2024/08/31土 SOB高松練習 ↓前 次↑ 昨夜はキムラで半額やったハモをフライにして食べました。 ![]() んで奇跡的に残った1個でゴーゴーカレー。そのおかげで?台風もなかったコトみたいになってます。 ![]() 明日の野外イベントもありそうなのでサブボード整備、シンセペダル戻しましょう。 ![]() メサブギも軽く動作確認です、前回使った時段差をガンといってしまって不安でしたがHOTした。 ![]() 雨天テントパタンはこいつを持って行きましょう。 ![]() そして16時にジョガー夫妻到着。高速は雨すら振ってなかったそうです。。9/7のアコセットの練習をREC部屋でやりました。うむい、機材もあるし全然デキるな。 ![]() 街中へ、サンダー酒場で鉄っちゃんと合流しミーティング。 ![]() 牛すじも良いねえ。 ![]() なんとハモの天ぷらがあった!連食〜。 ![]() ちなみに台風効果で店内土曜とは思えない感じデス。 ![]() 練習デキるのか!? ![]() 2Hあるからなあ。。 ![]() カルシウム摂取。 ![]() そろそろ行きますか。 ![]() ゴギー合流でもって3Hゴーです。 ![]() 「僕の車」も重点的にやりました。今回は鉄っちゃんもタマちゃんも歌う! ![]() 本編としては6月のワンマンから抜粋というカタチ。 ![]() 9/7は久々リッケン使いますよ。 ![]() 鉄っちゃん昨日の日光のライブでコルセットナシで演ったら激痛やったとのこと。。 ![]() たまちゃんは来月NNRでChoデビュー!楽勝と言ってました〜。 ![]() 3ヶ月ブリの練習でしたがほぼおぼえてましたね。 ![]() お疲れ様でした。 ![]() ここで打ち上げデス。 ![]() おもろいシステムの店で演奏するとチャージが割引されますw ![]() 鉄っちゃんの弾語りとかレアですなー。 ![]() 台風ですが何人が来てましたね。 ![]() なんだかんだ演奏しますよ。 ![]() 明日も早いんですが結構飲みました。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/30金 台風でチュードックの練習延期 ↓前 次↑ 巨大な台風のおかげで週末のイベントは軒並み中止のようです。。我が生誕祭は翌週なんで助かったかと思いきや明日大阪組合流でもってサソリ唯一のリハがあり6月のワンマン以来でぶっつけになる恐れも。。そして今宵最終練習予定やったチュードックの練習も1週間後に延期になりました。前日なんでタイトやなあと思いつつまだ(練習)デキるだけ良いと思いながら女王送迎。 ![]() カレーの日なんでひさ枝で朝食。冷かけにつけカレーという夏Verでした。 ![]() お家にこもるコトも想定してテイクアウト。ただ店主いわく明日明後日営業するとのこと、案外大丈夫なのかもしれない。 ![]() ただ工場の窓は対策しましょう、アクリル鏡の時に買ったジャンクベニヤを打ち付けました。そもそもここのガラス割れてたんですがね。。 ![]() てかデカいの来たら建物自体がヤバいんだが。。 ![]() 帰宅するとベストCDのジャケットが届いてました、2Pですがかなり厚めかつ高級紙でごっつええ感じデス。 ![]() そしてひさ枝から持ち帰った備蓄は大半消費されました。。ということで台風の中、連日ダラ汗工場入りでありました。練習音源もしっかり聴けた。十河君もチョッチも良いギター弾いてるけどチュードックのでワイは最悪や!! ↓前 次↑ | ||
2024/08/29木 「2024たんこの歴史」トレーラー公開 ↓前 次↑ 9/7土リリースのベストCDのトレーラーできました。各曲の収録されてたアルバムのジャケを出したりして熱いですが20曲はとにかく多かったデス。。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 サイトも着々と制作中です。某大物ミュージシャンにライナーも依頼済み〜。さて台風ですが昼前にお迎えなんで引き続きこのチャンスに行列店攻めてみましょうか。 ![]() となりの店はこんな感じでしたが ![]() 目当ての店は店内行列だった。。時間もないので後にしました。 ![]() 結局お迎え手前の七福で、冷かけ爆量! ![]() 帰宅しますが意表を突く注文もあって台風で大いに働きます。 ![]() 集荷ヤバいかもと持ち込んだらこんな感じでしたね。新潟は大丈夫かな?ということで台風なのに1ヶ月ブリの工場入りでした、労働した! ↓前 次↑ | ||
2024/08/28水 うどん班4人に ↓前 次↑ 同級生うどんチームですが、タカハル君がめでたくリタイヤされたとのことで加入し夏休みのへるちゃんと合わせ4人でゴーであります。 ![]() てか台風が来てて当初の予定やった観音寺は西なんで少しでもマシ?な坂出に方向転換であります。 ![]() 加えてこのチャンス?に行列店はどうかなということで難関店ハシゴという作戦でありマスリーナ。 ![]() がもう10:20でなんだかんだ行列、サスガ。 ![]() それでもいつもよりマシ? ![]() 個人的に島さん連れてきて以来でもう2年経ってるのかー。 ![]() あの時は一福本店にハシゴしたか、平日ならではの贅沢でしたね。 ![]() 冷や冷やは初かな、良い! ![]() 4人でこのテーブルはラッキー。 ![]() 結局続々来てましたね。 ![]() へるちゃんエエのいってるね! ![]() ご馳走になりました、実質一玉追加か!? ![]() 日の出製麺所へハシゴ。 ![]() 11:30〜でしがオカダ君いわくいつも11時ぐらいに来ると一巡目で入って座れるとのこと。 ![]() 結局ちょい過ぎでしたがギリ奥の部屋に入れました。 ![]() 個人的に大里君らを連れてきて以来15年ブリで何となくこの部屋の記憶あるぐらいですかね。。 ![]() てかその前のりょ〜太連れてきたのが20年前!肉トッピングやバスガイド風司会お姉さん制度はなかったと思われます。 ![]() ずっと都会にいたウエムラ君は勿論初めての2軒ですね、なかなかのハードル店連発です。 ![]() てかこんなにウマかったっけ!?また来よう。。 ![]() 様式美となりつつあつ現地甘味購入して絶叫オフィスに戻ります。 ![]() 台風が去ったらまた観音寺や徳島に行こう!と言いながら秋の関西同窓会の予約完了。皆西成泊なんで凄まじくなりそうや! ↓前 次↑ | ||
2024/08/27火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ ちょい割の讃岐もち豚ロース肉、昨夜からパーシャルで解凍を仕込んでました。 ![]() ブランチとしてトンテキを作ってみます。 ![]() ウスターソースにケチャップが基本ぽいですがカレーの壺も入れてみました。 ![]() めちゃテキトーやったけどなかなかやった、また作ろう。 ![]() 早めの夕食はこんなので。さあナッシュ行きますか。 ![]() 9/7土を見越してメインギター持って来たがSOUND CITYの機嫌がもう一つ。悩みドコロでありマスリーナ。 ![]() 当日もう1人のゲストギターであるチョッチも参加。「僕の車」ではマイナー部分を担当、かなりおもろい! ↓前 次↑ | ||
