組ドン押しでなかなかの長丁場。 ![]() 終電ダッシュしてましたがこちとらホテル泊、O村君がGT数えきれないくらいオゴってくれましたあざす!インボイスがらみでトラぶってるみたいやけど解決して欲しいっちゃ。 ![]() ライブ無しの京都飲みというのも良いもんですなあ、またやろう!0時前にはホテル帰還。↓前 次↑ | |||
2023/08/08火 3年半ブリ京都帰省 1日目 3年半ブリの鬼嫁実家 ↓前 次↑ コロナ直前の正月以来ですな、お盆前の平日に家族4人で朝イチにゴーであります。 ![]() 女王リクエストの横綱、ネラい通り11時開店に合わせた着でした。 ![]() 希望軒や来来亭はうどんの国にもできましたがここは京都に来ないとという感じであります。あっ、地元の希望軒はもうなくなりましたが。。 ![]() 夏限定のカレーラーメン久々だなあ、チーズそして激辛で。 ![]() てか久々行きたいと言った女王はチャーハンのみw 車中で食べすぎたのでしょうか。。 ![]() カレーラーメンモーレツなコクでした、普通のが味しないぐらいに。こたんこの小セットありですなー。 ![]() 餃子もウマいんだよなあ、ラーメンのトッピングにも最適。 ![]() ![]() ということでメイン目的である鬼嫁実家へ。お義父さんお義母さん、娘2人がデカくなってビックリしてました。 ![]() 皆で姉やんの部屋物色なんかしたりして時を過ごしつつ夕方を待ちました。 ![]() ということで予約してた名店へ。 ![]() 多来多来本店、5年ぶりかー。 ![]() ![]() コースこんなに細分化されてたっけ!?これを人数分頼んで追加するのがコスパ的にナイスとのことで上をチョイス。 ![]() イカフェメニュー落ちか。。 ![]() んー、食べログ見て覚悟はしてたがめちゃ薄く小さくなっとる。。まあ食べやすいんですがね! ![]() すき焼き的なのは追加しました、最高!! ![]() しまった、上でも脂すげー。並で良かったのにと思いつつポーション的に何とかクリアです。 ![]() ![]() いややっぱ並で良かったわw ![]() ホルモンどれも最高。以上ナンダカンダ腹パンになりました。ただ 以前のポーションが懐かしくも ※今は絶対無理だが ![]() ありますな。 ![]() 娘もデカくなったしホテル泊であります。四条河原町に取りました、私はライブ時即満室になる定宿でしたが平日だからかサクっといけましたね。嫁娘のホテルチェックインして鬼嫁運転で安いPまで。 ![]() ![]() ![]() TVで琵琶湖の花火やってました、画面越しでもなかなかモーレツでしたね。 ![]() ホテル横は2500ペソだったので値打ちあり、京阪で2駅モドリッチ。 ![]() ![]() ![]() ライブ以外で京都のホテル泊まるの初めてっちゃ。↓前 次↑ | |||
2023/08/07月 REC用PCの55インチモニタをスタンドでカサ上げ ↓前 次↑ ほぼ一日中向かってるRyzen機、手前のサブモニタ2枚もサブスク動画流してたりとか活躍してますが後ろのメインのデカいのと干渉するんですなー。 ![]() その分背筋がぴしっとなって良いかなと思ってましたがもう少し上でもいいかなと思いました。 ![]() ということでAMAZONでモニタスタンドぽちってみました。 ![]() さあやりますか。 ![]() 足を自分で貼り付けるみたいなんで頑丈ないつものペダル固定するやつ仕込みます。 ![]() ![]() ちなみみに干渉しないようサブを手前に配置してたのでこんなデッドスペースできてました。 ![]() あと冷房の風が下に落ちない用仕切りを仕込んだりもしてました。 ![]() ![]() しっかりしたガラスプレートです。 ![]() ![]() ベース完成。こいつにカチャっとハメる感じのようデス。 ![]() TVブラケットを固定。これは上下デキそうですがとりあえず。 ![]() ここからは鬼嫁に手伝ってもらいました。 ![]() 一番上にしたら高すぎた。。 ![]() 3段階で調整デキるのですが一番下にしました。 ![]() それでも結構アガッテる。 ![]() ロック的なやつ、とりあえずベースです。 ![]() ![]() 余ったネジとマニュアルはここに。 ![]() 念のためオリジナルの足は残してますが比較して12cmほどUPした感じです。TVブラケットを調整してもう少し下げるコトもデキますがとりあえずこれで行きましょう。 ![]() 作業スペースが出現して良い感じデス。↓前 次↑ | |||
