【ものっそ叫ビ隊PV】
|
【サソリワン・ボスPV】
|
|
【シャウターズPV】 |
絶叫オフィス全PV |
|
![]() |
||
2025/04/26土 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 6日目 遂に帰還 ↓前 次↑ 何とか最終日デス。 ![]() このホテルは週末専用機やな、またヨロシク。 ![]() 八福神がインバウンドよりになってる!? ![]() ホルモン焼きは安いのね。 ![]() ということで足を引きずりながら難波屋横Pまで。 ![]() ホテル横が1200ペソだったんですが差額500と往復天秤プライスレスでした。。いつものよにモーレツに迷って昼飯はコインPから近いトコに決定。 ![]() サッチェズカリーこれも宿題店でした。 ![]() これは喜ばしい? ![]() 右のオプションは勿論欲張り上から3つ全て。 ![]() 基本的に食べやすい。 ![]() わかってはいるんだけど同じですな、ただ玉ねぎのかき揚げがウマくて合うw ![]() ちょっと迷いましたが。 ![]() まあ行きますか。 ![]() 久々生野寄ってキムチ買おうと思ってましたがよく考えたらGW初日なんで自粛です。。 ![]() このとん助は2年前、Pt9に行った日に行ってましたね。要はジョガー邸に行く時に何回も通ってるんですがやっぱニューの方だよなあ、ここもウマかったですが。 ![]() にしても長居ツアーだったな。 ![]() また名古屋や東京に行きたいね。 ![]() 凄まじき戦績w ![]() またすぐGWに高松でお会いしましょう。 ![]() 絶叫オフィス着。こたんこは雨の中チャリンコで合羽をギターケースに着させて持ち帰ったらしいです。。なぜ迎えに来てもらわない!無事弦交換したとのこと。 ![]() 領収書入力や各種事務作業も溜まってマス。 ![]() 昼間と真逆なカレー食らって席に戻ると ![]() ウクレレの練習したあとが。。こたんこはVo&EG&Dr&ウクレレてか。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/25金 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 5日目 岸本さんと西成飲み〜東梅田で得意先と会食 ↓前 次↑ ふぅ、昨日は演り切りましたな。 ![]() ちょい早め9:30にホテルチェックアウト。 ![]() 長堀橋駅から南下します。 ![]() にしても左膝が痛い。。 ![]() もう少し。 ![]() Pが見えました。 ![]() サスガにビル開いてるかな。 ![]() エレベータのありがたみよ。 ![]() デカいし良いねココ。 ![]() 行きましょう。 ![]() 昼飯へ。 ![]() ニューとん助10:45着。 ![]() 何とかカウンタ着席デス。 ![]() お爺さんが2人で頑張ってて泣けます。 ![]() なんじゃこのポタージュスープは。入店前から漂ってたニンニクの匂いがスゴいです、一口目ムセましたw ![]() 追いコショーが良いですね、スプーン止まらず。 ![]() ドキドキしながら待ってますよ。 ![]() ワイのかな? ![]() ヘレテキに海老フライトッピングで。 ![]() ライスを待つ男。 ![]() 時は来た。 ![]() エビもちゃんとしてるわ。 ![]() ヘレモ実に良い赤身。そしてこれまたニンニク一直線のジャンクなデミソース。一心不乱に食らいました。。 ![]() 食ってる間に中待合続々でした、フライングチェックアウト正解でした。通うの決定、メニューなる早で制覇したい。 ![]() となりのコインP、逆どなりのスギ薬局で買い物したら無料でっせ。 ![]() ということで西成に戻って別のホテルチェックイン。金曜やと高いからこうなります。でも相変わらずキレイに掃除されてて良いビンテージ。 ![]() 岸本さんが界隈に来てるとFacebookで知り巡礼をw ![]() 銀仁に移動されてましたか。 ![]() 15時前に無事合流。まだニンニク洋食が残ってる感じでしたが、ゆっくりと。 ![]() 伝説のニューワール堂時に回って以来この界隈にハマってるとのこと。 ![]() やまきずっと閉まってるとのことですが大将亡くなったみたいですな。。何度もスタンドできて良かった。 ![]() 焼き鳥ジロー、ココに移転したんだそうです。 ![]() 穴場的雰囲気。 ![]() 溢れるポン酢。 ![]() 鳥たたき最高。 ![]() 焼き鳥も実にウマかった。ええ店ですね〜。 ![]() 次難波屋で演る時皆連れて来るか。 ![]() なんばや和は前回もお連れしてました。 ![]() 遂に日本酒。。 ![]() うまー。 ![]() 西成で本マグロて。。 ![]() 堪能しました。 ![]() あざす! ![]() 大寅食堂結構久々? ![]() チュードックでの野望も語り合いました。 ![]() まだまだ楽しめますな。 ![]() おっとタイムリミットです。岸本さんは高速バスで東京へ、私は接待で東梅田へ。 ![]() しまった南森町から逆方向へ行ってしまった。。 ![]() 足を引きずりながら西へ。 ![]() あっ、担当者2人来てる。まあギリ遅刻はしませんでしたが。 ![]() スタミナ料理・もつ焼き いな屋、前叫ビ隊でチョッチなんかとも一緒に来ましたね。 ![]() その時はまさか接待で使うとは思ってませんでしたw 数日前にサクっとWEB予約を。 ![]() ウマいウマいと評判でした、腹パンの私はほぼ飲むだけですが。 ![]() マッコリ6杯分ボトルを一人で。。楽しい会食でした。景気の良い話はなかったけどめちゃ色んなコトがワカった、思ったより高かったけど値打ちあり。 ![]() またやりましょう。 ![]() もうこうなればと西成に戻っても歩きます。 ![]() 難波屋ですわ。 ![]() ん!?金曜やけど寂しいぞ!? ![]() 値上げも関係してるのかなあ。。 ![]() てか22時過ぎてるけど長丁場なんですな。 ![]() 主催の先輩元気でした。 ![]() 振る舞いビヤも頂きました。 ![]() そしてドサクサで土曜日取りました。 ![]() 何とかパンパンにする【方法考えましょう。 ![]() 今日も歩くなあ。 ![]() ライブ翌日では異例のフルコースでした。 ![]() 明日遂に帰ります。