2001/11/30金 | いきなりりょー太東京に現る。夜遅く渋谷までむかえにイキ彼の友人のEIJO君と3人でドッグへ。いろいろなギャグ話で盛り上がる。このノリがやけに懐かしい。ギャグはやっぱ関西です(笑)。途中悪酔いした高橋さんにカラまれ殺意を抱くが大人らしく自粛。しっかりしろ、高橋!彼の方から一方的にバンドの誘いをウケてたがもうヤル気ないし。口だけのヤツとはやれへんしね。ザマーみろワールドワイドウェブでさらし首だ(爆)。 せっかくの楽しい席をブチ壊しにされたが持ち直し盛り上がる。昔練習後え〜ちゃんの部屋で長時間ノンアルコールで盛り上がれた時間の再来だ。EIJO君からも今後のMCのネタになりそうなネタいただいたし(笑)。このまま朝までとも思ったが眠気でギブ。滞在先の中目黒まで送る。そんな、優しく、言ったことに責任を持つスーパーベーシストのりょー太はクリスマスイブにMAKOTOとライブやるらしいので京都の人は見にいってくらさい。 追伸 はやとが参加したMAKOTOのライブビデオももらったぞ。楽しみウフ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/29木 |
昨夜のライブのMDを聴いていろいろ考えるっす。 ・声はまーまー出てる ・ギターのチューニングが随所に怪しい ・ハープはヤバ過ぎ ・長い※後半しゃべり過ぎ 確かに米蔵が指摘した通り前半がイイね。ていうか64分やしなあ(爆)。そんな時間もたせるコトできたら天下取れるけどね。段階があるです。 [1]30分※ライブの最低時間、全ての始まり [2]40分※よくある持ち時間 [3]60分※一流へのワカれ道 別にやってる方はナンボやっても飽きないが見てる方、しかも初めて見るお客の立場でね。[1]をクリアデキなければライブなんてやっちゃいけないし[3]以上はワンマンライブで2部構成だな。まあ今回の私はナントカ[2]ぐらいか。言い訳をすれば、実は事前に、買ったストップウォッチとかで1曲ずつ計り計算したら40分やって、あと合計10分しゃべっても50分だろうとタカくくってたワケ。ということは 24分もしゃべってる 俺はさだまさしか(爆)。そう、ソロライブを開始したウン年前は15曲で40分とかやってたし、そのノリというか計算方法もあって曲数(12)を設定したフシもある。ということは一人で5分みたいな曲もナントカ成り立つことがデキるようになったというコトか(ハープやばいが)。あと、ピッチもネイキッド内ではかなり怪しく最も不安な部分だったのだが、HOTSHOTの豪華なトリプルモニターのおかげかかなりマシなデキ。やはり練習中にもモニタリングに気をつけたいね。でもRAGでこんなんやったらブッ飛ばされるとこだったゼ、ふぅ〜アブないアブない。HOTSHOTは優しくあたたかいね。なんとか恩返しがデキるまではがんばります。さて今日は酒も落ち着いて飲みオフという感じで。明日からいろいろと再開、ヨロシク。 おっとそうそう、紅白歌合戦の出演者決定です。こん中に60分持つ人ドレだけいるかな?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/28水 | 昨夜、というか今朝の6時までドッグにいてちと予定が狂いふらふらで起床したのが1時とかであった。HOTSHOTに入りリハをするもナンカ感じが違って愕然とするがイクしかない。いったん帰宅し充電して再びおもむく。ということでライブしやした。お客さんもけっこう来てクレ、演奏は荒いがMCも吐きまくりで本日はマズマズのとこ。そう、落ち込む感じじゃなかったので良しですよ。ただしMDの録音時間を見ると64分。こりゃやりすぎや(笑)。平日なんでミナ早めに帰り残ったのは米蔵・ジョン・えだっちらのプログレ組。こうして全員揃うと思ってなかったので正直ウレしかったよ。久々いつものやる気茶屋で軽くね。心地よい疲労とともに今日一日を終えたいと思いやす。ホント皆さんありがとうございました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/27火 |
夜MAKOTOからTEL。INNOCENT
PARTYよりずっと前からの友でありライバルだ。 あのイベント以降、それを冥土の土産にすることも許されずヒッパリだこらしい。ブッキングの依頼はドンドン飛んでクルしラジオへの出演までありだと。そう、もともとそれだけのポテンシャルを十分持った男なのだよ。でも何より嬉しいのは彼自身がノリにノッテること。
そう、ココからがINNOCENT PARTYのほんとうの始まりなんだよ
あの大盛況のライブのビデオばっかり毎回見てるだけじゃダメなのレス。何が欲しかったか?
