2020/09/30水 9月終了 ↓前 次↑ 今月も激ヒマでした。。と思ったら駆け込みで注文が!件数はショボいが8月に比べれば何とかなった感じです。ということで予定通り夜は家族サービスに。備長扇屋、誕生月クーポンで25%引きです。それ以外にも日々スクラッチ削ってポイント貯めると最大25%引きのクーポンゲットできるので もはやそれ以外には行かない ※お買い物マラソンの時にしか楽天でポチらないのと一緒 スタンスになりつつあります、長年通ってるんですけどねー。 ![]() ![]() ![]() 新曲も1つのみだったなあ。来月はもっと頑張りましょう。 |
||
2020/09/29火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 個人的に今月8回目の練習です、このご時世にありがたや。 機材も色々とチェックできます幸せです。白Marshallは左下にさすべきでしたな、またサソリでも試したい。 引き続き赤スイッチャーとも格闘中です。楽天でポチったスイッチハットを追加で2つ付けましたが小さいのが良い感じ。 ゴギーが50肩で2Hにし、10/4日TOONICEのを中心にでありました。今日来れなかったけどEG十河君がっつり出ます。そしてゴギー保存治療のタメに半月練習お休みであります。 当分家飲みは無しかな。↓前 次↑ |
||
2020/09/28月 2020絶叫オフィスPC軍団大改革 その伍 居間i7PC結局ケース・電源交換 ↓前 次↑ ツアーから帰ってきたら続々と届いてました。 ![]() 中でも目玉はこれですね。 ![]() 電源を新調した居間i7PCですがずっと快調ながら 一度だけまた落ちた ※しかも2連続 ので諦めて容量のデカい電源にすることにしました。その後再現せずでしたがきっと容量がギリなんでしょうし安全策です。ちなみにあのコンパクトケースには(新しい電源が)入らないのでそっちも新調であります。 ![]() これでも一般的なやつよりかは小さいですがかなり余裕があります。 ![]() ![]() 普通サイズの電源もサクっと入りますね。 ![]() 前のはやっぱ小さいなあ。 ![]() ![]() ![]() マザーボード取り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() コンパクト電源はまだ1ヶ月しか使ってないので出番を待ちましょう。サーバー等省電力なヤツなら楽勝でしょう。 ![]() さて新しい方です。 ![]() ドライブはSSD1個だけで裏側にマウントしました。 ![]() ![]() マザボもサクっと設置。 ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱデカいが足を取れば何とか置けました。3枚目のモニタのためにビデオカードも付けるかもしれないので意義ある作業でした。 →その六へ ↓前 次↑ |
||
2020/09/27日 ウェイクでGoToサソリ練習のみツアー 3日目 絶叫オフィスに帰って半沢直樹最終回見る ↓前 次↑ うむ、連休に比べるとゲロ飲みまではせずイイ感じでしたな。ただ車を取りに行って機材搬出した上に11:20に神戸港乗船しないとなんで早めにチェックアウトして行きます。8時過ぎには田辺駅着でした。 ![]() 24H営業のラーメン屋をツアーエンドメッシにする予定だったのですが 昨夜同じく高井田系を決めてしまったので胃袋的にイメージできない ※エコカードあったしたぶっちゃんにしときゃあ良かったか のでスルーです。 ![]() いつもチェリー美容室に行く時に通る道ですね。 ![]() その途中にakippaで駐車してました、3日で1000ペソ。。ただここまで来たのに散髪できなかったですな、次回に! ![]() 天王寺まで戻ってスタジオへ。9時から営業ですが8:30で開いてた、待つことも覚悟してたのでラッキー。 ![]() ![]() 西成のコインPより遥かに安心ですなw ということでいざ神戸港へ。 ![]() 3H弱あるので下の道で。渋滞も特になかったしメッシ攻めれそうです。11:20乗船ということは朝から営業してる店ということになり歩きの場合はほぼネタ切れでしたが車やとどうでしょう。 ![]() ジャンボフェリー乗り場から3km手前というナイスな場所に早朝からやってる食堂があることを今更ながらに知りました。そういや毎回横通ってたな、何度も見たことありました。 ![]() 栄食堂かなりの有名店とのことです。なんと駐車場もあるのですが路駐がズラ〜っとであります。 ![]() 卵がけご飯が有名とのことでそれを軸にしましょう。 ![]() 相当ウマいです、鮭ハラスも実に良かった。 ![]() 結構待った肉吸いも至極正しい感じでした。 ![]() 今日に関しては高井田系ではなくこれで正解ですね。ただおかずが足りなくなりました。 ![]() ぶっちゃけ安くはないがツアーモードなら楽勝です。 ![]() 満足です。いつかTKG好きの姫君に食べさせたいなあ、その時は鬼嫁運転で小鉢取りまくって酒を飲もうと思います。 ![]() 食堂まで天王寺から1Hちょいだったので余裕で乗り場着です。 ![]() ウェイクというのも良かったなあ、都会の狭い道も楽勝でした。週末はFREEDがソフトボールの道具運搬車になるのでWINWINですね、関西単発なら黄色い軽四で決まりです。 ![]() 気がついたら落ちていて、行きに途中まで見た「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」を再生しましたが巻きで高松港に着岸したためココまでしか見れませんでした。来月のタメのログです↑ ![]() 家族サービスをと思ったら鉄板焼をやるというのでマルナカで足りない材料を買って帰ります。 ![]() 絶叫オフィス着です、お疲れ様でした。 ![]() 娘らがなかなか写真撮らせてクレないので今年の秋味はこんな写真に。ということで半沢直樹2の最終回をリアルタイムで見ましょうか。 昨年の秋味へ→ ↓前 次↑ |
||
2020/09/26土 ウェイクでGoToサソリ練習のみツアー 2日目 SOB練習 ↓前 次↑ さあエンジョイエコカード買って行きましょう。乗り継いで北浜まで。 ![]() 10時過ぎですが歩くとスパイスの香りがします、激戦区だからか進むとカレー屋ばかりです。 ![]() 名店ラサ ボジュン10時から営業してるのがポイントです。 ![]() おっ、誰も並んでないな。ん!? 11時OPENとのこと ※コロナの影響!? プレミアム会員が食べログを起動し歩く時間とかも含め色々考えますが基本11時か11時半からなんだよなあ。そうこうしてたら11時になりましたw ![]() 口開けでした。ライオンスタウト超うめい。 ![]() カレーが出来るまで何かつまみ頼もうかなと思ったらセットのサラダが出てきて良い感じ。 ![]() そしてこれですか。うん、食べやすくうめい!! ![]() カレーは別皿ですがそれも良い。いやあ一心不乱に喰らいます。何ならライオンラガーも頼もうかなと思いました。野菜中心で基本優しい味付けなんですな。 ![]() デザートもあるのか、ミルクティもタピオカのプリンみたいなのも甘さ控えめでした。嗚呼、ここも店員現地人か。ドーム北のマイNo.1は激辛からの激甘で真逆に見えて同じなんだよなあ。双方これまた駅からは距離ありますがここもリピート必至です、この界隈まだまだあるけどね。ということで腹ごなしに移動しましょう。電気街まで。出品しようと思ってるペダルのスライダーノブ(希少)を探します。諦めかけた3軒目で発見しました。 ![]() 送料浮きました、秋葉原まで行かなくてもあったでがんす。このイキオイで四ツ橋までと思ったら四つ橋線なんば駅超遠かった。。 ![]() 前回ものスゴい57年のエレキを買い逃したのですが店主の 「これぞビンテージギターという音でしたね」 ※この店では安い方だったが という言葉に共感し新たなターゲットを模索しております。そろそろ何本か置いてもらおうとも思ってます。いやあかなり歩きました。一旦ホテルに戻って軽く落ちました。ということで18時にまたスタジオへ。 ![]() 機材預かってもらってるので楽&安心です。 ![]() 今日はKeyたまちゃんがらみを2時間半みっちりやりました。新しい曲もどんどん洗練されていきました。「夢のはじまり」なんかもう 違うバンドの曲みたい ※初期のイキオイにまかせる感じからは考えられない です、コーラスが三重奏になっててアルフィーみたいですw 残り20分3人の曲をやりました。