2024/08/26月 「ロックンロールの神様」動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、高松ナッシュビルのモヨウ。年初に復帰をしたBルーズ久保の再びの復活祭でもありました。叫ビ隊そして私の代表曲でもある曲で9/7土リリースのベスト盤にも収録されております。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/25日 開運堂RECミーティング ↓前 次↑ 2日前にこたんこの部屋のエレドラ移動しました。 ![]() タマに女王とセッションしてましたが受験生なんで。。 ![]() あと半年打ち込んで欲しい。 ![]() REC部屋の奥、デュアルハンガーラックを他の部屋に移してスペース作りました。さてええ感じで二日酔いですがお買い物マラソン超速でポチってますよ。限定Pでもって今回の目玉は iZotope/Music Production Suite 6.5 Upgrade from any version of Music Production Suite ※2年ブリのUP ![]() NectarもOzoneも今一度使ってみたいがやっぱRXだよなあ。 ![]() 何故かGuitarRigまで付いててすげー。次のRECに大いに役立つでしょう。そして14時から止めてもらってた開運堂RECの打合せです。さっそくRX11使ってみますが精度アガッテる気もしました。 ![]() Dr中野さん初登場でもってエレドラテストしてみましょう。 ![]() オケを流しそれを聴きながら叩いてもらいますがAMPからエレドラの音を出しつつMIDIを記録します。 ![]() 親戚スラッシャーがサポートしてくれました、この瞬間在籍カブってないですが立派なバンドメンバーに。 ![]() ペダルとか自分のじゃないのでやりにくそうでした。 ![]() マッピングをまた1からでそれを合わせるトコまで。 ![]() 本チャンを来月中旬やることに。早めにオケ材料を仕込まないとなあ。 ![]() Bass長野さんはまたちょくちょく寄ってもらいWAVを録っていきましょう。 ![]() なんだかんだあと2ヶ月でその間2回のツアーがあるのでどんどんやっていきマスリーナ。 ![]() すげー。 ![]() 辛いラーメンが連日の宴の疲れを癒やしました。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/24土 ジャケデザイン ↓前 次↑ にしても昨夜はおもろかったな。 ![]() ニヤけながらの二日酔いでした。そして今日も行きマフ。 ![]() 17:30におみやげはうすへ。 ![]() 今作もジャケットは別発注パタンです、こっちは納期に余裕あるけど街中出るついでにというコトでゴギー坂本に仕上げてもらいます。 ![]() 今のフォトショすげえな。。また使おう。 ![]() 結局私が仕込みかけてたエフェクト使うコトに。 ![]() 右目のギミックまたしても注入。ということで完成デス。 ![]() ![]() 裏面はサスガプロという感じでした、!!はいらないが!! ![]() しまやん到着しております、連日行きましょう。 ![]() 味楽ギリ満席だったので吉鳥。 ![]() ポーション小さいが逆にありがたい。 ![]() イカナンコツ?有りやね。 ![]() ![]() ![]() ということで行きましょう。 ![]() ラフハウス、移転後ようやく来れました。 ![]() 受付でもある1Fのバーにはタケダさんが。 ![]() COCKS先輩のワンマン見に来たとです。 ![]() バスケ(!)で骨折後初めてタケダ君見に来たとのこと。 ![]() お馴染みのメンバー。 ![]() エレドラに小さいAMPで実に聴きやすい。年齢的にこれぐらいが良い。。 ![]() 小さいけどしっかりR&R。 ![]() トラのDrの方めちゃちゃんとしてる。 ![]() 5曲ずつ?ぐらいの2部構成でこれまた見やすい。 ![]() かなり横長のステージ、弾語りなら広大だろうな。 ![]() 盛り上がりました。 ![]() 10月のNNRの時も楽しみ。 ![]() 毎月やってるんですかね。 ![]() 久々今城さんと会えてお店がUPしてる神社エールさんの音源、快く使用許可して頂きました。 ![]() 昨夜のまちゅこけさんも見に来たかった。 ![]() エレドラは搬入してるとのこと。 ![]() ドリンク類は1Fとのこと。 ![]() 上手にステージ作ってもおもしろそう。 ![]() 20:30〜という遅めのスタートでしたが1Hちょいなんでちょうど良かったですね。 ![]() お疲れ様でした。 ![]() 勿論打ち上げに潜入。 ![]() 〆ラーメンにも同行。 ![]() 久々の王龍ラーメン。 ![]() ちょい辛のにしてみました。前の1500ペソの激辛のはスゴかったがこれもなかなかでした。 ![]() 先輩等が元気なのは財産です。タケダ君も無事復帰しますように! ![]() 代車でタケダ君送ってくれました、あざす! ↓前 次↑ | ||
2024/08/23金 サムライズREC・ワンマン打ち上げ ↓前 次↑ 激辛セット、次は炒飯いってみますか。 ![]() これはかなり辛かったけど激ウマでした。。 ![]() 夜に天勝へ、GoToEATで家族で行った以来デスなもう4年か。 ![]() ワンマンの打ち上げですな、サムライズはいつも後日にやります。個人的にはRECの打ち上げでもあります1年ブリ。PAさんと照明のNEWあっきゃんも参加。 ![]() うめー。 ![]() うめー。 ![]() うめー。 ![]() うめー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! ![]() チェリーおめでとう! ![]() おっさんにはちょうど良いポーションでした。 ![]() うめー。 ![]() また家族でも来たいな。 ![]() ![]() にしても盛りアガッタ。 ![]() 果敢にハシゴ、チョッチ行きたいねと言ってたミュージックバーみたいなトコ。 ![]() まさよちゃんが酒飲んでるトコ初めて見た!? ![]() 紫雲中学1年のハーフの子がスゴい!! ![]() 中1でサムライズとセッション! ![]() ドラムの叩ける!? ![]() お父さんは陽気デス。 ![]() 紫雲中学1年でベースも弾ける!以上モーレツに楽しかったデス。 ![]() やや離れたエリアですがまた来よっと。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/22木 事務所整理 ↓前 次↑ 銀行行ったついで(?)に南へ。 ![]() やまだうどん半額デーで初冷かけを。大2玉も初でモーレツでした、鳥唐揚げは持ち帰りました。そろそろ工場に入らないとなんですが今日は事務所へ。 ![]() 入稿が終わってからと思ってた整理を敢行です。足の踏み場がなくパズルのよになってます。。 ![]() ひさ枝倉庫から引き上げたエレドラ2ずっとココに置かれてます。 ![]() 色々やってるうちにどこかで紛失したとアキらめてた安定化電源発見!