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/24木 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 4日目 サソリワン・ボス at 東心斎橋アガッタ ↓前 次↑ 昨日はホッピー一杯だけだったので実質的に休肝日、楽勝であります。 ![]() ただ左膝が痛いので南森町からまあまあ歩く店→堺筋本町からスグの店にチェンジしました。 ![]() 旨辛麻辣専門店 サカホンキッチンでシビれましょう。 ![]() 左上一択で。 ![]() 何故かこれに書くシステムでした。そして先精算。 ![]() うむ、欲張ってつけたよだれ鶏ウマし。メインの麻婆豆腐はチェック忘れで辛さや痺れはボチボチながら旨味系で油も少なくなかなかでした。 ![]() 油淋鶏もついてるのか、ええわ。 ![]() ご飯大盛りでも良かったな。 ![]() 懐かしの船場センタービルですが天王寺とかと比べるとランチゆったりしてて穴場かもしれない。他も攻めていきましょう。 ![]() 一旦ホテルに帰りましょう。 ![]() 天六のPまで行き車をまず西成のホテルまで、部屋で充電してたアコギを積みます。そしてアガッタが思いの外早く開いたとのことで搬入、マツナガさんが手伝ってくれ大感謝デス。 ![]() 激調査して地下駐車場へ。 ![]() エレベータ横に駐め直してみました。 ![]() こりゃあ搬出に良いぞ。 ![]() ただ深夜は閉まるみたいなんでソコは要注意デス。 ![]() ということでアガッタ入りです。明るい時間は初めてなんで新鮮ですな。 ![]() ギャービンテージチャンプ! ![]() クロダイクリハ中、実に良い感じ。いつのまにか?お店のAMPも増えててそれでVoもという感じです。 ![]() なるほどここも置けるよね。 ![]() 開場になりお客さんも続々、ええ感じで皆さん飲み食いモードです。 ![]() そろそろ開演ですな。 ![]() 無事満席になりました。 01-クロダイク ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 難波屋が似合いそうなVoの人(大学の先輩と発覚)とビンテージギヤのマツナガさんとのバトルといった感じでした。歌もガツンと聴こえるしフルテンのチャンプもフルアコとドブロギターで極上トーンでした。静かな曲やとトロけましたわ。アガッタぐらいの箱で使うの最適ですなあ。嗚呼、ワイも欲しいw 02-サソリワン・ボス
なんかかなりじっくりモードでしたね。演奏間違いがもろバレになるぐらい音が立ってる感じw せっかくのワイヤレスなんで09で無理矢理客席進出しましたが基本身動き取れない状況でひたすら演奏しました。Drセットもあってロシモフも通常スタイルで演ってるみたいですがやっぱ今日のアコ編成が良いかな?ちなみにベーアンが2つもあるのでデカい法でBass鳴らしVOXキーボードアンプはKEYと鍵ハモそしてVo1つという感じでした。後ろの方どうやったかな?VOXアコアンプと2台持ち込みで十分でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 21時過ぎには終演でバルザック真鍋君ともじっくり飲めました。2マンぐらいがちょうど良いやろな、楽しかった。。レグホン佐々木さん曰くバンド物の時とかALLスタンディングで盛り上がる日もあるとのことでそういうのもいつか。アガッタありがとう! ![]() ただ23時過ぎにガラガラとPに行ったらエレベータのある建物は侵入不可になってました。。まあ天六パチンコ屋よりマシです、B1Fに降りるだけなので! ![]() ジョガー夫妻と打ち上げ開場へ、着いた瞬間自分のビデオカメラを忘れたコトに気づく。。 ![]() 足を引きずりながらアガッタにモドッタ。 ![]() したら終電逃したNaoさんとアンディが話し込んでましたw こっちもおもろそうで後ろ髪ひかれながら足を引きずりました。。 ![]() ヒザが痛いので酒が必要ダ。 ![]() ラーメン薩摩デス3ヶ月ブリですね。実はアガッタではNaoさんがくれた唐揚げ1個しか食べてなかったので2日連続大人し目でしたね、異例デスw ![]() ジョガー夫妻のタクに便乗あざす!25時過ぎホテル帰還即寝。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/23水 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 3日目 大阪へ移動してSOB練習 ↓前 次↑ ホテルチェックアウトです。また何度も泊まれることを願いします。 ![]() R社行く前に昼メッシです。10:20着やけど2台目でした。 ![]() そもそもWEB予約してるんですが満車も怖かったので。 ![]() 開店11時が近づくと続々やって来ます。 ![]() 豚笑、福山が誇る有名店です。まあまあな行列が発生してましたがそれを尻目に一人入店。てか予約したの今日の9:40ですがねw ![]() メニューも多くて悩ましいです、事前学習でも相当悩みました。 ![]() 結局これの200gという落とし所。。 ![]() 店内めちゃええ雰囲気です。 ![]() 百名店ですが気取りのない大将と店員さんとの関係も実に良い。 ![]() ドレッシングもウマい。 ![]() この食べ方で。 ![]() これも良い。 ![]() 何故か肉味噌も付くのですがソースにもなりますかね。 ![]() 玄米も選べるのですがつい大盛りに。。 ![]() 口開けなんで当たり前かもですが油がキレイ。 ![]() 来た。 ![]() こう見るととんかつ以外も充実してますな。 ![]() ただこれ前に溜池山王で食べたカツカレーみたく脂スゴ系やった。。一番小さいのにしてて助かった。 ![]() 塩よりもこれにどっぷりが良かったです。日替わりの色んなのが良かったかな。ぶっちゃけ接待でどうかと思ってるのでその時はヒレ系中心につまんであとはお客さんに食べてもらおうw ![]() R社へ。今日は営業というよりも巨大製鉄所の通門証を取得するというイベントが。 ![]() 若い方の担当者が連れてってくれました。免停講習みたいなのがあってテストも。無いよう全く知らず教官にペン借りたりするナメた状態でしたが無事全問正解で合格しました。 ![]() 体力測定はなかったですね、14時過ぎには開放され担当者のお迎えで持ってR社に戻りました。