2022/11/30水 見守りカメラ ↓前 次↑![]() 店用にネットワークカメラを買ってみました。 SwitchBot 見守りカメラ ![]() こういうのってWiFiなんですなー、インストしてみましょう。 ![]() 入り口を写す感じですがスマホから角度も調整デキるのとかスゴ過ぎる。 ![]() 店番で登場した兄貴を検出してウケますw てっきりLANで家の中だけかなと思いきやネット経由で外部でも可能なんですなー。鬼嫁がコインランドリーで延々お母ンを監視しててウケました 「Youtubeよりオモろいわ」 ※配信でもするか とのこと。WINDOWSには対応してないのが惜しいけどこれで2Fにいても宅急便とかならいちいち降りなくて済むので助かります。↓前 次↑ |
||
今回のツアー日記を最初から読む | ||
2022/11/29火 モズライトお披露目大阪ツアー 3日目 昼の便で帰還 ↓前 次↑![]() 昼の便指定なんで巻きでチェックアウトしてゴーです。三宮寄りで昼メッシがいつものパタンですがここは大阪でブランチにトライしてみましょう。 ![]() 堺筋線で日本橋まで行き黒門市場と見せかけてそれを越えて行きます。 ![]() 雨なんでアーケードというのもミソでしたがその先がお目当てです。 ![]() 今や貴重なこの店、以前なら動物園前まで歩いて来ててよくスルーしてました。 ![]() メニューもイメトレ済みでしたが 11時開店 ※6時と学習してましたが? ![]() コロナの影響でしょうか。。ただ深夜2時までやってるらしいので遅がけにまた来てしまいそうで怖いデス。黒門市場をしぶしぶ折り返しますがドコもごった返してますなあ、インバウンド復活複雑な心境です。 ![]() 結局駅も越えて結構歩きました、坂町の天丼10時開店のちょい前でした。 ![]() 24Hのラーメン屋行列かすげーw ![]() これは記念に買って行こう。 ![]() ということで口開け入店に成功しました。 ![]() 創業1952年の赤だし。 ![]() 限定のかき揚げ丼楽勝ゲットでえび天一尾も追加しました。ぶっちゃけ天つゆが塩辛くてどってことないんですが、歴史を大いに堪能。ブランチとして使い勝手が良いので次は普通の天丼行ってみたいですね。 ![]() 渋滞予測もあって結局高速使いました。 ![]() 勿論楽勝間に合いました。 ![]() 雨で海が荒れてるのかぐわぐわん揺れて吐きそうになるので極力落ちるようにしました。 ![]() かつやでモーレツな限定メニュー決めて絶叫オフィスまで。 ![]() 今回生野でキムチ買えなかったけどボチボチ土産ありでした。今年残り1ツアー!↓前 次↑ |
||
2022/11/28月 モズライトお披露目大阪ツアー 2日目 SOBくりけん事務所練習 ↓前 次↑![]() 昼メッシはカレーにしましょう。 ![]() 肥後橋かあ、忘れな草にカレー食いに来た時以来でしょうか。 ![]() グルメな行列が点在してる状況です。 ![]() 我が目当てはここさぼてん食堂であります。 ![]() いつも行ってるインド系ではなく欧風のキーマに特化した名店です、やっと来れました。 ![]() これが決め手でした。 ![]() 向かいの店も良さげだなあと思いながら11:30の開店を待ちました。一巡目で着席に成功。 ![]() キーマカレーてひき肉を使ったという認識やけど肉の代わりに牡蠣なのかな?毎月限定の中で一番人気というのを今日知ったのでエコカード買って来た感じであります。 ![]() トッピングも厳選しました。 ![]() これはゆくゆくにしよう。 ![]() 元々種類が多いですな。 ![]() おー。 ![]() もはや見た目が欧風じゃないですな。 ![]() 温玉と激辛火山玉葱を選択してました。いやあめちゃウマいです、久々の衝撃。。牡蠣好きでフライ至上主義でありますがこれもありでしょう、牡蠣クリームがものスゴい旨味。辛さはほぼないですが火山玉葱がビックリするぐらい辛くてなかなかなバトルでした。ポーション大人しい目やったのでビールで応戦すべきでした。 ![]() 退店したらまあまあな行列でした。再訪必至、次回はオーソドックスなやつにしてみましょう。 ![]() 余韻を楽しみながら長居のPまで戻り西成に移動しホテル待機。 ![]() 16時前にグランマ号へ。 ![]() ![]() 月曜日(休み)の男、きんに君と合流〜。 ![]() ![]() コスタリカ戦の反省なんかで盛り上がりますw ![]() ![]() くりけんも合流〜。 ![]() この店は常連が静か目で良いですな。 ![]() チーズクラッカーは極限状態でしたが。 ![]() この後練習があるんですけど移動します。 ![]() なんばや和へ。 ![]() ギャー、ホッピーメニュー落ち。。ワイしか頼んでなかったのかもww ![]() ということで詳しい2人に習って日本酒モードです、この後練習ですが。 ![]() ![]() てか立ち飲み屋じゃないですな、やっぱw ![]() 牡蠣とホウレン草のバター炒め過去最強かも。 ![]() ![]() ![]() 西京焼きもウマいに決まってる。 ![]() ! ![]() 藁焼き! ![]() 立ち飲み屋でたたきたてのカツオ食らって昇天でした。 ![]() 続いてお土産タイム。やまきの手前の酒屋、なかなかの名店なんだそうです。 ![]() 専門家2人に教わって買って帰ろうという魂胆デス。 ![]() きんに君が以上に詳しい。。 ![]() 日本酒好きなんですが全くもって詳しくないのです。ウイスキーは京都時代結構おぼえたのですが。 ![]() 3本みつくろって買いました。ヘロヘロですがコインPが近くなんで割らないよう気をつけて車までw ![]() 少しでも近づこうとあびこへ移動。 ![]() くりけんがタク代おごってくれましたあざす! ![]() おでんと燻製か、たまらんね。 ![]() 彼とっておきの店夢屋。 ![]() ![]() ![]() ![]() うまー。 ![]() ウイスキー欲しくなるっちゃ。 ![]() ![]() ![]() ![]() おでんも良いねえ。 ![]() コロもあるのか。 ![]() ここでも牡蠣です、昼も合わせ今日4店全てで堪能しました。〆でも一軒目でがっつりでも良いなあ、また来よう。 ![]() ジョガー号ピックUP待ちでした、あざす! ![]() ということで新曲練習ですね。 ![]() 「Fish In Love」に加え前回のスタジオでちょこっとやって叫ビ隊から移籍の「スイング暴威ズ」そして某曲の替え歌である制作中の「名阪国道」を次々とやりました。来年次々と発表して行きたいトコロです。 ![]() 酔っ払ってたワリにはまあまあやれました、22:30ぐらいまで。録音は一切しませんでしたが体が覚えてるはず。。 ![]() またまた長居にて、あざす! ![]() 練習の途中から見てた韓国vsガーナを見終わって就寝。↓前 次↑ |
||