「キッカケ」「自信」「再評価」...全てイタだいた。 やっぱこの世界ちやほやされんとヤル気でえへんしね(笑)。調子にノレてナンボのもんや。今にしてみれば3割は予定どおりで残りの7割は大バクチの万馬券か。こりゃ競馬の方が当たらないワケだ(笑)。リスクはあまりなかったけどね。そう、こういうリスクヘッジできる案件って結構あるのよ。でもナカナカ行動に移せず銀行レースを見送ってしまう。もう買い逃さないゼ。 MAKOTOの凄まじいブッキングの嵐を聞いた後、俺なんて。。。と思ったが結構キマッてるコトに気づく(爆)。ということで、もうもったいぶってもしゃーないんでTOP PAGEにアプしたよ。月1回だよ。月1回ペースでイレてくし。 MAKOTOのTELの直後に今度はmirraから。そういや明日ライブだ(爆)。激励してクレやる気がデタぞ。明日は、何度もクドいが明日はスタートの気分でイレ込まずやりやす。明日からまた旅に出ます。ということで 21時前には大久保HOTSHOTに集合!さてドッグにでもイクか |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/26月 | あと2日もすればソロライブなワケだが今夜も代々木公園だ。まあ本番前のラスト練習になるかな?でもね、今回はちゃんと練習したよ。マジで弾き語りの練習ってほとんどしたことないのだ。決してエラいわけじゃなく当たり前なんだろうが(笑)。前にも言ったがバンドに比べサボっても誰も何も言わないのでついつい直前まで何もせず震えて待つパターン。なんとこの一ヶ月、週1.5回のハイペースでまっとうしたのレス。 これからも私のこのライブにカケる意気込みがワカるでげしょ? でも目に見えるような向上なんてのはなく歌がハズれる箇所だけが自己嫌悪を引き起こしツラい通勤チャリンコのMDでげした。でもさすがに"慣れ"みたいなんはデテきたかな?油断すると(今日なんかでも)スグ歌詞吹っ飛ぶし、緊張感がなくなると音外すし。でも週1〜2回なんて決して多くない。聞くトコロによるとtomocoさんなんて毎日らしいしね。ある意味それが普通なんだ。とにかくライブが終わっても続けてイクことにしよう。あまりこういうのを日記として公開するのはダサいと思うのだが、自分を追い込む意味で宣言だ。さてと、後は発表予定の新曲の歌詞の残りか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/25日 |
ステイゴールド国内最後の戦い
を応援、いや見届けるために東京競馬場までいってきやした。絶叫オフィスと同じ京王線というコトでワリと簡単にイケるです。明大前から特急なりで東府中(競馬の日は止まる)で乗り換え府中競馬場前で下車するともう臨戦体制のゴトく爆数の人や予想屋やおでん屋な感じ。あとは一直線に突撃だ。デカい。さすがは日本一の競馬場。そして10万人を超える人達。私はといえばハヤる気持ちを押さえられずどうでもいい前座レースをついついやってしまい軽く全部ハズしてる。でもそんなことはどうでもいい。とにかくJAPAN
CUPなのだ。今回はホントいいメンバーが揃った。そんな中我らがステイゴールドも主力級の扱いを受けてるのが嬉しい。武も調子良さそうで、一つ前のレースに勝ってたりする。爆数の中なんとか通路にもぐりこみ競馬ブックをしきつめ場所とりだ。この戦法なら徹夜なんかしなくても3時前でもイケる。おっとパドックが始まった。やはり国際レース、パドックですら豪華だ。なんやら行進も始まったゾ。そして本馬場入場。こん時に一頭ずつ紹介されるのだが人気のある馬ほど声援(絶叫)がデカくおもしろい。ステイもなかなかの音量をいただく。ターフビジョンも次々と盛り上げてクレ馬券を買い終わりお客らも準備OK。さあスターターが台に上った。生ファンファーレで場内熱狂。総立ちだ。GRAYのコンサートより自然にオールスタンディングだ。スタート!!! これでほんま最後なんや。。グッとこみ上げるモンがある。なんかレースもよくワカラン。デジカメ撮影のせい?トゥザヴィクトリーがクロフネのマネして暴走したのだけワカった。このままブッちぎりステイが来たらスゴいぞ、なんて思いながら直線へ。TVで見てるのとはチト違う歓声の嵐(注:120KB)だ。ヌケ出した最強馬のテイエムをとらえようとしてるステイ。キテる。しかしなかなかつかまらない。そんな時、菊花賞4着馬にのったペリエが外から強襲。そういやダービー馬だった。気が付くとテイエムとその2頭しか映ってない。ジャングルポケットが勝った。ステイは勝負が終わった頃から差してきたナリタトップロードにも交わされ4着。終わった。昨日とは違う放心状態。ついに日本でG1勝てなかった。。いろんなコトを瞬時に考えた。よく走ってる。力の差なのかもしれん。もしくはこういう運命なのか。でもジャングルは強い。ステイらに代わって日本競馬界をささえてクレそうだ。しかしサビシイなあ。普通競走馬なんて4歳秋にピークをむかえ5歳でだいたい引退する。それ以降は種馬になれないのが少しでも賞金を稼ぐために走りつづけるパターンがあるのみ。ステイゴールドは7歳でっせ!しかも最後まで勝負になってきた。ホント特殊な馬だった。4歳の春から頭角をあらわしG1では必ず2着。やるせないの連続。反面、丈夫でケガなどもせず毎月走ってクレた。6歳でやっと重賞制覇。7歳春にはドバイまでイキ世界最強馬を負かした。こんなドラマのある馬なんてあるか。ありがとう。長年楽しませてクレてありがとう。君に捧げる曲を作ったとき、なんとか引退までには間に合わせようと思ったのだが、まさか完成してから2年間も走ってクレるとは思わなかったよ。太く長い競走人(馬)生。最後の12/16香港のG1レースは軽く勝って下さい。私はその日ライブなんで日本から応援してます。 青空レッツゴー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/24土 |