ディスコンでややプレミア気味でした、9/7土に使いましょう。 ![]() ずっと縦置きされてた旧キッチン台、勇気を出して動かします。 ![]() 兄貴とひとまず外に出しました。 ![]() ![]() なかなかのスペースが出現。 ![]() 奥の部屋への扉、デッドスペース作成機になってました。そのその上が空いてるのでエアコン的にも意味無いので外します。 ![]() それのネジ置こうと引き出し開けたらアコサソリでの武器も発見。 ![]() 同じく外に。 ![]() ビンテージラックもやりやすい様に移動。 ![]() 扉レスなんでアクセスが容易に。 ![]() 何となく奥の部屋はAMP置き場ですかね。 ![]() 工場へ持って行きましょう。 ![]() 中のキッチン台は更にビンテージでドロドロなんでゆくゆくは交換しても良いでしょう。まあここにあっても防犯的異議ありですが。 ※中に金目の物は一切なく侵入後即グリースでぐちゃぐちゃになるが ![]() 扉はソフトで大活躍してきたキャリーで運びました。工場倉庫まだまだ色々入りそうデス。 ![]() 搬入搬出が大変やったけどこりゃあやり易くなったぞ、ダラ汗かいた甲斐あった。 ![]() 押し入れにはCDやTシャツなんかの在庫置き場となっとります。 ![]() やまだうどんの帰りに買っておいたオリーブ牛で打ち上げ。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/21水 散髪へ ↓前 次↑ 楽天で辛いシリーズみたいなのを買ってたのでそれのカレーを。 ![]() 辛いが実にウマかった他のも楽しみ。ということで入稿も終わったので散髪に行きましょう、旧友池野の店に3ヶ月ブリ。末っ子が野球部で活躍してて応援でかなり日焼けしてましたね。頭が軽くなって帰宅。 ![]() 盤面のデザインは入稿済みですが紙のジャケットのデザインもやらないとなあ、着手であります。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/20火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 入稿完了で日常生活へ、でありマス。朝イチ歯医者へ。 ![]() カブせが取れて駆け込んでから3週間ですね。ギリお盆前の予約も取れたんですがReMIXのためにあえて今日にしましたが英断でした。。 ![]() 無事完了したようデス、カブせ付けるのは来月頭で。頓服もらったけど大丈夫ぽい。ということで今月初ジムからのナッシュビルへ。 ![]() 9/7土たんこ55生誕祭へ向け久々の叫ビ隊練習です。ゲスト参加予定の十河君も来てくれました。 ![]() 66CrestwoodCustom持って来ました、癒やされるこいつもええ音で使いやすいですなー。 ![]() KBK時代にもやった「帰れない」着手ですね、この4人では初めてですがサクっとハマりました。9/1日にサンポート噴水広場野外イベントにも3人で出るのでそれの練習も。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/19月 バタバタで入稿完了 ↓前 次↑ 勿論朝イチからやっとりマス。 ![]() 最終日までココまでやってるの記憶にない。。しかも入稿リミット12時なんですが、こういう時に限って車屋への往復があったりとか。まあ車中で勿論確認もしました、昨日シャリシャリで愕然としてたんですがフリードがVo強調モードになってただけやってHOTしたりとか。 ![]() それも束の間、「暗闇でダンス」はスネアがアホみたいにデカかった。。何故今まで気付かない! ![]() 最新曲「Fish inn デス」は何か歌の定位が変やなと思ってたらモノラルになってた 気づくの入稿締切1H前 ※何かもう笑った 70分のCDなので全体確認とかもあきらめですわ、ギャンブルやね。 ![]() 修正した箇所のみ聴いて祈るよな気持ちでDDP書き出しました。 ![]() 30分前にアップロード開始。妙に遅いな、ドキドキしたわ。。 ![]() 何故かCS5ということ含め怪しさ満開の業者ですがもう後戻りデキません。 ![]() この叫ビ隊3rdと同じ曲数ですが、ReMIXなんでちょこっと修正する程度だとナメてたら 録りがほぼないだけ ※MACやプラグイン問題等 でそれ以外は新規アルバム制作と変わりませんでした。。そもそもそれがReMIXなんですかね。 ![]() 丸7週間でしたが大阪ツアーなんかでPCから離れる日もあったしギリギリでした。。まあ前作「ジェットサウンドなライフ」は3ヶ月遅れたしそれを考えると上出来や! ![]() 重大なバグがまだあったのかもしれませんがソコもまた思い出でw ↓前 次↑ | ||
2024/08/18日 サムライズレコ発にゲスト出演 ↓前 次↑ うわあもう明日しかも午前中までに入稿ですやん。 ![]() サソリ唯一のアルバムのを音圧上げたりとかこのタイミングでやってます。。 ![]() 隠しトラックのチェックもすべくR焼きました。 ![]() こっちは至って良好です、今後マストやな。と思って もう1個仕込むコトを思いつく ※だから明日なんデス みたいな。「のんびり屋のケン太君」の音源を元にBSヤングバトル出たよなあ、この企画を決意させてくれたARESZも一緒やった。 ![]() DATで何か録ってたようですね。 ![]() 客席から生録してたようでホールリヴァーブでもって音はお世辞にも良いとは言えませんが貴重デス。 ![]() BSで放送された箇所以外のトコ、司会者がシャウターズを紹介する部分をEQで補正して配置 ![]() 以上30分ぐらいの仕事でした、やって良かった! ![]() 14時過ぎにモンスターへ。予定では入稿終わってたハズでしたがそう甘くないデスなw ![]() 制作に携わったエンジニアとして、ていうか1曲発信FUZZギター提供したのでそれを再現すべくゲスト参加させてもらいます。 ![]() 久々のモンスターのステージですがデカいですな。 ![]() MasrshallにFuzzProbeきっと合うでしょう。 ![]() Drバトルもオケを用意したので気になります。 ![]() おめでとうございます。さて楽屋の奥でReMIXチェックしますか。嗚呼、ボロボロ出てくる。。 ![]() しまやんとちょこっと前飲み。 ![]() 無事開演、椅子を敷き詰めて埋まって良い感じ。 ![]() ショーの冒頭でKEY今ちゃん脱退を発表。びっくりするお客さんら。。 ![]() まさよちゃんが80年代的なショルキーで奮闘。 ![]() 椅子ありのモンスターも良いもんですな。 ![]() すぐそこでゴギーが叩くのを体感、長年一緒に演ってますが実はあまりないです。 ![]() 知ってる曲ばかりです、2作とも携わったのでw ![]() なにかギミックがあるなと思ったら ![]() ゴギーの誕生日でした。知らなかった。。 ![]() チョッチ作成の長編動画個人的にキラいじゃないデスw ![]() 叫ビ隊もワンマンの時に歴史を語るトークコーナーやって盛大にハズしたりしたよなあ! ![]() 遂にDrバトル。 ![]() 外で聴いてないですが絵面も面白そう。 ![]() リハより良かったのでわ。 ![]() 個人的にはスピードドライブ対決をやってもらいたかった。 いつかまた! ![]() 続いて羊さんの出番のようです。 ![]() 2ndはこの人のバイオリンが入ってるのがデカい。 ![]() 行ってらっしゃい。 ![]() Dr抜きのアココーナーですね。キーを変更してまさよちゃんがリードVoの曲も、おもろかった。 ![]() Dr復帰。 ![]() そろそろ出番デス。 ![]() アンコール前最後の曲のみ参加します。 ![]() 行きマフ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり柵に足を乗っけました。 ![]() スタンディングしてる人は最後まで後ろでしたが楽しかったデス。 ![]() 無事終了しました。 ![]() ![]() ある程度撤収を手伝って迎えに来てもらい帰還。ソコまで飲んでなかったのはReMIX作業のたメでした、速攻酔いがさめた。。徹夜も覚悟したがテキトーなトコまででウナされながら寝ます。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/17土 隠しトラック ↓前 次↑ 送迎をもReMIXに使いましょう。早朝女王を端岡駅まで送った足で朝メッシをカネてグルりと。ヨコクラうどんはまだ開かないデスからね。 ![]() 綾歌町岡田まで来ました7時からやってるつよ志初入店。8時前ですが結構お客さんいますね、すげー。 ![]() しまった思ったよりポーション多めやった。天ぷらカリカリでたまらん。退店時は行列でしたすげー。帰ってから落ちないか不安ですがウェイクのスピーカに集中して折り返しました。70分の作品一回りちょい確認デキました。 ![]() 同級生オカダくんから情報入りました、TVでやったばかりなんデスね。実に美味かったがハシゴの場合は要注意で。昼イチ今度はこたんこ送りですね。 ![]() 足を伸ばして瓦町FLAGまで。◯霊ビルの5Fにゴギー坂本おみやげはうすが移転したのでチェックがてらでありマスリーナ。 ![]() 以前居候?してたえんぴつはうすこっちに移ってたんですな、今回も同じパタンのようデス。 ![]() なかなかインパクトありますなw、通りからも見えマス。ただこのフロアのテナントはアカチャンホンポ+α程度なんですがどうなんでしょうか。。 ※土曜のお昼でしたが客ZEROではなかった ![]() カプセルホテル並やった前の南新町の店舗からデザイン作業スペースが劇的にデカくなってます!印刷機器もあるし本業としては絶対良いんでしょう。 ![]() 売り場もほぼ同じぐらいあるかも。家賃がプライスレスでモーレツに下がったそうですが 最初からココで良かったのでわ ※◯ルファード新車買えたかも。。 と思いましたが何とか在庫売り切ってほしいですね。 ![]() 応援しつつ、盤面印刷の仕上げやってもらいましょう。 ![]() 最近破壊された右目に何かしらのニュアンスをと思って黄色に塗ったり試行錯誤してました。 ![]() プロデザイナー的には白のままがベターとのことで他の方法考えマスリーナ。そうや レーザーの感じを出せばイイのだ ※ゴギー渾身の手作業 ![]() 入稿2日前ですがミラクル的でした。 ![]() デザインは完了ですな、あざす。 ![]() 途中別件で羊さんも来店してFLAG探検デキました。これからちょくちょく来るコトになりそうデス。さあ帰りも聴きながらReMIXデス。そろそろ曲間とか考えないとですな。とココで 隠しトラックをついググってしまう ※リッピングに引っかからない間の部分 今までやったコトないよなー、せっかくWaveLabPro使ってるしトライするか。ちなみに今回のベストCDですが作品発表の新しい順に曲が並んでおります、通して聴いてると 今までのROCK人生を遡ってる感じで泣きそうに ※逆というのがまたポイント なりマスリーナ。んで曲間の隠しトラックにエピソード的なのを入れようというコトです。 ![]() 京都時代末期の初オムニバスCDレコ発ライブですな。 ![]() 300人ぐらい入ってた伝説の30分、最後の曲「無念」で「バイバイ京都」と言ってたのでそれを使いましょう。 ![]() 京都時代と東京時代の境目に挿入。 ![]() そして今回チョイスはされなかったですがシャウターズ5thからアルバムタイトルの「さらば青春」も使いましょう、最後の終わるトコを最小限で。ドラムは打ち込みなんでミュートして白井とワイだけで。 ![]() もっと早く仕込んどきゃ良かったか。まあやり過ぎは良くないか。 ![]() 二転三転した「大事パート2」快人のギターこんな感じに。プレミアリーグ開幕を尻目に深夜まで。。↓前 次↑ | ||
2024/08/16金 チュードックナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 丸一日ReMIXですが夜はナッシュビルへ。 ![]() 1ヶ月ブリのARBバンド練習ですね。てかRECに没頭してたので全く予習デキず。。まあ再来週にもう1回あるので入稿後にしっかり仕込みましょう。 ![]() 69SGstdはごっつ使いやすかったデス。 ![]() 帰る前にやっさんの魂こがしたシャウトRECりました。帰宅後も遅くまで。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/15木 完成2日後入稿4日前にVo録り ↓前 次↑ 嗚呼入稿まであと4日デス。。ReMIXなんで気楽にと思ってたけど何せ20曲なんでキリがない面もあって。。 ![]() 「暗闇でダンス」のセリフが聞こえづらいトコとか今の声重ねてウケたりしてますがこれはもはや現実逃避デス。実はデキたばかりの新曲を(元曲と同様に)こたんこに歌わせようとしますが 曲がぱっとしないと断固拒否 ※そして宿題もせず寝てる されアルバムオーラスの目玉が暗礁に乗り上げてマスリーナ。 ![]() そんな中ジョガーから最後の材料が届きました。 ![]() 絶叫オフィス大阪支部スタジオですな、以前くりけん事務所も置きエレドラとかあってそうでした。 ![]() 防音というか吸音までしてますな、レベルUPしてる。後はChoはモノラルで録ってクレたらベターです。 ![]() いやあたまちゃんのランダさんばりのChoが相当な武器になり本アルバムで随所に躍動してます。 「サタデーナイト」の既存のどすこいヴォイスとの闘い ※どちらも活かしたい で悩んで時間を消費します。サタデーはジョンロードばりのKEYも降臨しました、鉄っちゃん含め15期シャウターズと高松サソリの融合デス。さて都合4曲置いていくともう夕刻です。現実逃避リミットです、観念してプロジェクトをオープンしましょう。 こたんこ歌唱のお魚ソング「Fish in love」であります。 ![]() 3年ほど前なんで問題なく開けましたね、本プロジェクトではレアです。ちなみにこのフォルダには問題のグループLINEのログとかも保存してあります。。 ![]() Youtubeに上げるタメの物やけどがっつり音圧上げてましたね、オケはそのまま使えそうですが 歌詞が変わってるので ※私のReMIX技術では無理デス 新Voをどうするか。