2022/11/27日 モズライトお披露目大阪ツアー 1日目 サソリワン・ボス at 長居Depo ↓前 次↑![]() 土曜を避けライブ当日大阪入りです。いつものよに早朝ジャンボフェリーゴーですな。 ![]() あちゃー、早朝そば臨休?タイトですがメッシは本土で食らうこちにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 30分ぐらい遅れたので余裕でアルゼンチン見れました。 ![]() ちなみにチケットがQRコード付きのちゃんとしたのにUPされてました。往復の場合帰りの日時も指定するようで改悪ですなー。無料で変更デキるのかしらん? ![]() ![]() 字幕付きの映画を見て落ちる完全な様式美。無事着岸、何とか下の道で間に合いそうなんで早々に昼メッシ食いましょう。 ![]() 三宮寄りで車でとなると栄食堂でしょう。 ![]() ラーメン系行って見たい気がするも結局卵かけご飯になります。 ![]() おかずも2品取りました。サバの煮つけとか最高やけどやっぱ最強は味噌汁ですな。お代わりしたいぐらいでした。。ということで四ツ橋ビンテージまで。 ![]() マイグレッチ無事修理完了です。パ ーツ替えてるのに無料でしたあざす!! ![]() にしても鼻血抜けそなぐらいエエ音やww ![]() ![]() ![]() ホテルチェックインして長居へ。 ![]() くりけんはチャリンコで来たとのこと。 ![]() いつもの北側のトコが満車なんで南に行きましたが結果オーライw ![]() ![]() リハサクッと終了。今日も引き続きメザブギとミニボードであります。 ![]() 16時ぐらいでしたが開いてる店がねー! ![]() 焼鳥バコン 長居店、開いてて良かった〜。 ![]() ![]() ソリレス柔らかかった。 ![]() ![]() やや塩辛い。 ![]() 今日は不参加のふーみん含め今後のスケジュールを確認。 ![]() ![]() ![]() ![]() これウマし! ![]() 土日祝は通し営業とのことで今日みたいな時は駆け込み寺ですな〜。 ![]() 早めの開演ですね。 ![]() 01-LOST & FOUND ![]() ![]() 今日はどうやらアコ?主体のイベントのようですね。にゅるナイトの違いはしっかりお客さんが入ってることでしょうかw Voが英語の先生の方でした。 02-zero gravity ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月にもご一緒しましたね。リモンさんボクシングのトレーナー(!)やってるとのこと。TOKO先生細過ぎる。。 03-L&L ![]() ![]() ![]() ![]() レスリーさんなんと中森明菜のRECに参加したという伝説のひとで私のメサブギに食いついてくれました。リハ時は金髪やったお姉さんは本番違う色になってレベッカを高らかに歌唱。女の子は1曲のみ。 04-BUN & Leslie ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レスリーさんは引き続きで主催のBUNさん歌唱、ウマい。 ![]() うーむ、点が入らないなあ。。出番であります。 05-サソリワン・ボス
うすうす気づいてたけど我らが突然変異の爆音デスw Drもベースも我らだけで先輩EG2ひとともライン出しやったので音圧の違いが際立ってしまいました。。虎の子客席進出01時にシールド抜けるというハプニングもあったりしたけど何とか最後まで。腰痛やったジョガーもそれを感じさせない出来?モズライトは無事デビュー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年はDepoで3回演りましたな。また来年もヨロシクです。 06-藤田久美子 ![]() ![]() ![]() 検索すると伝説のポプコンシンガーということが判明。サスガ大阪、こういうひとがゴロゴロ出てきます。ハスキーでフアンキーなおばちゃんでした。高知の矢野じゅんこちゃんもこんな感じになっていくんだろうなあ。 ![]() BUNさんありがとうございました。弾き語りでもまた寄せてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 海鮮屋台 おくまん 長居店17時開店なんで前飲みには間に合わずも27時までやってるので打ち上げには楽勝ですね。 ![]() 小川町の老舗のウン分の一w ![]() ![]() ![]() 海鮮チジミうめー。 ![]() 昼にも食いましたねー。 ![]() ジョガーの好きな赤いタコさんをアテに醸造酒をどんどん仕込みました。 ![]() ![]() 日曜の夜〜。 ![]() 今年最後の関西ライブでしたがこういうのも良いですね。ただし。。 ![]() 悪夢のコスタリカ戦、まさかの失点は終了後のハケ時やったのが救いでしょうか。。思ったより支配してなかったようですが、相手シュート1て。。↓前 次↑ |
||
2022/11/26土 シンREC部屋にずっといる ↓前 次↑![]() とにかく快適なんで巨大なモニタに基本向かってます。足元も広いので暖房を何とかしないとですな。女王部屋に導入したフットウォーマーを追加ポチしました。 ![]() ![]() ![]() なるほど、これを包む感じですな。 ![]() めちゃエエです。エアコンも当分いらないかも!? ![]() そして日々W杯のある暮らしデス。 ![]() 角度つけられるスタンドもポチってみました。森保JAPAN以外は気楽に流し見するのでこれがベターです。 ![]() ラリア激勝!アジア勢モーレツに勝ち点重ねてるな。。↓前 次↑ |
||
2022/11/25金 工場入り ↓前 次↑![]() 大型ツアーと次のツアーの間に在庫作りです。サソリと叫ビ隊の練習音源聴きながらね。モズライト、ミニボードのドライブかましても案外悪くないかも。日曜デビューですな。↓前 次↑ |
||
2022/11/24木 こたんこ部屋始動 ↓前 次↑![]() 日本サッカー伝説の日(要するに昨日)にこたんこは自分の部屋に移っております。 ![]() 最後の仕上げとしてカーテン交換でした。 ![]() となりの女王部屋と同じ作りなんで同じものを楽天でポチってました。 ![]() レールを付けるのも慣れましたかね。 ![]() お姉ちゃんとはやや嗜好が違うみたいでこんな色を選びました。 ![]() 女王部屋と同じく丈が長い方は壁を補強しました。 ![]() ![]() ![]() 完了です。 ![]() 私の部屋だった名残も。 ![]() 机は移動済みでしたがちっくとレイ変も。 ![]() 本日より家族4人それぞれの部屋で寝ます。 ![]() RECで活躍したミニテーブルは使うそうです。この部屋ではちゃんと勉強するよーに!↓前 次↑ |
||
2022/11/23水 森保JAPAN奇跡のドイツ撃破 ↓前 次↑![]() いよいよですね。 ![]() 本田いきなりおもろ過ぎww ![]() ただABEMAは数十秒遅れるんだよなあ。NHKはロンドン五輪スペイン戦の時のアナか、あの奇跡が思い出されるが。。 ![]() ジョッキに芋湯割り作って待ちます。 ![]() 前田のゴールという奇跡を見たと思ったらオフサイドか。ただここから怒涛の攻め込みを。。 ![]() 何とか0-1で終わってくれと思ったら! ![]() えっ!? ![]() 終了の瞬間本田さんは「次や!」と言ってました。。 ![]() ![]() 後半違うチームになってた。。涙 ![]() ![]() 結果で黙らせた。前回のW杯予選や五輪予選韓国戦でも結果出してたもんなあ。 ![]() 板倉→ジャガーの靭帯コンビのパスはベルギー戦の柴崎→原口だったよなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3バックと遠藤以外ALL攻撃の人。。 ![]() 同組も勿論見ましょう。 ![]() 前半3点スペインが取ったのを確認して就寝。↓前 次↑ |
||
