2024/10/31木 絶叫オフィスにて開運堂山本さんEG録り〜高松サソリ練習 ↓前 次↑ あちゃーワールドシリーズ終わっちまった。。 ![]() ジャッジがトラウマにならないことを祈りマスリーナ。 ![]() 今シーズン大いに午前中楽しませてもらいました。 ![]() 来期はピッチャーも! ![]() そして開運堂RECでありマス。 ![]() 幻のメンバーEG山本さん、長野さんや中野さんの大学軽音時代のメンバーで徳島からかけつけてクレました。初対面であります。 ![]() 何度かスタジオに入ったとのことです、入魂の一曲「こもれび」。 ![]() バッキングのアルペジオとなかなかおもしろいリードを仕込めました。 ![]() お疲れ様でした。長野さんのChoも録らないとデスね。 ![]() 入稿日が11/18と判明しアセってきております。。 ![]() 夜は高松サソリモードです、まず鉄っちゃんが。ゲストRECのオファーを快諾してクレました! ![]() ゴギーも到着です。ひさ枝LIVEの2日目11/3日にサソリが出るのでジョガー夫妻以外で練習ということです。 ![]() ある程度曲は固まってるのですが今回新曲として「あなたがひとつ」導入であります。ものっそ叫ビ隊で演ってた頃もあったのでゴギーは経験有デスね BルーズがリードVo ※案外マトモな感じ という激レアVerでありました。。 ![]() 鉄っちゃんは「さらば青春」収録Verの米蔵のソロを完コピ! ![]() てか絶叫オフィスで全然練習デキますね。エレドラ楽勝のゴギーにはいっそのことと 開運堂RECに戻って「帰り道」を即興で仕込んで ※長い曲なんでどうなるかはワカらないが もらいました。 ![]() そしてチェリーが新バックドロップ持って来てクレました! ![]() ひさ枝LIVEとサソリそして絶叫オフィス杯のでありマスリーナ、熱い! ![]() 「帰り道」808なんてどうだろうか。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/30水 ひさ枝ライブ事前搬入 ↓前 次↑ 初の3Dayzへ向けて搬入デス。 ![]() カレーの日でもありますな。 ![]() 先日デューク物でめちゃお客さん入ったとのコトですがどうなるでしょうか。 ![]() 緊急用の簡易PAシステム、不要であることを願いマスリーナ。 ![]() 今回試験的にステージの位置と方向を変えてみます。裏の入口入ったトコですね。 ![]() どんどん搬入。 ![]() 営業時からくるっと開店したテーブル配置。お客さんは裏口に向かって見るという感じデスね。 ![]() 更に今回、ドラムの嵩上げにトライです。堀上君がコンパネを4枚ゲットしました。 ![]() 西村JOYでコンパネも仕入れセルフカットしたのを敷きます。 ![]() この色のエエね。 ![]() まあまあ感動します。 ![]() 必要十分なサイズでした。ここで一旦解散、夕刻を待ちます。 ![]() さてやりますか。 ![]() TESTとしてチュードックの練習デス。 ![]() よく見ると下が黒いですな、今までのステージは普段テーブルの下でしたが大いにお客さんが通るトコというコト。 ![]() ジェフリンさんも到着でチューニングしてもらいます。ちなみに2タムが必要なドラマーもいるので堀上君とこのDrセットです。 ![]() ナッシュ店主曰く全く問題ないとのこと! ![]() 最終的に観客エリアはテーブル全撤廃してTOONICEぐらいの感じになりました、ごっつエエキャパ!後方まで飛ばす必要がないので音量はボチボチでいけそうですが果たしてどうでしょうか。 ![]() チュードックメンバーも手伝ってクレ元の状態に戻します。 ![]() 3日間これをやるのか!?時間もタイトですが万事ウマく行きますように。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/29火 島さん裁判を傍聴 ↓前 次↑ 前回に比べ前日祭はほどほどだったのでこたんこを送って帰ってから開運堂REC編集もギリギリまでやりました。というコトで島さんをホテルまでお迎えに行って先月に続く高松地方裁判所での第十一回口頭弁論であります。 ![]() 原告側4人の尋問なかなか凄まじかったデス。。川鶴社長の人生がワカりました。今日は時間がタイトなんで説明会へは不参加で空港へ向かいます。エンドうどんは上原屋そして今月で閉店する宝山亭は行列で断念、困った時のかわたうどん。 ![]() まるで宝山亭のお化けうどんのよなきつねうどん、こっちの方が安い! ![]() 島さんそしてのぶりん先生も堪能されてました。 ![]() 何とか間に合いました。また来月!島さんは羽田から宇ち多゛に直行、遠隔でメニュー提案とかしました!9年行ってない、良いなあ行きたいなあ。。 ![]() 工場は入れなかったけどメイン商材も枯渇してきてる。。 ![]() 嬉しい悲鳴でもって生野食材での豚キムチ鍋を食らう前後は開運堂REC編集。エンドレスなタイミング修正、グルーヴ形成。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/28月 島さんと飲み ↓前 次↑ はい、日常にモドリッチです。 ![]() ラフテーとかあえてキープして生野のゆで豚を沖縄そばにトッピング。さあ嬉しい悲鳴イレギュラー注文複数のタメに工場入りし何とかギリ在庫揃えました。んで19時前に高松空港まで島さんをお迎えに。この2ヶ月2回ずつお会いしとりマスw ![]() ホテルチェックイン後に北の幸、タイミング良くカウンタに着席。 ![]() 昨日は休肝やったき! ![]() 今季初さんま! ![]() これは良い! ![]() キラーメニュー、島さんに食べさせるコトに成功。 ![]() まさよちゃんそして島さんとこののぶりん弁護士も合流〜。いつもの北の幸がレアメンバーで新鮮な景色! ![]() ![]() ![]() ![]() のぶりん先生は明日の裁判には関係なくエレカシ宮本を見に高松にたまたま来てたようです(!)。バーマニアでもあるとのことでカンクンまでお連れしました。 ![]() あざす!明日は尋問の傍聴〜。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/27日 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 6日目 早めに帰還しバイギブJ-200ゲット ↓前 次↑ 今日も深夜に目覚めたのでサブスクでも見るかでありマス。今旅では「地面師」「極悪女王」を見ましたがクラシコやってるやん、WOWOWでなくてDAZNでやってるやん。 ![]() 今のバルサがレアルを粉砕するて誰が予想!?ということで二度寝しました。 ![]() 山本先発ですな。ところで一点物の叫ビ隊パーカーが見当たりません。。うどん班に聞いたらどうやら難波の隠れ家居酒屋で忘れたっぽいです。日曜定休か、いつ取りに行こうかと思いながらFacebookでメッセージ送って10時チェックアウト。したら 車にあった ※ホテルに戻る前に何故か放り込んでた ![]() 2年前みたいなメンドくさいコトにならなくてHOTした! ![]() 軽やかに生野へ。 ![]() 久々の山田商店だけは買って帰らないと。 ![]() 久々いってみるか。 ![]() ラーメンに必要。 ![]() 久々にこれで豚キムチとかどうだろう。 ![]() 永遠のマスト。 ![]() こんなんあったっけ。 ![]() 10時台ならエグい行列もないですかね。 ![]() 次いつ来れるかワカらんですからな。さあ仕事も溜まってるし昼メッシだけ食らって帰りましょう。今里の方で給油して街中華へ。 ![]() 宝来亭、ご当地グルメの今里焼きそばを推してますな。 ![]() そそられるラインナップですがここは左上一択でしょうか。 ![]() 11時開店ちょいで角の良席ゲット。 ![]() 今里焼きそば牛肉とタマネギかシブいな。ちなみに上のソース・コショウ・一味は味変用だとか。 ![]() やきめし小もたまらん。 ![]() ご当地グルメの方は自分で作れそうな方法論モノやけどやきめしは絶対無理最高なブツでした。 ![]() ビンテージな店内やけどごっつキレイにしてました。Pがあれば良いが安いガススタも近くにあるのでまた来ましょう。 ![]() 向かいの現地系も気になりつつ後にして高速へ。室津PAでワン休憩してうどんの国まで。 ![]() 15時前絶叫オフィス着で機材とか運んでたらヤマトが来て受け取りましたw ![]() 今旅の戦利品ですな。にしても一昨日の夜にポチって今日届くて、島村仕事早いな。。 Orville by Gibson/'93 J-200 ※バイギブのアコギ寺田製 ![]() 初のスーパージャンボですな、ビンテは無理なレンジなんでジャパンビンテ?