ジャパンカップダート。クロフネがものスゴかった。しばらく放心状態でげす。勝ち方がホクトベガそっくり。なんでこの馬が神戸新聞杯ごとき負けたのだろう。とにかくG1であのナリタブライアン以来ブッちぎりの勝利であった。このままイクとドバイWCなんて楽勝?にしてもアメリカ最強馬がショボかった。あしたの芝のレースではどうか。いよいよジャパンカップです。ツイにステイゴールド日本で最後のレース。本当に何年も楽しませてクレてありがとう。でも明日は単なるお別れ会じゃない。一流になれるかどうかのラストチャンスなのだ。最後の最後で秘密兵器(片側だけのブリンカー)を仕込んだことだし、なんとか伝説作ってクレよ。JCって唯一相性の悪いG1やけどそんな逆境の中のほうがステイらしい。いざ、最終決戦!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/23金 | P1(デジカメ)の修理完了とのコトで秋葉原まで。結局液晶部分の破損は金とられたけどバッテリーの残量表示不具合はバッテリー自体の交換(保証内)で合計1万ちょいナリ。そしてもう一つの目的であるMDラジカセの視察。事前にWebにてビックカメラで14800円とかであるのを確認してたのだ。秋葉ならもっと安いハズと思ってたが同じ値段。。ビックの方がポイント還元があるので却下だ。そして新宿のビックへ。見渡すとMDLPとかいう新規格に対応した新しいくてちょい高のしかなく愕然とするが、ハシの方に展示処分で目当ての安いのがあった。
しかも11800円
色も欲しかった赤いのだぜ。即購入。ん〜秋葉の存在意義が(笑)。にしてもMDって安くなったねえ。夜は代々木公園でげした。有意義な連休初日。 そして今週はJCウイークやね。明日はその第一弾JCダート。ここはカタくいって資金かせぎかな? ◎クロフネ ブッちぎるでしょ ○リドパレス お手並み拝見 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/22木 |
まあ今日は3連休前ということで当然飲みにイッたので、たまには酒の話でもするかね。実は私は5年間ぐらい本格的なバーテンダーだったっすよ。これはRockの次に自信ある。で、カクテルとか作りまくってたわけやけどいつも思うのは、それって単なるちゃんぽんじゃ!?というコト。王様はマティーニとか言われてたけどどう考えてもマズいし。だってジンにドライベルモット(超マズ)にオリーブだぜ。まあそれならジンライム(ふったらギムレット)の方が絶対いい。あと、よくあるのはキツい酒をジュースでわったりとか?でもそれもジュースならジュース、酒なら酒で飲んだ方が絶対ウマかったりする。「甘くて飲みやすいカクテルをお願い」なんて言われて何度オレンジジュースだそうと思ったコトか。スクリュードライバー(ウォッカとオレンジJ)なんて単なる薄いオレンジジュースやし。
「ビールでいいんだよ、これが一番ウマいんだ」、「バーボンのロックに限る」
こういう人も多いね。たしかにショートカクテル(ふるやつ)はキツくて不気味な味が多く酒好きは敬遠気味。味もモロちゃんぽんで激悪酔いさ。ピンクレディーというヤツはタマゴのしろいトコいれてふり続けてデキるのだが手間はかかって一口飲むと吐き気をもよおしお客の9割は残してたっけ。ロングアイランドアイスティーというやからはジン・ウォッカ・ラム・テキーラ全てまぜてコーラで割り、全然ティーっぽくなく病気になりそうなシロモノだし。まあクリーム系のリキュール(たまごとか)を牛乳で割るとかなりウマいが、ミルクセーキにはかなわないし。で、複数の酒をまぜて単品よりウマいのはないかと考えた。・・・ありやした
レッドアイ
ビールは好きやけど一杯目だけ派やし、トマトジュースもキラいじゃないがそればっかやとしつこい。そう、ビールって飲み続けるとなんか水飲んでるという感じでイマイチなんだ。あっさりしすぎてる。で、この2つの欠点をお互い補ったすばらしいカクテルなのだ。とけるとウスくなる氷を使わなくてもいいのもグッド。ホップのキツさがやわらぐのもイイね。そん時の気分によって比率を変え楽しめるしね。そう、一杯を飲み終わらないうちに足りないと思うほうを足したりして。あさりかなんかのエキス入りの高いトマトJを入れるのが王道なんやけど、そんなんじゃなくても濃縮のヤツやと十分イケるし安いのでもサラっとして逆によかったりする。お店時代はオーダーが入ると喜んだもんだ。だって絶対双方半分ずつ余るもん(笑)。明日から連休やね。一回は飲もっと。 補記 「カクテル」という映画でレッドアイに生卵をイレて飲んでたけどあれはどうかと思うゾ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/21水 |
朝7時過ぎ起床。こんなに早く起きるのはその日入りの京都ツアー以来だ。スーツに着替え電車へ。そっかこんな時間の方が混んでるのね。世のリーマンはこんな混雑の中、本を読むホド余裕なのか。私はコケそうでタイヘンでした。でも乗り継ぎを重ね地下鉄をけっこういったトコロで座れた。ここぞとばかり「プレイボール」の作詞開始だ。そっか、電車ってこんな利点もあるのだな。結構集中デキはかどる。昼の公園よりもだ!そして最後の乗り換えマチat北千住。時計を見ると下車後の徒歩も見込んでギリギリ。ちと緊張かな。そう、昨日突如依頼された出張サポートのため埼玉県○○郡までイクっす(爆)。内容もあまり知らされず(私も聞こうとせず、ただイキたくなかった)、わかってるコトといえば
お客がキレてること
