2021/10/31日 レバニラ炒め ↓前 次↑ レットアプリで買ったホルモンセットも残りわずか。タレ付きの豚レバーを使ってレバニラを作るのが本日最大のタスクです。 ![]() 氷水か牛乳に10分漬けて臭み取るらしいので双方敢行。片栗粉まぶします。 ![]() 焼きます。 ![]() 衣があってちょっとした唐揚げみたいに。 ![]() 私とこたんこ以外食べれないので鳥肉とニンニクの芽も用意。 ![]() もやしも投入し炒めレバー戻します。 ![]() ニラは2束入れましたがなかなかの量に。 ![]() 結果付属のタレだけじゃ薄かったのでだし醤油も。なかなかでした、臭み取りが功を奏したのか給食に勝利。奢らず次回完成度更に高めたい。ということで10月終了。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/30土 留守番 ↓前 次↑ なんや、女王振替でこの週末ソフト無しかよ大阪行っときゃ良かったわ。姫君の方は勿論あって女王も友達と遊びに行くというのでここはREC部屋で曲作りですな。そんなナカ急遽お家焼肉が決まったので買い出しに行きましょう。 ![]() ![]() ![]() PayPay20%クーポンの店で初めて来ましたがごっつ良さげ。 ![]() 同じく20%で坦々鍋焼きうどんを食らって帰りました。そして曲作りしようとしつつ DELLウルトラノートのOS再インスト ※勝手にドライバ入っていった感じ に逃避しておりました。。 ![]() めちゃうま。。レットアプリのは安いけど冷凍やからな、赤身は地元でオリーヴ牛にしましょう。 ![]() ホルモンは姫君と私しか食べないので相当持ちます、これはレットでリピートでしょう。 ![]() レスターを応援してた頃が懐かしい。てかヴァーディとシュマイケル以外控え含めマジわからない。。 ![]() 曲作りが進まないw 次のマンUは26時で力尽きCR7のゴールは見届けられず。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/29金 PV「かおりたつ時」公開 ↓前 次↑ '93年幻のバンドREC再生プロジェクト第三弾です。第二弾「快楽の会のテーマ」と同じくライブ発表前のRECでしたね。 ![]() 基本ライブのエンディングを飾り 私が店の外まで去っていくという演出 ※敢行した4回全て盛り込みました がある重要な曲でしたがBassがMAXに替わってからの2回含め都合これだけしか演ってません。 青臭過ぎる歌詞の所為? ※バカROCKとも言える でしょうか。後、Bメロあたりでエレカシ初期の重要曲のオマージュというかもろパクりもあって 今となっては後悔 ※ソコがなければリバイバルしたい曲 しています。。白井が引き続き参加してる名作「2003秋味」に収録されてるのと合わせ、これにて封印ですかね。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・動画ページ(大)・叫ビ隊ページ(特大)。SOBページ(特大)。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。
|
|||||||
2021/10/28木 Choを更に前のカセットMTRから ↓前 次↑ プロジェクト3曲目も終盤に。 ![]() プレミアPro(動画編集)もほぼ終わりました。ところで、4トラックでVoも勿論虎の子1テイクを何とかするスタンスやったのですが 他のRECで録ってなかったか ※チェックし忘れてた と思い立ちました。第一弾「無念」はそもそも本チャンのがなかったので別のを無理矢理使ったんだったそうだった。Cubaseに戻りましょう。 ![]() 同じようにもっと前の一人宅録のがありました。厳密に言うとスタジオRECの11ヶ月前でその頃既にEG快人もBass白井もシャウターズに加入し(Drきたくんとの)初ライブ直前でした。 彼らに聴かせるためのDEMO音源 ※Drマシンとベースレス だったわけですがまさかウン十年後にRECで役立つとは。ということでサビを重ねるのに使用してみましょう。 ![]() ピッチを替えずに伸ばすタイムストレッチが便利です。古い方はドンカマありやけど一発録のが無しなんで各々調整が必要ですが案外サクっとやれました。 ![]() 後発のを歪ませようかなと思ったがそれはやっぱやめておこう。ちなみにこのオーバードライブはサビで快人のギターにうっすらかけて迫力出してます。白井のベースも歪ませず小さいところは上げる感じで。 ![]() ピッチを直すというかハモりにまで持ってイケるのでやって良かったです、もはやMIDIデータを扱ってるノリです。先の2曲は同じテイクから形成してたけどそらこっちのが自然。そろそろ完成ですね。 追 既にリリース済みの第二弾「快楽の会のテーマ」のもあったけどまあいいか。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/27水 iZotopeのマストツール ↓前 次↑ イーグルス感謝祭ないのか、ビデオカード買う気満々やったがとりあえず月末までの限定Pを消費しないと。 iZotope/RX 9 Standard Upgrade from RX 8 Standard ※業界標準オーディオリペアツール ![]() こんなのがあって助かったっす。カセットMTR案件でMusic Rebalanceを大いに使ってるのでUPDATEが楽しみやけど他の機能も使いたいですね。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/26火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ ほぼ一日動画編集してました、ジム経由で燃焼しに行きましょう。 ![]() ポツポツとライブ入ってきてる叫ビ隊ですがまずは11/7日TOONICE2マンのゲネですね。先日のナッシュ周年イベントから新曲ら以外ガラっと替えてフレッシュな感じで挑みます。この練習時が一番楽しいかもしれません。てか ライブより圧倒的に良い ※何とかこれを出したい とは困ったもんです。 ![]() 手持ちのAMPの中で一番良いかも、ホントこの夏エエ買い物したわ。万能な69SGとも楽勝。あっ、忘れた上着持ち帰りましたm(__)m ↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/25月 キャベツスープダイエットで鬼嫁4kg痩せる ↓前 次↑ 二日酔いでモガイてる向こうからなんともHOTな話題が。こたんこが見つけた方法で、ちょうど1ヶ月前から始めたでしょうか。 ![]() ![]() 具沢山野菜スープを主食とする感じやけど見てたら炭水化物もなんだかんだ取るユルさなんで過半信半疑でしたが。。 ![]() 夕食抜き気味をやってるこちらが-3kgなんで敗北感ありますが、常に野菜があるという状況は精神衛生上グッドウィルであります。ちなみに3食好き放題食い散らかしてる女王はにょきーっと背が伸てきました。。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/24日 県新人戦嵐の準決勝〜ナッシュ ↓前 次↑ 今日も土器川です、準決勝・決勝と続きますな。昨日より30分早い時間に送り届けました。そして 連日のよしや ※7時の開店直後 ![]() 23時間半前と比べるとおあげ→おにぎりでしたが極小でもう1個行けた感じです、フレキシビリティに唸りました。いやあやっぱ名作です。次回は次の季節メニューや天ぷらも。今日は一旦帰宅は無しで車中映画鑑賞なんかで時間をツブし時を待ちました。 ![]() ![]() まあ大丈夫でしょう。 ![]() むむっ。。地区大会ではお粗末やった守備が修正されてるやん。逆にこっちが。。 ![]() 嗚呼。。 ![]() 持ち前の粘りで1点返したとこまででした。。 ![]() まさかの準決勝敗退で来月の新居浜も無くなりました。 ![]() 正直ベンチワークの差で負けました。虎の子のエースを格下相手に酷使、不可解な交代。まるで何とかJAPANのメキシコ戦やオマーン戦でした。速攻車に戻って映画の続き見てましたがその間サポーター(父兄)との間にひと悶着あったみたいです(怖 ![]() 試合が早く終わったので16時過ぎにはヒマを持て余してたBルーズとカワニシブロイラーで合流。 ![]() 向かいのタコ焼マニアやってなかったなあ。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しまやんの十河君も合流でもう1本。。 ![]() フラフラでナッシュへ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデン野郎の人や林道さんらサプライズ来場のナカ皆楽しそうにやってましたね。ヘロヘロで最後のコミナミさんとこまで見れず。長い一日でした。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/23土 県新人戦初日 ↓前 次↑ 朝イチ女王を土器川まで送ります。 ![]() 先週無事地区の新人戦優勝しましたが今日は県の方ですな。試合時間が遅くなったらしく長丁場になりそうなんで一朝メッシ食らって旦帰宅しましょう。 ![]() よしや7時から開いてます。 ![]() 松屋みたいなタッチパネル食券機(PayPayスキャン決済)にビビりながらもさぬ一的な創作メニューを勿論チョイス。豚肉の脂を落としてるのとイリコと天かすがサクサクなのに唸りました。出汁がスゴいことになってました。 ![]() こりゃあ普通のも食べてみないとなと思いつつ結局季節メニューいくんだろうなあ。ということで絶叫オフィスに戻り仮眠したい気持ちと闘いながらCubaseで作業しました。さて戻りますか。 ![]() ガソリン目盛1つなんで坂出まわっていきますがまたアガッタなあ。。 激安のココでも140超え、一般的には160を大きく超えてます。。 ![]() 1試合目は圧勝みたいでしたがとなりの試合が長引いてさらに1H押してるみたいです。 ※コールドの規定があれで32点とったらしい。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここも相手の守備がボロボロだなあ。こっちが出塁したら必ず盗塁を仕掛けるんだけど向こうのキャッチャー投げもしないもんなあ、捕殺の練習してないっぽいですw そういう力の差があ状況でも向こうの監督は懸命に超え出してます。サードランナーに牽制球したぱパスボールで生還したのですが 「OKこれでランナーいなくなったYO!」 ※ポジティブにもホドがあるぞ と鼓舞しその後連打浴びてました。。ということで完勝でもって明日の準決勝へ進むことに・ ![]() 今日は街中に繰り出すことはデキず、おかげで亀井選手のセレモニー見れました。ずっと巨人にいたもんな、お疲れ様でした。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/22金 1993年カセットMTR幻のバンドREC3曲目MIX開始 ↓前 次↑ 新曲作りは難航してるけどカセットテープのデジタル化は順調です。 ![]() ライン録りはビデオじゃワカらない当時のメンバーの息遣いが感じられますな。 ![]() 特に「動けない」のChoが熱いです。 ![]() ポータブルDAT買うまではマイク付のウォークマンで録っててなかなかアナログコンプかかって良いです。