で。 ![]() まあデカいですw ![]() GIBSONのジャンボではDOVEが最上位ですがアコギの中ではこれでしょう、バイギブですが。 ![]() 値打ちアリ。てかカッコええと思えてきた。 ![]() 名古屋でプリアンプ付のを試奏した時、生鳴りは良かったけどAMPからやとイマイチやったので(プリアンプ)付属のは良くないと断定し付いてないこいつと決めました。 ![]() 鳥の目のよなバーズアイ、レアかもしれません。 ![]() 気持ち悪いとも言えるがw ![]() メイプルネックでしょうね。おそらくマホネックはビンテージのしかも初期のみでエラいペソになってるようデス。。 ![]() 4弦のペグのみ交換とのこと。 ![]() オリジナル残ってますが曲がってますね。 ![]() 何故かストラップも入ってました、サスガ大手? ![]() ホントは違うギターでP全力使いしたかったんデスが。。いやあやっぱ音デカいですなw 生音ライブとかでも威力を発揮するでしょう。 ![]() キャベツキムチ(5日)、チンゲンサイ(10日)、白菜(10日)、やまいも(5日)、醤油きゅうり(5日)、ニラキムチ(10日)、タコキムチ(3日)という感じでした。 ![]() 工場・ジム・開運堂RECと劇タクス溜まってマスリーナ。今週めちゃタイトやなあ、週末のひさ枝LIVE3DayzまでGo。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/26土 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 5日目 高校同窓会大阪編に参加 ↓前 次↑ 昨夜は2杯しか飲んでないのですが20時ぐらいに落ちて深夜に目覚めるも二度寝して結果めちゃ寝てしまいました。 ![]() おかげでワールドシリーズ第1戦の頭見れなかったす。 ![]() さて今日は高校同窓会ですがファイヤータカハル君も何と界隈に泊まってるのでお迎えに。 ![]() 何度も泊まってるので我が物顔でフリードリンク飲みましょう〜。 ![]() あっ、こっちは大画面あるのか! ![]() 部屋の狭さに衝撃を受けてました。。 ![]() 少し西成を歩きましょう。 ![]() うどん班の車もかなり移動してますね。 ![]() 朝イチに炊き出しも見たらしくそれも衝撃を受けてました。。 ![]() 同じく界隈に泊まるへるちゃんとスタンド八とりで合流。 ![]() 土曜で案外サクっと入店デキたのは11時までの激安モーニングがちょうど終わった時間やったからか?w ![]() やげんなんこつマワりの肉が熱いぜ。 ![]() 基本1人1ロースターらしいのですがサク飲みなんで2つで。 ![]() マルフクも寄りたかったけど実は総会始まってますw ![]() 急いで新今宮駅へ。 ![]() いつも鉄全力のへるちゃん。 ![]() 乗換無しかつ数駅飛ばしで弁天町へ。10年ぐらい前に一度家族で来たコトありますが基本通過する街でした。 ![]() このビル及びホテルは勿論初めてデス。 ![]() 結局45分遅刻でした! ![]() そしてまさかのコース料理。。 ![]() てっきりいつものよに立食でほとんど食い物残ってないパタンと思ってたのに! ![]() ただ一通り間に合ったようです。。 ![]() 途中から取り分けタイプになりました、何かHOTした。 ![]() フリーマンの逆転サヨナラ満塁HRを見届けた!SPOTVNOW入ってて良かった!!何人かで見届けましたー。 ![]() 我が学年はいつものよに異常に多くて3卓使用でした。 ![]() 皆元気そうですね。 ![]() オカダ君が最終的にさらえてました! ![]() そういや関西同窓会はあの伝説の18の会バンド最後のライブ以来やなあ。今日はSTOPはなかったようデスww ![]() 開けたら何と赤だしやった。。 ![]() 結構独特ですな。 ![]() なんだかんだ取ってしまう食ってしまう。 ![]() 今回進行ええ感じですね、遅刻してきてるけど。 ![]() ![]() 先輩方の応援団のを今の子に見せたい! ![]() ![]() 来年も来よう。 ![]() 記念撮影デス。 ![]() ![]() ネラい完璧ですね、遅刻しといてこれデス。 ![]() さてこれをホテルまで着て帰れるんでしょうか。。 ![]() 電車で移動、2次会はピッツェリア エイトというイタ飯屋。 ![]() 既に長丁場に入ってるので軽めのやつを行きましょう。 ![]() リモンチェッロ、ウマいもんですなあ。 ![]() 木場を思い出すブルーチーズにハチミツ。 ![]() ワイン色に染まる同級生O。 ![]() いきなり予想以上のポーション。半分をとなりのテーブルに。 ![]() 飲み放題ではなく上限決まってる感じのナカ違う色のを1本w ![]() 前の通りが何かと物騒な感じでしたが気にせず談笑。 ![]() タカギ君はジャンボフェリーで往復するそうな! ![]() デカい同窓会もナンダカンダ年4回目ですな。 ![]() 白を追加。 ![]() 絶対我らのテーブルがアガッタと思ったが収まったようです、優秀! ![]() 3次会までは予約してて、四ツ橋ビンテージのちょい南を横切って東へ歩きマスリーナ。 ![]() 肉と魚と酒 雄、隠れ家的店ですな。 ![]() 良さげ。 ![]() ジーマミー豆腐が突き出しとは! ![]() 良い! ![]() 気に入った! ![]() 腹パンやけど食ってしまう! ![]() いつかアメ村あたりでイベントやって打ち上げで使いたい。 ![]() ![]() ![]() ![]() うどんの国でこういう店があったら教えて欲しい。 ![]() また来よう。 ![]() 4次会を任されたので更に東へまっすぐ。 ![]() ダメ元でアガッタに7人ぐらいで。21時前でしたが満席で1ミリも無理でしたww ![]() 更に東にラーメン薩摩。 ![]() 食券で焼酎を買う私。 ![]() こんなモーレツなのもあります。 ![]() 皆はラーメンで〆という感じでしょうか。 ![]() 餃子着! ![]() これがビックリするぐらいウマかった。(ワイは食ってないけど)ラーメンよりウマいとのこと!大将が2日に1回ちゃんと手で自分で餡を作ってると何度も豪語。 ![]() 南堀江から日本橋まで〜♪。その後西成でも更に歩き約12Hの宴が終了しました、皆さんお疲れ様でした! ↓前 次↑ | ||
2024/10/25金 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 4日目 大阪連泊 ↓前 次↑ 明日同窓会なんですが今日はオフ?ですな。 ![]() いつものコリアンタウンの2km南にある生野銀座商店街。アーケード入り口周辺にコインPいくつかありました、30分110円のとこに駐めてゴー。 ![]() ここもチェック済みですが先へ。 ![]() まあまあブルースな商店街デス。 ![]() たかしま食堂、新しい店のようです。 ![]() ふむ。 ![]() 牛丼屋のより全然良さげ。 ![]() ちなみにネラいはこっち、金曜限定のヤツです。 ![]() おー。 ![]() 小ぶりとは言えこれだけ盛って390ペソてw 市場が近いからかどれもめちゃちゃんとした海鮮です、イカリングとか最高。 ![]() 本マグロ500でっせ、最高。豚汁も実に良い。飯も最高で今日こそ中にすべきでしたねw、一心不乱に喰らいました。まだバレてないというかサクっと食えるのでもう堺の銀シャリいらないかも、再訪確実。 ![]() 界隈他の店も攻めて行きましょう。ホテルに戻って事務仕事デス。ニッチな注文が殺到しててうどんの国に帰ってからタイトなん確定です。。 ![]() 16時に四ツ橋ビンテージへ、マツナガさんと合流〜。 ![]() 店主、物が入ってこないと嘆きw そろそろ売っていくべきなのか。。 ![]() 800デスww 嗚呼癒やされました。マツナガさんはこれから名古屋に行って仕事だそうです、また! ![]() 岸里まで来ました。気になる店みつけたけど先に進みます。 ![]() 大衆焼肉はやし、17時過ぎでしたが1組入ってましたね。 ![]() ええ感じデス。 ![]() さあ行こう。 ![]() 上塩タンボチボチやけど結構塩辛いかな。 ![]() だもんでこれを。 ![]() メイン着。 ![]() 上赤身も特選ハラミも必要十分でした。 ![]() ホルモンミックスは最高でした。ホルモン中心に行っとけば良かったかも。 ![]() コスパぼちぼちやけど飛び込みの客は断られてたし名店ですな。 ![]() 迷ったけどまた後日。 ![]() 明後日選挙かー。 ![]() 日曜は早めに帰らないとなんで投票に行けるかな。 ![]() ココもいつか。ということで天下茶屋まで歩いて堺筋線で帰還。