2023/08/06日 太田君サソリ初大阪動画公開 ↓前 次↑ 先月の長いDepoでの絶叫オフィス杯のモヨウ。 このお店では快人が務めたこともありますが遂に鉄っちゃんが海を越えて降臨した日でなかなか新鮮でした。ゲストEGも数を重ねてるのでかなり馴染んで来てますな。 次回9/2土の梅田ハードレインにも帯同します。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/05土 なでしこノルウェー撃破で8強入り ↓前 次↑ お昼に女王をお迎え。 ![]() 鬼嫁が5時起きで作った弁当を持たせてあるのでこっちは清水屋でキワモノ丸ごとトマトを。赤いのよりジェノベーゼ?青のり?と冷かけのマリアージュがモーレツでしたw ![]() 女王は先輩と遊びに行くらしく数100M先のチャリンコ置き場まで送り小さい荷物持って帰りました。。 ![]() REC部屋に戻って女子サッカー観戦。なでしこに粉砕されたスペインが伸び伸びと楽勝。。かつアメリカ・スウェーデンを回避かエエのぉ。 ![]() だもんでノルゥエーなんかには負けられないっちゃ。 ![]() ![]() 圧倒的に攻めてたから必然のOG。 ![]() 放り込まれるのだけが心配やった。。 ![]() ![]() ![]() 良かった、テキニックでも圧倒。 ![]() 前の監督で損してる主軸。女王もチャリで帰ってきました、気持ち良く夕メッシ。 ![]() お家バーベキューの残りの手羽や砂肝を使ったカレー仕込んでました。 ![]() 楽天で買ったルーがビミョーやったけど色々味入れたらそれなりに。 ![]() こたんこは追いルーしてました。。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/04金 遂に工場入り ↓前 次↑ 先月は記録的な小商いでしたが、昨日ようやく注文しかもまとまったのが来てモーレツにHOTしております。 ![]() てか女王のお迎え行ったら超HOTですな。。灼熱の工場入りが恐ろしいですが生きようぜ!↓前 次↑ | |||
2023/08/03木 Gリーグ終了 ↓前 次↑ 3戦目は2試合同時なんでFIFA+を2枚並べて楽しんでます。 ![]() ヘタしたら男子より序列が上かもしれないドイツが衝撃の予選敗退。。女子サッカーとしては異例の波乱の大会となりました。 ![]() どの国もベテラン多いわ、なでしこがサクっと世代交代してます。 ![]() にしても6-0で負かしたモロッコにまくられるとは思わなんだやろね、ドイツ。 ↓前 次↑ | |||
2023/08/02水 灼熱orクーラーサッカー ↓前 次↑ 神社エール先輩と昼メッシに行くことになりました、あり得ない暑さのナカ機材車へ。 ![]() 高速バスで帰ったBルーズの機材は良いとして何故かゴギーのスネアが置かれてました。。運転して帰ったハズなんだがなあ。 ![]() 車は乗ってる間にエアコンで涼しくなるのでまだ良いですな。 ![]() 松屋に行ったらカレーがめちゃ塩辛くなってた。。この前のごろごろチキンは普通にウマかったのだが。先輩、明日の検査結果良くなってることをお祈りします。 ![]() スウェーデン強いな3勝か。なでしこ次勝ってたらアメリカかと思ってたけどこっちかもしれんなー。 ![]() ブラジルがGリーグ敗退かー。 ![]() ファンタジスタマルタお疲れ様でした、てか37歳までやったんですな。↓前 次↑ | |||
今回のツアー日記を最初から読む | |||
2023/08/01火 チョッチ叫ビ隊帰りは別大阪ツアー 3日目 高速バスで帰還 ↓前 次↑ ふー、よく寝た。風呂券付ホテルを10時チェックアウトでもって銭湯へ。脱衣所で時間ツブしてる間に高速バス予約しました。 ![]() うだるよな暑さのナカ地下鉄まで行き北上、なんばウォークを西へ。バス乗り場近くでランチを物色してましたが今日も地下で昼メッシ済ませますか。 ![]() 16時間食ってないのでこんなのも良いかも。 ![]() 中央軒 なんばウォーク西店、古豪っぽいデス。 ![]() カレーやピリ辛も良いなあ。 ![]() Cセットにも惹かれるが。。 ![]() 特上長崎ちゃんぽんにしました。 ![]() もう最初の一口からスープの旨味にヤラれます。長崎で食った本物ともまた違う感じですが最高。具材も実に豪華で色々入ってました。ここもまた暑い時期の駆け込み的感じで再訪したいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1H以上早く着いてしまいました。。Bルーズはいつものこのタイミングでチケット買うらしいですな、1つ前の乗れたなー。 ![]() 車内ガラガラです、平日だからでしょうか。 ![]() 車内で字幕付きの映画見ようと用意してきてたんですが結構揺れるので無理ですなー、スマホ見たりまた寝たりしました。。 ![]() プロは室津で休憩ですな。 ![]() 来週また関西来るんだよなーw ![]() ということでゆめタウンの乗り場まで鬼嫁に迎えに来てもらいました。またしてもジャンボフェリーを避けた復路でしたがこの季節電車乗り換え回避は妥当でしたね、方々お疲れ様でした。↓前 次↑ |