だけ。タチが悪い客なのかこっちの対応が悪いのか。まあそんなコトはどうでもいい、とにかく私がピンチなのだ。今までシャレで参加してきたサポート。でも結果出してキタ。だから依頼されるのかな?(笑)。でもね、タマタマだったっすよ。だって講習とかもウケてないし。ほんとタマタマ成功したっすよ。WIN自作成功もたまたま(こりゃ関係ないか)。
カンだよ
そうそう、昨日はO椋さんに、お客のキレ具合から絶対遅刻しないよーにと念を押されてたよ。電車も乗り継ぎけっこうあるし正直時間読めなくてごっつ不安やったからココ北千住までたどり着いた時は正直ホッといしたのです。あとは3分後の快速待つだけ。そして
目の前を通り過ぎてイク快速
ん〜6両編成で私の立ってるトコロまではこないのね。少し汗ニジむ。とりあえずO椋さん経由で先方に遅れるコトを連絡してもらい、次の準急(合計20分ロス)に乗り作詞の続き。目的の東武動物公園前に到着した時間が宅への突撃約束時間だった。聞くトコロによると徒歩15分とか。そして持ってる地図が
広域過ぎる
番地はわかるよ。カンで歩き出す。でもね、人いないねん、聞くコトもデキん。しばらくしてやっとコンビニを発見しガム購入のカワリに尋ねると、めずらしがってか
長時間カケテ説明してクレた
とにかく前の道をまっすぐイッて右にまがってやね。でもイケども目印のパーマ屋なんてないぞ。なんか電柱に書いてある町名も変わってるし。やっと人がイテ尋ねると
逆方向に2km先というありがたいお言葉
たまらずO椋さんにTEL。これから先はお客に直接TELし場所を聞いたほうがいいと。震えながらTEL。
怒鳴られ教えてもクレない
逃げ出したくナルゼ。なんで私がココまでしなあかんのか。以後結局O椋さんのナビ(WEBで地図検索)でじりじり目的地に近づく。なんだかんだで結局お宅までイケず近くのセブンイレブンまで迎えにキテもらうコトに。来ました。
また怒鳴られる
そして道中会話もナシだ。お宅に到着。実に1時間の遅刻。そして何を質問しても「それは電話で言った、君らは何をやってるんだ」の繰り返し。甘く見てた症状も、エラ−画面で起動せずという最悪なモノ。お客の興奮も収まりだし、私のウンチクが始まる。
よしウィルスのせいにしよう。トーシローはこの言葉に弱い(爆)。もうこりゃ無理でっせ、100万カケて復旧か、ファイル消えるけど買った時に戻すかと危険なカケで選択させる。ファイル?何それ?メールもいつも削除してるよ、なんてPCを有効活用してるお客様よりぜひにと再セットアップを依頼された。その間ヒマなんでウィルスの恐ろしさ、PCとは?というトコのうんちくを弾丸トークで自分のペースを取り戻し、お茶は2杯いただくし、お菓子ももらいタバコまで吸いまくくるという善戦ぶり。2時間後無事セットアップもろもろ完了。そして私がお客様にPCを扱うコトで一番重要なコトを伝授
「それはカンです」
キマった。尊敬のまなざし。まあ確かに不都合がオコればスグにメーカーや販売側にクレームいれたくなるのはワカる。でもPCって家電製品ちゃうでしょ!?それ説明して納得してもらったよ。今回のお客なんかは何も特別なコトをせず他のアプリも一切イレずいたのでカワいそうではあるが。実際ウィルスが原因だったのも大いに考えられるし。何が重要かというと今日もギリギリでセーフやった。最後は完全敬語になったお客に見送られながらもうやりたくないと思いやした。昼飯として食った駅前の東武ラーメンでのかきあげ入りラーメンの不気味な味とともに妙な思い出となったぞす。あと11/28ソロライブまで1週間か、ちとペース狂わされたゼ。※ホントは昨夜練習の予定だったが早寝のため断念 かわりに会社の人はチケットを強制的に購入すること! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/20火 |
そんなボク達の強敵はチケット売ることさ 超満員ライブを夢見て今日も電話カケまくるゼ オブラディオブラダ/シャウターズ より 11/28ソロライブも近づいてきてチケット売りが熱いぜ。喫煙室はかっこうのアピール場となるワケだが、手売りの達人(?)のデラリンにちと話をキク。今までの最高売上枚数は?と聞くと「120枚」。スゴ過ぎる。だって一人でだぜ!?。ボクは最高40枚ちょいです。初めてのワンマンライブの時。ちょっと誰にも負けないと思ってただけにショック。けっこう手売り時代は長くあの手この手で売りまくったもんだ。他のメンバーにもプレッシャーかけてね(笑)。であまりにもメンバーによって差が出るんでコミッション制にしたらいつもはやとの取り分だけ爆少やったね。ある時期にRAG店長の秋葉さんに「現状を打破するために手売りヤメロ!」と言われた以来、積極的なアピールはしなくなって今に至るわけ。でも直後のライブで客爆少で、彼に「お客が少ないのはライブハウスと対バンに対して失礼や」と言われたが(笑)。まあ東京以降私があんまりお客呼べたことないし、ナントカ2月のドッグのソロより入ってもらいたいです。 追伸 この前買ったユニクロのジャンバー着てイッたらO椋さんと全く一緒だったぜ(しかも色まで)。安くてよいがこういう時はイタいぜ。さてこの冬何回バッティングするか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/19月 | プロ野球ドラフト、目玉の寺原はダイエーか。。ん〜原巨人残念。王さんのオーラにヤラれたね。でもあの斎藤雅樹投手も荒木大輔投手のハズれ1位だったらしい。ハズれモノには根性があるやろうしがんばってクレイ。にしてもガラ悪そうな高校生で巨人に全く似合わなかったっす。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/18日 |
昼2時からのTOWERレコード渋谷店インストアライブでSKIP