ライブ決まってますが配分が鍵となるでしょう。 ![]() このAMPも出品を考えております、現行のHIWATTが売れたら。ということで21時練習終了です。近場で軽く打ち上げましょう。MIO2Fの飲食街ええ感じやなあ!焼鳥ボトルバードに4人何とか座れました。 ![]() これは嬉しい突き出しですね、生のまま冷やしてありました。 ![]() 緑茶ハイはカタくないですがw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きは3本セットで安いかなと思ったらかなり小さめ、ただしなかなかウマかったです。 ![]() これも1個から頼めるんですな、1人でのサク飲みとかに最適でしょう。このエリアまた来ます。皆明日朝早いのでめずらしく10時過ぎに開きました。来月末またやりましょう。ホテルに帰りますが 良からぬ思いが ※ちょい北に輝いてました ![]() 中華そばトライまさかの3度目のインです。 ![]() ヒネって味噌かつ細麺にしてみました、相変わらずテンション高い店主が都度反応してくれました。いやあ今までに食べたことないぐらい濃い味噌でしたもはやタレ。。細麺は食べやすいけどもはや高井田系か何なのかワカらないですな、何故かネギも細切りやしw ホテルから近いのでまた泊まったら吸い込まれるのでしょう。ぐっすり寝れそうです、お疲れ様でした。↓前 次↑ |
||
2020/09/25金 ウェイクでGoToサソリ練習のみツアー 1日目 SOB練習 ↓前 次↑ |
||
2020/09/24木 「こんなはずじゃなかった2020」完成・動画公開 ↓前 次↑ 月2曲目標にしてるのですが1つ目がこんなに遅くなってしまいました。。 「こんなはずじゃなかった2020」 ※レア曲「こんなはずじゃなかった」2回目の焼き直し しかも2度目の替え歌というキビしさです。。 ※「こんなFUZZぢゃなかった」に続く まあ曲の趣旨的にシリーズ化はアリかもしれません、押忍。ということで昨日KBKの練習に行く前に動画も撮りました。 ![]() 入手した69Teleを使いました。「とりあえず3」では68Teleを弾いたので比較するのも良いでしょう。 ![]() 照明エエ感じやったかも。相変わらず慣れないMC及びシャッフルの弾き語りなんで撮り直しでココロ折れそうになりましたがこんなもんで。次回はもっと早くやります。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・動画ページ(大)・叫ビ隊ページ(特大)。SOBページ(特大)。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ペダルの試奏。 ↓前 次↑ |
||
2020/09/23水 KBK練習 ↓前 次↑ なんだかんだで1ヶ月半経ってしまいました、何とかスケジュール合わせて集合です。 ![]() いつものを一通りやった後に「めずらしく旅」の後半部分を。無事完成であります。皆ライブ復活な感じですがこのバンドも年内公演をネラってます。「おやすみのサイレン」含め新曲2つありますし。 ![]() 森君と久々麺屋軌跡。別に飲まなくても良いのだろうけどビール1本だけ。 ![]() 相変わらずウマかったです。今週は休肝2Dayzキビしそうだけど悔いはないデス。↓前 次↑ |
||
2020/09/22火 連休終了 ↓前 次↑ 塾の送迎があったので大阪には行けなかったですが日々羽ばたいたり二日酔いでモガいたり充実した連休でした。 ![]() ココイチの限定ラーメン最高やけど小盛りにしたら半分ぐらいやった。。 ![]() 吉野家のカレーも同。ただし二日酔いには丁度良いかも。 ![]() 海苔の下にはキーマカレーが。。 ![]() カレーに助けられました。。↓前 次↑ |
||