すぐ出発しましょう。 ![]() 眠気と格闘しながら東へ。 ![]() 18時過ぎ西成チェックインでした。 ![]() 何かまたデキてるな。すぐに北上、天六のPまで。 ![]() ヒザ痛いけど歩いたよ。寅屋天満19:20という時間で面食らうぐらいあっさりスタンドイン。 ![]() 煮込みがしみるわ。 ![]() タン刺しもあるのか。まあ立石のには劣るけどねえ。 ![]() テッポーも残ってた。この程度でしたが満足デス。 ![]() カッキーさんが一旦お休みというコトになりましたが今後練習は天六なのか!? ![]() まだまだ未開の地デス。 ![]() ジョガー夫妻と合流して搬入へ。 ![]() 何とVOXのKEYアンプ今開けたとのことw ![]() 昨年9月のたまちゃん生誕祭でのサソリと叫ビ隊からのプレゼントが遂にデビューします! ![]() めちゃエエ音ですな、サスガNutube。普通PAに真空管なんて使わないしなあ。 ![]() 明日のアガッタのゲネですな。久々のブルースなんかもあったけど覚えてたね。私のアコアンプはアコギとVoで。 ![]() EQは共通ながらIN3つあるのでシンセと鍵ハモそしてBassを突っ込んで音量バランス取ってました。 ![]() 今日はミーティング無し、明日頑張りましょう。 ![]() 謎のノイズがフェイズ切替で解決!?したんだった。とにかく無事演奏デキますように。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/22火 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 2日目 福山営業 ↓前 次↑ 軽音楽部に入ったこたんこはジャパンビンテEPIPHONE君背負って登校したようデス。 ![]() 頑張れよ。そしてワイも二日酔いと闘ってマスリーナ。。 ![]() 気合で11時前に出発。 ![]() ホテルの近くで昼メッシを。 ![]() 色々ありますな。 ![]() 徐々に地理詳しく。 ![]() そろそろ11時デスね。 ![]() 洋食 ともんちゃ、ビンテージ店ですね。 ![]() この時間やと楽勝、とはいえ3人目でした。 ![]() 名物のオムかつセット一択で。 ![]() おー。 ![]() とにかくトンカツ部分がウマいです、デミも最高。オムライスは普通かな、ふわふわタイプでした。カレーも気になるなあ。 ![]() 腹ごなしに歩いてホテルに帰ります。 ![]() 宿題店続々。 ![]() ホテルはNTTの横でしたか。ということで一旦休憩して14時にR社へ。 ![]() 巨大製鉄所にインして使用すべき場所を見せてもらうことに成功。早く注文が欲しいっちゃ! ![]() 夕メッシは19時前に。雨かああ。 ![]() アーケードが良いね。 ![]() 大阪!!?? ![]() ずっと行きたかった店に向かいマス。 ![]() もちろん定休日でしたが。。 ![]() 困ったなあ、難民パタン? ![]() 満席ぽい。。 ![]() 大衆食堂 さんさん亭でええか。 ![]() ホワイトボードの時点でこれだけ。。 ![]() 凄まじい。 ![]() 食堂やけど大半が飲んでいる。 ![]() カオスですw ![]() ちょいのみセットみたいなのに。ホルモン串うめー。 ![]() 広島産牡蠣フライにもありつけました。冷凍かな? ![]() しゅうまい追加。 ![]() また違うちょいのみセットに。 ![]() がんす一番うまかった。 ![]() 昨夜寿司屋で感動したネブト唐揚げも間違いない。 ![]() 朝の苦しみは吹き飛んだw ![]() ポーションがおっさんにはありがたかった。そして言うほど安くはなくあくまで押さえのイカした店でした。 ![]() 尾道ラーメン 一丁で〆ますか。 ![]() 福山は広島焼きも尾道ラーメンも食えるんですなあ。前家族でいった名店には劣るが気軽に食らえて良いじゃないデスか。 ![]() ホテルに帰って落ちました。 ![]() R社担当者からのTELに飛び起き一緒にBARへ。違うメーカーから接待を受けてたとのことで最強モードに。 ![]() ホントよろしくお願いします。 ![]() この時点で〆でも良かったか。 ![]() 23時に本格的に寝るコトとしマス。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/21月 接待サソリライブ接待福山大阪ツアー 1日目 福山出張 ↓前 次↑ 朝イチ起床し女王送ります、今週一杯ツアーなのでせめて。。 ![]() ナッシュから機材も持ち帰りました。 ![]() 長期ツアー準備をしました。 ![]() 行きますか。 ![]() 坂出で給油して高速へ。 ![]() 福山まで来ました、ホテルチェックイン。 ![]() 2Hとか落ちてました。。 ![]() 福山駅まで歩きマス。 ![]() 駅前なかなかええ感じですな。今月ガッツリ動いてくれてるR社担当と合流してタクシーで移動。 ![]() 栄すし本舗でお客さんと飲みます。 ![]() オーダーしまくり。ネブト唐揚げ最高。 ![]() ええ店です。ちなみにお客さんは烏龍茶で我等2人は冷酒連打w ![]() 店内はかなりの先輩方。 ![]() つまみだけで腹パンでしたが選んでつまみます。 ![]() 残ったのをお客さんに食べてもらうみたいなw ![]() R社と弊社で6:5でした。 ![]() スナックへ移動。 ![]() ここでも連打します。ボトル入れたけどこれはまた我らが飲むんでしょうなw ![]() カウンタのみのこの店も先輩らで月曜からごった返してました。 ![]() お客さはボーイ好きなんだとか。 ![]() エエ店でした、ここもそんなに高くなかった。 ![]() R社とタクシー期間、0時過ぎでした。昨夜より飲んだ。。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/20日 ものっそ叫ビ隊 at 高松ナッシュビル ↓前 次↑ ブランチにラーメン消費しましょう。 ![]() 昼前に鬼嫁号でBルーズ拾ってナッシュビルへ。 ![]() 長い一日の始まりデス。 ![]() ニノさんは都合3ステージで活躍する予定デス。 ![]() ソロステージはアコとのこと。 ![]() 練習2回やってるので完璧デス。 ![]() Choもお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全組のリハを見届けてしまやんとBルーズというミニマム編成でサンダーへ。 ![]() ノンアルにしようかなとも思ったけどホッピー一杯だけ。 ![]() と言いつつおかわり、されど焼酎半分はBルーズのグラスに入れました。 ![]() さあ戻ろう。 01-ZEN ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひさ枝ライブ見てオファーしました、キャラが良い。Bassが若者?にチェンジしてましたが朴訥で好感持てました。メタルのカバー中心でオリジナルもあったけどジャンルにしてはなかなか聴きやすかった。 02-ハバネロ ヴォイス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の復活ライブでけんさんパワー落ちたかな?と思ったけどかなり復活!集客もしてくれやる気にみなぎってましたね、なんか懐かしい。バンドもますますグルーヴしてるわ、元来ウマい人の集まりなんでもっとアガッテいくでしょう。 03-二宮伸治 ![]() ![]() ![]() ![]() いやあ懐かしい、久々高品位なソロ見れました。甘くおしゃれなやつね。当初双子のお兄さんのライブを見に来るぐらいかなと思いきや出演直訴あっぱれです。引き出しが多いので次も楽しみ、演劇的なのも見たい。 ![]() お客さんの出入り多いですが終始ええ感じです。 04-BASCODA(東京) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後から判明しましたがこの爆音ブギーはめんたいにルーツがあったんですな。2年前に夜想で見た時から圧倒的に固まってると思ったらV系のDrの方曰くようやく順応デキてきたとのこと。にしてもニノさん兄さんのキャラ最高です。スタジオミュージシャン納得っす。 ![]() ROCKな双子! 05-日光壮大 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先月のスムスカフェで対バンやったAGひろ君がサクっと加入w 増殖を続ける地元のメガバンド安定のパフォーマンスでした。以前滋野君のバンドでやってた乱入を敢行、ちょい受け?富田さんのエモなChoも良かった。 06-ものっそ叫ビ隊
オクターヴFUZZうならせながら最後まで。08も何とか発表やけどもっと弾けるよにならんとね。ECでニノさん降臨、また他のゲストEGとも違うキャラ出してくれました。白SGjrも十分なクランチでしたね。久々の07も効いてた納得のショーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜なんで17:30スタートにしてたおかげで22:30にはヤキブタ酒場へ。 ![]() ニコバンのオペラ歌手久々会えて良かった。 ![]() バスコダの人らとも仲良くなれました。また東京でもお会いしたい。 ![]() お客さんにつきあってつい赤いのいってしまったが。。 ![]() 富田さんの代行にびんじょうさせてもらい25:30帰還。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/19土 「記憶がない」ReMix開始 ↓前 次↑ 二日酔いの土曜しかも翌日ライブというのもなんだか変な感じですな。 ![]() お昼に女王送って帰りに家系決めました。昼寝してほぼ復活。 ![]() インクジェットプリンタ、廃インクパッド交換したりして延命させましたが結局2色ほぼほぼ出ない状態になってしまいました。 ![]() まあ14年とかなんで十分です。 ![]() 楽天でポチってたの紐解きますか。なぜか2つ来てた。。 EPSON/EP-315 ※レーベル印刷もデキるインクジェット ![]() 今回は複合機ではないですな、モノクロレーザーでスキャンはデキるので。 ![]() おそらくディスク自体が衰退していくのでこれで最後かなあ。 ![]() カラーインクジェットはアイロンプリントで衣装を仕込むという超重要タスクもあるのでヨロシクです。基本レーベル印刷ですが。 ![]() 夕メッシでタコライス。 ![]() 明日絶叫オフィス杯で翌日長期ツアーなんで準備もしないと。 ![]() 急に暑くなったのでチェンジや。さてReMixやれる時にやっときましょう。サソリワン・ボス唯一のCD「天王寺北口派宣言」のオープニングナンバー「記憶がない」です。てか7年も経ってるにゃなあ。 ![]() Ampは選び直しやな。 ![]() 冒頭のローファイ部分も再構築しました。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/18金 18の会第147回目に参加 ↓前 次↑ 本日18の会ですがまずはうどん班でブランチです。 ![]() ファイヤー2人と南下。たかはる君号ではものっそ叫ビ隊1stが! ![]() 岡製麺所10時開店ネラいでした。 ![]() へるちゃん情報でたけのこ有りとのことで来た次第デス。 ![]() おなじみのやつですね。 ![]() ネギ半面に卵、最高。おにぎりデカ!w ![]() アイドルというビンテージ喫茶にハシゴ。 ![]() モーニングとコーヒー単品が同じペソなんで3人共前者にw ![]() とはいえゆで卵は私が持ち帰りほかは全てオカダ君が食らいました。彼は肉の日で朝枝も決めてるのでやっぱスゴいぜ! ![]() この店では我らが完全に若手でした。昆布茶まで頂いた! ![]() 夜は街中ですな、香辣鍋という火鍋の店へ。 ![]() 火鍋と言えばサソリで名古屋で食べたよなあ。4年も経ってるのか、あれはウマかった。 ![]() 一品がちゃんとウマい!辛い! ![]() リアルなヤツw ![]() 赤いのはムセるw ![]() 紹興酒ボトル攻め開始。 ![]() ラムの臭みも吹っ飛ぶ赤い鍋。 ![]() 長堀橋で衝撃を受けた鴨血が地元で食えるとは。。 ![]() こういう肉が合いますな。 ![]() これも勿論。 ![]() ぶっちゃけホルモンが一番ウマい。 ![]() 穴場ですな。 ![]() ぶっちゃけ辛くない白い方が激ウマでしたw ![]() 他の飲み会からへるちゃんが合流。 ![]() 上原君も久々参加。てか紹興酒ボトル4本!? ![]() もはやウマかったかどうかもオボえてない。 ![]() 主治医にくっついていくタイム。 ![]() 都合2軒行った? ![]() 嗚呼明日ライブでなくて良かったw 主治医は更に行くとのことでオカダ君とタクシー2人帰還。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | ||