2022/11/22火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑![]() さあモズライト持ってナッシュへ。 ![]() Bルーズが今日しかきっつぁんが来れないので2時間にしてくれと言ってたけどLINEのグループ間違ってるのかな!?と思ったら2H後にTOONICEでモドキの練習のようですお疲れデス。 ![]() 叫ビ隊のライブは先なんでこいつのテストが裏目的ですね。 ![]() ブギーMark1との相性は良さげです。 ![]() ただミニボードのメインドライブがカラむと超ムズくなりますなー。ワイヤレスというのもあるのかもしれないが。きっとブギーとZ.VexダブルROCKの相性でしょう。 1/21土の候補曲を引き続きやりましたが新曲として「アリソン」着手しました。ジャンボ・ペリーのエンディングで演ってた曲の移籍を目論んでおります。てか休憩の時にW杯見たらサウジがアルゼンチン逆転しててぶっ飛びました。。奇跡を見届けましたよ。↓前 次↑ |
||
2022/11/21月 初モズライト ↓前 次↑![]() 長期ツアーの戦利品ですな。 ![]() 高い確率でこのメーカのダンボールですw ![]() 開けるとなかなかの威圧感。 ![]() 56年の時を経て。。 ![]() ハンドルは壊れたんですな。 ![]() これで持ち運ぶわけではないので。 ![]() 今なら作れなさそう。。 ![]() うむ。 ![]() ということで Mosrite/'66 The Ventures Model Mark I Matching Head Metallic Red ※レアカラー? ![]() であります。ここ最近ずっと物色してたモズライトを初めて入手しました。 ![]() ホントは65年前半?までの黒いビブラミュートが良かったですが色付きとなるともはや見ません。。 ![]() ストロベリーレッドが第一希望でしたがメタリックもなかなかシブい。 ![]() 何よりマッチングヘッドですね。 ![]() ミュート以外にもトラスロッド調整がヘッドという66年後半の最も格下の仕様ですがおかげで見た目がかっこエエかも。 ![]() ヨク見ると変!? ![]() ネック裏塗装はがされてる!? ![]() でもキレイだよなあ。 ![]() ![]() 実は東京ツアーのライブ翌日、メンバーとお店で試奏したのですがその2日後に65000ペソ引かれてセールになったらしく、気づいたのは 定休日かつ名古屋に移動する日 ※再度来店困難 だったのデス。常磐線で南千住に向かってる途中で、夢中で調査してたら 1年前にオクに出てたやつと発覚 ※日頃ログを残してて勝利 し当時の写真も結構発見したので調べてたら松戸まで行ってしまったりとか良い思い出デス。メンバーに試奏写真撮ってないかとか問い合わせたりもしましたw 余談ですが小牧市で試奏したSGベースも後日3万引きになって即売れしたモヨウです。店員3ヶ月売れない言うてたのに。。 ![]() ![]() 気になったリフ・剥がし疑惑はお店に問い合わせたらすぐブラックライトで照らして送ってくれ ![]() ![]() ![]() ![]() この写真を見せて四ツ橋で確認した次第デス。(ブラックライトは)あまり鵜呑みにはしない方が良いとも教わりましたが、まあ大丈夫でしょうとのことで決定。 ![]() てか大手は送料無料なんで通販で十分なんですな。ただし同じイシバシでも前のブギーMark1みたく楽天には出品されてなかったので何とかポイントゲットできないかなあと思ってたらお店のサイトがリーベイツに対応してました。 ![]() まあまあ付くやんw 店頭で買った方がソンフンミンでしたわ。。ちなみにカードのポイントも別に付きますからね。あっ、イシバシポイントも付いてた。。トータルするとほぼオクの値段になり勝利であります、この1年の高騰何のそのデス。ということで18の会に行く直前にポチってたのでありました! モズライトはびっくりするくらいナローネックながら案外高出力なPUなんで歪ませて楽勝といった感じですね。明日の叫ビ隊練習で試して11/27日のサソリ長居Depoでデビュー予定デス。↓前 次↑ |
||
2022/11/20日 カタールW杯開幕 ↓前 次↑![]() 軌跡のロシアW杯から4年、遂に来ましたな。 ![]() アジアカップ見てると強くなってるなあという感じでしたが、ザックの時のエグい買収力も思い出し注目してましたが。。 ![]() W杯はそんなに甘くなかったですね。。震えながら森保JAPAN初戦を待ちたいと思います。 ◎ブラジル ○イングランド ▲アルゼンチン Xポルトガル ※逆襲ロナウドの期待を込めて ↓前 次↑ |
||
2022/11/19土 ノンアルでライブ見に行く ↓前 次↑ 領収書の入力や値上げへのクレーム対応wなんかで休日返上で働いてますが、最重要な送迎が早く終わったのでナッシュへ逃避しましょう。 ![]() 軒並み満車。。新しいトコがデキてて駐めたらデカくてめっちゃ歩くハメにw ![]() ノンアルやと練習に来る感覚です。 ![]() ![]() カニさんや久々のマサキ君やコミナミさんも見れました。 ![]() ![]() ![]() ジミースターダストもかなり久々。トビーが職場でアレが出たとかで欠席ながら2人で奮闘。最後から2番目の曲おもろい、まっちゃさんのリフとかたまちゃんに聴かせたいね。 ![]() ![]() ![]() サムライズめちゃ動員して何より更に固まってました。チョッチとまちゃまちゃの2TOPにゴギーがサイドアッタッカー、しまやんがボランチで今ちゃんがサイドバックそして松っちゃんがCBという感じでしょう。 ![]() お疲れ様でした〜。 ![]() ジミーさん来た時の恒例、延々と足を止めさせて話す久々です。↓前 次↑ |
||
今回のツアー日記を最初から読む | ||
2022/11/18金 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 9日目 うどんの国に戻って18の会第118回目に参加 ↓前 次↑ 長いツアーも最終日デス。 ![]() 西成を後にして生野へ。 ![]() いつものP2箇所満車。。修学旅行生団体がいて怯みましたがこたんこの顔が浮かび気合でグルりまわって駐めました。 ![]() 山田商店、エグい行列やったらどうしようと思いましたが何とか最後尾に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホタテは無いとのことでした、月末にまた来るのでほどほどで。さあツアーエンドメッシですな。今旅でカレーは町田で馬肉のメンチカツにかかってたのしか食らってなかったのでスパイシーなのを決めましょう。 ![]() アジアンバー・ラマイ 大阪あびこ店、半年ブリですがその間くりけんは何度行ったのでしょうか。。 ![]() ビーフにしてみましたがややパサパサ系ですかね、タンパク質とも言える!? ![]() ココナッツミルクを弱で試してみましたがアリですね!つい欲張ってスープ大盛0円にライスM300gで腹パンでした。。スープ持ち帰るタッパー忘れたのが敗因デスね。嗚呼ウマかったまた来ます!! ![]() ![]() 四ツ橋ビンテージに1弦の切れた76Firebird持ち込んで60年代のと比べたりとかw ![]() ![]() 長谷川さんに他店の写真を見せて判定してもらうという荒業も。あざす!ということでビュンと高速ノン休憩で絶叫オフィスまで。 ![]() お疲れ様でした。ヨク考えたら新宿の店のをポチったAMPと大久保で買ったギターをその間にある日本No.1ライブハウスで演奏したメモリアルなツアーでしたな。 ![]() キャベツ(5日)、みょうがキムチ(1週間)、タラコキムチ(1週間)、タコきゅうり(5日)そしてこたんこが間違いなく色んなのにふりかけるであろうふりかけ海苔(3週間)というラインナップで1週間乗り切ります。 ![]() サスガに溜まってた事務仕事もほどほどに街中へ、18の会ですね。 ![]() 一歩、移転してなかなか情報が少ないとのこと。 ![]() 今日金曜かー。久枝君ケガしたみたいで心配です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何でもあるw ![]() 今ツアーで何が一番ウマかったかなーと思いながら何でも食いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2軒目は北の幸という変化球。 ![]() 当然こうなりますww ![]() ![]() ![]() 主治医のハイボールバーは自粛。お疲れ私!! 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ |
||
2022/11/17木 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 8日目 大阪まで戻ってSOB練習 ↓前 次↑ うむ、勿論二日酔いではないので快調!w 名古屋はPが12Hしばりが多いので深夜チェックインも理にかなってました。ということで10時チェックアウトでもって大阪に向かいましょう。昼メッシは新規攻めるか迷って2回目のとこに決定。ただ前回並んだのでココはタイムイズマネーで高速使いました。 ![]() まぐろレストラン着11時前でネラい通り行列無し! ![]() ただ逆にメニュー考える時間は無いですなw ヒネりもなく海鮮丼(勿論酢飯)にしましょう。 ![]() ただ1つレベルUPするためにサイドメニューも追加です。ここで食券を買い足して ![]() ![]() ![]() これから選ぶという方式ですな、目移りしたわ。 ![]() レンチンもデキるし完璧でしょう。 ![]() サイドはまぐろオムレツとやらに。海鮮丼はまぐろオンリーより飽きずにベターですな〜。 ![]() なるほどマグロはミンチ的に使ってるのか。ちなみに保温されててウマウマでしたよ。うむ、揚げ物とかまだまだ奥が深そうなんでまた来るとしましょう。 ![]() ![]() ![]() 土産も買いたいがワイの泊まるホテルに冷凍庫はないもんなあw ![]() ここからは下の道で名阪国道目指します。まあまあ渋滞しましたね。 ![]() ホテル予約しようとノートPC開いたら昨日投下した価格表から滅多に会えない社長からクレーム的メールが。。 ![]() 月曜でなく最終日で正解やったな。うどんの国に帰ってから対処しよう。西名阪からの大阪入りで今川を目指しました。 ![]() チェリー美容室2ヶ月ブリですがまぐろレストランからの流れが全く一緒でしたw ![]() 年内ラストでしょうかね、松田さんあざす! ![]() グレードUPしてくれました、いらんけどww ![]() その足でくりけん事務所へ向かいます。 ![]() ピックUPして天王寺へ。 ![]() 18:30ぐらいでしたが一人では行けなかった角打ちへ。 ![]() 案外普通でしたね。 ![]() 燻製卵は良さげでした。 ![]() くりけん曰く良い酒はなかったみたいです。言うほど安くなく雰囲気もユルいので入門編なんですかね。 ![]() 種よし満席っぽいのでここに。 ![]() 入店すると若いカップルだらけでしまったと思いましたが腹くくりましょう。 ![]() あっ、ウマい。 ![]() ![]() めちゃウマw ![]() 基本ウマし。 ![]() おいしいねえ。またがっつり食いに来たいトコロ。 ![]() ということで3H練習でした。11/27日の長居Depoは当日入りなので変則的に今日がゲネですね。ロフトでは見送った新しい目の曲を繰り返しました。 ![]() トリキで4人全員揃ってツアー打ち上げです。 ![]() ![]() 休肝ワンデイはさんでるので楽勝でしたが旅疲れしてるとも言えますw ![]() あざす。 ![]() ちょうどW杯直前試合やってました。始まるねえ!!さあ明日も運転なんで寝ましょう。 |
||
2022/11/16水 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 7日目 名古屋に移動し休肝ワンデイ ↓前 次↑ さてホテルチェックアウトですな。 ![]() 連泊は神田が多かったんですが秋葉原もなかなか便利でした。 ![]() この橋を渡ると電気街が見えてきてその都度テンション上がりましたw ![]() 以前カツヲ氏と行った安くもない立ち飲み屋のとこですね。 ![]() 我が青春のC&Cを越えてブランチを目指します。 ![]() 秋葉原泊で二葉は外せないでしょう、本店は実に5年ぶり。 ![]() 年齢を考えて始めて「麺少なめ」を。まあそれで普通サイズなんですがねw 天ぷらは限定の梅のしそ巻天にしましたが酸っぱいのは合わないかな、夏に冷たいのと合わせるべきでした。 ![]() 天ぷらが小さめだったのでこれまた新メニューの肉団子も追加したが普通でしたね。神田店でも思ったけど塩分UPしたかな?こっちの問題?ともかく汁完飲は自粛でしたが十分感動しました。次回またイカ天に戻そう。 ![]() 今回のツアーの裏(?)目的、メイン商社への新価格お願いに。さてどうなるか。。 ![]() 池袋パトロールもしましたが黒カレーが入るまでは減らなかったので南千住まで戻って出発デス。 ![]() ![]() ![]() 帰りも首都高は使わずゆっくりと下の道で東京インターまで。 ![]() 今日は名古屋泊ですがすっかり暗くりました。大衆酒場狙うにはもう遅い時間ですが今日に関しては予定通りです。手前の小牧市に。 ![]() お宝発見的な店に来ました。 ![]() ここにある楽器屋目指して来たんですが実は遅くまでやってるんですなー。 ![]() なかなかの品揃え。 ![]() 目当てのありました。 ![]() 岡山のあそこなら平日店員探すの大変なんですがここは2人しっかりいてすぐ試奏デキましたw ![]() ![]() 4弦の出力が弱いと感じたので見送りました。店員さん曰くおそらく3ヶ月は売れないとのことなんで来月サソリでPt9に行く際にジョガーにも弾いてもらって再度判断しようと後に。さてブランチから眠気防止のグミしか噛んでないので腹ペコリンです、晩メッシへ。 ![]() 名古屋に向かって南下、台湾ラーメン光陽駐車場有りでした。孤独のグルメで出てきたとこですね、ツアー中にメンバーと見たりもしました。21時前とかでしたが満席で外で待つハメに。寒かった。。 ![]() 15分ぐらいで着席。 ![]() そうそう、水がジョッキやったw ちなみに五郎さんが食べてたメニューがその後セットになってるみたいで問答無用でそれであります。 ![]() ピリカラにんにく焼飯予想通りの味で最高。 ![]() 酢鶏ハーフ甘めで最高! ![]() 腹ペコにこれはヤバいで。 ![]() ただ台湾ラーメン中辛は普通やったかな、3点で爆量なんでこれを結構残しました。にしても地元客が次々来ますが五郎さんセットなんて頼んでるのなんて私だけですわw となりのお兄さんは大ライスに肉もやし炒めみたいなんと麻婆茄子的なのでモリモリいってましたしテーブルのお姉ちゃん達は各々焼飯をベースに酢豚やら頼みまくってました。。名古屋モーレツですな。 ![]() 近くにあったらたまらんねー。あっ、ちなみに 今日は休肝日 ※連日のダメージから蘇生を であります。ツアーではかなりの異例。 ![]() ここでビールと、という方法もありましたけどねw 腹パンなんで誘惑もなく即落ちに成功。↓前 次↑ |
||