2020/09/21月 高松MONSTERへ ↓前 次↑ 連日の女王送迎の後ひたすら体力回復につとめ夕刻また繰り出します。 ![]() しまやんと隠れ家的な居酒屋へ。 ![]() ![]() ![]() どれも良い感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のボトル入れることに成功。 ![]() おっ、カレーが何とか効かないか。 ![]() てか17:30から3H近く飲んでいた!w モンスター行きましょう。 ![]() メンバーが脱退するというクリエイテルをちょっとだけ見れました。このご時世色々と大変だったと思います、お疲れでした。 ![]() ![]() ![]() 主催のナルコ、堂々としたステージでした。イベント良い感じで人がいて懐かしい人の顔も見れました。徐々に好転してるのではないでしょうか。 ![]() イキオイでゴギー坂本とBENの台所へ。 ![]() ![]() ローブレイカー安西さんと高校同級生やったらしく盛り上がっておられました。 ![]() せっかくモンスターがソフトドリンクオンリーやったのに結局。。↓前 次↑ |
||
2020/09/20日 サソリ高松ナッシュビルで練習 ↓前 次↑ いやあサスガに疲労困憊でありますw ヘロヘロで女王送迎して何とか連日ナッシュビルへ。実はサソリワン・ボスの練習があるのです。 ![]() 昨夜から機材置きっぱにさせてもらったのでソコは楽ですw ![]() いつも私が大阪まで行ってるのでタマにはこっちに来てくれたということです、昨夜のライブもカラめて。ちなみに2人はもり家で特大のかき揚げ決めてきたとのこと。今回仕事でたまちゃんは来れなかったのでKey抜きの曲を全てという感じでした。3人体制での新曲「ゴー・アルコールプレイ」は反復してデキ何かヘンテコやったトコも修正できました。ライブが11/3のハードレイン決めたりしたので邁進しましょう。練習も今週末で再度やると決めました、大阪でお会いしましょう。いやあ何とか3日間駆け抜けました。半沢直樹見て震えてドロのよに眠りましょうか。↓前 次↑ |
||
2020/09/19土 ものっそ叫ビ隊 at 高松ナッシュビル ↓前 次↑ 想定外の二日酔いですが進みましょう。この連休は試験前の女王が連日塾で私は連日送迎があります。そして初日にはライブもありますな、Bルーズ拾って軽やかにナッシュビルへ。 ![]() 今週練習できなかった十河君は1回のみで本番という感じでしたがリハである程度やれました。MarshallチューブAMPが良い感じ。 ![]() 前飲みはブロイラーですね。 ![]() ![]() ![]() 途中ジョガー(!)やしまやんやも加わり案の定キンミヤ2本目突入、危険なコースかと思われたが何とか踏みとどまった!?おっと開演ですな、戻りましょう。 01-Stupid Drugs in the Wine ![]() ![]() ![]() ![]() 香川大のバンドですね。バンド自体はサークルに属して無いのでライブハウス出演可能なんだとか。EG以外は県外出身とのこと。若々しく今風のサウンドでした。 ![]() カニさんあざす! 02-ダンセ★マンBAND ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前にワンマン見てからいつか一緒に演りたいと思ってました。嵯峨原さんはいつぞやのネット配信でもお世話になりましたね。しゅうさんやいーさん(!)にキューティーさんの演奏も久々見れました。あっ、ジェフリンさんも!また演りましょう。 ![]() ![]() さあ行きますか。 ![]() 03-ものっそ叫ビ隊
うむ、前回の7月は久々かつ状況的に戸惑う噛み合わないショーをしてしまった感がありましたが今回は修正してスムーズにいけました。長丁場やったのでもう少し工夫があれば良かったかもやけどとりあえずHOTしながらやってました。あっ、リハで結構声出してしまい本番出づらいという状況でした、ベテランとしてお恥ずかしい。十河君は09・10・11・15で参加、回を重ねるごとにバンドの順応してきてくれてると思います。私も客席進出しないハンドマイクに慣れてきましたw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなかコロナ前と同じとはいきませんが何とか成立はデキてると思います。お店及びお客さんに大感謝です。 ![]() 打ち上げは勿論ヤキブタ酒場であります。 ![]() ジョガーに加えくりけんも来てくれたのでサソリワン・ボスの今後の打ち合わせもできました。ぼちぼちライブ決まってきております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1人1500とかで激安でしたw いやあ昨夜の18の会も含めやり切った感満載です。明日もあるんですが。。↓前 次↑ |
