2023/04/30日 4月終了 ↓前 次↑ 女王の部活保護者説明会みたいなんに鬼嫁が出てるので留守番2人で昼メッシ。 ![]() このタイミングしかないという感じでバスマティ炊きます、年初にゲットしたやつです。 ![]() こたんこが洗いました。 ![]() 今回も湯取り法で。 ![]() 前回のより臭くないですな。 ![]() エリックサウスのを中心に。ラムはかなり強烈でこたんこKOw ![]() かなりストックできました。 ![]() 一旦帰宅した女王をチャリンコごと送りました。 ![]() 大阪王将で晩メッシ。女王の限定メニュー、肉増しにしたらとんでもないコトに。。今月は自分のRECも再会デキたし虎の子の東京ライブも最高やったけど曲作りはZEROでした。来月も頑張ります。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/29土 ケンパーでEG録り ↓前 次↑ 女王の部活は昼からですか。送りの前にRECを敢行。 ![]() 引き続き「シビれたい」、本チャンEGを仕込みます。 ![]() サムライズRECではチョッチに自宅ライン録りをしてもらい存分に時間かけてやってもらったけど、AMPシミュあとがけの場合は音色を変えれるというメリットがある一方KEMPERかけ録りは逆に変えれない潔さがありますな。 諦めがつく ※時間短縮にも 録ってる時に同じ音色で弾けるというメリットも。まあプラグインかけたら結構歪んだりするんですがね。 ![]() 日中に編集まで完了。仮EGも悪くなかったが全然良いです、Bメロのヘタれ具合もたまらんw ![]() GWタイトですがしっかりとやり切りましょう。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/28金 SOME RISE高松ELEVEN STUDIOで練習〜チュードックナッシュビルで練習 ↓前 次↑ 今週も同じパタンですな、まずはイレブンスタジオへ。 ![]() 今日もチョッチは入院中で欠席。ただレコ発ライブ及び最終練習には間に合うとのこと。念のためにというか本編全て用意しとくべきかと思ったがひとまず予定の2曲のみを。 ![]() もうやることないかなと思いきやコーラスがっつり間違ってましたww ![]() 高知リバーで使う予定のSOUND CITYもテスト完了。LOWインプットがエエ音なんだよなあ、そっちやと小さいけど。ナッシュへ移動。ちょい遅れ気味着やったけど久々日光とバッタリ! ![]() チュードック2回目、ライブ前最終練習。 ![]() 登場のギミックのゲネも。ミニーさんがいて実現。 ![]() こちらは当日タブレット見ずに演れそうです、4Dayzで唯一!やっさん曰く「チュードックはやっぱこの4人」、納得しつつ当日はもっとテンポ上げたるねんw ![]() メインボード使うのも唯一になりそうです。残り3Dayzはサブボードに頑張ってもらいましょう。AMPに至っては4Dayz全て変えるので違いを個人的に楽しみたい。 ![]() さあ怒涛のGWが始まるで。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/27木 ダイナミックでVo録り ↓前 次↑ 元阪神のスター、中継ぎに降格してからやっと見れました。 ![]() 充実した午前中であります。 ![]() こんなのをポチってみました。 ![]() ![]() 寝れる椅子、REC部屋にて試しましたが良い。 ![]() さて、歌入れでもしますか。SHURE柏井君から借りてるダイナミックマイク、ナレーション用ですがRECでも使えるとのウワサ。 ![]() ![]() ![]() GAINが足りないのでぐいっと上げれるプリ必須ですがこいつやと楽勝でした。 ![]() サソリの「シビれたい」を。うむ、先日のReRECのより全然ウマく歌えました。戻ってきた! ![]() なかなかな3機器でした。工場にてサソリの練習音源確認。 ![]() 寝る前に編集。ええやん、ダイナミックやのに全然使える。。 ![]() 止まってたプロジェクト再稼働であります。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/26水 メッシュ接続3台目 ↓前 次↑ またしてもこれをポチりました。 NEC/Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4 ※「メッシュ中継機能」搭載Wi-Fiホームルーター ![]() これで3回目のお買い物マラソン店舗イーターですわ。 ![]() やり方完全におぼえました。 ![]() 家族が密集するエリアに設置。 ![]() ともかく女王に加えこたんこもキャリアと契約したらそれ使用を最低限にするタメ家にいる時は切れ目なくがマストです。 ![]() ほぼ網羅デキてる感じですがあと1台イケます。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/25火 PV「のんびり屋のケン太くん」公開 ↓前 次↑ 1993年(2年前に蘇生)のが幻に終わるも、翌1994年の末に満を持しての初REC作品をシャウターズのTAPE媒体としてリリースしました。1年の間に私以外のメンバーが全て代わったんですがDrのホンダが音大生でそこの研究施設みたいなとこで録音。おそらく機材は相当良いものやったハズで、ブースで浴びた音質に度肝抜かれましたが多重録音はVoのみ後入れというしばりだったので「一発録」と名付けました。EGがかっちゃりからあつしに替わることが決まっててせっかくなんで1人ずつA面B面という形式にしたのはなかなか画期的やったと思います。 ということでA面1曲目の「のんびり屋のケン太くん」を今回ReMIXしました。 ![]() 私の代表曲ですね、最も沢山のメンバーが演奏してると思いますしシャウターズも1stライブ以降各期で演ってました。ちなみにこのRECメンバーでライブ披露したのは2回のみでそれを動画に盛り込みました。 「一発録」音源のおかげでBSヤングバトル京都代表に選ばれTVで放送されたのを遠く離れたうどんの国で太田くんが見てくれてて今ゲストでこの曲を弾いてくれてるというのが運命的でありました。にしてもBたま吉含めVo以外のグルーヴが凄まじい。。
iZotope RXでのおかげでVoを今の私のに差し替えることがデキましたが逆にショボかったかもしれない。。ヘタクソでも当時のにすべきだったかも。まあSHUREのコンデンサマイクがなかなか素晴らしいとワカっただけでも良しとしましょう。 いつかサソリで曲まるごと再RECして彼にも弾いてもらいましょう、私もVoリベンジしましょう。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・動画ページ(大)・叫ビ隊ページ(特大)。SOBページ(特大)。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 ↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/24月 工場入り ↓前 次↑ 案外寒いですなー、今日も送迎デス。 ![]() 久々工場に入りますよ。先日のサムライズ練習を聴きながらでありました。明日はチュードックやな。本日都合送迎3往復でした。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/23日 マスリーナ新居に機材移動 ↓前 次↑ 安定の二日酔いですが死物狂いで出発します。 ![]() こんなのあるのか、仏生山のコミュニティセンtーアでマスリーナをピックUP。 ![]() 病気に打ち勝つ意味を込めてカツ丼を決める。ちなみに私はいつもここではカツ丼にカレーがかかってるキワモノ専門ですw ![]() レンタカーを借りるというのでそこまで行き、2台で絶叫オフィスまで。 ![]() 1年会預かってた機材を返却します。 ![]() ![]() 色々弾いてみようと思ってたけど結局事務所に吊ってたストラトとテレキャスをちょろっとだけでしたねー。 ![]() これだけは置いてくとのこと。全然使えます。 ![]() お家騒動なんかがあって親族の家から脱出し一軒家を借りたそうです。超ビンテージと聞いてたがリフォームされて日が経ってないらしく入り口からビックリです。 ![]() 中はもっとスゴかった、新築!? ![]() ギターも全て余裕で置けました。 ![]() ここはギターを弾く部屋になるんでしょうか。 ![]() キッチンも広!皆で集まって鍋とかしましょう。 ![]() 我が家のリフォーム思い出したなあ。 ![]() 寝室含め2LDKですか、一人では十分過ぎるかと。 ![]() ![]() ![]() ![]() 諸々上向きになると良いですね。 ![]() ![]() また遊びに来ます。 ![]() ![]() 良い曲作って下さいね〜。 ![]() 5%クーポン中のなかから吉野家をチョイスして家族の夕食を買ってきました。誰も食べなかった紅生姜は山田商店のキムチの中に投入。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/22土 TOONICEへ ↓前 次↑ 17時過ぎに繰り出します。しまやんと森たたき専門店 桜千丸という立ち飲み屋へ。 ![]() 立ち飲みにしては高い!?と思いつつオーダー。 ![]() ![]() うん!? ![]() えっ!? ![]() なかなかモーレツでしたw ![]() Youtuberが出した店だそうで、しまやんもアテとして見てるとのこと。 ![]() まあまあ食いました、南下しましょう。 ![]() ![]() 一番目タカオ君のバンドやったのか、1曲だけ見れた。。 ![]() ![]() ![]() オータムスもやっと見れた、Drがナッシュに一度来てますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() バディコ王者の風格。 ![]() ![]() ![]() ヒミツあたりから記憶が。。w ![]() ![]() ![]() ![]() トリのツアバンはほぼおぼえてません。 ![]() ![]() 撃沈してるDr先生を撮る判力はあったモヨウ。 ![]() 堀上君送ってくれた?皆さんお疲れ様でした!↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/21金 SOME RISE高松ELEVEN STUDIOで練習〜チュードックナッシュビルで練習 ↓前 次↑ 双方昨夜から着手しました。工場入りを見送り直前反復イメトレしましょう。 ![]() 加えてGWの4Dayzに向けて機材のテストもするでがんす。79Vフル稼働予定。 ![]() SHURE柏井君、最新ギターワイヤレスも貸出箱の中に入れてくれてたんでこれも持って行きましょう。ということでマズはサムライズから。 ![]() 2年4ヶ月ブリのイレブンスタジオ。彼らはここでいつも練習してるんですな。 ![]() 大阪に比べると何たるエレガントな広さ。。 ![]() 実はチョッチが間質性肺疾患で入院してて、当初チョロっとリードEGでお茶を濁す予定がが急遽ギターワイだけになってアセってました。。 ![]() 中継しながらの練習でした。 ![]() ![]() ![]() ということで課題曲2つ、思ったよりやれました。ええバンドですね。 ![]() 岡山デスペで使う予定の66TWIN REVERBと79Vの相性最高。 ![]() あと2回練習あるのでやれることもっといろいろと探りたいデス。 ![]() さあ今新町へ移動しましょう。 ![]() チュードックは私の50生誕祭以来実に4年ブリですね。 ![]() ![]() ![]() 久々この怒涛のグルーヴを体感デキました、唯一無比。体がオボえてましたなー、ソロ以外。。 ![]() ゲネ3回をシールドあり・普段使ってる中華の安いワイヤレス・SHUREと使い分けてみました。2と3が全然違う! ![]() もっとデカいトコで演れる機会でもあればこれやなあ。ということで何とか完走です、ええ汗かきました。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/20木 4回送迎 ↓前 次↑ 当初毎日車で送り迎えをしろと言われてましたが、チャリンコに味をしめたのか女王は基本自分で通学するようです。送迎はスポットですな、今日はゴーです。 ![]() 登校へ送った後、さか枝はガマンして国分寺支所へ。8:30営業開始で期日前投票、杉本君頑張れ。 ![]() ところで入手したVですがストラップはウィルシャイヤと流用だなと思ってたらそっちがロック式だった。。 ![]() 同じの買ったらめちゃ値上げされてました、世知辛いわ! ![]() GWのツアーには間に合いましたがね。そして部活後にまた迎えに行ってメシ食ってこたんことWで塾送迎。 ![]() 明日2バンドのリハがあるので準備をしつつ、塾終わりお迎えで実に4往復ですわ。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/19水 堀上君の機材部屋へ ↓前 次↑ 二日酔いですが気合で昼イチにプラネット9堀上君のお宅にゴーです。小学校も同じなので超近いw 幼馴染の家の近くで懐かしい〜。 ![]() ![]() なんか倉庫みたいなトコにスピーカーやら色々あって圧倒されます。 ![]() なるほど、これらで野外イベントを時前でやってたのかー、心強い! ![]() 本格的な機材部屋に移動、PAブースがある。。 ![]() 防音工事済みのメインルーム!ただ低音はどうしても出てしまうというかその振動で家族からクレームとのコトww ![]() ![]() ![]() 懐かしのO1V96が!これもライブで勿論使えるとのこと。 ![]() マイク類も揃ってます。 ![]() 懸念材料やったベーアンもちゃんとしたのあるー。 ![]() ![]() ドラムも全然RECれるが先生ドラマーが拒んでるとのことw ということで堀上君にも運営に加わってもらい、しまやんと3人でひさ枝イベントを復活させます。 ![]() 当初半アコ的なものを想定してましたが爆音OKになりました! ![]() テンションアガッタので味噌カツラーメン食らって帰り爆睡しました。。 ![]() 久々休肝ですがこの機会に家飲みを減らそうと思います、押忍。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/18火 18の会第123回目に参加 ↓前 次↑ 今月はワンス酒場です、ラフの裏あたりかー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7つ上?の高商の4番マスターがワイルドな見た目と裏腹なかなりあっさり薄めなつまみを出してくれますw ![]() 遂に肉! ![]() ![]() 火曜なのに結構集まりました。 ![]() 中身はポテサラ? ![]() 揚げ物!肉!この世のものとは思えないぐらいウマかったですw ![]() サカキ君とこの娘さん、女王とは違うクラスになったかー。 ![]() これ一人暮らし時代部屋にもあったよなあ。 ![]() ![]() ![]() 様式美で主治医にくっついていきます。 ![]() ツアー中のどの日よりも飲んでいる。。 ![]() ![]() 明日は久々休肝日になりそうです。。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/17月 メッシュ接続2台目 ↓前 次↑ お買い物マラソンで最安のを。 NEC/Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4 ※「メッシュ中継機能」搭載Wi-Fiホームルーター ![]() 先月と同じのです、2台目ですね。 ![]() やり方見るとWi-Fiやと幾らかややこしいんですが有線の場合背面にある「RT/BR/CNVモード切替スイッチ」を「CNV」に切り替えて起動してWANポートにつなぐだけでOKです楽勝。 ![]() 秒で成功。 ![]() あと2台イケるんで場所とか探りたいデス。 ![]() 昼は定例マスリーナランチ。レッスン及びRECの計画も。久々工場入りしてサムライズの課題曲延々聴いたりしました。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/16日 29年前の作品のVoをいれ直す ↓前 次↑ 杉本君三期目に向けての出陣式。 ![]() 様式美の上原君、応援演説。 ![]() 奥方スキルUP! ![]() ![]() 頑張れ。 ![]() 女王も何故か制服を着てかけつけてました。 ![]() SHURE柏井君からサンプルが届いてました、あざす。 ![]() メインのノイマンもどきが調子悪いからなー。テスト代わりに1曲録ってみます。自分で歌入れするのは久々。 ![]() ちなみに 京都時代シャウターズの初RECである「一発録」 ※大阪音大の豪華な設備での個人的にも初のREC ![]() のA面1曲目「のんびり屋のケン太くん」、これで応募したら数百の中からBSヤングバトル京都代表になれたという記念碑的な曲ですがこれをリバイバルさせようということです。なかなかの音質ながらDATでの2MIXしか残ってないのでいつものよにiZotope RX10でバラして各々にエフェクトかける感じですね。なかなかのグルーヴの名演なんですが Voがショボ過ぎる ※バラして際立つw のでソコだけ今のワイで録り直すという新たな試みでもありマスww ![]() ブランクがあるので結局ショボいんですがね。。ただマイクは素晴らしい。ノイマンもどきやAT4040とも比べてみました。 ![]() 晩メッシをはさんで ![]() その日のうちに編集して就寝。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/15土 ウン十年ブリのFlingV ↓前 次↑ 今回のツアーの戦利品デス。 Gibson/'79 Flying V ※2ピース最終期 ![]() 気が付くとしれーっと値上げする店なんで「売れないか?」に加え「上がってないか?」とビクビクしながら次の来店機会を待ってました。 ![]() ヴインテージVをターゲットに加えてから理解度も相場もアガッタ感じでした。。 ![]() 自分に似合わないとずっとシカトしてましたがw、よく見るとかっこエエですな。 ![]() 色々変わってますがPUはオリジナルでGibson Tim Shaw P.A.F.(刻印ナンバードPAF)。 ![]() ノブは交換でブリッジはシャーラー製に変わってます。 ![]() ペグもシャーラー製に交換。 ![]() ナット、フレットも交換。