2022/11/15火 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 6日目 N君と町田浅草飲み ↓前 次↑ はい、連日の飲みでグロッキーです。。昼メッシは近場で済ませたいトコロ。 ![]() ホテルの裏に雲林坊 秋葉原店がありますね、5年前に行って感動しました。 ![]() これも気になるが ![]() 結局同じのにしました。相変わらずウマい! ![]() ただ小麻婆丼は辛さ楽勝でしたな、耐性がUPしたのかも。。ただ体調の問題もあって麺は結構残しました。。また万全の体制で来ましょう、違うのも食ってみましょう。ということで東新宿へリベンジを。 ![]() あっ、となりにライブハウスがデキてる! ![]() 一度演ってみたいですな。てか 何じゃこりゃ ※もはや入店デキないのか!? ![]() 地下で電波が悪くTELするタメには地上に上がらなければなりません。てか出ねえしw ![]() しぶとくかけ何とか入店。 ![]() 嗚呼カード切ろうと提示したら 現金のみ ※ウン十万も持ちあるけねえよ ![]() と発覚。振込やと通販になって送料3000ペソとかかかるて。。ともかくここは去るしかなさそうです。。 ![]() にしてもつくばエクスプレスて大江戸線より地下なんやなあ。一旦ホテルに戻って夕刻出発です。 ![]() 東京最後の晩餐はNさんとですが町田でとなりました。16時の待ち合わせに若干遅れましたゴメンなさい! ![]() ![]() ![]() ん!?17時から!!??と思ったら別館でしたね。 ![]() 柿島屋本店は無事開いてますね〜。 ![]() ![]() 別館の方が安いかもw ちなみに馬肉の店ですね。 ![]() 煮込みも勿論馬肉です。大統領の味がする〜。 ![]() ![]() メインの鍋ですな。実にウマい!! ![]() チョリソーも馬w ![]() メンチカツもです。カレーがけなんてのもあります。 ![]() 間違いないですね。鍋がとにかく最高で肉お代わり連打したいトコロですがハシゴ必須なんで泣く泣く後に。 ![]() ![]() あちゃーもう1軒の名店は17時過ぎにして予約で満席でした。。 ![]() またこの街に来たいですね。リッケンを通販で買ったギター屋には行けず電車乗りました。 ![]() 浅草のとなり田原町まで。 ![]() やきとん たくちゃん、まーちゃんで修行した人の店ですか。 秋元屋の孫ということか、スゲエ。 ![]() うむ、煮込みは完全にまーちゃんですな最高! ![]() こぶくろも最高! ![]() 味噌だれで確信! ![]() ![]() ![]() 鬼おろしもあるのかー。 ![]() ![]() ![]() ![]() もつカレーなんてのもありますね。 ![]() 案外大箱で、まーちゃんが行列なんでここで十分という結論に達しました!また色んな人連れてこう〜。 ![]() N君とは次回溝の口を攻める約束を。 ![]() ふむ、今日はダメージ少なめですな。 ↓前 次↑ |
||
2022/11/14月 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 5日目 カツヲ氏と神田銀座飲み ↓前 次↑ ふー、連日心地良き二日酔いデスw めずらしくここ最近頑張ってたので一人慰安旅行状態ですな。おっと南千住Pのリミットが48Hなんで駐め直しの儀式であります。ん!?3Fやったと思うがないぞ!!??どんどん上の階に上がって屋上まで行くもナチング。一体いくら分の機材だよと計算してたら 車自体を忘れてる ※下取りも不可 とか一人ツッコミしながらダメ元で1Fからアガッタた2Fにあり半泣きになりました。。 ![]() HOTして様式美で足立市場行きましょう。 ![]() ![]() おー復活してる。ちがう店が引き継いだらしいですがまた行ってみよう。11時前にして徳田屋食堂は2人待ちやったのでしいはし食堂にしましょう。 ![]() 食べるもんは決まってます。 ![]() ![]() 赤崎産牡蠣フライ定食一択ですな。潔く一品は付けず、間違っても味がしなくなるので白身魚の刺し身とかご法度ですよ。 ![]() 前回の三陸産の衝撃が強過ぎたけどそれは店の違いというより時期的(3月末)なもんですかね、十分過ぎるぐらい堪能しましたが。次回の東京ツアーは4月頭やけどまだあるかなあ。。 ![]() ん!? ![]() 足立区最高であります、また来ます。 ![]() 秋葉原のホテルに3泊するんですが残りの衣類を持っていきましょう。 ![]() と言いつつ東新宿まで来ましたw ん!?楽器屋鍵かかってるやん。 まさかの臨休 ※デジマではなくHPに掲載 ![]() 因縁の店やで。。 ![]() ![]() ペナルティでこれだけかかりました(涙 ![]() 泣きながらホテルに衣類入れ替え→また南千住Pでした。 ![]() ちなみにめちゃ電池持つワイヤレスマウス久々赤ランプで動かなくなったので電池コンビニ高いしイヤやなあと思ったら ココは秋葉原 ※道中にあった ![]() で助かりました。 ![]() さあ執筆活動であります。 ![]() 夜はカツヲ氏との飲みですね。何となく海鮮デーと思ってましたがこれまた忘れられない衝撃のみますやにしました。 ![]() 入り口付近のテーブルかなり空いてましたがグリりまわった奥に通されました、見えないエリアでしたがごった返してました。。 ![]() うーむ刺盛りはショボ目w ![]() これは相変わらず激ウマ。 ![]() 「ガマンする」のモデルでもあるカツヲ氏、少しはビールOKとのことw ![]() 牡蠣が何故か(?)激ウマだった。。 ![]() しかしさんま塩焼きは負けでした。。刺しがない時点で。。 ![]() 肉豆腐はええ感じでした。以上なかなかムズい店ですが今度はランチで来てみたいですね。不完全燃焼なんでハシゴしますがネラってたスタンディングが臨休。。 ![]() したら私のデータベースは立ち飲み大松を。 ![]() 良い雰囲気デス。 ![]() 白子でレベル高いのわかった、トロけた。 ![]() 値段がウン分の一。 ![]() いわし竜田揚げも最高。何より店主の爺ちゃんが最高。 ![]() ![]() 下仁田ネギで〆。カツヲ氏もここは通うとのこと。神田泊なら必須でしょう。ということで 颯爽とタクで銀座へ ※まあ近いよ ![]() 勿論ハウリンです。ツアー中一度は来ないとであります。 ![]() てか島さんとは昨夜も飲んだんですがw ![]() なかなかレアな2ショットをゲットです。10回ぐらいロフトに来なかった事を突っ込まれてましたw ![]() おー、こうなるか! ![]() 腹パンやったけどふわふわと吸い込まれて行きました。。 ![]() リアル〆でした、ウマし。 ![]() これ見て昼の東新宿の悲劇を払拭しよう。ココなら1100ペソやったす。。 ![]() 23時にここにたどり着いたモヨウ。 ![]() 11/14ウフマヨ?記念日。押忍!↓前 次↑ |
||