||
2020/09/18金 18の会第92回目に参加 ↓前 次↑ 同級生の店北の幸炉ばたです、3回連続ですね。 ![]() ![]() ![]() もはやルーティーンですなw ![]() ブリ素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ヤバい。 ![]() ![]() これもタマらん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつものメンバーに久々向井さん(髪が短くなってた)来たなあと思ってたら超久々新藤先生も!相続問題でお世話になりました。 ![]() つるまるに移動。 ![]() 金曜の夜なのにサクっと入れた。。 ![]() やっぱ良いもんですなあ、カレーうどん〆。 ![]() そして主治医にくっついて更に2軒w 明日ライブなんでほどほどにしようと最初は思ってたんですよ。。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ |
||
2020/09/17木 ステージ衣装? ↓前 次↑ 高校の時の体操服も出てきました。 ![]() かなり黄ばんでたんですが鬼嫁が激漂白してくれかなりマシに。 ![]() とはいえボロボロです。 ![]() 高校時代も肉付き良かったのでイケるかなと思ったらパツパツで姫君に気色悪がられました。。ステージ上で着るタメに努力します。 中学時代のハンドボール部のユニフォームは着たコトあります。。↓前 次↑ |
||
2020/09/16水 久々落札 ↓前 次↑ 巣ごもりきっかけで始めたオク出品ですがなかなか刺激的で充実しております。逆に今までずっと気楽にやってた落札は 次売る時があれば損というリスクが発生 ※ヤフー手数料と送料分 するのではと思い慎重になっておりました。 ![]() 我がバイブル、いつのまにか最終回になってたのですね。あと一冊でコンプです。 ![]() 続けて落札デキましたこれも探してました。機材ムック本とか軽くプレミア付いたりするので基本ゴーです。 ![]() RECを部屋整理でこんなの出てきました。SNSに投稿すると色々と情報が!ライブ時の衣装入れに決定、サソリのツナギ入るかな?↓前 次↑ |
||
2020/09/15火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ さあOCTA-SWITCH持ってナッシュ行きましょう。 ![]() メインボードに戻します。 ![]() 4LOOPかつINOUTで10発さすっちゃ。 ![]() 無事行けました。なんとなくまだ遅れるような圧倒的にマシになったような。ぶっちゃけ Free The ToneのARC-4に買い替えを検討してた ※デカくなるが全ボタンにALLバイパスを割り当てられる のですがこれでいきます。11万浮いた。。 ![]() 9/19土の絶叫オフィス杯は同い年コンビでイキますか。キャラの違いがなかなか面白い。 ![]() ゲネ2回+αという感じでした。「裏街道ブルース」と「ここ一本で」がポイントでしょう。 ![]() 結局また飲んでますがつまみを最小限にするコトに成功。深夜なんで当たり前か。。↓前 次↑ |
||
2020/09/14月 休肝2Dayz達成 ↓前 次↑ 今回はサクっとイケました。家飲みをしないように習慣づけたい。↓前 次↑ |
||
2020/09/13日 赤スイッチャースイッチ交換【後編】 ↓前 次↑ 9%缶チューハイの破壊力予想以上w ワリと午前中は寝てました。家族揃ったのでひさ枝行きましょう。 ![]() キラーメニュー松茸うどん始まってました、今季は増し増しスタート。 ![]() 二日酔いにこれほど威力のあるスープはあるのだろうか、ありがたや。 ![]() おっ、スイッチ第二弾到着してました。火曜の練習当日の可能性もあったのでラッキーです。 ![]() 残り6つをこやつに交換します。 ![]() 仮どめ完了。 ![]() TESTもOKでした。12箇所のハンダ付けもサクっと完了。 ![]() 外す時よりかは圧倒的に楽に基盤取り付けられました、よくおぼえてないが。。背面のナット・ワッシャーの取り付けも完了。 ![]() あと少しです。 ![]() 工具あって良かった。 ![]() 無事完了であります。 ![]() 最終TESTもクリアですな。実際メインボードに置いてみないとワカらないけどこれでダメならデジタルのレイテンシーなんであきらめ付きます。 ![]() ハットも付けれますね。次回練習が楽しみです。↓前 次↑ |