COWSを見にいってきやした。相変わらずウマいねえ。イマヤスの爆笑MCも年季はいってキテますます私とキャラがかぶるが何せバックがウマい。ただ活動は順風満帆とはいかないようで、お客ヒトケタからシンデレラのようにいきなりSONYの一押しを勝ち取り赤坂ブリッツまでいった当時のイキオイはなく今やインディー。でも最近ってそんなでも全然やれてるバンド多いしタイアップとかもあるみたいやし、まあ時代も変わったというコトですね。新アルバムも売れてるようで年明けは下北沢251で3Daysれすか。まだまだイケるね!ただ初めて京都ミューズで見た時の衝撃はもうないかな。曲が出尽くしてる感じ。今回、外部の作家を起用した勇気には拍手だが。 それから渋谷をぶらぶらとね。紅虎餃子坊で爆食し服を買って帰宅。録画してた競馬を見る。。 金曜日の予想やと◎○やった(涙 まあ今回はマジ難しいレースだったので雑念入った時点で負け。にしてもペリエ恐るべし。 そうそう、DM画廊を久々に更新しやした。’97/5〜’00/1の間に送付したのを全部ね。それ以降はプログレス・バーやエロリアンズ、そして◆たんこ◆のコンテンツにのっけてるし割愛。それ以前は古ければ古いほどショボく(笑)、手書きで紙ベースのモンとかもあるのでおいおいやりたい。 さてと代々木公園にイクか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/17土 | 米蔵が絶叫オフィスにキテ一緒に練習する。今後いろいろからんでイクんでヨロシク。久々だがずっとやってただけに合わせやすいぞ。こんどのHOTSHOTは私一人ですが、12/16ドッグベリーに彼と出演しやす。 3時間以上練習し夜はHOTSHOTへ。tomocoさんのライブです。知り合いのライブにイケるというのはイイこっちゃね。なんせ東京に知り合いのミュージシャン少ないんで(涙)。そうそう2番目のつぐみの会とかいうバンドはなかなか良かった。ポーグズからRock色を取り除いたアイルランド系(?)でいろんな楽器、特に笛がキタよ。あのハコでやっとマトモなんを見たかな(笑)。ただVoが音痴なんが惜しいが。まあ私もがんばります。 さて明日のマイルCS。あまりにも目移りするようなメンツで昨日F氏(原宿馬の会※会員2名)に宣言したのとちと変わったが以下のようにしやす。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/16金 | いきなり懐かしい人が職場に現れたので思わず飲みにいった。さながら同窓会atエレファントカフェだ。当時のメンバーから順番に身内の不幸の話とか聞いて思わず泣きそうになったよ。みんな大人になったな。確実に時は流れる。見た目じゃわかんないコトをかかえてるのだ。ただエレファントカフェは見かけよりも量が多く安かった。飲んだ飲んだ,おやすみ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/15木 | 今日のお昼は豪華にしゃぶしゃぶの食べ放題にいきやした。といってもランチタイムサービスで1000円とか。まあこういうのは数少ないリーマンの特権やね(笑)。こんな感じで大体昼はお得なメニューが多いのだ。にしても渋谷ってこんなに店があったのか。去る前にして初めて実感。そして爆食です。ああネムい。 夜個人練習にむかう。いつもの代々木公園前でネイキッドの中にて。やってくうちに車内の温度はどんどん下がりガラスは凍結気味だがちょうどいいトコなんでエンジン切ったまま続行。ああ、やっぱデカい声出さんとあかんね。セットリストに自信を持って1曲追加しやした。本番までに3回ぐらいやりたいね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/14水 | 11/28のライブにむけ東京ではホント久しぶりにDM(ハガキ)送ったりしたんやけどけっこう転居先不明で戻ってクルね。そういやずっとメールオンリーだったわけで調べてみると2年半ぶりとか(笑)。そりゃ引越しもせず受け取った人はビビるって。以前、5年のブランク後にDM送ると結婚して全くライブハウスに足を運ばなくなり大人な言葉でやんわり断りの返信ハガキをいただいた案件もあったなあ。そう 顧客って移り変わる のよ。こればっかりはしかたないことで何が大事かというと、その時に少しでも脈ある送り先がどれだけあるか、ということやねん。電話や口頭で宣伝できる人数ってしれてるしね。そのためには定期的にライブをしメンドくさいけどDM送り続けることです。恥ずかしい話、東京では送り先も少ないよ。金額的にはええんやけど(笑)。その状況でクサってあまり送らなかったふしもあり。でも送ることによって面識のない人から問い合わせがあった時とかめちゃうれしいしね。まあこうして一喜一憂してつき進むワケだが、私も基本一人でこれからやっていきますよ。とにかくこの東京で、ソロでお客いれたいすよ。平日しかとれへんかったけど今度のHOTSHOTはトリっすよ。なんか3組でるみたいやけど弾き語りのボクがトリっすよ(笑)。恥ずかしいライブはでけへんね。いいショーを構築し新規顧客をゲットだぜ。でも、東京の人ってあんまりアンケート(唯一の住所を知る手段)書いてクレないっす。。。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/13火 |
実は愛用のおばチャリがパンクしてます。で、朝久々マウンテンバイクに乗ってこうとするとこれまた空気がない!くそっ、晴れなのに電車だ。これはマジ初めて。こういう時に限って井の頭線は混んでるんだ。といっても何の事件もおこらず(爆)ただダルいだけれした。ていうか絶叫オフィスの乗り物陣のなんというていたらくぶりか!