2025/04/17木 事務所の照明交換〜「ソロシンガー」ReMix開始 ↓前 次↑ 最近米の減りが早いみたいデス。 ![]() 私は麺類でも食っときましょうか、と言いつつ残ってたおにぎりも。 ![]() 大谷サンの圧倒的HRを見てやる気になった。 ![]() ということでとなりの家の事務所、AMPの墓場みたいになってる部屋ですが夜に入ると真っ暗でスマホのライトが必須でした。スイッチが奥にあるからですが、照明案外新しいな。 ![]() 思い切って外してみます。うむこのタイプならイケるわ。 ![]() というコトで余ってた感知型自動オンオフタイプに交換しました。 ![]() もっと早くしときゃ良かった。そして撤去したのも流用デキますな。 夜女王をお迎えでもってそのまま塾へ。車内で弁当食べますがだから米が減るんですな、良き。 ![]() さてReMixです、「ジェットサウンドなライフ」のグランジナンバー「ソロシンガー」を。6年経つとDrとギターアンプが見つからないですか。。 ![]() 一昨日から格闘してマス。今は無きBFD2使えない問題でもって最終2MixからiZotopeのRX11でDrのステムデータ抽出して参考にしたりとか。。 ![]() Addictive Drums 2のZEPタイプにしてみました。てか全てがリハビリでごっつ時間かかりマス。。 ![]() ギターアンプは似たようなのにしました。にしてもサブ横長モニタ便利やわ。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/16水 ジャンクカラーレーザー ↓前 次↑ 楽天送料無料の新たなパタン、ホームセンターの店舗受取というのを実践してみます。 ![]() 女王送って折り返しおもくそ逆方向で善通寺までw ![]() お買い物マラソン2回分、要するに2店舗分クリアしました。 ![]() せっかくここまで来てるのでうどん屋にトライします。まるやうどんに初イン。 ![]() 9時過ぎでしたが先客一人でした。 ![]() ここ数日妙に寒いので鍋焼きうどんを。何となく予想してましたが爆量でした。。 ![]() まあまあするが値打ちあり。このパタンで界隈また攻めたい。 ![]() メルカリから届いてました。 ![]() 何台目やろ?OKIのカラーレーザーのジャンク品です。 ![]() 必死にトライしましたが今回はダメでした。。 ![]() ケチらず新品買えば良かったか。まあこれらを一度ちゃんと検査しましょう。 ![]() 家で一切勉強しないこたんこ、てっきり高校では遊びまくるのかと思いきや塾には行くそうです。頑張れよ。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/15火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 花粉はマシやけど寒いなあ。 ![]() 大谷サンHR見るコトがデキて母校へ。 ![]() 女王に教材費届けました。家で言えよ!w ![]() 早めの夕メッシ、スガキヤスープで味噌煮込みうどん。 ![]() 麺が優等生やけどウマかった。夜はナッシュビルへ。 ![]() 還暦のSGjr、同色のJCM800となかなか相性良し。 ![]() ニノさんも参加し4/20絶叫オフィス杯のゲネを。ゲストEGでは異例なぐらいChoしてくれ、いつものゴギーと三重唱になる部分も。アルフィーやで! ↓前 次↑ | ||
2025/04/14月 福山日帰り出張 ↓前 次↑ サンプルを提出するという名目で2週間ブリに福山へ行きます。 ![]() 朝イチ出発。 ![]() 坂出で給油しICへ。 ![]() 10時過ぎ着。早速見積以来もらってるので客先へ行くコトになりました。 ![]() 昼メッシ、府中焼きは満席でした。。 ![]() 蕎麦屋で済ますことに。 ![]() 何度も来るのかもしれないね。 ![]() 覚えきれないぐらい巨大工場内をマワりました。サンプル持ってるのでキツかった息切れした。。 ![]() 担当者が戦績マトめてくれました。 ![]() 結局17時とかまでいました、サンプル持って来ただけなのに!来週も来る事になりました、大阪ツアーの前に。 ![]() 何なら笠岡で夕メッシ食って帰りますか。 ![]() シャコ丼の店という名前なんで勿論左上の高級セットで。ラーメンも気になったがね。 ![]() いつか担当者と。。 ![]() 店内まあまあブルースです。トイレは靴を脱いで上がる感じでした。 ![]() おー。 ![]() シャコカツ丼ということか、昼間のそばとは真逆の下町的濃い目な味付け。天ぷらも良い。 ![]() 酢の物も実に良い、要はシャコは美味いというコトか。 ![]() コスパ微妙ながら単品や組み合わせも視野に入れまた来たいですな。19時絶叫オフィス帰還。↓前 次↑ | ||
2025/04/13日 名月最後の日 ↓前 次↑ ふぅ、心地良き披露ボチボチで昼イチに女王送迎なんかもしてから鬼嫁と社長実家の料亭へ。 ![]() 明日から解体工事なのでお別れに。建物は100%九州のいとこのなんですが鍵預かってました、それ結局使わなかったな。 ![]() 絶叫オフィスのビルより後に建てた鉄筋も立派なビンテージに。 ![]() うっすら記憶がある程度です。 ![]() 叔父の闘いの跡。。 ![]() 思い出してきました。 ![]() 解体業者さんを助ける?タメにもと工場で使えそうなざるとか物色。 ![]() ようやくお役御免になる部屋たち。 ![]() やっぱ広いわ。 ![]() 2万ぐらいになりそうですなメンドくさいので放置。 ![]() これも結局行き先無しやったか。 ![]() カラオケのテープデッキのみ救済。 ![]() ここでバーバキューとかしたかったな。 ![]() まわりの店も結構無くなってる。 ![]() 買い主はとりあえず更地で所有するそうです。 ![]() 建て替え前の木造時代の絶叫オフィスも中庭ありました。 ![]() となりの一軒家も軽く見ました。今までありがとう。 ![]() 土地は手を離れたけど受け継ぐものもありますから。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/12土 チュードック at 高松ナッシュビル ↓前 次↑ 女王の送りに便乗させてもらうか。 ![]() 1.5H前にナッシュビル入り。 ![]() おかげで大いにGソロとか予習デキました。。 ![]() 今日はグレッチコンビ及びデカいFenderアンプでいきますよ。 ![]() たっぷりリハしました。2回練習飛んだけど十分ですな。 ![]() 昨夜チェック予定だったけどステップUPトランス忘れてない状態でこんな感じに。 ![]() かせやんさんマッチレス!ケンタとの組み合わせは芳醇なガラスが割れるよなクランチです、ヤバいわ。 ![]() サンダー前飲み! ![]() 太郎ちゃん彼女がオモロ過ぎる。 ![]() 富田さんと久々?のしまやんも。 ![]() ホッピーがブ^ムの予感。 ![]() 濃密な1日始まっておりマスリーナ。 ![]() 戻りましょう。 ![]() 余裕を持って帰還。 ![]() なるほど、ここに置けば良いのか。 01-Galapagos ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かなちゃんのバンド遂にデビュー!これ立ち上げたの何年前やろ!?コロナより全然前やと思いますがゴギーとかせやんさんは最初からいたことは覚えてます。ジュディマリバンドのVoの人と売れっ子太郎ちゃんは何と5代目Bassとかw ようやくの初ライブおめでとうございます。かなちゃんの曲よりかせやんさんのが多いらしいですがシブい曲揃いでした。 02-MARNERS ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岸本さんがブッキングしてくれました、1年前にバルロッサで見てますね。ソフトなスタンディングドラムでゼンタイとして音圧がないので助かるわー。かといって随所が切れてるのよ。ウッドベースの片岡さんはペッカーズにも所属してるけどまた違った良さのあるバンドですね。 ![]() 両サイドの男性2人が酒飲まなくて女性2人が飲むというのがオモロイw Voのお姉ちゃんが小さいのも良い。 ![]() 今日はサックスなかったのかな?何でもデキるこの人最高。ドラムセット買ったばかり! ![]() ギターの人は意外とデジタルペダル使ってて唸りました。 ![]() 転換幕をゴギーが開けてくれるそうです。 03-チュードック
ヘバったけど何とか最後まで。そう、練習時にこりゃあシンドいなと思ってましたがやっぱそうででしたw ARBはイケイケの曲が多く、長丁場は難易度高いですな。何かしらの工夫が必要やったと思いますがまあ何とか完走デキたから良しとしましょう。またしても客席歌唱の14は生音なんでハモりやユニゾンを付加しましたが大正解でした。次の目標はワンマン!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3マンでゆったりと見れたと思います。 ![]() マイペースで。 ![]() ヤキブタ打ち上げは盛況! ![]() マーナーズさんらとも親しくなりました、また徳島にも攻めに行こう! ![]() 禁断のラーメンへ。 ![]() この世の物とは思えないうまさです、いつもの。。 ![]() いつものよに富田さんと相乗りタクシーGO26時過ぎ帰還即寝! ↓前 次↑ | ||
2025/04/11金 いとこと父実家料亭へ ↓前 次↑ 十割そば食べきるタイミングで次のをまた楽天で。 ![]() これでDEENの人オススメのコンプやな。 ![]() と言いつつ送料浮かすタメに買ったうどんで味噌つけ。全然ウマい、ええわあ。他の吟味も楽しみデス。昼前に飼い主と司法書士が来て社長の本人意思確認。89でしっかりしててビビってました。。そして仏生山へ行きいとこと間の不動産屋で信金へ、解体業者と契約。3社見積もりで圧倒的に安かったトコですありがたや。そして地元出身の支店長から ランドマークやった ※昔はスゴかったんだぜ と言って頂けました。今の鉄筋に建て替えるタメに売却したけど結構隣接の土地もあったようです。弊社がもっと儲かっていれば親孝行デキたんだがなあ、悔しいデス。 ![]() 汗ダラでゴミ処分した時以来です、もう5年も経ったのか。。 ![]() てかゴミ残ってるw ![]() 使えそうなの持って帰った方が解体業者も助かるよなあ。 ![]() 工場で使えるかな? ![]() コンテナの台数節約になる? ![]() 使いたいが怨念も。。 ![]() ただ週明けから作業開始なんでキビしいかな。 ![]() ここに入るのも最後なんかなあ。社長にはよう言わんわ。。 ![]() 解体業者が不要と言った増改築時の図面は頂きました。おそらくこれもらって喜ぶのは社長だけでしょうし。。 ![]() チュードックの練習、やっさんのトラック故障とかでドタキャンとなり明日ぶっつけに。だもんで女王の送迎デキました。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/10木 ReMix再開 ↓前 次↑ フリードとウェイクの点検でオートモールへ。 ![]() 鬼嫁と森ちゃんがダベってる間にブランチを決めましょう。 ![]() うどんの田まで800m歩きました。 ![]() 去年オカダ君と開店15分前に来ましたが今回は1人で5分後でした。 ![]() 角煮が売り切れなからカレーでもと思ってましたが無事ゲット。欲張って取ったささみと大葉のフライうまし、ただしおにぎりを取ってでも塩分バランスが。。 ![]() 2台ともスタッドレスからノーマルタイヤに戻してもらいました。帰宅後、13時にいとこが九州から不動産屋ととなりの家に。社長実家料亭問題もようやく片付きそうです。。 ![]() 姉やんが飲まんから持って帰れと言った日本酒、3万ぐらいするやつでした。。今までビール飲んだグラスにそのまま注いでガバガバ行ってましたがもう少し慎重にと誓いましたw 諸々気を良くしてREC用PCSに向かいましょう。CubaseUPDATEしたりそろそろ作業再開しましょう。新規も勿論ですが昨年ドはまりしたReMixを継続しようと思い付きました。 ![]() うわあ、仕込んでからもう5日経ってるか。「2024たんこの歴史」エンディングナンバーでサソリのレパートリーにもなってる「Fish inn デス」を。昨年やったばかりですが入稿当日までドタバタだったので余地は大いに有りと思っとりマス。 ![]() とりあえずメインVoをややロボットボイスにする感じで。