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 案外キレイでクラックもないのでリフかなあと思ってたんですが四ツ橋ビンテージ曰く「(不人気の)黒に塗り替えることはあまりないのでは」とのことでした。 ![]() ![]() ![]() いつものナスカのケース買おうと思ったら4万とかするのでひとまずハードケース使おうと思います。Vは軽いのでアリですね、強度的にも安心。 ![]() ボリュートの初ですなー、ザッツ70年代。 ![]() ペグを替えた際にヘッド裏だけオーバーラッカーとのことですがソコのみクラック発生してますな。 ![]() ![]() ![]() 何度も見てかっこエエと思ってるので数年前に四ツ橋で買い逃したジャズマスターほんと悔しく思ってます。 ![]() ![]() 元々は好きでない色ですが2本持ってました。 実は京都時代にGIBSONのV持ってました、中古でチェリーカラーのおそらく90年代前半のを。快人から買ったのかな?最終的に同じくEGのあつしの エフェクターと交換しそれを渋谷ネストあたりで無くした ※逆わらしべ長者 と記憶しててモーレツに後悔しております。 ![]() ESPのシール貼ってるTOKAIの方を渡せば良かったぜw ともかく今回の個体は色々とトラブルあり曰く付きですが音が良かったので何としてもゲットしたかったのです。GWのツアーからガンガン使いたいと思います。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回のツアー日記を最初から読む | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/14金 79FlingVゲトSOB東京ツアー 8日目 遂にうどんの国に帰還 ↓前 次↑ 久々のこのホテルは9時チェックアウトかつその15分前に「チェックアウトですよ」と住人いやホテルマンが言いに来るのが怖いので今日は急ぐ必要ないのですがハマキンさん並に巻きでチェックアウトしましょう。 ![]() 久々部屋の鍵と引き換えにシャワーの鍵受け取るのやりました。久々1000円返してもらうチェックアウトしたの7:30でした。 ![]() 来月の難波屋イベントで戻って来ますけん。さてビビりながらJR乗ったけど案外空いてましたねー、一駅先の天王寺まで。 ![]() ![]() ![]() 朝飯食らって帰りましょう、生野へ。 ![]() 食道 山田商店8:20着。勿論座れましたが前回もいたおばあさんがモーニング食べてました。 ![]() 今ツアー派手に食らったのでこのあたりで〆るべきだったんでしょうが ![]() ついつい欲張って物色します。ちなみに4月から100円値上げされたメニューもいくつか有る見たいですがそれでも激安です。 ![]() これが気になって短いスパンの連続で来たようなもんなんで突撃しましょう。 ![]() ![]() ![]() 前になかったナスビのとか激ウマ。 ![]() なるほど石焼き飯にかけて完成させるのか。てかどう考えても爆量デスww ![]() 左手前のが結構汁気あったので石焼ビビンバとクッパの中間みたいな感じですかね、てかウマい!!!!!エビタコホルモンめちゃ入ってます。オススメの通りニラ、海苔と入れて味変を堪能しました。石焼きナッコプセピビンバ、ヤバいです。デキれば複数でシェアしてビールでいきたいがドリンクは無いみたい!? ![]() キンパもサクっと持ち帰りましょう。 ![]() 本丸山田商店へ移動。 ![]() 9時前なんで並びは無し。 ![]() これこたんこがモーレツに気に入ったようなんで ![]() これもいっときましょう。 ![]() 鬼嫁の好きなカクテキはこれをテスト。 ![]() マストな高級品も。 ![]() ![]() タコきゅうりすぐなくなるので別々で。 ![]() 白菜は大1000ペソを。小は600ペソのモヨウ。 ![]() では帰りますか。淡路SAで休憩したけどごった返しててグミ買えず、落ちるのと闘いながらうどんの国まで。 ![]() 12時過ぎには絶叫オフィス着ですお疲れ様でした。 ![]() 次のライブはGWまでないですが4Dayzの予定なんで震えて準備しましょう。。 ![]() 詳細は明日にでも。さてと女王を迎えに行きましょう。 ![]() この長期ツアーの間に念願の高校生活始まっててエンジョイしてるモヨウです。にしてもこのグランド懐かしい! ![]() もやしナムル(5日)、青菜ナムル(2日)、キュウリ(5日)、ホタテ(2日)、タコ(3日)、白菜(?日)、半月大根(10日)でありました。 ![]() こたんこは青菜を絶賛、めずらしく鬼嫁も半月を絶賛。 ![]() こたんこは青菜ナムルーホタテキムチ-キンパとサンドしてました。。 