・原チャリ→故障中 ・マウンテンバイク→空気抜け ・おばチャリ→パンク ・ネイキッド→週末のみ稼動※ほぼドッグベリーの往復専用 あと一ヶ月で職場も引越し、こりゃマジで考えんと。。 追伸 こんなんでましたぞ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/12月 |
ちょっと前にストップウォッチ買った。練習の時に使うため。でもって帰ると全然表示されず機能しないので翌日もってくと結構待たされて電池交換してクレた。見るとちゃんと動いてる。ほっとしたのも束の間、数日後また起動しない。で今日の昼またもってイク。保証書とレシート捨てなくて良かった。で、さあ熱弁をふるおうとしたその時、あっさり新品にとりかえてクレた。
人によって対応違うぜ、ビックカメラ
安心し、ついでにLANケーブルを買って帰る。15Mだぜ。これで別室のG4もネットワーク入り可だ。 とまあこんな感じで思い付いた時にビックカメラにイケる環境が良かったんだけどなあ。10分とか歩くが逆にそれがいい運動になってたのだ。職場もそろそろ引っ越しです。 追伸 CUBASEも無事5.1にアップデートできやしたぞ。 でも緑の画面がイヤや。ムカついてたバグは直ってたが。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/11日 | 3時まで寝てたぞす。で急いでTVをつけ競馬観戦。エリザベス女王杯。いいレースだった。![]() 久々G1ぽく厳しい流れでトゥザビクトリーが勝利。武曰く「勝つならこれしかなかった」とのこと。おそれいりました。来週のマイルCSはものスゴい混戦で心が躍ります。 CUBASEの5.1アップグレードがDL可になった。でもよく考えてみるとG4はネットにつながってなく別室だ。さてどうするかということだがiBOOKにいったんイレて移動しLANでコピーするかという作戦。でもなんかAPPLETALKがウマくいかん。結構長時間やったがあきらめて後日爆長のLANケーブルでも買ってということにした。まあこの機会にRecをちゃんと再開するかねえ。ていうかREC専用として切り離したG4だけど、こういう時もあるしやっぱPCってネット必須やね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/10土 | 実は私のP1には欠陥がある。バッテリーの残量表示がフル充電直後でもEMPTYな感じになるのだ。これは車で言うトコのガソリンの残量がよくわからず使わなあかんということで非常に危険だ。ココという時にほんとに切れてしまったり。実は買った当初から怪しかったのだがなんかメンドくさくズルズルきてしまった。でもそういう時でもこの日記のおかげで買った日を常に把握デキる。やはりこの日記にはオモロなくてもログ的なのを残すようにしよう。まあ保障期間である1年がもうスグくるということでやっと買った店まで持ってイキやした。この1年間何回も秋葉にいったのに(笑)。おかげでその間に落としてしまい画面に一部欠陥もでてる。なんとか低価格で戻ってきてクレよ、相棒。 そう、今日はタイカレー作って爆食です。半年前ぐらいに黄・緑・赤と買った中で最後の赤をイキやした。ウマかったがやはり黄がベストやね。あ〜食いすぎ。そして明日の馬券は雨で買わず。 エリザベス女王杯(京都芝2200M牝) ◎ローズバド○レディパステル |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/9金 | 真心ブラザーズ解散か。。実はボクこの人ら聴いてギター弾き始めたですよ。コードもFとGとCとAmだけとかで(笑)なんかデキるし。ライブも当時毎回見にイッてたし。アルバムもいつも予約して買ってた。京都ミューズの前で本人にバッタり会って話したんもええ思い出。ホント好きでした。もともとカステラっていう日本Rock史上では評価は低いがボクの大好きなバンドがあって、なんでやというと歌詞が尋常ななかったわけで、超日常的なコトを飾らず普通にポップに歌うというものに ものスゴくショックを受けてたのです。 あのブルーハーツが出てきたちょい後でホントその頃は日本Rockの歌詞における革命時代やったと思うのです。それまでは反○○的なものか、カッコつけた系の歌詞しか存在せずブルハの方法論自体スゴかったがカステラはそれを超越してたと一人で思ってたとです。で、真心やけど大学のサークルの後輩ということもあってかもろカステラ系で、まねしやんけ!とか思ったがふわふわして落ち着く雰囲気と何より楽曲の良さでボクにちょうど良くずっと追っかけてました。そう、ボクの音楽はよく奥田民生に似てるなんて言われ複雑な心境やが聴く人が聴けば真心そのものってバレんねん(笑)。一番の思い出はやっぱライブ。くらもっちは歌がウマい、というかかなりクル。バリバリのシャウトやねん。そして新曲を爆的に発表する。新アルバム出した直後やのにそれの曲せんとさらに新しいのやる(笑)。でもね、曲がええから初めて聴いても全然入ってクル。そして次のアルバムには収録されへん(笑)。ほんま未発表のええのめっちゃあるで(海賊テープ爆所有)。ボクもシャウターズ始めて負けじと新曲どんどん発表したぞ。