2022/11/13日 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 4日目 島さんと南阿佐ヶ谷飲み ↓前 次↑ 昨日はライブ当日より飲んだかもしれないw 12時チェックアウトのカプセル連泊で良かったです。アダプタ忘れたけど執筆活動する余裕なんて全くなかったですねー、それが入ったリュックと着替えのバッグを細長いロッカーから出してゴーです。 ![]() こんなんがあるのが東京でしょうか。おもろそう? ![]() ![]() ![]() ![]() したらアホみたいに並んでました。。さらば新宿、また来ます。さて12時になってしまいましたね、近辺で昼メッシと行きましょう。 ![]() 体調的にラーメンが良さそうということで味噌屋 八郎商店、なんつッ亭の系列だそうです。 ![]() ![]() 食欲があるのかよくわからない状態やけど欲張って半餃子(3個)を。パリっとして予想以上にうまかった! ![]() パクチー辛シビレ味噌らーめん。 ![]() 味噌かどうかワカらないぐらい他の要素満開w もやしうめい!しっかり痺れますな〜。心地よい汗かきました。 ![]() となりはずっと行列でした、穴場かもしれない。大久保のガラガラの家系も好きです。 ![]() 界隈まだまだありますな、また調査しときましょう。さて今日から秋葉原のホテルに移動します。車は2日イケるので明日移動ですな、まるでパズルです。 ![]() このビルの近くですね。15時のチェックインまでフライングできないので昔通った電気街で時間つぶしましょう。 ![]() ![]() 日曜やからホコ天ですな、ぐっとくるものがあります。この街で仕入れて原付きで永福町のアパートに持って帰ったなあ。 ![]() ここにお世話になり始めたのはうどんの国に帰ってからですけどね。ホコ天の日にあえて休業という。。パーツ屋もほぼなくなってましたね。今はネットで買えるもんなあ。 ![]() 雨が降って来たなあ、何とかよけながら戻りましょう。 ![]() 上に行くほど高くなるという死亡遊戯の塔みたいなビルですがコンビニに突撃w ![]() 無事チェックインでありました、全然良い感じ。 ![]() ![]() 無事アダプタも到着、ノートPCで執筆溜まってます。さて落ちたりもしてたら復活気味なんで当初休肝日と思ってましたが結局島さんと飲みに行くことに。 ![]() 南阿佐ヶ谷まで行きます。 ![]() つきのやパッと見ただけで良さげな店です。 ![]() ![]() 中身がこれで来るw ![]() うまそ!鉄板焼がメインらしいけど色々あるぞ。 ![]() 島さんが来るまでマストなのを物色。 ![]() 明るい店内ですね。 ![]() 何度も見て迷うw ![]() ということで金曜の主役到着で本格的に飲み始めます。 ![]() ![]() ジョガーが絶対好きなやつ。 ![]() ピーマンは全国的にブームなのかもしれない。 ![]() 島さん、今回のロフトのようなイベントを年1回ぐらいやりたい言うてました。最高ですな! ![]() 島さん色々と大変なこともあるけど60台も突き進むとのことです。 ![]() そしてくさやw ![]() 南阿佐ヶ谷良いですなあ。永福町にはこんなんなかったもんなあ。まあほぼ自炊でしたが。ご馳走様でした!結局まあまあ飲んで丸ノ内線→銀座で日比谷線に乗り換えて秋葉原帰還。↓前 次↑ |
||
2022/11/12土 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 3日目 柏井君と新大久保高円寺飲み ↓前 次↑ うむ、ボチボチ寝れました。ただ12時チェックアウト、かつ私は連泊なのでもっと休めるトコロ10時に外出します。はい、昼メッシ優先であります。メンバー4人電車に乗って小川町まで。 ![]() あちゃー、行列。でもこれは開店前のと思いたい。 ![]() ![]() どうだろうか!? ![]() ![]() うむ、無事一巡目入店できました。神田まつや、約7年ブリですね。 ![]() 言うほど二日酔いじゃないので。 ![]() さあ食おう。 ![]() これ最高。 ![]() ちょうど4つに切り分けられてるけど1つ200ペソ弱ww ![]() 豆腐うめー。 ![]() わさびいもも実にネバり良い。 ![]() わさびの葉みたいなのも実に良かった。海苔は1枚100ペソぐらいしたけどww ![]() あっ、外は行列です。ジャストなタイミングで来たんだなあ。 ![]() 〆であります。 ![]() Keyの天なんばん〆にちょうど良さげ。 ![]() で、私は鴨せいろうでありました。実に最高! ![]() 疲れた体にシミました、あざす!ということで歩いて御茶ノ水行きましょう。 ![]() ![]() ![]() 途中試奏もカマしました。 ![]() ジョガーのオートワウを物色しましたが無いもんですねー。ということでここで解散となりました。 ![]() いつもの南千住で東京メトロ24H券ですな。 ![]() 17:30に新大久保へ。金曜にも見に来てくれた柏井君と飲みます。 ![]() ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店、王道のサムギョプサルですが熟成肉というのに惹かれました。 ![]() おー。 ![]() 薬味はお代わりデキるそうです。 ![]() ど迫力。 ![]() サイドで頼んだのが爆量やからお代わりはこの時点で諦めw ちなみに店内若者でごった返してるから納得でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 普通にウマかったです。 ![]() 以前食べたワインに漬け込んだのもウマかったよなあ。また食べよう。 ![]() ![]() 駅の東側はあまり来ないのですがかなりモーレツですね、若人が湧いてますw そしてお馴染みの楽器屋2TOPの筋まで戻ってハシゴであります。 ![]() ソムオー 新大久保店、以前ランチで来て最高やった記憶があり飲みで再訪デス。 ![]() ![]() うまーい。 ![]() 雰囲気も実に良い、さっきは若人に押されてたが馴染むわw ![]() スイッチが入りました高円寺に行くことに。大久保駅まで歩くのがまた良いんだよなあ。 ![]() ![]() 勿論Bar森へ一直線であります。腹パンですが酒は飲めるっちゃ!長谷川さん南阿佐ヶ谷に引っ越したとのこと。 ![]() さらにMOON STOMPに。NNRのホーンセクションの人がやってる店! ![]() 勿論記憶おぼろげですが楽しかったのは間違いないです。柏井君とは節税で盛り上がりましたw ![]() 17:30からなんで約7Hでした、押忍!↓前 次↑ |
||
2022/11/11金 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 2日目 サソリワン・ボス at 新宿LOFT ↓前 次↑ いよいよこの日が来ました、であります。 ![]() 気合の早朝チェックアウト、6時とかでしたが結構出勤してる人いるんですなー。 ![]() 天王寺のPであります。 ![]() ジョガー宅には巻きで到着。 ![]() そしてくりけん事務所でメンバーをピックUP。 ![]() 渋滞皆無で一気に静岡SAまで。 ![]() 11時前にブランチを。 ![]() 海鮮まぜそばなかなかウマかったが汁が欲しかったw ![]() くりけんは豪華なセット。 ![]() ジョガー夫妻は今宵のライブに勝つ! ![]() ジョガーに交代。 ![]() ![]() 海老名で再び私に交代。 ![]() あっけなく東京ICまで来たので首都高スルーして環八を。 ![]() そして懐かしの甲州街道から新宿を 目指す前に新大久保 ※ロフトもホテルもチェックイン前時刻だったので ![]() であります。 ![]() チェックしたいブツもあるのでね。 ![]() ![]() ![]() 激レアFUZZ内蔵SGベースなかなかのキワモノでした。 ![]() 地下にも勿論。 ![]() ![]() ![]() 極上の時間つぶしになりました、ちょい南下しましょう。 ![]() 何と夫妻が泊まる向かいのアパホテルに宿泊客割引のある平置きPがありました! ![]() ということで満を持してロフト入り。 ![]() うわあ広いなあ。チキンジョージに肉薄!? ![]() ![]() 搬入も楽勝。 ![]() ![]() ![]() 果たして乱入デキるのか!? ![]() ![]() さあ我らのリハであります。 ![]() サブステージも十分広いですねー。ただDrやAMPはマイク集音無しなんで調整が必要です。