名古屋で試奏したギターを楽天でポチろうとしたら売れててずっこけてふて寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/24木 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 3日目 サソリワン・ボス at 梅田HARD RAIN ↓前 次↑ さあ今日は大阪に戻ってライブですね。 ![]() ホテルを10時ちょい前にチェックアウト。 ![]() 地下鉄24H券で亀島まで。 ![]() 4番出口からPをチェックして歩きます。 ![]() ワリと近くにありますな。 ![]() まあまあ遠くに駐めてしまったなと。 ![]() 更に安いトコもあった。。 ![]() 一旦荷物を入れてまた駅に戻ります。 ![]() 時間タイトですが昨日のリベンジを。 ![]() 上前津駅から再び大須観音へ。 ![]() 久々のコメ兵10:30開店なんで開いてました。 ![]() おおっ!ただ懐かしむ時間はあまりないです。 ![]() ![]() ![]() 試奏します。 ![]() Fenderのアコ用アンプなんてのもあるんですな。うむ、プリアンプどんなのか良くわかった。 ![]() さあ行きましょう。 ![]() また出物があれば。 ![]() あっ、昔のがあったw ただ行列でしたね。 ![]() ![]() ![]() 亀島までまた戻ります。 ![]() ここで昼メッシをと思ってましたが。 ![]() 開かない。。11時からのハズですがw 待つ手もありましたが先を進みましょう。ぐんぐんと西へ名阪国道入り。ナビの指示通り行くとそれを途中から外れモーレツな山道に!? ![]() 何とか味のお福にてどて焼き定食、中めしでバカ盛りww てかどて焼き自体も爆量ですね、ただごっつあっさりしてどんどんイケます。中めしは近年食べたこと無いぐらいパサパサの古米?なんですが逆にそれが合うんだよなあ。どては名古屋と大阪の中間?ぐらいやけどこれまた爆量の味噌汁はしっかり赤だしで東海寄りなことも確認。沢庵は勿論塩分キツ目で結局一心不乱にバクバクと完食でありました。 ![]() 1400も決して高くないのかも、何せ2人前相当ですからw ![]() お客はみなPAから歩いて来てたけど一応敷地が名阪国道外やからこういうことになったんだな、迂回する時間のロスもあるし次回覚えておこう。。 ![]() 松原ICで降りて西成を目指します。 ![]() ホテルチェックイン、3泊します。 ![]() 御堂筋線経由でハードレインへ、結構歩きますね。16:30ギリに入ると皆揃ってて搬入済みでした、恐縮デス。 ![]() 実はVOXアコAMPも持ってきてたんですが車の中なんで久々JC使わせてもらうことに。ハードレインの音デカいんだよなあ、ドコも一緒なのかもしれんけど。 ![]() Drカッキーさんは持ってきたのと比べてお店のスネアを選択。 ![]() となりの焼き鳥屋暁でミーティングです。こんな素敵なセットが。平日やから? ![]() 実は初入店でした。 ![]() めちゃうまい。。得一まで歩く必要、今まであったのか!? ![]() ![]() また来たいですね。 01-まさき ![]() ![]() お初で渋いダミ声。タカミネ久々見たな。平日ですが店内ええ雰囲気です。我らのお客さんが続々と来てくれHOTしつつ準備しました。あっという間に出番ですな。 02-サソリワン・ボス
3人の3曲をやって残りの5曲をDrありで。カッキーさん結構緊張してたみたいですね。先日のNNRツアーの亜子さんに続き今月は走り屋をガマンする感じとなりましたがどうだったかな?個人的に325を鳴らし方ワカってきた感じありました。いやあ先月に引き続き沢山来てくれて感謝デス。関西は次はまだ先ですがどうぞヨロシク。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 03-松延慎吾 ![]() ![]() ![]() 尼崎のキムタクもお初でした。アナクロな感じの楽曲に各種ネタがツボですが何気に歌上手い。サザンジャンボ?もええ音してました。 04-モンキーサイクル ![]() ![]() ![]() ![]() 久々見れると思って楽しみにしてましたがめちゃ進化してましたね。Bassツグミさんは基本フル参加のようで圧倒的なライブ数からこうなったんだろうなあ。今日の我らと真逆ですなw、何せリハ1回なんで。また高松に呼びましょう。 ![]() 高槻組と飲むには終電的に時間短すぎた、またそっちにも行きますので。 ![]() サソリの打ち上げにやっと合流、炭焼と釜めし 源ちゃん。 ![]() こっちも終電迫ってますが、澤野さんがおもろすぎデス。 ![]() たまちゃん号あざす。嗚呼移動して演りきって良き日でした。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/23水 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 2日目 名古屋へ ↓前 次↑ うげっ、シャワーが延々水しか出ない。。w 15時チェックインになったしここも最後かなあ、来山で十分や。 ![]() あちゃー、またしても。。超速で代替を探し結局10時チェックアウト。今日は愛知で営業なんで東へ。 ![]() 下の道で藤井寺まで来ました。 ![]() ビッグ・ジョー 藤井寺店、11時開店数分前にしてかなりの待ち客が。。 ![]() ただこれを渡されたので一巡目は大丈夫!? ![]() 何か仕事の引き合いが複数あるやんけ、ノート持って入店や。 ![]() レガシーな店内ええ感じデス。待ってる時から思ってましたが大半が先輩方というか年寄りです。 ![]() そしてベテラン店員たちの小気味良い差配。そしてとなりのおじいちゃんが結構なステーキを頬張ってて衝撃。 ![]() サラダにたっぷりのスープ。 ![]() ちょっと仕事デキた見積書送信した。 ![]() チェリーと新バックドロップのやり取りしてたら来ました。 ![]() おー! ![]() 付け合せも実にレガシーですなあ。 ![]() デフォで大盛りですなw,もちもっち! ![]() 肉汁というよりもモーレツな赤みと食感で250g大いに堪能しました。ソースもあっさり目でじゃぶじゃぶと。嗚呼めちゃ気に入りました、それなりのペソですが納得、近くにあればなあ。 ![]() 12時前なのにかなりの待ちになってました。。次来た時はステーキや! ![]() 一回休憩。見積書もう一発出さないとやけど夜でええか。にしてもうどんの国に帰ってからタイトなん確定やな。 ![]() 東海市入りしました。 ![]() 得意先へ。 ![]() 最近2度ほど注文もらいましたね、今度とももっとヨロシクです。名古屋市まで北上し栄のホテルチェックインしてコインP難民に。名古屋やっぱムズいな。 ![]() だから最初から亀島にしとけて。ただタイムズ検索で駅から遠目のトコに、歩きましょう。 ![]() 17時か、出物が2店舗あって19時閉店の店もあるのでタイトですよ。 ![]() そして初めてこんなの買ってみました。24Hやから明日の午前中も使えそう。 ![]() 大須観音へ。 ![]() 家族旅行で来たのもう8年前か、同じく軽四ウェイクで4人かあれは楽しかった。 ![]() あの日もコメ兵で試奏したなあ。てか案外インバウンドいない?夕方やからかな。 ![]() 17:24と若干余裕あるので角屋に初インです。 ![]() ネラってから10年以上ですが老舗の難しさは皆無ですね。 ![]() 良いわー。 ![]() 2本シバりかとんと心臓で。うまー。 ![]() サク飲みに最適ですな何回か来てメニュー制覇しよっと。 ![]() さてと久々のコメ兵へと。 ![]() うげっ、第1と3だけやないんかい!まあ焼鳥食えたしええか。 ![]() 栄に戻ります。 ![]() ここは20時までなんで楽勝デスな。 ![]() 思ったよりキレイ! ![]() ココからアホみたいにサガッテますがさて。 ![]() 伏見に。地下鉄使いまくってるけど歩くのとどれだけ違うんだろう。。 ![]() ここも気になるが。 ![]() 関所は外せない。 ![]() 嗚呼大甚本店、19時過ぎですが行列も無しです。 ![]() 角の良席ゲット。 ![]() 良いねえ!海鮮主体で行こう。 ![]() サスガにこの時間はこうなります。 ![]() そしてセルフ取り復活してました!同じく少ないけど良さげなの2つ。右のが実は海鮮マヨサラダで最高。 ![]() カマスフライはおっさん向けのポーションw、そして激ウマ。 ![]() ホタテのグラタンも最高、てかホタテが激ウマ。値段するけど大衆酒場よりワンランク上の海鮮使ってるんだろうなあ。 ![]() また来ます。 ![]() 一旦ホテルに戻って仕事しました。 ![]() 22時過ぎに再び。