||
2020/09/12土 火琳坊 ↓前 次↑ 休肝を乗り切りました、ちょっちがラフォンに出るというのでゴーです。 ![]() しまやんと久々火琳坊ですね、盛況で何かHOTしました。師範にならって純酎大。 ![]() てかちょっちから客入れ不可との知らせがw 単純な飲み会になりました。 ![]() やっぱウマいよなあ。つくねカレー味はメニューにのってないが可能。 ![]() 味噌ホルは勿論ゲソ塩もウマかった。 ![]() ![]() 梅にワサビを混ぜると目がさめますな。ボチボチイベントも再開されるようで期待したいですね。 ![]() リカさん号あざす。しまやんからもらった9%の缶チューハイで撃沈w↓前 次↑ |
||
2020/09/11金 休肝2Dayz達成 ↓前 次↑ 今週も何とかであります。このところ家で晩酌というのが習慣になってしまってたのですがそれは工場入りした時のみと宣言致します。↓前 次↑ |
||
2020/09/10木 赤スイッチャースイッチ交換【前編】 ↓前 次↑ 踏むと切り替わりが遅れる新スイッチャー、9/19のライブが終わったらタメさんとこにでもお願いしようかなと思ってたのですがこのサイトさんが自力でスイッチを交換してたので大いに参考にさせてもらいつつとりあえずポチってみましょう。SPSTのモメンタリーとのことですが調べたら2択でした。 ![]() コレとコレなんですが同じ!?w ![]() ![]() かなり軽いタッチですね。ということで本体開けます。 ![]() 参考サイトが前のVerで私のがコンパクトながら基盤に直付けですな。 ![]() ハンダ溶かして外します。 ![]() 普通のケーブルよかやりやすいですな。 ![]() ただ、いろいろやっても基盤と本体の間のナット・ワッシャーが外せません。どうやら 基盤外さないと ※前のならサクっとイケる ダメっぽいです。。 ![]() 背面の全てであります。 ![]() あっ、コイツがあった。 ![]() ![]() 案外スムーズにデキました。ただココからが大変でした。 ![]() ん!?引っかかる!? ![]() いやあ7番が スイッチの溝に引っかかってビクともしない ※独特な仕様がココにも影響を 押したり引いたり脂汗タラしながら1時間とかやりました、常に損傷を恐れながらの地獄の時間でしたタメさんやリペアナカムラにお願いすれば良かったと後悔しながら。。 ![]() 奇跡的に外れました。。 ![]() いっそ売り払って違うの買おうかなと思ってましたがもはやコイツとドコまでもであります。 ![]() ![]() なんやねんこの溝ww ![]() ![]() 比べると背も低いですが圧倒的にオリジナルが押すのに力いります。 ![]() ![]() 付けてみましたがやっぱ違いますね。ちなみに左端のが全体のONOFFをするTrueバイパス機械式のです。 ![]() うむ無事作動します。てか反応がめちゃ速いです。レイテンシーではなくオリジナルのが重すぎて結果遅れてたのではと確信しました。 ![]() ![]() 2箇所無事ハンダ付け完了です。 ![]() ![]() さて組み戻すか、大変だなあと思った時に いっそ残りも全部スイッチ変えてしまおう ※こんな機会は今回だけにしたいので と決心しポチりました。次の練習がライブ前最終のなんですが着日からタイトなんでやれることはやっておきましょう。オリジナルスイッチ全て外しましょう。手前の残り2つはサクっとやりましたが、後列が2階建てになっててそれもバラさないとです。。 ![]() ![]() これを外すのが最もシンプルだと判断しました。 ![]() 残り4つ見えました。 ![]() ![]() うむ、何とかスケットは外さない状態でやれました。 ![]() もう後戻りはデキません。 ![]() 相変わらず溶かしてますねw いやあ今日はココまでです。 【後編】へ→ ↓前 次↑ |