貴重な時間なんで堪能したかったけど2弦切れたのできで終了。 ![]() 河ちゃんギターでけえ!w ![]() 後で聞いたけどトーンベンダー必須だそうです。。それっぽい音してるなとは思ったが。 ![]() ![]() さて弦を買いに行かないと。 ![]() 道中ダメ元で覗いたら行列無し! ![]() 番番実に8年ブリであります。 ![]() 17:30とは言え金曜に余裕で4人着席し面食らいました。 ![]() ということで焼きとんゲット。まあかなり値上げしてましたけどねー。 ※100→150ペソ ![]() ![]() 普通にウマい。 ![]() 焼酎とかは安いままでした。 ![]() ![]() 良き前飲みでした。ということで今日使うメサブギをポチったイシバシまで激安弦買いに行ってモドリッチ。ちなみにギターはとなりの大久保で買った76Firebirdであります。 ![]() 始まりマスね。 ![]() ハウリンも応援出店、千草姉さんも奮闘。 ![]() 01-新月灯花 ![]() ![]() ![]() やっと見れました。膀胱チョップのタケウチの話もしたし楽屋でしもてのお姉さんのすっぴんも見た!ルックスとは裏腹な政治的曲を高らかに全員歌い上げてました。 02-KING OF PIRATES ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく見るとアコバンド!めちゃおもろかったデス。こういうのがいるのがやっぱ東京だよなあ。 03-島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の主役登場で急にお客さん増えました。セッティングで乱入はおろかあまり見れずでしたがゴージャスな音響でこそのバンドですね。いつかはピートさんのMICジャックを。。 04-サソリワン・ボス
いやあ演りました、受けました。20分のステージやけど息切れするぐらい出しました。音がまわったけど果敢にフロア進出、ワイヤレス大正解でした。日本一のライブハウスの日本一のサブステージでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 05-MAGUMI & THE BREATHLESS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マグミさんのバンドスゴ過ぎかっこ良すぎ鼻血抜けそうになったわ。最初レピッシュの曲連発で油断してた。。メンバーも最高。 06-ザ タイムトラベラーズ ![]() ![]() ![]() 一転してこのユルさよ!河ちゃん最高、キャプテンさん最高! ![]() あぶねー、ラス2やった。。激ウマ!! 07-the JUMPS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 興奮のルツボでした。こんな還暦て。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして久々、おそらく22年前の京都ミューズ以来の「JUST A BEAT SHOW のテーマ」参加でした。ヒロトさん役をやりましたが今日島さんから言われたので間違えました、リベンヂさせて下さい!!w ![]() ![]() 日本一のハコウチへ。後から聞いたけどストリートビーツのOKIさんもずっといたようです。。 ![]() ![]() ホントおめでとうございます。果敢にヤバいテーブルへ進出。 ![]() ![]() マグミさんと河ちゃんにはさまれココでは言えない武勇伝を震えながら聞いたくりけんでした。JSWドラムGTRと首都高バトルポルシェの話も圧巻。。 ![]() ![]() ジョガー夫妻は早々に撤退、くりけん限界で27:30に後にしましたが偉大なる先輩達は朝までやったモヨウ。。 ![]() すさまじい一日でした。。↓前 次↑ |
||
2022/11/10木 サソリ初新宿LOFT大阪東京名古屋大阪ツアー 1日目 SOB練習 ↓前 次↑ 高速乗る前にうどんでもと思ったが虎の子のマイク忘れたコトに気付きユーターン。。結局家でカップラーメン食らって再出発でありました、押忍。 ![]() ビュンと大阪まで行き一直線で四ツ橋ビンテージへ。久々かな? ![]() 店主は円安が切り返すと一旦落ちると見てるが果たして? ![]() ![]() まだまだ勉強不足であります。 ![]() てかこの壁吊りを参考にしようということ。 ![]() ふむふむ。いつかマネしよう。 ![]() ということでホテルチェックインして天王寺まで。メシ食って戻って仮眠しようという魂胆。 ![]() 久々明治屋に行きました。NoPhotoなんで記憶を手繰り寄せると、マグロ刺身、イワシフライ、豚角煮を黒ビールと樽酒で迎えました。ポーションがかなり小さいですw、もっとじじいになってから来ても良いのかも。 ![]() 裏天王寺へ移動しハシゴで迷ってたらランドマーク種よしが空いてるかつ椅子があるのが目に入り遂に初イン。 ![]() とりあえずバイスサワー。 ![]() メニューがめちゃ多い、ゲテモノ主体に見えて生牡蠣なんてのもある。2個で380ペソ。 ![]() ![]() となりの常連お姉さんにのマネをしてタチウオのたたき、200ペソで激ウマ。 ![]() どうやらコロナの影響で椅子付きにしたそうな、もっと早く来れば良かった! ![]() お姉さんと話し込んでしまいついつい長居デポですわ。960ペソ払って颯爽と後にしてからもお代わりを。 ![]() 通うの決定やな、前見たく人がアフれてない限り。。 ![]() この180ペソの人参ムーチョも最高。 ![]() ![]() ![]() ソフトシェル230ペソ最高。お母さんも最高。すしセンターで並んでる場合ちゃうよ!ということでホテルに戻る時間もなくなりヘロヘロでスタジオまで。 ![]() 明日の新宿ロフトのゲネをひたすら。早く寝たいので2時間にしましたがかなり繰り返しました。 ![]() トリキをぐっとこらえてノンミーティングで送ってもらいました。 ![]() このホテル久々だなあ。てか ノートPCのアダプタ忘れてるっちゃ ※いい加減ビンテージですわ。。 長期ツアーで確実にバッテリ切れになるな、送ってもらおう。。ともかく大浴場行って早めに寝ましょう。↓前 次↑ |
||
2022/11/09水 旅準備 ↓前 次↑ 地元の後輩でもあるPlanetNine堀上君が米持って来てクレました。 ![]() 外食が減ったので助かります、あざす!処分してしまった精米機また導入しようかな。さて明日から年イチの大型ツアーですがコンテナがもうすぐ来るとのことで残りを仕込んでおきましょう。 ![]() 前回の残りですね、工場に残ってた大物デス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼嫁と兄貴と3人でやりました。 ![]() ツアー中、得意先にも行くので価格改定の資料作ったりもしないとやし着替えの用意もしないとであります。米といえば楽天でポチってた現地系のがあったな。 ![]() バスマティライスにトライ。30分水につけて炊飯器だそうです。 ![]() 結構臭う。 ![]() うむ、あっち系のカレーなら更に合うでしょうね。女王は即拒否反応でしたがこたんこはウマいウマいと完食し鬼嫁が残した分も完食。。冷凍したのでスリランカカレーポチろうっと。↓前 次↑ |
||