ホテル裏のここで〆ると決めてました。 ![]() 何と貸し切りでした。。矢場とんの居酒屋形態、次来るまで残ってて欲しい。にしても界隈客引きでモーレツです、一人で酔いがさめた状態ではなかなかムズいw ![]() もうカレーうどんでええか、怪しいビルの3Fの龍という〆専門的店へ。店内酔客でごった返してました名古屋すげい! ![]() カレー煮込みうどん海老天入り。デフォでエビアサリ入りとのことだがめちゃ貧素なのがいくつかw 500ペソUPの海老天も勿論!麺もヤバくてこれで2100は深夜価格やなあと思いながら妙にカレー出汁はウマかったです。いつも言ってた伏見のおしゃれな店は20:30までやもんなあ、ソコで〆ておけばと思いながらホテルにモドリッチでした。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/22火 サソリ新Dr大阪名古屋J-200ゲトツアー 1日目 SOB練習 ↓前 次↑ 嗚呼、開運堂RECやらないとなあと思いながらまた長期ツアーの開始デス。 ![]() 最近女王の送りは早く7時に母校から東を目指します。 ![]() ノー休憩で大阪市の北部千林商店街へ。 ![]() 9年前に冷やかしで来たことあるぐらいですかね。 ![]() 住みやすそうやなと思いながらアーケード抜けて昼メッシの店へ。 ![]() とんかつ中村11時開店前ですが行列は無いようデス。 ![]() SPFポークか。 ![]() 記帳がデキるみたいで4番目に書いておきました。 ![]() まさかの待ちのようですが20分程度とのこと、外待ちで座りました。 ![]() 無事着席デス。これやな。 ![]() これのロース70gも付けました。 ![]() 低温揚げなんで時間かかるようデス。 ![]() 来ました。 ![]() 与一も。 ![]() めちゃウマし。3種それぞれ違うけどとにかくALLウマし。ドレッシングもウマし。旨味もあるけど軽いんだよなあ、とんかつじゃないみたい。ピンク色やけど臭みも無し。界隈もう1店舗とんかつややカレーの店もあるしPがムズ目やけどまた来たい。 ![]() そしてその先門真まで。 ![]() ららぽーと門真なかなかブルースです。 ![]() 島村楽器に出物があってさっきの千林含めたコースでした。 ![]() 勉強になった!閑散としたナカでワイのストロークが響いた! ![]() 駐車代ZEROでした、 ![]() また出物があればとんかつ食えるなあと思いながら後に。 ![]() 西成のホテル12時チェックインからの改悪。。 ![]() 銭湯の券も廃止になったし時代の流れよなあ。ということでワリと落ちました。。 ![]() 19時に天六レジスタへ。平日練習でココはめずらしいですね。 ![]() というのも西京極在住のDrカッキーさんとの初リハだったからであります。3Hみっちり明後日のハードレインの曲やりました。これは楽しみ!という出来でした。 ![]() 22時に終了、パチンコ屋のPがムズい時間? ![]() ラーメン チョンマゲ 大阪天六店、先日高知の本店は行列で断念でしたが4人何とか座れました。 ![]() ワリとつまみも多いですな。 ![]() ハツ刺し最高!餃子も安兵衛っぽいw ![]() 酒も安い。 ![]() ワンタンも最高でした。 ![]() そして念願の玉子焼きめし、濃厚な謎の旨味! ![]() ラーメンもなかなか高品位でした、逆に大阪の今時のやつみたいで逆輸入!? ![]() ブレイク前に〆で焼きめし食らいに来るべきデスね。 ![]() 明後日ヨロシクお願いします。 ![]() あざす。さあ即寝して明日の名古屋に備えよう。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/21月 京都音まかす動画公開〜開運堂ナオヤ君EG録り ↓前 次↑ 先月のサソリワン・ボス関西2Dayz2日目のモヨウ。この日も沢山来てくれて連日まさかの大盛況であり感無量でした。音まかすでビデオカメラにメンバー映らないのとか初めてかも!オープニングのええ感じのとこや京都ライブハウス爆笑?ネタやバンザイ記念撮影からのラスト「鳥の唄」を。これ見るとDrいらないんじゃね!?とか思いましたが明々後日の梅田ハードレインでは長居Depoより沢山の曲数マル秘ドラマーが叩いてクレますので。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 昼イチに親戚スラッシャーナオヤ君登場。 ![]() 開運堂最初期オリジナルメンバーである彼も勿論RECに参加致しマスリーナ。 ![]() 後がけなんでライン録り、Bassに続きRME直で。 ![]() ナオヤ君、歪んだ音も確認したいというのでスプリットして生誕祭で頂いたORANGEアンプからモニタリングします。 ![]() 神社エール先輩の譜面懐かしいなあ。。 ![]() 実に6年!?ブランクがあったそうですがこの3ヶ月間で必死に戻したそうです。 ![]() ラッシュライフでよく聴いてた感じ蘇りましたね。 ![]() お疲れ様でした。あと1曲かな。 ![]() これはバッキングに加えリードも。ハイゲインAMPで空気変えました。 ![]() シャッフルなんでムズいが何とか編集しましょう。ツアーから帰って来たらワイのアコギを入れナイト。 ![]() 昨年のバンドライブ(のリハ)を軸にしてるのでもっと前のとは整合性がアレですが、何とか融合させましょう。 ![]() ということで夕刻こたんこを塾に送って女王そして鬼嫁を迎えに行きました。 ![]() 志津屋と高級駅弁とこたんこのお迎えは免除されたおかげのビールで居酒屋新幹線気分でありました。↓前 次↑ | ||
2024/10/20日 送迎の合間にチュードックナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 鬼嫁が今日から一泊二日で京都実家に帰省します。んで早朝5時台に高松駅に送りますが観音寺で試合の女王も早めながらついでに。時間つぶしに味庄で早朝そば決めようと思ったらいつのまにか日曜休みになってた。。ジャンボフェリー乗らなくなってしばらくですが時代は変わるっちゃ。ハローズでツブして女王を再び高松駅に送って帰り、8:30にこたんこを塾に送りました。 ![]() 簡単にブランチを済ませ道中買い物や出荷をしつつ13時前にナッシュビルへ。 ![]() 昼間に練習というのも新鮮ですな。てか13-15時で良かった、ソコしかなかった結果的に。。 ![]() 今週のサソリハードレインを見越して325とJCでテストしてみました。 ![]() バンド自体は余裕で仕上がっとります。 ![]() おもろい音するけどやっぱJCはムズいね、どうするか。。帰りにキムラで買い物をしてこたんこを15:30にお迎え。夕刻女王を迎えに行って変えると朝ハローズで買ったカツ丼を半分雑炊にして完食するこたんこの姿が。。 ![]() お役御免やなと思ってもう一つの幕の内弁当を食らってたらiPadをナッシュに忘れたコトが発覚しまた往復しましたw ↓前 次↑ | ||
2024/10/19土 「プレイボール」動画公開 ↓前 次↑ 先月のサソリワン・ボス長居Depoのモヨウ。「2024たんこの歴史」のレコ発関西編でしたがそれに集録されてるレア曲で、米蔵とアコで数回演った程度でしたがゲストの爆音一座ミキティのおかげで 初のドラム有バンドサウンドで ※20年以上の時を経て 披露デキました。本編最後の曲でしたがアンコール前のたまちゃんへのサプライズプレゼントのくだりまで。たまちゃん生誕祭大成功でした。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/18金 18の会第141回目に参加 ↓前 次↑ 空港近くの得意先に材料発注しに行くついででブランチです。 ![]() 更に足を伸ばしていこい食堂、うん十年ブリ!? ![]() 最近行列らしいのですが開店の9時過ぎやと楽勝ですね。食堂言いながらとにかくのこ中華そばがキラーメニューです。 ![]() 安い。。 ![]() 思わずおでんも取りました。 ![]() 欲張ってニンニク・豆板醤・キムチのトッピングしましたが逆にそれない方が良さげな癒やされるスープでした。親鳥が良い。 ![]() 実は道中で大谷サンのHR見逃しておりました。。 ![]() 中華よりいなり寿司が最高であると帰宅後ワカります。ということで昼から3日連続工場入りでありました。NNRの四国ツアーの音源も聴いたよ、初日ヒドかったがw、徐々に盛り返しましたな。 ![]() 新しいバックドロップのデザインなんかもして夕刻出発。 ![]() BENさんの店〜ヒッツと寄ってからの18の会はおなじみのワンス酒場、4ヶ月ブリ。 ![]() ポーション的に実に良いあて。 ![]() 今回金曜ですなー。 ![]() 生肉! ![]() いきなり欧風! ![]() そして中華! ![]() 生肝! ![]() おでん! ![]() ![]() そして何とハンバーグ! ![]() 巨人連敗! ![]() ビーフン! ![]() 焼飯! ![]() ええ感じ! ![]() 楽し! ![]() 歩く! ![]() ハシゴ! ![]() プリプリ歌う! ![]() RC歌う! ![]() ハイボールバー! ![]() 主治医とオカダ君と相乗りでタクシー帰還25:30! 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | ||