で、「いっちょうらでいこう」という今までにない攻撃的なファンク曲を作ってこれはもう超えたと思ってたら似たような手法の「スピード」とか出して、知名度で当然負けてくやしかった思いでもある。そん時、やっぱ有名にならんと負けやなあとせつに思ったよ。その曲が入ってる「KING OF ROCK(スゴいタイトル!)」が最高やったが、何気にボクはくらもっちのソロ「倉持の魂」が一番好きやねん。で、「KING...」の次からまた路線変更しそれがどうもキライでいつのまにか借りてでも聴かへんようになって興味も薄れてたね。同時に後輩であるウルフルズやらゆずやらに先をこされスゴく中途半端な存在やった。ここ最近はくらもっちがジュディマリのyukiちゃんと結婚したぐらいで後はさっぱり(笑)。やっぱ解散か。実はもっとハヤくそれをすべきだったと思うがくらもっちにはここは一つリフレッシュして当時の切れを取り戻してもらいたい。キヨシローの後継者は彼しかいないとオモってたから。12/21金の武道館がけじめの解散ライブです。見にいかへんけど。初期の曲やんのかなあ?まあとにかくお疲れ様でした。合掌。えっ!?ボクは誰の後継者かって?矢沢栄吉です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/8木 | とてもショックな出来事がありました。 なんて言っていいかわかりませんが、とにかくありがとうございました。 ボクもがんばります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/7水 |
そそくさと帰ってサッカー見るぜ。そしたら1-0でリードしてやがる。スゴいぜ日本。でずっと見てたらやっぱイタリアが同点だ。観念して高円寺へ。今日は記念すべき職場での"高円寺復興会第1回"で沖縄料理の居酒屋での密会だ。I藤氏とKモ川氏、そしてKさんというワケわからんメンバーで爆食してきやした。うん、ウマかったぞ。開いた後一人でドッグいって年末のブッキング決めて飲んで今日は終わり。
追記:沖縄料理だがジーマミー豆腐が爆ウマ。後おすすめの焼きそばも最高でした。ただし沖縄風お好み焼きはチト。。(小麦粉を焼いたダケ) あととなりの席の人がムリヤリクレた羊の刺身はカタ過ぎてスゴかったれす。1200円もの一品をありがとう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/6火 |
すべての出来事は無理だが、スーツを着たコトは必ずこの日記に書くようにしてるのさ。後々に当時のリーマン度数をチェックするためだ。 んで、今日もスーツ来て電車にユラれて。朝10時からの打合せなんで速効だ。AV会議室というプロジェクターを駆使したハイカラな部屋。だってPCの画面ウツせるんだぜ。で、何も聞かされてなかったこの私がそれを操り説明するというコトでした。けっこうマウスの動きとか全員に見られて変な感じ。社外の人もいるしね。とにかく視線はプロジェクターの先。説明を聞きつつ皆それを見ながらだ。たまに違うフォルダ開いたりして。時には 絶叫オフィスHP開いてみたりして というのはウソだが一度やってみたいね。しかもデキるだけたくさんの人がいる時に。 ナンテネ あ〜何で洋室のMACから遠ざかったかわかった。ワンボタンマウス(しかもマルい)だ。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/5月 |
昨夜のライブMDとか聴く。まだまだ音痴だ。要鍛錬。それとここ1年ぐらい声がヨクでて良いのだが、ついつい伸ばし過ぎるぞ。これは見苦しい。でも歌ってる時はワカらへんねん。耳が悪くなったのかな?いい演奏ならMP3アプろうと思ったがこりゃダメでした(笑)。 会社から帰る時にまた雨。ホンマ今年はよく降るねえ。小雨の中思い切ってチャリンコ→帰宅前ではけっこうふってる→ワリとびしょ濡れで熱い茶なんか飲んでしまったぜ。お茶は年中冷蔵庫で冷やしたのしか飲まない派なんやが(笑)。 そうそう、かつや君からMACで質問あったけど もう答えられない人になってしまった 感慨深いゼ。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/4日 |
ドッグベリーでSTANDIN'ALONE。4ヶ月ぶりか、けっこう間あいたねえ。今回の目玉ははやぶさジョーンズの佐野くんが出演するというもの。もともとは島さんと彼がシモキタのロフトで始めたイベントだった。そうやそういえばそうやった。まあ私的には金曜の夜イキナリ言われ、ココロの準備もなかったが来るべきソロライブの前哨戦としてうってつけなんで喜んだぞす。で、今回はちゃんと事前に曲とか決めておこうとかなり前向きな感じで昨日からいろいろ考えてたワケ。ホントは代々木公園に練習でもイクべきだったが最近やたらポリが多いので断念。まあ絶叫オフィスにて小さい音でシュミレートだ。そういえば
久々家でギター弾くなあ
これじゃダメダメ。練習はモトより曲作るためには弾かないとねえ。えっと、弾き語りとかだとどうしても曲が決まってくるきらいがあるのよ。無難に聴こえるのを選ぶという超保守的な感じ。だって
俺持ち曲200ぐらいあるで