おっとこの頃の面子でのカセットMTRの続きもやらないと、であります。 ![]() 20年後の「2003秋味」に収録されましたな、B白井がそっちでも弾いてます。 ![]() 案外サビのギターて歪んでないんやな。ワイならZOOM発振FUZZのワンパタンやけどw ![]() 白井と快人とでグループLINE作りました。TAPEデジタル化やMIXの経過を聞いてもらいましょう。くにぴょんが加わることが当面の目標。 ![]() ちなみに4トラック中Voだけは後入れなんでがっつり編集デキますが、他はカブりがあるから運次第といったトコロです。てか 1テイクしかないし ※カセットMTRプロジェクト全般がそうデス そんなナカEGとBASSウマく修正デキました、ドンカマも無いのに部分的に1番と2番差し替えたらウマくいきました。逆にVo歌詞間違いはなんともならん。。 ![]() これ当時お客さんが作ってくれたヤツ。やっと貼れました。。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/21木 リペアナカムラへ ↓前 次↑ メインボードリニューアルも架橋です。うどんの国が誇る駆け込み寺へ行きましょう。 ![]() 超久々であります。 ![]() LEDとDCジャックを付けてもらいます。ザグるのを自分でやるとおそらく泥沼なんで。。 ![]() ついでにというかダメ元でVIBEのEXPの塩梅もお願いしました、解決できたら超ラッキー。さて、帰ってスパゲティみたくなってるDCケーブル整備しますか。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/20水 右足小指強打 ↓前 次↑ 熱もすっかり下がり何かHOTしてたからかもしれませんが朝から 柱の角に右足小指ブツけて悶絶 ※3年前に左足の方やってる ![]() モーレツな注意力も3年しか持たなかったか。。今回も同じく水曜で楓の森は休み、違いはライブが詰まってないということ。こうなったら今日も安静日にしましょう。 ![]() 前回よりかはマシっぽいと言い聞かせ、であります。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/19火 コロナワクチン2回目翌日 ↓前 次↑ お決まりで早朝目覚めたので即体温測りました。 ![]() 昨日より下がっててズッコケましたHOTしました。 ※アーセナルの試合見れたけどすさまじかったなあ、最後のラカゼット ただ大事を取って今日は全休モードです。いつもはなるたけ避けてる昼寝をデキるだけとります。筋肉痛も1回目と同じぐらいですかね、モリケンの鼓舞が効いたのでしょうw ![]() 夕刻女王のお迎えも行けました。私はハーフで中2が大盛り。。 ![]() 結局MAXがこれという感じでした。どうやら無事闘いが終わったようです本格的に就寝しましょう。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/18月 コロナワクチン摂取2回目〜18の会第105回目に参加 ↓前 次↑ うー二日酔いですが日程は変えれません。 ![]() 先月に続き楓の森整形外科でやんす。 ![]() しんどいなあと思ってたら呼ばれてあっという間に終わりましたw ![]() ![]() 通行手形ゲットですが巷で騒がれてる副反応が心配であります。 ![]() 前回行けなかったラーメン屋にリベンジ。 ![]() 豚骨に鳥白湯に醤油まであって不安になりつつ家系を。純然たるそれでは決してないがコクがあってうまかったです、二日酔いにも効きそう。杉本君に会わないようにと注意しながら帰宅しw、爆睡です。 ![]() うむ、大丈夫そうですな。勝負は翌日らしいですがむしろ朝より元気になってますw ![]() マンボーも終わり営業を再開した北の幸炉ばたです。 ![]() 月曜やけど久々のレギュラーメンバー集結。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うまい味が濃い! ![]() ![]() ![]() 尻尾も腹も両方良い。 ![]() 今日はビール一杯に氷酒一杯にとどめておこうというスタンスですがボチボチのペースでやれてます。 ![]() と言いつつ違う日本酒をヘルちゃんといってしまうw ![]() でこれも当然。。 ![]() とどめでお店からワインがw ![]() ![]() 最高デス。 ![]() ニシやマー君が次のワインをリクエストw ![]() ![]() うむ いつもよりかは飲んでないハズ ※当初の予定通りではない と言い聞かせ電車で帰ろうと思ってたところ主治医にくっついていきます。 ![]() いつものハイボールバーも対策してるw そして ヤヴァいシャンパン降臨 ※ドンペリくそくらえレベル ![]() ものスゴくすっきり辛口やった。。あまり飲んでないからワカったよ。てかググると 前日も飲むなと書いてあった ※ダメJAN んですけどね。いや、主治医がバンバンと左肩を鼓舞してクレたので大丈夫でしょうw ![]() 色んな事があった一日ですが楽しかったです。タクシー帰還、ドキドキしながら就寝。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/17日 SOME RISE初陣を見に ↓前 次↑ 女王を送り帰って昼寝しようと思ったら絶叫オフィス手前で 杉本君と目があってしまった ※集客中 ということで眠気を堪え気合で演説会場まで赴きました。 ![]() 初代IT大臣は映画スター相手に劣勢ということをアピールされてました。不謹慎ですがなかなか面白い闘いじゃないでしょーか。嗚呼、やっと寝れる。。 ![]() 結構遅くなってしまいました、頭から見ようという気合だったんですが。 ![]() ![]() ![]() ホットロッキンの人、やっとFacebookでつながりました。昔久枝君ともバンドしてたそうです。 ![]() ビンテージまた共演しましょう。 ![]() 転換幕復活してますね。ん!? ![]() すげー、こういう手があったかヤラれた! ![]() しかもOPEN後も継続とは。 ![]() ![]() ウワサの大型新人バンド、立ち上げ時にしまやんからVoは誰が良いかと相談されちょっちともう1人の名前を出しましたが既に想定してたようです。 ![]() 渋めの曲に重厚なリズム。Bまっちゃんが心臓ですね、大活躍。 ![]() 正直ゴギー坂本いらないやろと思てましたがw、なかなか成り立ってます。そして途中で入れ替わったりします。 ![]() コーラス案外少なめやったかな。 ![]() 初ライブかつ楽器も多いので音響的に大変やった思いますが良くなっていくんでしょーね。出どころがわからない、高松では稀有なバンドとしてぜひ続けて欲しいです。 ![]() 彼はやはりバンドでしょう。 ![]() ![]() 先輩方皆楽しそうで戻ってきたなあとしみじみ。 ![]() ![]() ![]() この状況が続きますよーに。 ![]() 打ち上げあるみたいなので勿論参加します。 ![]() や台ずしめっちゃ久しぶりやなあと思ったら 演者やお客さん皆来てた ※違うテーブルでw 普通にやれば良かったんじゃね?w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっちと後輩のお姉さんらと楽しく飲ませて頂きましたあざす!!ふぅ、明日もあるんだよな。。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/16土 ものっそ叫ビ隊 at 高松ナッシュビル ↓前 次↑ 朝イチ女王を試合会場まで送ります。 ![]() 先日の水戸の全中で3年生が抜け最上級生になりましたな。今日新人戦の地区大会ということです。 ![]() 準決勝を持ち前の勝負強さで乗り切り決勝です。 ![]() 準決勝では打席に立ってたんですが決勝は定位置(?)の守備専にw ![]() 決勝の相手は正直守備がボロボロで自滅してくれました。 ![]() 無事優勝ですおめでとう。ぶっちゃけ準決勝の龍雲中学が当面のライバルとなるでしょう。 ![]() ![]() 今年度末まで送迎の重大任務であります。 ![]() Bルース拾って何とか15時にナッシュ入り。 ![]() 16時には抜け出します、主催ではないのでw ![]() ちゃんとやってましたHOTした。 ![]() お店はランチや夜も定食とかやってたみたいです。 ![]() ![]() ![]() 孤独のグルメつながりでホッケスティック!炭火なんでたまりません。 ![]() 何度も来てるのでシブ目のチョイスに。 ![]() 森君も合流〜。ちなみにしまやん初め複数人数が米米クラブに取られました。叫ビ隊の3ヶ月ぶりとかビクともしない競合案件だったっちゃ。。 ![]() 戻りましょう。 01-クロチエ商会 ![]() ![]() ![]() 各々知ってる方ですが初めて見れました。いつもナッシュの4Fで練習してましたね!Chieさんのハープがなかなか効いてました。 02-L(愛媛) ![]() ![]() ![]() 昨年末の絶叫オフィス杯以来ですね。あの時は1番手の後嵐のように去っていったけど今日はちょっと話せました、ゴギーと同じ思想? ![]() 10周年なんで皆からプレゼントが。 ![]() 私もアードベッグを。 ![]() 口開けは主治医がハイボールでいってましたよ。 ![]() これがあれば「おっ」となることうけあいです。 03-Okumura Special Band(高知) ![]() ![]() ![]() ラウドネスの次は山本恭司!タメさんがらみで見たことありますが相変わらずバカテクです。DrがEGの息子(!)。ジャンルは違うがサソリと同じ編成なんでKeyの攻めの立ち位置とか参考になりましたね。 ![]() 3ヶ月ブリに演りますか。 04-ものっそ叫ビ隊
何か妙にバテたけど何とか最後まで。0708と無事発表したし結構なレアナンバーで固めたけどボチボチ成り立ちましたねー。SOUND CITYが普段のリハと比べPA通すと音が変わったなあ、他のAMPやとあまり気にならないのだが。色々と使い込んで探っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年明け絶叫オフィス杯再開します、ヨロシク。 ![]() 土曜日ですが打ち上げは無し。何とゴギー坂本が送ってくれました、あざす!↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/15金 the WHISPERS ↓前 次↑ 引き続き1993年のカセットTAPEデジタル化です。オーディションに合格したDrしみず君と演った最初で最後のライブのライン録りですね。 ![]() 昨日の音源に比べ物にならないぐらいグルーヴしてました、1ヶ月半の練習でここまでキテたんだなあ勿体ない。。同い年の彼とは結局2ヶ月ぐらいしか会ってません。その後京都ミューズでワンマンする時に電話もらったのと、この絶叫オフィスHPを見てくれて11年前にメールもらっただけです。会いたいわ。 ![]() で、次のテープがウィスパーズですか。メンツ的に初期シャウターズの白井抜きみたいに見えるけど、実はくにぴょんが加入前 まだ女子高生で客やった頃、ファンサービスの一環として企画されたバンド ※最初はBassあおいちゃんもいた のでした。 最初に4人でスタジオに入った時Drウマくてビックリしたよなあ。