2024/10/17木 ものっそ叫ビ隊@たんこ55生誕祭動画公開 ↓前 次↑ 先月の高松ナッシュビル一大イベント大トリ4番手のアンコールのモヨウ。5年前も演った演者総出での「僕の車にのりなよ」であります、30年演ってます。ソロまわしはギタリスト4人に加え鍵ハモのたまちゃん(ぶっ飛び)も参加。恒例の「ワンモータイ!」は引き続きやっさん、最後の〆は岸本さんが務めてクレました。いただき物の動画も上に配置して各演者の素晴らしさがワカる仕様になっとりマスリーナ。 ※何故かしまやんもいるトコとかもw またこの曲演らないとね。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 5年前の50生誕祭時の ↓前 次↑ | ||
2024/10/16水 REC部屋にて開運堂BassREC ↓前 次↑ 日常に戻り女王送りでありマス。最近早めに登校し自習してますね、受験生のこたんこは基本爆睡ですが。。 ![]() 帰宅して激辛ブランチ。 ![]() 今何時とは言わないですが長野さんがベース持って絶叫オフィスに。 ![]() スペクターお初ですね、ブティック? ![]() 足置きも定番化しております。 ![]() SSLの機嫌悪いのでRME直で。アクティヴベースでGAINギリでしたね。リミッターとか使った方がいいのかな。 ![]() 「Silent Season」「サヨナラの空に」「Seaside Flower」をサクっと。前の2曲はDr修正済みでシーサイドは大元のドラム鳴らしたのかな。 ![]() ふー、サスガに工場入りしました。明日も明後日もであります。安松君おすすめの柴漬けヤバいき! ![]() その安松君が預かってた機材を取りに来ました。なかなか充実した1日だったなあと床につくと数時間で鬼嫁に叩き起こされました。 裏で火事 ※バチバチと音が(怖 ![]() 寝室は3Fなんですがその上、島さんが泊まってた部屋にアガッタ。 ![]() この時点で鬼嫁の各LINEはフル稼働デス。。 ![]() 4F屋上に。実は生涯でここから火事を見るのは3度目です。。うどんの国は乾燥してるからなあ。。 ![]() 消防車もこんなにあるのかというぐらい絶叫オフィス周辺に集結してきてます。 ![]() 道が狭くてなかなか侵入デキなかったようです。。 ![]() 番長的な先輩の家は昼間やったか ![]() もう1回はこっちがわで社長が物件紹介した焼鳥屋で確か娘さんがワイと高校同級生やったハズ。あそこので焼鳥の味覚えたのでそれを機に閉店となり寂しかった。。 ![]() 外界に降りてみました。 ![]() 2世帯の家族皆起きて野次馬になったりしてます。工場とか気をつけないとなあ。消えた?っぽいので就寝。 追 翌日ニュースにも出たようです。そしてこんな感じに。。 ![]() ケガ人は出なかったようで不幸中の幸いでした。↓前 次↑ | ||
2024/10/15火 島さんを高松空港に送る ↓前 次↑ 嗚呼寝た。ツアー中はタイトで寝れる時間少なかったですからね。 遅くまで飲むから ※それは譲れない? なんですが。送迎免除でゆっくりしました。さて昼イチの飛行機で帰る島さんを送るワケですがその前にうどん屋2軒クリアしないと。 ![]() 10時ぐらいに出て宮西製麺所、空港の手前といったナイスロケーションですが全く知りませんでした。 ![]() 入店(?)すると奥さんが驚いた顔で「出汁とか天ぷらは無いですよ製麺所なんで醤油かけるぐらいしか。。」と迎えてくれました。 ![]() 細麺及び出来立てを堪能しました。ちなみに来る客全てに同じコト言って、それでも構わないと返すのはどうやら様式美のようデス。ちなみに幼馴染の店と同じ苗字ですが全く関係ないとのことw ![]() 久々矢坪に。 ![]() おあげが激甘でしたw ![]() 島さんは油かす入りの豪華かけを。にしてもめちゃ混んでたなあ、初めてやけどSNSか何かで!? ![]() お疲れ様でした。てか再来週裁判でまたこの空港送迎予定ですねw 帰宅後頑張って工場入りをと思ったがとめどなくREC部屋で落ちてました。。 ![]() ふー、今日は休肝やな。 ![]() 火曜やけどずっと叫ビ隊の練習ないんだよな。森保JAPAN見て就寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/14月 NNR2024四国ツアー 3日目 住吉橋の上GIG〜高松に戻る ↓前 次↑ やり切りましたね、心地良き疲れの朝デス。 ![]() タイトとのことでお宅まで送る予定だった安松君はチェックアウトも巻きで高速バスで丸亀まで帰るそうです。お疲れ、次回もヨロシク! ![]() 残ったタクちゃんとナオ君とでチェックアウト、以前も泊まったコトあるけどかなり西の方だったんですな。松山の位置関係をようやく把握デキたツアーでもありました。 ![]() 一旦機材車2台を駐めてあるサロンキティPまで3人で。ここで仕事がタイトなタクちゃんは高知へ帰るということでフリード1台になりました。ナオ君と2人で残り3人がそれぞれシングル部屋に泊まってるホテルまで行き皆の荷物を積みました。今日飛行機で帰る組3人は昼メッシからの松山城観光をするモヨウです。サロンキティPに再び駐めさせてもらいこっちも昼メッシ行きましょう。 ![]() 焼肉の店の位置完全に覚えました。 ![]() 繁華街なんで魅惑的な店も多いですね。 ![]() そういやタクちゃんらも昨日カレー食べた言うてたな。二日酔いに最適やしこっちもそうしましょう。 ![]() ビンテージなライオン開店直後でした。 ![]() サラダ付きですね。 ![]() ええわあ〜正統派で甘辛とかでもなくとにかく高品位なレガシーさ。十分に堪能しました。さて、お城組のお迎えという大役が残ってるのでホテルに戻ってロビーで執筆活動してましたが 柴漬けを冷蔵庫に忘れたコトが発覚 ※安松君と2人分 したので取りに行くことに。 ![]() 以前もこんなことあったけど安松君気づいてラッキーやなあと思いながら歩きました。 ![]() にしても都会に住んでた頃のよに歩きます。 ![]() お昼ぐらいですが早くも次の日のイベントモードでしたね。 ![]() 今一度積み具合をチェックしつつ自分の泊まったツイン部屋ホテルへ。 ![]() 無事手元に戻りました、もう大丈夫でしょう。 ![]() 道中しのちゃんが教えてくれた洋食屋のチェックも。シングル部屋ホテルに戻って島さんと自分の荷物ピックUPして松山城へ。 ![]() 迷ったけどロープウェイ乗り場が正解でしたね。 ![]() そしてサクっと空港まで送りました。ということで7人→2人になりましたね、皆さんお疲れ様でした! ![]() 島さんと三津浜漁港へ。空港が西でしたがそのまま北へと言う感じでした。 ![]() 何と橋の上でイベントやっててそれを見に来たでありマスリーナ。 ![]() 弾き語りやちんどん屋やとなかなかのカオスな感じ。 ![]() この数年?の比較的新しいイベントのようです。 ![]() 良さげな店も多い。 ![]() 商店街のイベント的感じでしょうか。 ![]() グルりと出店が、ええ感じ。 ![]() このピザ屋も気になるなあ。 ![]() 神社ではDJブースがあってサーキットになってます、素晴らしい。 ![]() 後でこれをチョイスする島さんがツイートされてましたw ![]() 目当ての人の番が来たようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() リトルキヨシ圧巻でした。近くまでは行かなかったけど背後にお客ばーっと集まってましたね、 ![]() てかビンテージCASINOめちゃエエ音やったな、ワイも使おう。 ![]() 気になる餃子屋も勿論売ってますね。 ![]() 楽屋へ。 ![]() このバーのマスターが主催者のようです、このお店でライブすることもあるそうですが、景色の良いブッダという感じで最高ですね。 ![]() 冷えてもウマい餃子でした。イベント以外の時も食ってみてー。 ![]() ![]() てっきり地元のミュージシャン主体なのかなと思ってたらツアーミュージシャン主体だったようです。 ![]() 当たり前だがレベル高し。 ![]() 徐々に人が増えてきました。 ![]() 近くにゲストハウスもあるようでこりゃあ泊まりにするべきでしたねw ![]() てかクロダイやスズキのデカいのがごろごろしてる川でした。。 ![]() バーマスター率いるバンドが始まるようで人が更に集まって来ました。 ![]() 南米の音楽だそうです、日本語でしたが。 ![]() フジロックにも出たことあるそうでスゴかった。 ![]() DJ演りに来てた島さんとの旧知の仲であるウイスキーさんとも知り合えました。 ![]() 更に大物も出るようですがこのあたりで後に。ミュージシャンとしてイベンターとして大いに刺激受けました。ビュンと高速でうどんの国まで、20:30に絶叫オフィス着でした。 ![]() 鬼嫁に送ってもらってたあちゃんまで。 ![]() 親皮酢はさっと出ました、エエわあ。 ![]() 塩ダレキャベツもすぐ出ました。 ![]() 一昨年前のJUMPS四国ツアーの時以来ですね、やはり今回もTELしてから70分後でした。。 ![]() 味噌ダレ焼きそばなんてのもあってめちゃ濃かったデスw 歩いて絶叫オフィスに帰りました。↓前 次↑ | ||