でも結局10曲ぐらいしか浮かばない。んで絶対バンド編成でしかやらないようなんもイレてみた。「のんびり屋のケン太くん」。Rockナンバーだ(笑)。でも全然変じゃないよ。私も柔軟になったというコトか(笑)。そう、けっこう弾き語りでもいろいろデキるはずなのさ。ということで
[一部] 01-裏街道ブルース 02-あなたがひとつ [二部] 01-のんびり屋のケン太くん 02-たそがれドライブ 03-最終レース でイクことにし、ちょい練習。そしていざ出陣。ドッグに到着すると相変わらず出演者しかいないが(笑)。始まるコロには結構お客さんがキテる。ん〜やはり佐野クン効果か。そしてスタート。島さんの 「じゃあ一部は1曲ずつやろうか」 の一言で曲順変更。 [一部] 01-裏街道ブルース [二部] 01-のんびり屋のケン太くん 02-あなたがひとつ 03-最終レース 瞬時で変更デキるのがやはり熟練の技だぜ(爆)。演奏しました。まず「裏街道〜」はRAGでボロボロだったがナントカ無難にデキた。これで一人でもデキるさ。「ケン太」もまあまあで今後に見通しがたつ。ソロでもタマにはデキるかな。「あなたが〜」はもう全然良い。ただ歌は練習だ。「最終〜」はこんなモンかな。あと、全般的にハープだな。だって 全曲同じフレーズ こりゃマズいぜ(笑)。ソロにとっては武器なんでフレーズをがんばって決めよう。まあこんなトコで。今回も勉強になりやした。今日はいろいろ誉められたぞ。この経験をモトに11/28水HOT SHOTのソロライブバッチシ決めやすので絶対キテくらさい。あっ、佐野クン?当然良かったよ、おやすみなさい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/3土 | 予想以上に飲んだみたいよ。苦しい。そして雨も降ってるねえ。こりゃドコにもイカず家でゆっくりだ。K川氏から頼まれたMD→CD作業の追い込みでもヤルか。全5枚で全て80分キチキチに入ってる。それ用のメディアとか手渡されたのだが紫色のMDだけは長すぎて焼けないっぽい。ということで最後はフェードアウトで切るからあきらめな。というコトで絶叫オフィスには不似合いなダンスナンバーが鳴りまくる日々も終わりかね(笑)。 「猿の惑星」見ながらネットでPRIDE17の速報サイト見た。次々と経過がアップされ妙なおもろさがある。高田がイタかったらしいね。桜庭は不運なドクターストップ。とうとう運にも見放されたのかな。常勝というのもツラいよな。それにしてもTVで生中継見たかった。雨がずっと降ってます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/2金 | 今週はいろいろとタイヘンやった。というコトでリーマンのフライデーナイト的に飲みにイクことに。米蔵とドッグベリーで待ち合わせというコトで風呂入ってたらSカイさんからTEL。ちとやりのこしが発覚。週末飲み前で機嫌もイイのでイクことに。11時過ぎだったが彼とO椋さんしかいない。用事をそそくさと終わらせ11/28水HOT SHOTのソロライブの宣伝メールを社内に何十通も送る。ん、優雅な雰囲気だ。なんか深夜2時ぐらいになるとビールを飲み出すらしくその時までいたいような気もしたが米蔵から(彼にとっての)一次会が終わったとのTELがあったのでひろってイクことに。彼の会社Mルチテクノロジーも一足先に引越しらしくその打ち上げとか。まあ今までお疲れ様でやした。早くも酒クサさを漂わせ日常のヤルセなさをガナリたてる米蔵と高円寺へ。ドッグベリーはスゴくお客でにぎわってル。島さんとダイジロウ君だけでタイヘンそうだ。飲む飲む飲む。焼酎のボトルなくなったんでビール→レッドアイ。あ〜酔っ払った。ていうか 今週は4日も飲んだ でもナンダカンダ金使ってないぜ、ってそういう問題ちゃうか(笑)。さあ絶叫オフィスに帰り寝るかね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/1木 |
え〜11月になりやした。告知します。11/28水HOT
SHOTでソロライブやります。上京後、メンバー脱退後の消化系は別としてソロはドッグベリー以外でやったコトなくドキドキしてますが、ここは一つ今後を占う意味でも気合イレてイクので絶対キテくらさい。そして今回だけじゃなく定期的にやってくぞ(密かに動いてます)。思えばこんな感じで
何もない時はやっておくべきだった
のです。そう、時間なんてあっという間に過ぎるからねえ。その間のデメリットは
・スキルが向上しない ・知名度も上がらない ・精神的に良くない ・現場のカンが鈍る こんな感じかな?で、なんだかんだソロというコトだけど豊富は ・演奏の不安による緊張感をなくす ・ホントはバンドがヤリたいのに、という気持ちを消す、もしくはそういう雰囲気を見せない ・技術的にステージを成り立たせる ・身軽という利点を利し柔軟なブッキングと迅速な新曲の発表 これだよ、これ。今年頭のドッグベリーは単なる記念ライブ的感じ(企画した時点で燃えツキる)だったんで、次を感じさせる内容にしたいです。まあ何かよくワカらなくなってきたが、重要なのは 練習...してない(爆)※相変わらずイメトレだけは熱い |