||
2020/09/09水 工場 ↓前 次↑ 少し涼しくなったと感じたので在庫チャンスです。 ![]() といってもこれですか。。でも楽勝でした、サスガに冷風機はONしましたが。叫ビ隊とサソリの練習音源聴きながら働きました。久々クーラーつけずに就寝。↓前 次↑ |
||
2020/09/08火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 入手した69テレ持って行きましょう。 ![]() 爆音で鳴らすのドキドキします。 ![]() HIWATTをビンテの方に戻したのでそっちに気を取られつつ無問題を確認してHOTしました。 ![]() やっぱ68テレよりかは太いのかな、持ってきて比べるべきでした。 ![]() 9/19土の絶叫オフィス杯で十河君参加以外の曲をやりました。勿論69テレ使う予定ですがもう1本は何にするかな。ということで今日は2Hで終了です。 ![]() ![]() スイッチャーばらして持って帰ります、ちょっと色々やってみます。 ![]() このパタン今日で最後に。。↓前 次↑ |
||
2020/09/07月 51歳になりました ↓前 次↑ イチローの背番号であります。昨年の50歳時がモーレツに派手やったので落差がスゴいですがまあこんなもんデスw ともかく、年を重ねるごとに1日1日重要なんで悔いなく過ごしたいデス、曲作りとRECを優先に。 今日最大のイベントは大口の出荷作業を姫君が手伝ったということでした。ギャラを要求されたのでホラー少女漫画を与えたいと思います。 ![]() ![]() |
||
2020/09/06日 2020絶叫オフィスPC軍団大改革 その四 Phonem機あきらめ ↓前 次↑ 先代のREC用PC、11年前のやけどスペック的に全然使えると思い組み上げることにします。 ![]() ううっ、CPUのFANはマワるんだが画面が表示されない。。メモリ4つを順繰りに買えたりビデオカードさしてそっちからやってみると同。。てか過去ログ見るとヤバそうやん、マザボ壊れてる!?まあCPUやったとしてもメモリやったとしても代替のは無いしここまでかな。 ![]() 見切り発車でオクに出さなくて良かったですわ。 ![]() 捨ててもいいぐらいやけどとりあえず箱に入れてしまいましょう。 →その伍へ ↓前 次↑ |
||
2020/09/05土 昼寝 ↓前 次↑ ソフトで家族が出払う中ついつい昼寝であります。女王のみ帰って来て昼メッシ食った後もついつい昼寝。。夕刻なんとかヤフオクの仕込み。↓前 次↑ |
||
2020/09/04金 Sound Flavorへ ↓前 次↑ しまやんがタメさんの工房に連れてってくれました。 ![]() ![]() おー、魅惑の部屋ですね。 ![]() タメさん自作のペダルを売ってるんですね。それの収集からは卒業気味ですが地元の大先輩製となると持っておきたいという気にさせます。 ![]() 自分のギター持って来て鳴らしたい! ![]() 林さんとこは長年お世話になってるし中村さんのトコもあるのでうどんの国は恵まれてると思います。自力でやってみて爆死するぐらいならお願いしましょうw ![]() タメさんこれくれましたあざす!69テレ磨いてみよう。また来ます! ![]() 週末モードで夜は焼き肉です。基本月イチ目標の家族サービスの定番です。 ![]() そもそも女王の誕生記念的でもありますが、テストで好成績をおさめたので良い店で良いのを頼んでみました。 ![]() ![]() 今週は2回ほどリハビリ的に工場にも入りました。これと醸造酒で撃沈であります。↓前 次↑ |
||