で、おそらくこの音源は↑のライブ前後、しみず君が無断欠席するようになってこりゃヤバいと保険で入った時のだと思われます。昨日の2人ドラムと曲目がカブってるけど 「アイスミルクティ」をブルース進行で ※そのもっと後に違うメンバーでボサノバ調で発表されたカルト曲 セッションぽくやっててビックリしました。まあうっすら私の頭の中に曲のネタがあったんでしょうなw いやあ昨日の2人も合わせ三者三様で至極おもろかったです。記憶力良い方なんですが実際聴くと忘れてることが蘇ってきて多摩蘭坂。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/14木 初期シャウターズDrオーディション ↓前 次↑ TAPEデジタル化順調です。93年1月RAGに初出演した時のライン録りなんか震えながら聴きました。。あまりにもぐだぐだなんで gdgd(仮という曲を製作開始 ※逆境に強い? であります。テープも先に進みましょう。 ![]() ウルトラレアなヤツです。上記のライブでDrきたくんが大学卒業就職を理由に脱退 ※その後6月にボーナス貰って退職し水商売に戻る メンボをかけ候補者と合わせたスタジオ音源ですね。 ![]() ライブから1ヶ月後に2人来てくれたのは当時敷居の高かったRAGのオーディションに受かったというのがデカかったのでしょう。 ![]() 回想日記には良いこと書かれてないけど警備員さえき君がモーレツに安定しててビビりました。そして7曲も準備してきてクレました。正社員であるというのをキラったのかなあ。しみず君は独特ながらもハマった時の爆発力がありましたね。共にものっそおもろかったです。 ![]() 1993/02/11の時点でさえき君にお願いすると決定してたらその後どうなったんでしょうねー。まあその場合くにぴょんはずっと客席やったのかもしれないですが。ともかくエエのを救出デジタル化できました。しらいと快人に聴かそうと思います。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/13水 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ さあ本番前最終練習ですな。 ![]() マンボーでライブできなかったけど、その3ヶ月間練習はしてきました。何より「君は半熟」「お願い!ミスター」と2つも新曲仕込めました。 ![]() 新タブレットホルダーもセットしましょう。 ![]() なるほどこうなってるのか。 ![]() ええ感じで目立たないかも!? ![]() 本番に備えORNGEキャビです。AMPは勿論入手したSOUND CITYのお披露目でギターは久々吉井リビエラでいきます。 ![]() 3回ゲネりましたがゴギーなんか飽きたと言うてますw ライブに追われる頃はものっそ沢山の曲練習してましたからねー。またそういう日が来ることを願ってまずは今週末頑張ります。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/12火 30年前の学祭ライブ音源 ↓前 次↑ カセットテープデジタル化も再開しましょう。 ![]() 当時バイト先(ショットバーガネーシャ)の先輩中西師匠の大学の学祭見に行った時に生録したヤツですね。 ![]() 体育館みたいなとこでオールスタンディングでやってたなあ。面子は 「赤痢」「原爆オナニーズ」「SOB」 ※録ってなかったがグリフィンやKGGMもいたかな ![]() でした。。ハイスタとかまだ出て来てない頃にこのアングラ感、国公立大すげー。ちなみに我がR大はプリプリでした。赤痢のサウンドチェックとかレア過ぎる。。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/11月 丸亀PayPay ↓前 次↑ ガソリンが少ないので朝イチにいつもの坂出に行きます。 ![]() アガッタであります、普通なら160到達とか。。気を取り直してここまで来た付加価値作りましょう。がもうという手もありますが先月の丸亀PayPay25%でまだ残りがあったな、今月末までだなと思いそっちに。 ![]() ということでブランチは綿谷で肉カレーでした。こんなカレーやっけ?ててか小でモーレツな破壊力。。 ![]() ドラッグストアで消耗品物色です。んで会計すると残りがめっちゃ多い!?あっ、 上限は月単位 ※先月はクリアできずだった であることが発覚。要するに今日全力買いせよということです。。 ![]() 手がちぎれそうなぐらい酒買いました。 ![]() 先月みたいな後悔がないようにと。 ![]() てかアイラモルトがあるとは。。ZAGZAG各店1本ずつありました、恐るべし。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/10日 神事 ↓前 次↑ 昨年はコロナでしたがなんだかんだ参加してなかった獅子舞等の町内行事、今年は17年ぶり?に我が班が神事を担当するらしく強制参加です。。 ![]() お神輿の台車役とは!? ![]() 11:30に神社に集合、久々弁当を頂きます。やることの説明を受け軽く練習したり ![]() にしても暑い。久々ニシやマー君とこで作った礼服来てますが体力奪われます。本当はハッピやったみたいですが獅子組会長のミスでまわらなかったて。。 ![]() ![]() ホントはこたんこが舞姫する予定でしたがソフトで辞退。優先順位がヨクわかりませんがおかげでビデオ撮影の大役も無しでした。 ![]() どうやらこれ担当らしいです。この上に神輿を置いて移動するらしいですが、3年前まではなかったので ALL手で持って移動 ※サイクル的にラッキーでは してたなあ、女王の舞姫の時とか見てて大変そうやと思ってました。 ![]() とは言っても載せる・降ろすタイミングは発生するのでその時に3人がかりでその台車を移動させるという大役なのであります。14時ぐらいにようやく出番来ました。 ![]() ![]() ![]() 神輿担ぐ役は着替えも大変そうだなあ、ラッキーw ![]() ![]() ![]() ![]() てか 基本くっついて歩くだけ ※ワイいなくてもいいんじゃね? です。ハッピなら完璧でした。 ![]() ![]() ![]() 出番でした。 ![]() ここ大変そうでした。。 ![]() しかし階段は登らずショートカットw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後しまいして終了です。来年の班の方々健闘祈ります。15時前には撤収でしたが後片付けが16:30からとのこと、一旦帰宅して時を待ちます。予定が早まったとの報もありましたが聞かなかったことにしてジャストで行くと。 エンディングを迎えてました ※ネラい通り ![]() ![]() この人がハッピを忘れなければ完璧でしたが上出来ですHOTしました。17年後はどんな感じでしょうか?折りをもらって帰宅し終了でありました。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/09土 CULTのKemperRig買ってみた ↓前 次↑ 孤高のペダルメーカがチェック時に使ってるビンテージAMPのRigを出したというのでポチりました。 CULT/CULTIC KEMPER RIG - Stack - ![]() CULT/CULTIC KEMPER RIG - Combo - ![]() エフェクターブックでいつも見てるAMPですかね。 ![]() ![]() 基本FUZZとか自分の好きなペダルを使うことを想定してるみたいですが、要らんエフェクターやリヴァーブが入ってないのがナイスですね。試しに手持ちのMUFFで一通り鳴らしてみましたが激変しておもろいです。ビンテージHIWATTのキャビが今んとこ気に入ったかな。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/08金 PV「ネガティヴ・マン」公開 ↓前 次↑ ものっそ叫ビ隊名義では2曲目のPV公開デス。ワリと初期から演ってて流れを変える、調子が良ければカミソリの切れ味がある曲デス。ゴギー坂本事務所で彼のパートを撮影しましたがヨク考えたら JCBホール(現東京ドームシティホール)の映像が ※2000人を前に演ってます あったなあと思い結局それをがっつり使ってみました、コンプラガン無視ですが。。 ![]() ![]() 音源(2ndCD収録のを使用)と映像を同期させる作業にも慣れてきました、撮影より楽ですな。ちなみにせっかく撮ったのでゴギー事務所のも2箇所ほど使ってます。12年前のと共演ということですね、一瞬ですがぜひ探してみて下さい。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・動画ページ(大)・叫ビ隊ページ(特大)。SOBページ(特大)。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/07木 タブレットホルダー新調 ↓前 次↑ バンドを複数やる私の生命線がどうやら壊れたようです。。 ![]() ![]() 軽くて良かったです3年半持ちました。 ![]() こっちのが先にイカれると思ってましたが。そう、このブランドは色々と組み合わせられるのでNGのパーツのみまた買えば良いかと思ってたら 3年半前より高騰 ※そろそろ生産中止の雰囲気 してて一財産失いそうなんで他のブランドのを物色しました。 ![]() 無難なメーカですな。 ![]() ![]() ![]() 前のよりかは重いがカバー付けたままイケそうなんで良いかも。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/06水 新メインボードへのラストピース ↓前 次↑ ツアー中に来てましたね。 ![]() Free The Tone/PT-5D(RED) ※イケシブOPEN記念特別限定モデル ![]() 電源は既にZUMAを購入済みですが口の数が足りないなかそっちを増設する方法もあったのですがACの口も付いてるこっちにしてみました。当初7月納品の予定が2回遅れてこのタイミングに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おっ、付属の電源ケーブルL型ですね。 ![]() ただメインボードの左上端に置くので他を考えないとなあ。 ![]() ARC-4と同じ限定カラーですね。さあ組み上げますか。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/05火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 散髪に行って来ました。3ヶ月ブリですが今回は旧友池野の店ですね半年ブリであります。水戸の全中の報告デキました。彼の末っ子が女王と同級生なんですがギリ野球部のレギュラーになれたとのこと。てか前にカットしてもらってるお客さんが行こうと思ってた府中のそば屋のマスターと後で知りビックリです。ちなみにこの前行けなかった主治医んとこの近くのラーメン屋もここの常連とか、狭すぎるぞ!w ![]() ということで夜はナッシュであります。無事マンボー・時短も解除で20時〜に戻りましたね。白SGとSOUND CITYの相性も最高です。 ![]() 10/16土の周年イベントも無事開催のようで楽しみです。3Hで3回ゲネ及び補足という感じでした。 ![]() 昨夜もサソリの練習音源編集しましたがRyzenになってから書き出しが早く気分良いですw 叫ビ隊はライブまでに次のPV発表予定。↓前 次↑ |