遠隔たまちゃんや地元の誰か女性シンガーとか複数頭に浮かびましたが如何せん時間が無いです。ともかく最後の曲でもあるのでDEMO程度のでいいやとりあえず 自分が歌ってオクターヴ上げてお茶を濁そう ※フォークルは他の曲で結構使ってるが と軽い気持ちで録り始めました。 ![]() 何かもう速攻マジになり録り進めました。そもそも女性歌唱の曲なんで高いトコとかオクターヴ下かなと思ってたけどギリ出ました。こたんこから低いと言われてたこのキーが功を奏したようです。 ※ちなみに当時は元々歌唱予定だったキャンペーンガールに高さを選んでもらう予定でしたがその辺含め頓挫して仮歌としてこたんこが降臨 ![]() 1H弱で完了、キーが高いのでこれ以上やるとノドがツブれるやろうし必要十分な感じでした。今の私の実力が出た久々のVoRECでした。前回 嫌々モードでほぼ1テイクで録ったこたんこのをライバル視 ※時間カケさせてもらえないので2日に分けた して頑張りました。ウサギとカメみたいやと思ってたけど計算したら2人とも都合1H弱でした。 シンドそうな箇所がかなりあるがこの時点で帰ってきたヨッパライは不要と決断。 ![]() ただ前回のこたんこのオマージュで自動ハーモニーはがっつり付けることに。トリガーは別テイクのを使う成長ブリです、場所によっては3音伸ばしたり縮めたり。いやあメインVoを録るというのは究極にメンドくさいというか重たいのでこたんこに歌わそうと思ってたのですがプロジェクトの趣旨的にも正解でした。2024お盆の奇跡として語り継がれるコトでしょう。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/14水 盤面デザイン ↓前 次↑ お昼前にチョッチさんに来てもらいCho録りを。 ![]() 直近でサムライズRECがあったので楽勝ですな、慣れてます。スポットで数曲声を頂きました。レコ発ワンマンが控えてますがこれから墓参りとか。我が家もお昼に出掛けます。 ![]() 父方→母方の合間に昼メッシ、うどん屋は混んでると見て洋食屋ガリーンに。 ![]() 1ポンドステーキで気合注入しました、皆にある程度食ってもらったが。。 ![]() 「自慢したい」のサビがイマイチ気に入ってないので録ってみましたがムズいですな。。フル録り直しとか何日かカカりそうなんで一部差し替えでもなく一部追加でお茶を濁しました。ReMIXとしてはソコソコやってるんですがね。 ![]() 夜にゴギー降臨。おみやげはうすの引っ越しで盆休みもなく撲殺されてるようで入稿間近でようやくデス。もっと色々と声入れて欲しかったが「無念」と「ベイベー」程度で。 ![]() 「待つ男」のMIDIドラムの修正も。ハイハットオープンもっと伸ばしたいがタイミリミットやなあ、プロジェクト完了後に勉強しないと。。 ![]() そして盤面デザインです。 ![]() 彼の代名詞であるこれはマストやと思ってました。 ![]() お疲れ様でした。20日のサムライズレコ発で。 ![]() 色々と強烈デス。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/13火 久々の新曲完成 ↓前 次↑ 午前中米蔵の「無念」をゲット。Xのメッセンジャーやと音声ファイル保存はデキなくブラウザのダウンローダー使用で何とかという感じでした。 ![]() 昼にBルーズが来て「無念」ゲット。録ってる時間より動画編集用のPC談義の方が長かったw ![]() えーちゃんからも届いたがFacebookメッセンジャーやともっと難易度高いモヨウ。。 ![]() 結局ループバック機能でデジタル録音しました、調べたりまあまあ時間かかった。。 ![]() それでもLINEよりかは音質良いんですがね。 ![]() 入稿リミットが近づくなかギリギリの闘いデス。そして本プロジェクトである意味最もポイントである曲に。 3年前にこたんこに歌わせたおさかなプロモーションソングであります。あの人ら元気かな?、サスガに作詞には一切タッチしてないのでこれをCDに入れるのはマズいというコトで替え歌にしようとなりました。とは言え気に入った言葉なんかは上から目線で流用させてもらいつつ実に2年の時を経て深夜に完成であります。 Fish inn デス ※通算323曲目 ![]() 2年とかかかりましたが実質この半月、いやほぼ今日1日で粗さは目立ちますが終盤 極力前の言葉を別の場所でもエエから使う ※意味不明が加速 よう方向転換してからおもろくなって加速度上がりました。嗚呼これでようやく本年2曲目ですか、悟りを開いてましたがサボり過ぎの年デス。そしてこれをまたこたんこに歌わせないとというのが。。 前 次↑ | ||
2024/08/12月 「無念」を集める ↓前 次↑ お盆休みですね。同窓会で帰省してる今田さんに今ブームの冷やししっぽくを食べさせようとうどん班が動きました。オカダ君が9時過ぎに迎えに来てクレ、栗林公園駅でへるちゃんそして今田さん宅とグルりドライブ。 ![]() ブームを牽引?してるヨコクラうどん、実は柏井君も1H前に来てた! ![]() 5日前にブームのは食らったので冷かけにしました、アリですなー。お揚げはかなり甘かったデス。 ![]() 坂出まで果敢にハシゴ、セルフうどん麺太郎。 ![]() ここで冷やししっぽくを食らってみました、親鳥がエエわ!次回のうどん班はReMIX入稿後ですな。にしても完全食ハシゴで帰宅後がっつり落ちてしまった。。高松祭りに行くという女王を送って戻りREC用PCにに向かいます。先日太田鉄っちゃんのCho録った「無念」ですが 同じのが計10箇所あり全て違うメンバーので埋める ※ROCKや と凄まじいアイデアを思いつきました。 ![]() 32年前のシャウターズ1stライブの1曲目でもあり個人的に思い入れありマス。 ![]() Bassのユーロ元気にしてるのかなあ。連絡は取れないので録れないんですが彼と演った唯一のライブでしかもこの曲でChoしてるので何としてもそれを頂きましょう。 ![]() 音源はなくライブの動画のみなんでそこからWAVを抜きます。この有料アプリまじ便利や。そしていつものiZotope RXでVoのみに。 ![]() 元がブレンビーのビデオの音源でかなりローファイなんで先日の鉄っちゃんのと比べるとなかなかの落差ですがそもそも曲自体がカセットMTRベースなんで前者を汚すぐらいでバランス取るのが良いかも。そして グループLINEで快人と白井のもゲット ※スマホに向かって歌ってもらったカタチ しました。白井なんか流行り病でシンドそうでしたが逆に味になったかもしれない。。 ![]() 他のメンバーにもオファー済みです、楽しみや。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/11日 リアンプ断念 ↓前 次↑ がっつり寝てましたがお昼のお迎えは行けそうデス。 ![]() 女王がカレー食いたいと言うので連日サンポートへ。 ![]() もり家とか長蛇の列でしたがカリガリにはサクっと入店デキました。秋葉原が本店ですがフラワーズロフトの打ち上げで食べたヤツですね。 ![]() あっ、一緒や!駐車がなかなかハードル高いけどまた来よう。 ![]() キムラで買い物して帰りました。 ![]() そして再度落ちました。。 ![]() さて少しでもReMIXでやりましょう。 ![]() サブボードに鎮座するシンセペダルをREC部屋に持って行きます。 ![]() 長年ツアーで使ってるトコを再現すべくリアンプしようとしましたがなかなかムズかったです。。やっぱかけ録りすべきやけどそれやと1曲通して差し替えになるもんなあ。またそのうち環境を。。 ![]() パリ五輪も終わったようデス。悔しい負けを何度も見ました。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/10土 高校創立130周年記念祝賀会〜18の会第139回目に参加 ↓前 次↑ ギリギリまでReMIXして16時にクレメントホテルへ。 ![]() 地元で高校大同窓会ですね、何と創立130周年なんだとか。 ![]() 人が多すぎて2部屋ブチ抜きでやってるんですが我らの学年は後ろの端なんで何をやってるのかMATTAKUワカらないww ![]() 2次会のタメににあまり食べないようにしてたけどなかなかウマかった。 ![]() 演劇部の吉川先輩とばったりでグループLINEに参加!そっちに集まりもまた楽しみデス。 ![]() 端とは言えとなりにドリンクバーがあったのでかち割り連打w ![]() 開運堂ギタリストも元気そうでした!あとハープの子も20ぐらい下の後輩と発覚! ![]() ここから同学年のみの18の会ですな、鉄板焼き喰いしん坊このあたり来たことあるなと思ったら2年ブリでした。 ![]() 6月の東京で会った輩も何人も。 ![]() 鉄板焼やけど刺し身ウマし。 ![]() オーレツなチーズの前回も食べてましたね。 ![]() 黒ごまのこれもスゴかった。 ![]() うまー。 ![]() ハンバーグにステーキてw ![]() 肝心のヤツも十分ウマし。飲み放題5000ペソでは最高峰や。 ![]() 果敢にハシゴ。 ![]() 階段でゴー。 ![]() 背徳のウマさ。 ![]() 皆元気デス。 ![]() こういう店で打ち上げも良いなあ。 ![]() いやあ飲んだ飲んだ。ナッシュにも行きたかったが無理でしたw ![]() 1人ロックバーで〆ですが大盛り上がりしてる3人さん、何と大先輩でした。名刺がエグいですが県外で大成されてるお二人に加え地元で開業医されてる先輩の名刺には O林病院長 ※拓郎が好きとのこと と書かれてました。。この店の常連でも先輩と知り嬉しくなりました。サクっと私の分出してくれました、敬服いたします! ![]() 駅前タク乗り場が行列やったので鬼嫁に白タクしてもらいました。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | ||
2024/08/09金 太田君EG・Cho録り ↓前 次↑ 昼過ぎに鉄っちゃんが初めて絶叫オフィスに。 ![]() 今回のReMIXプロジェクトでギター入れてもらいます。年季の入ったマルチ! ![]() AMPシミュも入ってて迷ったけどいつもJCのINPUTに突っ込むセッティングでやってもらいマス。 ![]() 実は彼圧迫骨折明けで付けてたコルセット外して闘いマス。。 ![]() 今回のプロジェクトの曲の中で彼のレパートリーもいくつかあるのでそれ中心デス。 ![]() アーム忘れたのでドライバで代用w ![]() Kemperでも良かったけどRMEのラインで録りました。 ![]() Choもいくつかやってもらいました。 ![]() またヨロシクね!パリ五輪チラ見しながらMIXしましょう。 ![]() 「のんびり屋のケン太君」はワリと全般EGを。既存のが薄くなるトコとかの補填及び新たなギミックという感じですな。終盤のワンポイントコーラスも。鉄っちゃん言われ恥ずかしいのでオクターヴ上げた過去Voをほぼオリジナルに戻しました! ![]() 「サタデーナイト」のEGは最後のGソロでバッキングも上がるためソロ上げれない部分をガツンという感じで。これまた終盤のワンポイントコーラスも。 ![]() 「無念」は曲自体知らないと思うけど終盤のワンポイントコーラスを。 ![]() サソリの曲ながら彼は参加してない「ベイベー堪忍え」、最後のセリフでこたんこが言ってた部分の差し替えを。元々声も滑舌も良いですがシャウト系の歌も最高ですね。以上良いのが録れました。 ![]() おっとスタジオに行く時間や。 ![]() 久々イレブンスタジオへ。 ![]() サムライズレコ発ワンマンにゲスト参加するのですがそれのリハです。 ![]() 何か変化があるけどお気づきかな? ![]() そういやサムライズ練習は2回目やけど前回はチョッチが入院してたよなあ、当たり前やけど彼が仕切ってました。 ![]() 1曲を2回のみの参加でしたがw、終わってからその何倍もダベり楽しかったデス。ヤマトマンとも知り合いました。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/08木 「のんびり屋のケン太君」ReMIX開始 ↓前 次↑ 社長の愛車シフォンがリコールでその修理に。 代車が色まで同じのやったけど実際は新しいようでフットブレーキがボタン式になってました。 ![]() もっとビックリしたのはディスク非対応なんですな。。今必死にReMIXしてるCDも聴けないのか、切ないなあ。 ![]() カレーヒレカツ丼、昨年はマスリーナと一緒に食べたなあとこちらも切なくなりました。。あの日、預かってた機材を新居に運んだなあ。。今を生きるべくReMIXであります。京都時代の初業者REC、「一発録」を。 ![]() 自前のカセットMTRで撃沈した身にとって大阪音大のゴージャスな機材、特にモニタースピーカから出てくる音は衝撃でした。 ![]() 丸30年前の作品ですが↑のマスリーナとカツ丼食った頃にReMIXしてた「のんびり屋のケン太君」をあえてチョイス、今プロジェクトで最も新しいとも言えマスリーナ。そうメインVoを今もバリバリメインのSHUREコンデンサマイクで再録してたんですが 納得いってない ※YoutubeにUPしてるのに。。 のです。卒ないのですが 何か大人しい ※「サタデーナイト」のVoとか聴いてると全然ダメやと思った んですな。三度録るという気合で開きましょう。 ![]() 恥ずかしい部分が大半な当時のVo、ほぼカットしてたんですが 何とかそれを使えないか ※ReMIXという趣旨的にも と思いはじめました。何かダメダメなVoテイクを何とか使えるようにしたコト以前にもあったな。そうや! オクターヴ上げてフォーククルセダーズに ※21年前の「僕の大事な物」で大いに採用 すれば良いんだ! ![]() うん、これが今回BESTや!こうなると昨年のVerも勿体ないというかそれをハモりに使えば良いのか。せっかくなんで ケロケロヴォイスに ※ハイファイな今風を付加 ![]() して新旧をLRフルで振ってみました。素晴らしき問題作になりました。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/07水 「無念」ReMIX開始 ↓前 次↑ 日常生活にモドリッチ。 ![]() ヨコクラうどんで冷やししっぽく食いドキドキしながら眼科へ。 ![]() レーザー手術から2週間でしたが順調なようでHOTしました。まあ症状が良くなってるワケではなくハガれてないダケですがね。。 ![]() 帰宅後チョッチさんがCD取りに来ました、昨夜のしまやんに続いてでしたがこれで私はお役御免ですなお疲れ様でした。さあReMIXやりますか。実に私的に最初のREC作品であります、「1993カセットMTR→2021」を。 ![]() RECったのは1993年ですが埋もれてたそれをMixDownしたのは2021年なんでNewOLDと言う感じデスかね。 ![]() 「無念」をチョイスしましたがVoを歪ませたりヴォコーダかけたりしてますね。何せ自前のカセットMTRで録っただけに滋賀スタジオよりもローファイですが何とかならないでしょうか。 ![]() 最近マスターしたテク、ライン録りではなくアンプMIC集音本チャンテイクにAmplitubeをかけるをやってみましょう、快人のギターは初期の彼の代名詞でもあるVOXそして白井はルート弾きでパンクっぽくMarshallプレキシであります。あっ、どっちもスゴく良くなった!w ![]() 私のVoの歪には今でも持ってるPeavey CLASSIC50を彷彿させるBASSMANを。 まあVo用ではないんですがねw ![]() 他の曲もこうすれば良かった。。まあ またいつかReMIXを ※バラしのiZotope RXもどんどん精度アガッテくるやろうし しましょう。 ![]() ツアー中にチェックしたバグもてんこ盛りで、ある程度修正しつつCho録ったりとかも。日経暴落で注文の気配ZEROなんでこのチャンスにどんどんと! ↓前 次↑ | ||
今回のツアー日記を最初から読む | ||
2024/08/06火 難波屋ChoRECサソリ大阪ツアー 3日目 帰還 ↓前 次↑ 難波屋のハイボール濃過ぎw、かってぃ!ドリンク400までに値上げされてて飛び込みも減ったかなあと思ってたけどまた行きたいね。 ![]() 昨夜のCho録りを確認してみたら何かノイズが。。早めに絶叫オフィスに帰らないとね。 ![]() このホテルはコロナ以降値上げになったけど廊下がめちゃエアコン効いてるしこのかき氷サービスも良いし朝からチェックインできるしなんだかんだ使いそうやな。。 ![]() 後は昼メッシと土産だけですな。 ![]() 月曜定休のハズなんだが。。何たる難易度w てかホテルから一直線に西というコトが発覚。 ![]() 北上してタイーヤータイであります、近くにPがありますからな。 ![]() 都合3回目、ランチは2回目デス。 ![]() 新メニューに決定するも他もチェック。 ![]() 3種のは次回やな。 ![]() にしてもランチの種類多し。 ![]() Eもめちゃそそられる。。 ![]() 嗚呼普段遣いしたい。 ![]() グリーンカレーを追加しましょう。 ![]() そして安いよなあ、梅田の端やで一応。 ![]() 突き出しから激ウマ。 ![]() 最高でした、カレーは甘めやったな。もうタイ料理はココで良いかもねー。 ![]() 生野に移動、手前のコンビニで氷買いました。何せホテルの冷凍庫に保冷剤忘れたので。。 ![]() キンパも久々買いました。 ![]() 蒸し豚も。 ![]() 山田商店自体5月末以来でした。。 ![]() これも久々いくか。 ![]() 瞬殺のも当然。 ![]() 夏が旬のこいつも。 ![]() これも。 ![]() 新規開拓としてこれも。 ![]() どっちも欲しいので。 ![]() 好評やったこれも。 ![]() どのみちクーラーボックス閉まらなかったなw ということでビュンと帰りました。 ![]() ニンニクミックスコチュジャン漬け(2週間)、ニラキムチ(10日)、チャンジャ大根(10日)、水なす(1週間)、白菜(10日)、みょうが(1週間)、やまいも(5日)という戦績でした。朝のノイズ、REC用PCでは発生せずで肩透かしでした。ノートのオーディオドライバの事情なんかな、インターフェイス繋がず鳴らしたので。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/05月 難波屋ChoRECサソリ大阪ツアー 2日目 サソリワン・ボス at 動物園前難波屋 ↓前 次↑ 灼熱の大阪ランチ、駅チカを物色しました。 ![]() しまった、長堀橋駅からまあまあ歩いたがな。。 ![]() 新しそうな店、すするか、すすらんか。奈良発のニューウェイブ系のようデス。 ![]() 店内若向けですな。 ![]() 腹減ってるのでビールではなく飯とのセットに。 ![]() おー。 ![]() ソコまで本格的現地系というワケでもないかな、おっさんなんで麺少なめにしましたが結局餡が爆量w ![]() これはアリそうでなかった、アリですなあ。 ![]() ただ右の餡とのバランスの問題で白飯のが良かったという。場所柄〆向け?機会があれば汁有りにトライしたいデス。 ![]() ビンテージコスパ系がインバウンドの餌食に。。ホテルに戻って再度落ちたりして夕刻を待ちました。 ![]() 17時に難波屋へ。 ![]() 暑すぎるから!?Pが案外空いてますな。まあ月曜ですが。山尾さん到着でもって前飲みでありマス。 ![]() なるたけ近くで椅子付き、豚鳥店が定休日なんで民食軒なんてどうでしょう。 ![]() 傾いたテーブルの席ゲット。 ![]() 超速でビールから酎ハイへ。機材の話とかで盛り上がります。 ![]() ココ何食ってもウマいよなあ、また来よう。山尾さん連日ごちそうさまでした!さて実に5ヶ月ブリの大阪ライブ、なかなかの寂しさですがイベント始めましょう。 01-みなみちゃん(OA) ![]() ![]() ![]() ![]() 安定様式美OAのみなみちゃん、今日は盟友吉田さんも駆けつけてくれたので更に気合入ってましたね。また京都でも共演したい。 02-サソリワン・ボス
淡々と?演れましたかね。機材トラブルなんかもありながらもアコ編成にも慣れてきました。ドラム無しで披露の0405そしてサソリでは新曲な08等意義ある感じで。ベストCDに収録される曲も何曲かあって噛み締めながらでありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪でのアコブッキング考えないとなあ。フットワーク軽いハズなんで頭をヒネりましょう。自衛隊やイチハシ君なんかとのアフター飲みがええ感じですが Cho録りを敢行 ※今ツアーの裏目的 ![]() であります。 ![]() みなみちゃんがランダさん役でありマスリーナ。 ![]() レコーダーではなくノートPCとインターフェイスちゃんと持って来ました。ケーブルは難波屋のを!w ![]() 予定してなかったですが吉田さんにも歌ってもらいました。 ![]() 想定外のこれがめちゃ良かったデス。突撃モバイルRECの醍醐味!皆さんあざす!! ↓前 次↑ | ||