2020/09/03木 女王生誕記念にビンテージ1本 ↓前 次↑ 週末はデカい台風ですか、今日行っときましょう。先日のツアー最終日の道を戻ります。 ![]() 西へ南へ、徳島県の池田町まで来ました。前回腹減ってなくてスルーした地元の名店さぬきやです。 ![]() セルフの天ぷらやおでんはうどんの国と一緒ですな。 ![]() 普段は頼まない釜揚げです、ここの名物らしいです。いやあどれも正しい感じでした、子供の頃は釜揚げの店によく行ってたので思い出しましたねこんな感じやった。 ![]() 釜揚げは1.5玉〜なんで腹パンですw そしてげそ天におでん2つ取って680ペソとな、地元の人の普段遣い孤高の星ですな。 ![]() さあ行きますか。ということで更に5kmほど進んだ楽器屋で今年初ギターをゲットしました。 Fender/'69Telecaster w/BIGSBY ※ファクトリービグスビーのラストラッカー? ![]() 先日試奏したヤツですな。何せ 似たようなのを持ってるのです ※1年前にこの展開は予想デキず ![]() ![]() ブロンドカラーやローズ指板なとこまで一致です。ただ今回のが軽い(前のが4kg弱なのに対し3.6kg)のが気になってました。 ![]() ![]() ケースはオリジナルとのことです。 ![]() 今回の(右)が傷んでますが同じですな。 ![]() 今回のが退色してますがやっぱ同じです。ということは(前のと同じく)非オリジナルで70年代のかもしれません。 ![]() デジマートに載ってないからか無風やったみたいで10万引きでした。前の値段でも即買いやったかも。。てかもはや ナンピン買い ※取得単価グイっと下がりました ですな。 ![]() ワリとパーツはくたびれてますがピックガードが湾曲気味で端に割れも。 ![]() ![]() 同じですな。 ![]() Fキーも都合4本目ですか。。 ![]() ナットフレットもオリジナルとのこと。ぶっちゃけワカらないですが。 ![]() 最も気になったのはPUです。タコ糸が黒いのは70年代の可能性ありやけど60年代でもありえるらしい(どっちやねん)のでこの時点では何とも。ただ軽いのに今回のが音がデカいというかミドルが出ます。 ![]() ![]() ![]() サビ多いけど何とか取りたいですね。 ![]() ![]() 外して写真送ってもらったりしました。12月のギリ68年ですが 69年の4週目に組み上げ ※デジマ等モーレツに調査 ![]() とワイは見破りました。普通ランクダウンなんですが 同い年なんで高らかに宣言 ※AMPと合わせ4つ目ですね しましょう。 ![]() この8みたいなのも一緒。 ![]() 前のにはあったエキストラキャビティがないのは68〜69年以降と自力で調べました。069というスタンプ的にも69年の6週目のボディというコトで良いでしょうか。 ![]() 渋谷の坂上ビンテ屋に70年代のが出てるので問い合わせてみたら超速で年代による違いの返答が返ってきてウナりましたスキル上がりました。徳島の方の委託で26年前にシ○クラ2ndハンズで買ったらしいので POT以外オリジナルでリフでない ※それがオリジナルならまた判別もデキたがAWG#22コットン皮膜なら70年代ではない ![]() コトとか諸々信じつつ、しばらく2本を弾き比べてみてどうするか考えましょう。 1年また経ちましたね。 ![]() 姫君よりかはマシとは言え宿題よりもYoutubeを優先し鬼嫁にシメられてますがテストの成績は私より良いです。夏休み後のヤツでさらなる高み(20→3)にいってました。。 ![]() 部活はソフトを頑張ってます。ホントは書道部を立ち上げたかったみたいですが。文武両道で邁進して欲しいデス。↓前 次↑ |
||
2020/09/02水 久々工場入り ↓前 次↑ 8月がビックリするぐらい夏休みで疎遠だった工場に1ヶ月以上ブリに。台風も来てるし少しは温度下がったかな?↓前 次↑ |
||
2020/09/01火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 9月になりましたね。今月は叫ビ隊のライブがあります、さあ練習です。 ![]() EGゲスト十河君20時から登場。連続出演になりますがいつもの2曲に加え更に2曲を追加です。「2019始まりの終わり」そして叫ビ隊としては久々の「さよならケンちゃん」であります。シャウターズ往年の定番キー曲である後者を無理矢理3人で演ってた感じですが やっぱ4人用の曲 ※それとして完成されてた と実感しました。同じ手法で色々出てきそうですな。いやあ4人で2Hやりました、初めてかも。 ![]() 残りの1Hで3人の曲やって終了でした、お疲れ様でした。 ![]() 休肝2Dayz達成したとはいえそろそろ練習後の深夜缶チューハイ止めましょうかね。↓前 次↑ |