2022/11/08火 ふーみんデビュー動画公開 ↓前 次↑ 先月のサソリワン・ボス梅田ハードレインのモヨウ。うどんの国が誇るディーヴァふーみんがサソリで、大阪で始めてステージに立った記念すべき瞬間ですね。スタジオ練習3回程度でしたがブ厚いCho早くもバンドに浸透しております。なんかアクションがパフィーっぽいんだよなあw 久々PAアウトボード群上にビデオカメラ置いたけど絶妙な5人の並び具合でしたな。今のトコロ不定期参加ですが次回12/10土Pt9にて名古屋進出予定であります。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ↓前 次↑ |
||
2022/11/07月 プリンタ軍団 ↓前 次↑ お買い物マラソン、相変わらず引っ越し・レイ変関連で10店舗埋まります。。 ![]() 事務消耗品費であります。 CANON/Satera MF232w ※スモールオフィス向けモノクロレーザー複合機 ![]() 実はこれ2台目デス。元々お母ンのお茶関連コピー用でしたがとなりの家に引っ越ししてました。女王が受験勉強で必須とのこと。。ちなみに3年前より1割ぐらい値上がりしてました、かわいいもんですが。。 ![]() プリンタ類は全てREC部屋に集結しております。 ![]() 巨大なA3カラーレーザー複合機を撤去したので4台ぐらい楽勝デスw ![]() インクジェットは盤面印刷専用で、モノクロがカブるので左上のをヤマトの伝票専用にしてみました。モノクロ複合機は主に受信したFAXのを出す用ですね、モノクロで十分なので。各々が緊急時のバックUPにもなりえるという素晴らしさです、ここという時に壊れたりするので。。にしても一般家庭でこれだけはなかなかないわと思ったらワイ会社でしたw ![]() ちなみにこれらのラックはデスクの裏なんでグルりとマワらないとなんですが ![]() ![]() うち2台は直接印刷物にアクセスできるようにしました、芸術的。 ![]() 女王のロフトベッド下にクローゼットハンガーも買ってみました。私は突っ張り棒をブラ下げてましたが動かせる方が便利というコトですキャスター付。女王が組み立てました!使ってみて問題なければこたんこ用のもポチりましょう。↓前 次↑ |
||
2022/11/06日 昼間にTOONICEへ ↓前 次↑ 2世帯住宅となり キッチンをいつでも使える ※何でもないようなことが〜 おかげで圧倒的に外食が減りました。京都東京時代もそうでしたが自炊の方が楽なんですな〜。 ![]() 昨夜は送迎の際にスーパーキムラで仕入れた4割引軍団での宴でしたが今日の昼メッシはその残りとアパホテル宿泊時にもらったアパカレーで。ヘルシオグリエで再生した牡蠣フライがモーレツでした。 ![]() ということで昼過ぎにTOONICEへ。超強力面子にバディコが混じってでるというので1人見に行きました。 ![]() 15時前というのに2番目、THE LET'S GO'S (東京)先月も来たんだとか!ごっつ聴きやすいパンクでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() THE BODY CALL叙情的な曲と圧倒的な3ピース!ものスゴいイキオイで固まってますな。。 ![]() ![]() SO-CHO PISTONS (広島)ずっと見たかった。ゴリゴリのおっさんパンクでした。うわさのドラムは立ち位置的に?あまり聴こえず。 にしてもサクサク進行するなあ。Planet9のメンバーが見に来てて転換の度に外で飲みましたが各所見習いたいと言ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() THE PRISONER (東京)、女性VoにKeyもいてサソリと同じ編成じゃないか!そうか、出ずっぱりやとこうなるなか、大いに参考になりました。県外のお客さんが付いて回ってるぽくなかなか新鮮でした。楽勝電車で帰れるなとおもったら堀上君、車で来てるとのことで送ってもらいましょう、何せ同じ中学で近いです。 ![]() FUZZの話してたらあっという間に絶叫オフィス着でした、あざす!18:30ぐらいで家族の晩メッシにも間に合った、ラーメン食って帰らず良かった!酔い的にも楽勝でサッカー見て就寝。↓前 次↑ |
||
2022/11/05土 「君は半熟」動画公開 ↓前 次↑ 先月の叫ビ隊、高松ナッシュビルでの絶叫オフィス杯のモヨウ。ギャンブル的なオールスタンディングイベントでなかなかレアな光景でした、趣旨に合う曲調のをUP。よく見えないですがグレッチROCジェット→PEAVEYベースマンもどきというレアな機材でした、十分に歪んでますね。叫ビ隊の年内ライブはこれが最後でした。来年もヨロシクです。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ↓前 次↑ |
||
2022/11/04金 「と・め・て」ReMIX開始 ↓前 次↑ 引っ越し・レイ変も完了しずっと止まってたRECも再開させましょう。サソリや叫ビ隊の新作もずっとウエイトですがマズはリハビリ的なのを。 ![]() 19年前の東京時代末期に放った快作「さらば青春」収録の「と・め・て」であります。「ツキささる現実」以来のReMIXですね。 ![]() 当時Cubase SX1.0やったモヨウですがやはりリズム隊の音源がないですねー。ん!?全て鳴ってるなあ。 ![]() そっか、Dr音源はソフトではなくハードやったからWAV化してたんだったそうだった! ![]() 東京時代に宅録を始めてずっとこれだったもんなあ。ちなみにベースは白井、EGは快人が弾いてますね。プラグインは全滅やしパート・ミュート問題もあるのでボチボチやるコトありますね。 ![]() ↓前 次↑ |
||
2022/11/03木 「電気のROCK」動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、短いスパンで突撃した岡山ブッダのモヨウ。成田家のホッピー中身が爆量だったタメ(?)ヘロヘロで使える曲がギリこれだけでしたww もう10年以上前になりますか、震災前の上野御徒町でのROCKな夜の出来事を演る度に思い出します。一聴するとRCでチャボが歌いそうなラモーンズという感じですが本当の意味は。。 ![]() 「サン・サン・サン・ロック」にも無事収録され現在年イチぐらいに落ち着いてますがこの日リストに入れといて助かったわ。次回ブッダはもう少しちゃんと演りましょう。 追 倉敷の先輩は元気にしてるんでしょうか。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ↓前 次↑ |
||
2022/11/02水 材料値上 ↓前 次↑ メイン商社から遂に材料の値上げ通知が。商品を売ってもらいつつ仕入れもしているという感じでしたが、うむ 弊社も続く ※待っていた ぜ。↓前 次↑ |
||
2022/11/01火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 14時から森保JAPANカタールW杯代表発表。プレミア見るために課金してるABEMAでも中継してました。 ![]() まあまあなサプライズでした。。長谷部や中島を期待してみたがそれドコロじゃなかったなw ![]() ところで久々これを使ってみようかと充電であります。完了し夜はナッシュビルへ。 ![]() 今月の大一番、新宿ロフトは組数多くサブステージということもあり可搬性に優れる感じで行こうかと。 ![]() ということで久々のミニボードであります。ヴォコーダ使えないので曲目をシボりました。それよりもメインドライブの違和感との闘いですなー、メイン・サブ共にDIST2なんで。Z.Vexのも悪くないが硬いんだよなあ。ミニペダルで他を探しても良いけどきっとムズい!? ![]() 叫ビ隊自体は年内ライブ無しなんで引き続き年明けライブの候補曲を。↓前 次↑ |