|||||||
今回のツアー日記を最初から読む | |||||||
2021/10/04月 宣言明けサソリ半年ぶりライブ大阪ツアー 4日目 土産買って帰還 ↓前 次↑ あっといういう間の最終日朝です。 ![]() ぐっすり寝れたので最終戦見ることできなかったなあ。 ![]() 大感謝です。HR王の夢は来年以降ですね。 ![]() 車取ってきてチェックアウト。おっと予定より遅めです急ぎましょう。 ![]() 11時ぐらいに山田商店に着くと行列。。ただここは待つ男であります。 ![]() 10分ぐらいでゲットできました。さあ神戸港目指しましょう。エンドメッシはラーメンと決めてましたが道中の尼崎の店にしましょう。 ![]() らーめんスタンド アール&アール12時過ぎという危険な時間でしたがサクっと着席。 ![]() 天一の発展型みたいな鳥のこってり系ですな。最初の一口は極上なんですが徐々に気持ち悪くなりますww ポーション少なめとの情報からサイドも付けたけど相乗効果になってしまった。。卵かけご飯にすべきでしたな。近くにあれば良いなあと思いながら先を急ぎます。 ![]() ギャンブルで下の道でしたがギリでした。。ドキドキしたおかげもあってがっつり落ち、映画見れずのジャンボフェリーでしたね。 ![]() 夜に絶叫オフィス着でしたお疲れ様でした。 ![]() キムチは家族からのリクエストでキャベツと大根、そしてきゅうりにほたてそして鮭(!)をいってみました。 ![]() ![]() カクテキがやや苦く失敗、季節的な理由ですかねー。 ![]() ただほたては異次元の旨味でこたんこも絶賛。鮭の朝メッシに良いかも〜。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/03日 宣言明けサソリ半年ぶりライブ大阪ツアー 3日目 SOB練習 ↓前 次↑ 心地良き疲労感で持って起床。 ![]() 私の挑戦もまだまだ続きます。今日も練習ありますがマズは昼メッシですかね。連日の日本橋ですが今日は電車で行きましょう。 ![]() 道頓堀のど真ん中の手打ちそば星。 ![]() 鴨ざるに天ぷらまで付く豪華セットを。何と福井のそばらしいです。えーちゃんと食べた現地のウマかったよなあ。 ![]() しまったビールいや呉春(!)でいっときゃ良かったか。 ![]() 鴨も最高でした。バランスを推測して大盛りにしたのは正解でしたがやっぱ酒だったかな。 ![]() そば湯もいっちゃって勿論腹パンに。このジャンルも攻めていきたいですね。一旦ホテルに戻ってゆっくりしましょう。 ![]() なるほど新店舗結構デキてますね。 ![]() お披露目は11月らしいので速攻チェックしに来ないとな。ということで3日連続のくりけん事務所へ。 ![]() 気合で機材ポチったジョガーは家にいといてもらって遠隔でSYNCROOMのTESTということです。 ![]() さあやりますか。 ![]() 私のiPhoneがホストになってやってみました。 ![]() うーむ、ジョガーのが遅れて聴こえるなあ、裏表逆になるぐらいであります。。 ![]() ![]() 私が外れてくりけんノートPCとジョガー宅の2つでやってもダメでした。 ![]() あまり良くない判定ですかね。絶叫オフィスと岸本さんとでやった時は全く問題なかったんですが。 ![]() 有線LANでツナいでるとは言えその先はWifiなんでそれが理由っぽいですね。くりけんはiPhone機種変のついでに光回線に変えるとのこと、またその時にTESTしましょう。その前に絶叫オフィスに帰ってからジョガー宅ともチェックですな。ということで18時に天王寺地下へ。 ![]() ライブ翌日にスタジオ練習ですな。 ![]() 延期になった8月の高松ナッシュや昨日のリストを爆音でやりました。 ![]() やっぱエレキ爆音編成は最高です。早くライブやりたい。たまちゃんKeyも更に増やす体制です。 ![]() 21時以降でも結構開いてて盛況ですw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 醸造酒仕込みました、あざす!関西での駁論ライブをどうするかですなー。 ![]() ワクチン2回目接種後にまたお会いしましょう。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/02土 宣言明けサソリ半年ぶりライブ大阪ツアー 2日目 サソリワン・ボス at 動物園前難波屋仮店舗 ↓前 次↑ 急遽ライブ決定からあっという間の当日であります。昼メッシですが、電気街で物色したいのがあるので日本橋にしましょう。 ![]() 久々歩きますがダラ汗であります、ナメてました。。 ![]() 界隈沢山あるのでモーレツに悩みましたがビンテージ系にしましょう、こけしウン十年前に行ったコトあるかな!? ![]() なかなかのアート。 ![]() 昔は沢庵食べ放題だったそうです。 ![]() ダブルエッグ(玉子2個入り)を。実に懐かしい感じの味と美味しんぼが推奨するよなペラペラのカツに癒やされてると小粒でソリッドなグリーンピースにはっとさせられます。 ![]() オーダー後ワリとすぐに追加注文したら「少し時間かかりますよ」と言われた味噌汁170ペソが激ショボかつ熱々だったのが歴史の証でしょう。次回はカツカレーだな。 ![]() あっ、こんなんデキてる!更に汗だくで折り返し目当てのシリコンハウスで休憩するもほどなくモドリッチですわ。 ![]() ![]() ホテル帰還でシャワーでした。 ![]() その後落ちてしまいこんな感じでジョガー号にピックUPしてもらいました。ちなみに車やとあびこ駅のが近い! ![]() くりけん事務所にてゲネプロでありました、良い感じです。 ![]() これ持って行きましょう。ということで西成まで。近くに駐車して難波屋の開く時間を居酒屋にて探ろうという計画でしたが ![]() 既に開いてました。 ![]() ということでサクっとリハを。前回はアコギのマイク集音でしたがAMP出しはコントロールしやすいですなあ。 ![]() 18時オープンです。 ![]() 昨日数カ月ぶりのライブがあり67歳のマスターは朝までコースだったそうです、お疲れです! ![]() 前回はマイク(スタンド?)が足りなかったんですが今回は全てまかなえました。 ![]() 山尾さんソロCD完成おめでとうございます!ジャケのセンスが私と同じですね〜!!19時過ぎにおっちら1部やりましょう。
マズは3人でということでしたが02とかなかなかの切れ味で成功しました。久々の03もなかなか効いてました。常連のおっさんから早くも認めてもらいHOTしましたw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() では着替えて4人の2部であります。
昨夜の練習から確信してましたがアコセットも成り立ちますな、しかも早い曲がビンビンにきます。加えてたまちゃんのピアニカが効きます。ほぼ聞いたことないけどアイリッシュ!?難波屋投げ銭ライブの特徴として飛び込みの客というのがありますが結構見てくれました今回。07も無事発表しりしましたが 後半苦情のTEL ※マスター曰く久々のライブだったからではとのこと まあ私の12Wがデカかったんですけどねw 13はアンプラグドでやって〆ました、あざす!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホントは今日新店舗にてお披露目で沢山出演する日のハズでしたが完成遅れてるみたいでこうなりましたがおかげで仮店舗での思い出も1つできました。 ![]() この光景を忘れず年明けの新店舗また躍動したいと思います、押忍。21時にシャッターがらがらでしたがその後かなり飲み食いしたような 気がします ※夢ですおそらく いやあ、当初無いもんやとばかり思ってたけど演れて良かったなあ。アコでもどんどんライブ演ろうと思いました。もっと早くこれやっときゃまた京都SLOWHANDでガンガンいけたんだろうなあ。。店を探そう。 ![]() ホテルへの帰り道にスーパー玉出があるという素晴らしさ。PayPay対応とは、時は流れますね。アーセナルの試合で起きようという計画は失敗になるぐらいドロ寝。↓前 次↑ |
|||||||
2021/10/01金 宣言明けサソリ半年ぶりライブ大阪ツアー 1日目 SOBくりけん事務所練習 ↓前 次↑ 宣言も解除で持って2ヶ月ブリの大阪ですな。4:50の目覚ましで飛び起きました。 ![]() 久々の早朝そば。欲張ってイワシもいったら塩辛かった。。おかげで?ジェンボフェリーでがっつり落ちることがデキました。 ![]() 座敷に3人ぐらいしかいなかった。。本土上陸です。前回モーレツに気に入ったホテルへ。 ![]() 相変わらず広くキレイで無駄にツインですw さあ行きますか。 ![]() ![]() 無事昼飲みも復活してるみたいで泣けますがココはノンアルで行きましょう。堺筋本町まで。 ![]() スパイス料理ナッラマナム初見参。 ![]() 14時が良かったのか行列無しですやった。かつカウンタの奥というベスポジに座れました。 ![]() もちろん4種で軽く悩んでセセリ以外に。 ![]() ![]() 全てめっちゃちゃんとしてます。繊細でまるで和食のよう。米が案外少なめやけど 絶対現地ビールといきたい ※次回必ず と思いました。強烈でガツンとくるロッダグループも愛してるけどココも良いなあ。にしてもこの界隈まだまだ攻めるべき店残ってます、また来ます。腹ごなしに四ツ橋ビンテージに移動。 ![]() ![]() 72テレシンライン即売れでしたからねー。次なるターゲットの相談にものってもらったりしつつ癒やされて後に。イケベでポイント使ってDCケーブル買ったりしました。 ![]() 一旦ホテルに戻りました。くりけんがもう空いたということで早めに行きましょう。 ![]() 搬入完了。行きつけの居酒屋へ行くということです。 ![]() 良さげな感じ。 ![]() ![]() 今日から復活なんですかね、地元常連客の笑顔があふれてました。 ![]() ![]() う巻きめっちゃウマい。また本格的に飲み食いしに来たいですね。 ![]() セッティングしながらイカしたお酒頂きますw ![]() ジョガーも到着。たまちゃんが来るまでSYNCROOMの設定にトライします。 ![]() てかこの後練習デキるんだろーかw ![]() 自前のノートPCとインターフェイスを持ち込んだジョガーと、楽天で1万で買ったとか言うi3のノートに私のZOOM UAC-8のくりけんが 無事セッション成功 ※若干のレイテンシーは感じる であります。ちなみに寄贈した年代物のLANハブとLANケーブルでもって双方有線接続でした。あと、くりけんはエレドラをラインINに加えマイクもさしてるので2chですがジョガーはミキサーも持ってるとのことなんでたまちゃん含め マイク×2とKeyとBass ※都合4系統 で攻めてもらいたいですね。 ![]() 明日のゲネも1回だけやりました。フルアコをSUNNのミニTUBEアンプで鳴らしたけどエエ感じです。VOX15Wを持ってくるの忘れてるので明日借りよう。 ![]() たまちゃん号に西田辺まで送ってもらいました。明日頑張りましょう。↓前 次↑ |