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/09水 AMPのフットスイッチ ↓前 次↑ こたんこのチャリ通始まりました。 ![]() 3年間無事に、そして電動自転車盗まれないように。。 ![]() 女王は引き続き送迎です、あと1年ですな。 ![]() さあ朝飯作るか。 ![]() 台湾ソース大活躍しました。そして楽天Pでポチったのをヒモときます。 ORANGE/FS-2 ※AMP用のフットスイッチ ![]() 案外デカくて重くしっかりしてマス。 ![]() LEDはあるがアダプタ口無し!? ![]() 同じく2OUTのはBOSSでもありましたがルックスでこっちをチョイス。 ![]() ちなみにマニュアルとかは入ってませんでした。 ![]() FUZZとかなら最高な筐体ですね。 ![]() デラリバ2にどうかと。 ![]() う「ーむダメでした。。 ![]() 多分同じでしょうがプリンストン2も念の為。 ![]() にしてもこっちは汚いな、軽いのだが。 ![]() やはりダメでしたね。 ![]() 結局1OUTので色々と試したのと同じ結果でした。この動画で汎用品は使えないという情報も。。 ![]() ORANGEアンプにさすとLED点灯しますね、かっこエエ。 ![]() こたんこ初通学記念水餃子。 ![]() 福山出張がまた決まりました。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/08火 こたんこ高校入学式〜叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ ふぅ、スーツ着るか。 ![]() 大谷サンの同点2ラン見届けて出発。 ![]() 女王から2年ですな。 中学入学から3年。 ![]() 我が母校とも違う何か厳格な雰囲気。 ![]() 堂々入場。 ![]() 少子化もあってかなり定員割れしたそうですが有望な若人集まりました。 ![]() こういうのも最後かな? ![]() パツパツの制服で起立。。 ![]() 有名監督のクラスにはなりませんでした。 ![]() クラスでの説明は鬼嫁に任せて後に。 ![]() 今後ともヨロシク坂でありマスリーナ。 ![]() 道中のヨコクラうどん満を持して。 ![]() 11時ぐらいでも混んでないのが良い。このメニュー先日のケンミンショーに出たのにね。 ![]() かけより醤油のが良かったかな。 ![]() また来るでしょう。 ![]() 夜はナッシュビルへ。空いてたシンセペダルスペースにサブボードのを配置しケーブルまわりもちょこっとやりました。 ![]() 4/20日に向けてゲネりましょう。 ![]() 20:30にニノさんが来てアンコール部分を。2016に円座小学校とTOONICEで演った以来ですね。 ![]() サスガきっちりやってました。他のゲストEGとも違う感じですお楽しみに。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/07月 開運堂コアメンバーミーティング ↓前 次↑ 昨夜の焼肉の残りを贅沢に使ってみるか。 ![]() 肉つけ蕎麦を。そばが十割なんでそば湯ベースのつけダレにしましたが最高。とようけ屋山本のお揚げさんの残りとかなかなかの豪華メンバーでした。。 ![]() さてサブボードでもやるか。 ![]() ロータリースイッチがバカになったシンセペダル、メーカーで基板ごと交換らしいので修理あきらめてましたが出番の少ないサブボードに配置します。 ![]() 根気良く回したら音変わったりするので使えなくはないんですがね。 ![]() 値上げのお知らせも仕込みました。 ![]() これを郵便局に持ち込み女王を迎えに行って帰ってちょっとしたら逆に兄貴に送ってもらいました。 ![]() 韋駄天にて開運堂長野さんと中野さんと昨年12月のレコ発ライブ以来4ヶ月ブリの顔合わせデス。週末なかなかタイトで平日になったためこの3人だけで。 ![]() 本当は来月、神社エール先輩の一周忌イベントをやりたがったのですが私のスタートが遅く。。 ![]() ただタイミング良くあるイベントのお誘いがありそれで何とかという感じで。 ![]() ゆるく開運堂も再始動するべく打ち合わせを。 ![]() 中野さんのVoをフューチャーしたい。 ![]() 長野さんはよくこの店に来ててこれを必ず頼むんだとか。次回ジョガーはこれマストですな。 ![]() エンガワゆっけ素敵や。 ![]() ビール派の人にもええ店ですね。 ![]() 月曜の会合ステキです! ![]() そして禁断の。。この世の物とは思えないぐらいウマかった!塩!! ![]() 楽勝ことでんで帰宅。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/06日 FilemakerをUPDATE ↓前 次↑ 二日酔いボチボチですが打破するためにスパイスもん作りましょう。 ![]() 冷凍豚こま他テキトーにカット。 ![]() オカダ君からもらったタイカレーペーストで炒める。 ![]() そっか、ココナッツミルクの代わりに牛乳でええんか。甘みもいるみたいなのではちみつ入れてみました。 ![]() 常備してる冷凍タイ米にかけて完成。 ![]() フライパンの掃除代わりにスープを作りましょう。 ![]() 合うかはビミョーだが双方実にウマかった。ところでライセンスもビミョーなファイルメーカー8を長年使ってますがWINDOWSがUPDATEされると次第に不穏な動きになっていき最新の買おうとなるとサブスクで一財産失うのでガマンしてたらどうやらサポート終了になったみたいで若い頃からお世話になってるので愕然としましたが少し前のがAMAZONで売ってるみたいでポチってみました。 ![]() 最近てか最後?のが19.6なんで18なんかほぼ最新デスわ。レコードをめくるのがマウスのホイールに対応しなくてビックリしたけど誤操作を防ぐタメにそうなったらしいコト以外は至極スムーズです。業務会計や絶叫オフィスがらみ、要するに弊社の心臓部分ががっつり入ってるのでこれからも何卒ヨロシクです。アクセスへの移行はしなくて良いですね!? ![]() 夕刻買い出し。嗚呼明日からまたガソリン値上げかと思いながら女王お迎え。 ![]() 久々の家族お家焼肉。 ![]() キムラの割引牛肉は薄いのに限るな。