2024/08/04日 難波屋ChoRECサソリ大阪ツアー 1日目 SOB練習 ↓前 次↑ 4H弱で起床デス。クソ眠いですがフェリーの中であの悲劇的なオリンピック見ることもなかったので良しとしましょうw ![]() 7時前出発でもって女王送ってそのまま高速へ。旅準備はオリンピック見ながらやってましたがギリギリReMIXのCD焼きも敢行したのでそれをチェックしながらでありマス。 ![]() ふぅ、室津PAで休憩。ベストなんでお腹一杯ですなw ![]() サクッと大阪入りし天王寺スタジオ搬入、ホテルチェックインもして難波屋横Pまで。11時前ですが場所柄やってる店多いハズなんでブランチ決めましょう。 ![]() ラーメン屋がデキてるな。あちゃー和開いてないやん。 ![]() 灼熱なんでムダなウォークは避けたいトコですが。。 ![]() ともかく屋根の下にしましょう。 ![]() 結局ジャン横まで。。日曜ということもあってごった返してます。 ![]() ちょっとだけ歩いて11時回転直後の佐兵衛すしに何とか着席、ふぅ助かった。。しめ鯖炙り最高。 ![]() まぐろの皮も良い。 ![]() 水分補給や! ![]() 炙り鱧。 ![]() カツオめちゃウマかった。ということでホテルに戻ります。 ![]() ここはドリンクサービスがありがたいがなんとかき氷まで。感動しつつ部屋で落ちました。。Pまで戻りジョガー号にピックUPしてもらってスタジオまで。 ![]() 3人アコ練習ですね、チェットアトキンスとアコマルチだけなんでシンプルな機材です。 ![]() 明日新曲や久々のやてんこ盛りなんでがっつり練習します。 ![]() CDに入る曲も多いので感慨深いデス。 ![]() これ大正解ですな、音が良い。小さいヤツも買おうかな。 ![]() 世知辛いなあ。新今宮でスタジオ求む。Keyたまちゃんは爆音一座のライブに出るので中津へビュンと移動します。 ![]() 油屋久々かも。 ![]() 今季ホントビール飲んでます。 ![]() アジフライうま! ![]() 鶏肉もうま! ![]() 打ち上げで大勢でというイメージが強いですが高品位ですね。 ![]() 爆音メンバーも全員集合。マツナガさんSGdx買ったんですね! ![]() Drの女の子は流行りの体調不良で欠席だそうです。。ホント流行ってるなあ。 ![]() 煮込みもめちゃウマかった。 ![]() 刺し身も昼とは違ったウマさが。ということで大満足でVi-codeまで。 ![]() Dr打ち込みやと音圧的に優しいですなー。 ![]() 衣装が夏っぽい? ![]() ペルハムブルーのノンリバかっこエエです。 ![]() ![]() 山尾さんケンパーだけでなくTUBEアンプも持ち込んだとのことですがやっぱこっちのが音が良いですなー。 ![]() 2部構成のようです。 ![]() ![]() マイちゃんのダンスが良いデス。 ![]() アンコール1曲だけのためにドレス! ![]() 本人曰くインストで待ってる時間がヒマだったからとのことでしたw ![]() マツナガさんと天満に飲みに行きたかったが睡眠時間が。。明日も頑張りましょう ↓前 次↑ | ||
2024/08/03土 弾語り録り ↓前 次↑ 嗚呼ムダに二日酔いですわ、サッカー見ながら杯を重ねてしまった。。女王は外出せずなんでゆっくりと落ちて遅めに始動。「ロックンロールの神様」の冒頭部分の弾語りを録りましょう。 ![]() 15年前こんな感じでエレキギターとAMPバックに弾語りという感じでしたAMPもオーバードライブもマイクプリもオクで処分してマスなー。代替でもってセルフオマージュで行きましょう。 ![]() このギター当時は持ってなかったデスなあ。 ![]() コンデンサマイクも同。 ![]() これはずーっと持ってマス。 ![]() AMPはかなりUPグレードしてますな。 ![]() TUBEじゃないけどこれもUPグレード。 ![]() 似たようなエフェクトかけ、せっかくの高音質を速攻ローファイにw ![]() 本日これ一食のみ。 ![]() もう1曲「とめて」これも弾語り、アコギでしたな。東京時代最終、永福町で録ったなあ。 ![]() 結構テイク重ねました。。 ![]() そもそも二日酔いですけどねw、それもまた良しでしょう。22時からなでしこの準々決勝です。 ![]() アメリカ相手にめちゃエエ試合。 ![]() ツアー準備しながらでありました。 ![]() これは昨夜の男子より悔しい。。 ![]() そして柔道団体の悲劇的逆転負けを見届けて就寝。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/02金 Cho録り ↓前 次↑ ジョガーやたまちゃんの新パート入れてる時点で果たしてリミックスなのか!?という感じですが、遂に自分のChoを入れます。 ![]() 座っていきましょうか。 ![]() ダイナミックマイクの名機SM7Bですな。 ![]() プリは勿論ニーヴもどきです。 ![]() 「プログレス・サマー」ジョガー夫妻のChoでええ感じにUPグレードされてましたが更に空いたトコに。肝心の私のVoが恥ずかしい部分とかを緩和する役割も。 ![]() 「ツキささる現実」は後半の殺し文句である「ケシの花〜」のオクターヴ下を重ねました。ちなみにこたんこと鬼嫁は泊りがけでソフトボール遠征に出かけてます。女王の送迎は必然的に私です、呼び出しあったのでココで出掛けましょう。 ![]() 帰りにキムラで弁当買ってました、REC部屋で食らって続きを。 ![]() 勿論パリ五輪見ながらであります。 ![]() 今日は柔道最重量級の日か。 ![]() 「ここにずっといる」のサビの終わりもオクターヴ下仕込みましょう。ダブリングエフェクトも。 ![]() この曲は本格的なReMIX2度目ですな。 ![]() あちゃー斉藤負けたか。。まあこれで男子サッカーに集中デキるか。 ![]() 歴史的なオフサイド同点弾取り消し、審判最悪や。 ![]() この面子でよくココまでやってくれました。OA無しで主力軒並み招集不可で予選3連勝はこれ以上無い底上げに。でもやっぱ悔しい。。 ↓前 次↑ | ||
2024/08/01木 AMPシミュDualがけ? ↓前 次↑ 月が替わりました。ありえないぐらい猛暑なんでなるたけ外に出ないようにしてますがポイ活と家族サービスを兼ねて買い物へ。 ![]() 西村JOYにて消耗品を買って折り返します。 ![]() 母校(中学校)前で夏限定の冷やしカレー、年イチペースのを頂いて帰宅。お盆明け入稿予定のReMIXに。 ![]() お迎えはなかった、涼し気な晩酌を経てREC部屋に戻り女子バスケと女子バレー惨敗をチラ見しながら闘いマス。宅録最初期である「遅咲きの花」の頃ってまだPODとか出る前でハードディスクレコーダーKORG D8のAMPシミュレーター使って録ったかな、めちゃショボい音デス。。 まだその前の京都時代のスタジオRECでAMPマイク録りのがマシやね、何とかならんもんか。試しに Amplitubeを通してみたらエエ感じ ※ウマくやると音がツブれない ![]() であるコトを発見しました、これは良い。各曲それぞれスリリングでおもろいです。 ![]() チョッチさんからアルバムのダイジェスト材料が送られてきました、圧縮されてなくて全曲いちいち落としました!w ![]() トレーラー用ですな、プチマスタリングてな感じです。やっぱYoutubeはあまり音圧上げれない?からCDを買うべきですよ。 ↓前 次↑ |