2024/10/13日 NNR2024四国ツアー 2日目 島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS at 松山サロンキティ ↓前 次↑ 徳ちゃん曰く瞬殺でワイは就寝したようデスw ![]() いつものよに必要最小限な時間で目覚めましたがなかなか快適でした。 ![]() 亜子さん以外のNNRで合宿という感じでした。皆次々と風呂に入り歯を磨き出発準備してました。私もちょっとだけ執筆活動デキました。 ![]() 今日は松山へ移動しますがまあまあタイトです。 ![]() リバー界隈でしたね、いつもの感じ。 ![]() おばちゃんの店もまた行きたいね。 ![]() 巻きで9時に出発。 ![]() ピートさんがチェックしてた店。 ![]() 行きたい店沢山あったんですが次回デスね。 ![]() 日曜市で島さんが芋天を買おうとしたら長蛇の列。。やっぱ平日に来るような機会作りたい。 ![]() 渋滞なんかありつつそれをやっと回避してコンビニ休憩。 ![]() 何度も安松君から聞かされてた漬物屋。 ![]() 念願の入店。 ![]() この柴漬が絶品なんだとか。 ![]() めちゃ塩辛い沢庵もお買い得品を上限の3つ購入。 ![]() 渋滞の原因はコスモスまつりと判明。 ![]() そもそもみそかつラーメン本店は休業中でした。 ![]() ということでブランチをここで。 ![]() ええ天気や。 ![]() 豆腐はメニュー落ち?してて残念でしたがいつもより沢山取りました。 ![]() 鮎も行っときべきやったか、ウマし! ![]() 家族が心待ちにしてるヤツも2袋購入。 ![]() リハが14時のトコロ50分ぐらい前に無事到着。 ![]() おかげでセッティング時間も取れました。 ![]() リハ自体は25分とこの2日間の数分の一だったので最小限で。ちなみに今日はゲスト女性Choがいなくて私が代わりにやったりしますがドキドキですw ![]() 記憶にないぐらいの前飲み時間があるのでホテルチェックイン後ずんずんと歩きます。タクちゃんとナオ君はカレー屋に行くそうです。 ![]() ワイと安松君はひたすら北上。 ![]() 懐かしのカラフル。 ![]() おっ、高知じゃき。 ![]() ということで都合数km歩いて蔵元屋でやんす、5年ブリですねあの大雨の通行止めの伝説の日以来。 ![]() てか店内行列エグ目です、ブレイクしたのかな!? ![]() ワリとワンオペなのが理由でしたw ![]() つまみは時間かかりそうやし控えめにすることに。 ![]() 色々と買って帰りたいトコロではあります。 ![]() 200円のから行きましょう。 ![]() 十分うまし。 ![]() いぶりがっっこも最高やけど ![]() 奈良漬クリームチーズ衝撃。スイーツみたいで延々これで飲めそう。。 ![]() 300のにトライ。 ![]() そしてその数倍の地ビールで〆ましたw ![]() そして清香園まで歩き戻りました。 ![]() こちらは3年ブリですね。 ![]() 貴重なビンテージ。 ![]() 16時開店ちょい過ぎでしたがタクちゃんにナオ君そして徳ちゃんも合流することに。 ![]() ハツは裏切らないねえ、先日広島でも食べました。 ![]() 潔いドリンクメニュー。 ![]() やっぱ豚足最高。 ![]() 小袋も評判良かった。 ![]() 徳ちゃんも気に入った豚足お代わり。 ![]() ミンチ豆腐は何と鍋でした、これもつまみに。 ![]() 次回も皆で来ましょう。 ![]() サロンキティそろそろ開演デス。 01-memento= ![]() ![]() ![]() お初です、案外同世代のコピーバンド?でした。 02-MOAI ![]() ![]() ![]() オリジナルやけどかなりバースデイ。JMて良いなあ、使ってみるか。後でボスに楽曲を絶賛され満面の笑みを。 ![]() 島さんへの差し入れを頂き本番前のパワー形成。 ![]() 急にお客さん増えてる!? 03-Mongolian barbecues ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボス率いる最強パーティーバンド。アイドルを踊り子で配置(!)。演奏もちゃんとしてるしめちゃおもろかったデス。 04-勃起★銃 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして安定の正統派に戻るみたいな。トリオでサロンキティでガンガン演れるのすげえ、 ![]() ボスバンドの物販は踊り子のみ応対w ![]() 出番来ましたね。 ![]() ツアーエンドです。 05-島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS
組数多いですが50分もらってたみたいで本編1曲カットのみで。3日目ともなると慣れるというかEvernoteのメモが完璧になるので何とか演れるし 2回ほど最前列に進出 ※しかも最後のはジャンベ抱えた亜子さんと横並び! デキました。ハネ系にリズムが変わったコトにより南下凄まじいバンドになった感があります。楽しかった! ![]() ![]() ![]() ![]() 06-the BRATS BOOSTER ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 究極安定の大御所バンドでしっかりと〆。松山と言えばサロンキティとブラッツですな、最後島さんゲストでJUMPSの曲も! ![]() また来ます! ![]() 様式美打ち上げは22:30〜時間厳守! ![]() サスガに覚えてますがサロンキティから近いですね。 ![]() 美しい。 ![]() てか夕方に豚足食ったんだったw ![]() おそらく牛タンは高騰してるので豚タンなんですがそれもまた良し! ![]() 左の亜子さんに拒否られて?右のワイのしかもレモン汁の方に安松君がどんどん入れて来ましたがw、案外さっぱりとしててアリですな。海鮮やせせりにホットな辛いやつも良かったので次回の対策にしたいデス。 ![]() ![]() ![]() さあ有志でもう一軒行きましょう。 ![]() 今日安松君と散々歩いた界隈デスな。 ![]() タクちゃんが隠れ家バーみたいなトコに連れてきてクレました。 ![]() ええわあ〜。 ![]() 27時前まで飲みました!CDも数枚巣立って行きました!ホテルまで歩いて帰り、ワイと安松君は秒で就寝。↓前 次↑ | ||
2024/10/12土 NNR2024四国ツアー 1日目 島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS at 高知CLUB K ↓前 次↑ 11時前に絶叫オフィスに集結デス。 ![]() 高知に15:30入りとのことで下の道で行くコトに。 ![]() 地上波でメジャーリーグやってるので確認デキますな。千賀打たれましたな。 ![]() 安松邸に到着しピックUP. ![]() 大谷サン先勝。 ![]() 連日のうどんです。 ![]() 連休突入してるのですが安松君曰く大丈夫だろうというあかみち、有名店ですが少し待って入店デキました。 ![]() 私は黒カレーを。 ![]() めちゃスパイシーそして激甘でした。ネギおにぎりも良い仕事を。 ![]() 皆連日土産買ってましたね。安松君が忘れ物をしたので2台独自に出発デス。 ![]() ということで島さんと3人のみめんくいにハシゴw ![]() かけ小200ペソというレガシーさに感動しながら腹パンに。 ![]() ということでずんずんと南下。 ![]() 安松君と永遠に喋ってたら高知入りw ![]() ちょい遅刻なんで近くのPに一時的に駐めました。 ![]() CLUB K初めてですがめちゃエエ感じのROCK箱。 ![]() 昨夜ワリとヤラかしたっぽいのでちゃんとやりましょう。ゲストChoなみ蔵とワイ頑張れ。 ![]() 昨日より細かいメモをEvernoteに沢山仕込みました。 ![]() ひろめと葉牡丹の中間なのに時間がタイトで近場の立ち飲みで有志ミーティング。なみ蔵が本領発揮! ![]() 良い店もいくつか教えてもらいました、また来たい。 ![]() 開演近し、モドリッチ。 ![]() 新しいライブハウスですが前はクラブやったみたいです。導線がなかなか良いおもろい。 ![]() ただ最後までアンドモアでしたがどうでしょう。。 01-Quiet 13 ![]() ![]() ![]() フロントがワイルドなピッチで交互に唄うオルタナでしたがごっつ礼儀正しい若者らでした。肩甲骨お姉さんもノリノリで何度もドリンクお代わりしてましたね。 02-島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS
昨夜と全く同じリストでしたが個人的には出来が全然違いました、何とかなった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベイファイブも流れを組む店のようですが音も良くてホント好印象でした。また自分のバンドでも出たいですね。 ![]() 高知一男前のタクちゃんが用意してくれたお店一旬。 ![]() いつもよりややハイソな感じで何と個室! ![]() うめ! ![]() うつぼ! ![]() 接待とかに良さげですかね。 ![]() 高知での営業を何とか復活させたい。 ![]() 肉もありました。 ![]() めひかり見てタクちゃんに日本酒頼んでもらいました! ![]() 豪勢デス。 ![]() これもウマかった。 ![]() 初ツアーナオ君のタメにもカツオはマスト。 ![]() ホントはひろめと葉牡丹にも連れていきたかった。 ![]() 金目でカンベンしてもらいましょう。 ![]() ワインや日本酒連打、モーレツに盛り上がる。なみ蔵もそうやけどライブよりも!w ![]() 濃厚な豚キムチで〆。 ![]() 私語で注意されてたフィルコリンズも腹パンでした。 ![]() 屋台餃子の行列を尻目に2軒目を物色。 ![]() 終わってた。。 ![]() 前飲みの時間は並んでなかったのに! ![]() 安松君曰くココも気になるとのこと。 ![]() ということでリョウさんの店に2人で。 ![]() あのおぞましい地獄絵図サードストーン以来デスね。。w ワイがしゅっとしててビックリされてましたが、あの時が異常なんでww ![]() ものスゴくベロベロの先輩やお姉さんらがいて最高でした。 ![]() 島さんらが行ってる店に合流しましょう。 ![]() ただ入れ替わりで出た後で我らも断念することに。 ![]() 今日は亜子さん以外このゲストハウスに泊まりマスリーナ。 ![]() 新橋のカプセルを思い出す感じ。 ![]() デジャヴ!? ![]() 8カプセル?中5をNNRが占有するカタチでした。 ![]() 明日に向かって寝ましょう。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/11金 島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS at 高松NOAH'sARK ↓前 次↑ 3時前気合起床。 ![]() アウェーのサウジ戦あっけなく先制。 ![]() そしてとどめの一発w ![]() 解任されたらぜひ日本の監督を!女王送迎の前後に落ち最終確認はデキず。。 ![]() 高松空港12:20着のNNR御一行をピックUPに。 ![]() 今回はSAXナオ君もいるので安松君の車と2台体制デス。 ![]() ひさ枝に直行。 ![]() 私はあえてひやかけラーメン、最高! ![]() 亜子さんが念願やった松茸うどんを皆さん堪能、無言なほどの旨味。。 ![]() 遂に色紙にサイン。 ![]() そして記念撮影。 ![]() ホテルで荷物を預ける。 ![]() そしてノアズ入りデス。 ![]() 2時間ぐらいリハ、ていうかゲネを敢行。面食らうぐらいウマくいった。。 ![]() 吉鳥でミーティング。メガを連打してしまう。。 ![]() 平日の早い時間なんで店内楽勝。 ![]() キャバレー御一行そして富田さんも合流できました。 ![]() ヘロヘロで南下。 ![]() さあオンタイムで開演デス。 01-THE COCKS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩からスタート。骨折武田君間に合わずでしたがトラのDrさん何と開運堂中野さんの知り合いでした、ウン十年ブリの再会!オガ店主かなり昔によく対バンしてたそうでごっつ懐かしがってました。 ![]() 02-Cabaret ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらはBassやまだ君が家庭の事情で出れず何とルーシーがトラ!全然イケてるしビーキュー復活して欲しい! 03-島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS
私はヘロヘロでしたが実にじっくり演れました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビンテージトーンで店内を埋め尽くしたのでわ。 ![]() ゲストChoまさよちゃん最高!轟いてました〜。 ![]() 28酒場予約してました。 ![]() そうこれ、タンドリーチキンがウマい。 ![]() 絶叫オフィス泊の島さんとタクシーゴー25:30即寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/10木 チュードック@たんこ55生誕祭動画公開 ↓前 次↑ 先月の高松ナッシュビル一大イベント3番手のモヨウ。長年やってるARBコピバンで生誕祭にも勿論出演ですが、お気に入りの「AFTER'45」を新曲として演るみあたりギミックでアコギに持ち替え客席で前半を生音演奏するというのを思いついたのですが 一切何も説明せず敢行 ※やっさんの発案 し予想以上にハマりました。客席では合唱してる人もいましたね、熱い。来月のひさ枝LIVEでは最終日大トリ、そして来年には久々の中毒祭も開催予定デス。マイペースでこのグルーヴを展開していきましょう。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/09水 サソリワン・ボス@たんこ55生誕祭動画公開 ↓前 次↑ 先月の高松ナッシュビル一大イベント2番手のモヨウ。いつものエンディング曲「プルプル天国」の後にたまちゃんが鍵ハモを吹き始め 「次のバンド(チュードック)もあるし早よ捌けて欲しい」 ※イベント運営のコトしか頭になかった と思ってたらワイへのサプライズプレゼントやったトコのくだりまで。頂いたORANGEのトランジスタAMPはREC部屋で便利に使わせてもらってます、あざす!TUBEじゃなく気を使わなくて良い。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/08火 たんこ55生誕祭オープニング動画公開 ↓前 次↑ 先月の高松ナッシュビル一大イベント1番手のモヨウ。たんこソロなんですが、いきなり後方のカウンタから登場するというギミックはもはや様式美なトコロ 途中からBassとKEYが客席にて登場する ※そしてアコサソリに というのが今回加わりました。私のアコギの生音に合わせるタメにジョガーはBassの音量をシボりたまちゃんは鍵ハモ生音でしたね。彼らは大阪組なんで勿論当日リハのみでしたが何とか成立しました、お客さんはやや戸惑ってましたが怯まずチャレジしていきたいデスw 別ビデオカメラでBルーズが撮影を担当しました。これも様式美になっていくでしょう。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/07月 開運堂長谷さんDrREC ↓前 次↑ 二日酔いにはラーメンが定番ですが。。 ![]() 一福で冷かけという変化球を。タコ飯と共にめでたく腹パンでありました。 ![]() ヤマダ電機でLED買って帰り。 ![]() 切れてた風呂場のを交換。 ![]() そして13時にナガタ兄さん初絶叫オフィスでありマスリーナ。 ![]() 開運堂初代ドラマー。以前の師匠であるゴギー坂本は入稿ギリでテンパってるため来れずですが。。 ![]() かつてラッシュライフで見聞きしたビートを無事展開してますね。 ![]() 中野さんに続きですが、エレドラMidiDrRECもこなれて来ましたねエエ感じです。 ![]() 女王部屋の照明も活躍。 ![]() 譜面も準備して来てて奮闘。 ![]() 1曲目が難航しましたが後は案外サクっと行きました。 ![]() 都合3曲無事REC完了。 ![]() 未アレンジのが1曲残ってますがそこは元師匠に付いてもらう予定デス。 ![]() ラフハウスさんのYoutubeを元に別Verで。せっかくなんで他パートも違う人にやってもらう予定。 ![]() 神社エール先輩も走り気味だったので兄さんの追従とグルーヴしてました。 ![]() さあ一旦通末のNNR四国ツアーにモードを切り替えます、ようやく着手。。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/06日 開運堂中野さんDrREC ↓前 次↑ いやあ昨夜はおもろかったな。何とか昼までに復旧。13時に中野さん到着であります。 ![]() 追加でドラム2曲RECにりましょう。 ![]() 私も含めオペレーション慣れてきた感有。 ![]() 「Seaside Flower」はバンドのリハ音源を元にしてるので演りやすかったと思いますが「サヨナラの空に」も案外サクっと完了しました。 ![]() 中野さんZELDAのコピー経験あるんですな!ぜひ亜子姉さんのあのビートを体感して欲しいデス。 ![]() TOONICEまで送ってもらいました、あざす! ![]() しまやんと合流しアラキさんのライブ見ます。 ![]() 16:30と早めのスタートでした。 ![]() OFF END相変わらずかっこエエ。そして朝礼のようなMCと井川君の突っ込みw ![]() 一旦飯食いに出ましょう。 ![]() 昨夜日光が予約してくれてたしんすけ、4人でカウンタだったので回避したカタチですがリベンヂを。 ![]() 2人なんで結局カウンタなんですがw ![]() 突き出しにつくねとかおもろい、が焼きにくかった。 ![]() 緑ばりの塩ホルw ![]() 全然普通にウマい。 ![]() センマイも最高。 ![]() デジャヴのように。。 ![]() タレ濃いめやけどウマい。 ![]() 時代の流れをしっかり取り入れてる。 ![]() 卵黄があれば完璧か。 ![]() 案外おしゃれでキレイな店内。女子やおっさんが一人焼肉に来てますね。 ![]() ご飯もウマそうだがひたすら飲む。 ![]() 何とキープもデキるのか!?また来よう。。 ![]() TOONICEにモドリッチ。 ![]() エエ雰囲気になってます。 ![]() 今宵最強のおっさんはRUINSの吉田さんや、初めて見れました。。 ![]() 一転東京からの若手。日本の未来は明るいぞ。 ![]() ここもようやく見れました。 ![]() 最高。 ![]() 拝み倒して鬼嫁に迎えに来てもらい濃密な週末終了。21時に即寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/05土 日光としまやんと飲み ↓前 次↑ 今日こそはNNRの自己練習しないとな。 ![]() カレーそば食らって結局開運堂RECに逃避?するのであった。。 ![]() 17時過ぎにおみやげはうすへ。 ![]() 久々のゴギー、必死に働いてました。 ![]() 一応店舗として販売もしてるのですがマジで週7通ってるそうです。しまやんと合流しダベった後に近ちゃんの店へ移動。 ![]() 評判の良いTシャツの版、ずっとキープしてくれてます。増販で色々と打合せしました。 ![]() 19時にトキ新へ。 ![]() 日光氏と合流し3人で隠れ家的おばんざい屋へ。 ![]() シブい店! ![]() しみじみウマい。 ![]() 悪巧みをw ![]() てかワイは必要なのか!?w ![]() 良い店でした、また来ます。 ![]() 富田さんがいるDISCOへ。 ![]() こんな店あるんやなあ。 ![]() なかなかモーレツでした! ![]() 日光氏ノンアルですが果敢に行きます、着いていきます。 ![]() 会社の子がやってるお店でダベり最後にサザン歌いました! ![]() 何と送ってくれるとな! ![]() 街中ですげー暮らしや! ![]() おもろかった、あざす!0:30即寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/04金 開運堂RECを進める ↓前 次↑ へるちゃんから極秘情報をゲットし平日動けるうどん班でGo。 ![]() たかはる君のN-oneかっこエエですね、「2024たんこの歴史」が流れてて最高デス! ![]() へるちゃんのほぼ社食と化してる岡製麺所、なんだかんだワイも来てます。 ![]() カレーうどんは激レアとのこと! ![]() 11時ぐらいやったけどデカい昆布天あったので3人で分けます。 ![]() もう一つの限定物、すだち入りの肉うどん! ![]() すっきりするなあ、ひさ枝でも一度作ってもらおうか。したらへるちゃんが職場の同僚と出勤!w ![]() モーレツな3玉いってはりました。。 ![]() 釜待ちやったので負けじ?と釜玉カレーで。最高、この店のうどんに合うなあ。 ![]() 堪能しつつ手作りスモークチーズ買って帰りました、女王が好物デス。 ![]() たかはる君をヤマダ電機にお連れし同級生つつみ君からデカいTVを買うという儀式を。また皆でお邪魔しましょう〜。 ![]() 帰りに車屋で修理見積もり依頼を。代わりにこれまた修理に出してたシフォンに乗って帰ります。 ![]() 帰るとマモルさんのベストCD届いてました。ReMIXベストがトレンドですね、聴くの楽しみ。さて開運堂RECやりましょう。 ![]() キー曲ですがお客の声入りのライブ音源ぐらいしかなく困ってましたが 昨年の最後のライブのリハの音源を使うことに ※1曲通しでやってて良かった しました。明後日中野さんがDr入れに来ます、間に合った。。 ![]() 長谷さんやナオヤ君のRECもブッキングしつつその準備です。 ![]() クリアな部屋録り音源あったホント良かった。 ![]() 代表曲は既に進行中ですが、ラフハウスさんのYoutubeのもせっかくなんで使わせてもらいましょう。別Verというコトで進めて行きます。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/03木 REC部屋にて開運堂BassREC ↓前 次↑ 女王送って早めのブランチ。 ![]() なかなかの辛さを完食しREC部屋にアガッタら開運堂Bass長野さん到着。 ![]() 完全に仕事中デスw ![]() 先日中野さんのDrを録った「厄除けブルース」「こもれび」「心のカギ」に次々とBass注入。 ![]() 今回SSLにしました、エエ感じ。 ![]() ホントはタイミング修正がっつりやってからのがベターなんでしょうがなんせ日々タイトで。。後でしっかりやらないとであります。「サヨナラの空に」も着手、長野さん推薦のマシな弾語り音源をベースにバラし、テンポが遅いので120→135にUPして仕込みました。 ![]() 午前中に終了しました、なかなかの省エネ。12/7土がレコ発なんですが逆算するとあまり日数ないのでどんどんと。午後は久々工場入りし関西ツアーの音源なんかをチェック。そして今年も10月に入ってしまいましたが秋味撮影。 ![]() 昨年の秋味へ→ ↓前 次↑ | ||
2024/10/02水 サンポート噴水広場動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、野外イベントのモヨウ。まだまだ猛暑のなか、ワイだけ直射日光浴びて必死に演ってましたがこのラストナンバー「タクシ・ゴー」では 終始ヴォコーダーがかかってました ※日光でONNOFFがワカらず なかなかのレアVerでは。噴水目当てで子供に目を光らせてたお母さんを最後に取り込むことにも成功、まだまだこういうのを重ねて行きましょう。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/10/01火 チュードックナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 9月はホント色んなコトがあったけど10月もライブ結構演るし切り替えてゴーやで。 ![]() 冷凍してた親鳥といただき物のナスビを炒めて。 ![]() 賞味期限切れてたデリーのインドカレーを。タイ米と蕎麦の実合うわ! ![]() 夜はチュードックの練習でした。「赤いラブレター」が新曲として追加されたけどサクっと完成。それよりも久々の69テレ及びSOUND CITYがムズいかな。来週末に控えるNNRのツアーに使おうと思ってたがどうするか。チュードックは来月のひさ枝LIVE3Dayzの大トリでっせ。 ↓前 次↑ |