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/05土 栗林公園ライトUP花見 ↓前 次↑ 朝イチ女王送り。 ![]() 帰ってラーメンブランチ。 ![]() 昨夜は早く寝て早く目覚めてたのでモーレツに二度寝しました。。 ![]() お迎えで一旦帰宅するも今度は鬼嫁に送ってもらいました。 ![]() 栗林公園まで。 ![]() 中に入るのはこたんこの遠足以来11年ブリ!? ![]() 18:30のライトUPの1H前集合でした。 ![]() 大量死したので鯉もこんなものか。。 ![]() 吹上亭て中で飲食デキるんですな。 ![]() 肌寒かったので皆熱燗に。 ![]() なるほど、ココで時間をツブすのか。1杯程度に留め良い感じでした。 ![]() 日が落ち始めました。 ![]() おおー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年皆で来る予感が! ![]() 北口を出て歩きマス。 ![]() おなじみのワンス酒場へ。 ![]() 何とすき焼き、ただしめちゃヘルシーな味付けw ![]() うどん揚げの塩分を欲してました、シーザーサラダも。 ![]() タンパク質も補給。 ![]() 前に貧血で倒れた人も来店しててHOTしました。 ![]() 親鳥そしてマスター手製のレーズンパン。 ![]() すき焼きの残りが何とラーメンに。 ![]() じらした?後の攻めの味付けで橋が伸びました。 ![]() 更に北上しマスリーナ。 ![]() 月曜に来る灘、の上のスナックですな。 ![]() あっ、面子はいつものうどん班プラス五郎君でした。 ![]() 言うほど飲んでないけどほどほどにしようとしマス。 ![]() 今までが飲み過ぎなダケですw ![]() 来週の火鍋も楽しみや。 ![]() 終電前にお開き。 ![]() 余力ありそうに見えてロックバーは自粛。 ![]() 公園内も含めめちゃ歩いた土曜日でした。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/04金 CubaseをUPDATE ↓前 次↑ おっ、メシが炊けそうやな。 ![]() タマには?普通の昼食を、こういうのも良いもんですな。ただ米は堀上君とこの方が圧倒的にウマいな。そしてもう週末ですな、なかなか創作活動が進まないですがせめてモチベーション上げるようなコトしましょう。 steinberg/CUABSE PRO14 ※13からのUPDATE ![]() 前回と同じペソだなあ。 ![]() 3年連続のお布施となりましたがガンガン使えてるので納得ですな。やりまっせ。 ![]() 今日も工場入りしました。晩メッシが密集して立ち食いでした。。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/03木 高松西高までチャリンコで行ってみる ↓前 次↑ こたんこも来週から高校通学デス。 ![]() 女王は高松高校合格したら毎日車で送迎すると約束してましたが、次女は基本自転車通学の予定です。長女の方は電車通学もデキるし坂道も回避デキるのでチャリ通も楽勝なんでどっちかと言うと逆のような気もしますがともかく試しに行けと鬼嫁からの指令が。 ![]() GoogleMAPを頼りにセコ道を北上します。 ![]() 近くまで来たらどの道まあまあな上り。。 ![]() てか遠回りでもマズはシンプルなルートで行くべきやった。 ![]() 私はココでギブです、待ちましょう。 ![]() 絶叫オフィスから30分ほどでした。ルート複雑怪奇ですがまあ慣れるんでしょうな。ここでチャリをチェンジし電動自転車を初こぎします。てかそもそも下りでめちゃ楽なんですがww ![]() 界隈かつえごもあるのかー。最短ルートではヨコクラうどんもありました、定休日でしたが。。 ![]() だもんでかなり戻った宮武うどんで昼メッシ。ひさびさやったけどここに寄る機会も増える? ![]() にしても電動自転車は最高です、ペソ失ったが値打ち有り。当時こういうのなかったし皆大変やったんやろうなあ。あっ、若い人は大丈夫か。。 ![]() 大谷サンの1打席目を見届けてから出発しましたがサヨナラHRを見届けるコトもデキました。 ![]() 課金したSPOTVも期限切れて見れなくなってるなあ、今年はREC部屋で注視しましょう。 ![]() 工場入りしました。チュードックの練習からの叫ビ隊のを途中まで聴きながらでした。 ![]() 同級生まっちゃんがクレた菜の花がめちゃウマい。 ![]() 巨人に電撃移籍したマー君の初登板初勝利を見届けました。200勝まであと2つか。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/02水 福山日帰り出張 ↓前 次↑ 福山向けの案件があって出荷するかギリギリまで迷ったんですが朝イチから軽四ウェイクで高速飛ばして納品へ。 ![]() 100kmぐらいですかね、楽勝でした10時過ぎに到着。 ![]() 無事商談まで到達。 ![]() 色んなコトがわかる。 ![]() 何と昼からお客さんのトコにアタックできるとな!昼メッシを3人で。 ![]() 府中焼きか笠岡ラーメン食らってトンボ返りの可能性もあったが戦闘モードや。 ![]() 巨大製鉄所に侵入。 ![]() 担当者2人で4箇所ぐらい?行けた。 ![]() 16時ぐらいまでいました、少なくとも来てよかった。左に曲がって広島へ更に攻めようかなとも思ったけど右から帰りましょう。 ![]() 福山通いましょう。 ↓前 次↑ | ||
2025/04/01火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 4月になったなあ、REC再開及び新曲作りを何とか。 ![]() ハウスの辛いシリーズ、昨夏に買ったのこれで最後です。どれもウマいが必要性が感じられないぐらい辛かった。。 ![]() 夜は叫ビ隊練習ですね。 ![]() 引き続きリベラ期Fenderアンプをテストしましょう、まずはデラリバ2から。 ![]() 嵩上げデュアルにするとモニタリング楽勝ですなー。客席やとどうだろう!? ![]() ゲネ2まわり目でプリンストン2にチェンジ、やっぱどっちも十分です。メインボードのDist2でブーストすると大久保地下のあのROCKなディストーションぽくなるなあ!2H80年代TUBEサウンドにまみれました。 ↓前 次↑ |