ふぅ、ゆっくり寝ます。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/13木 79FlingVゲトSOB東京ツアー 7日目 大阪まで戻ってSOB練習 ↓前 次↑ 早く寝たからか深夜に目覚めました、早めに出る必要がありましたが楽勝ですなw ![]() 久々の山谷で初の北側はなかなか便利でした。そしてめちゃキレイに掃除されてた。。今回みたいなタイミングの時にはまた利用しよう。 ![]() ![]() あっという間にいつものPです。ちなみにホームセンターはまだ空いてないのでトイレは借りれませんでしたねー。 ![]() 足立市場に8時着デス。 ![]() ![]() このあたりは駐車不可になってました。 ![]() 新生寿司屋は酒飲めないのでスルー。 ![]() アジフライも気になるが。。 ![]() 徳田屋食堂にしましょう。残念ながらどちらも牡蠣はなかった。。 ![]() きんめ鯛あぶり丼と ![]() いわしフライのセットですね、何とステキなことか! ![]() 臭みもなく実にウマかったです。きんめも最高! ![]() 欲張ってサケのはらす焼きも付けましたがこれまた大正解、脂のってるが気持ち悪い感じじゃなく噛むとぴゅっと出ます。大満足で後にし大阪へ向かいましょう、寄る練習なんで遅れないよう首都高使いましょう。 ![]() 藤枝PAで休憩。 ![]() こんなの入ってるんですなー。基本新東名は派手なSAに寄りますが1ランクUPでしょうかw ![]() 娘らに土産買っても良かったか。 ![]() 亀山PAでまた休憩。 ![]() ![]() 名阪国道で一回工事渋滞がありましたがスムーズにイケました。だもんで早めの晩メッシ?いっときましょう。 ![]() アジアンバー・ラマイ15:30着。通し営業ありがたや、勿論サクっと着席。 ![]() 旅疲れをこれで。 ![]() てか店入る前からええ匂いやったもんなー。そしてやっぱ最高デス。本店てここよりウマいのかな!? ![]() ポークにしましたがめちゃ良かった、めちゃ入ってた。大満足で後に。 ![]() 西成のホテル高騰してて卒業したつもりでしたがここに戻ってきました。。 ![]() 久々1000円預けやりましたわw ![]() ネタみたいな張り紙は住人向けなんでしょうなー。他のホテルは株価のよに変動してますから。 ![]() 天王寺Pでメンバーと再会。 ![]() GWのツアー3Dayzに向けてゲネりました。 ![]() 入手したブツも最高でしたww ![]() 今日はジョガーが間に合うとのことで19時〜でした。 ![]() だもんで22時過ぎにはトリキでツアー打ち上げであります。 ![]() 個人的にトリキで始まりトリキで終わるツアーでした。 ![]() どんどん行きましょう。 ![]() あざす!久々のホテルは9時チェックアウトなんで0時には寝ましょう。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/12水 79FlingVゲトSOB東京ツアー 6日目 カツヲ氏と人形町 ↓前 次↑ 3泊しましたチェックアウトであります、しかも11時とは素晴らしい。北千住もなかなか交通の便良かったです。 ![]() ところで東京最後の晩餐としてカツヲ氏とスタミナ苑突撃を予定してたのですが 定休日 ※チェックが甘すぎる であることがさっき判明しました。。今16時開店で2H前に並ばないと一巡目無理っぽいので14時着を想定してたんですがやや楽になりましたね。 ![]() 加えて昼メッシを抜いて挑もうと思ってたのも取りやめデスw ![]() せっかく北千住なんでライカノと迷いましたが新規開拓をチョイス、駅直結のルミネへ。 ![]() 8Fのフードコートですな、ツアー中はあまり立ち寄らないです。 ![]() フォーハノイ北千住、タイ料理との競合に勝ったのはベトナムでした。 ![]() 悩ましいなー、ネギのとかそそられる。 ![]() これで昼飲みも良いかもと迷う。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結局カレーとフォーのセットにしました。いやあウマしです最高。カレーはタイというよりスープカレー寄りですかね、それはそれで良いしフォーがとにかく最高でツアー終盤の癒やしに最適でした。大久保の店も良かったけど負けてないな、フードコートでこれはスゴい。 ![]() 大阪でもこういうのないか探そう。 ![]() 一泊分の着替えとPC類を機材車まで。 ![]() からのホテルに荷物持って行きましょう。 ![]() 今回名古屋ではなく東京でもう一泊しますが北千住のが満室だったので久々の山谷ですね。 ![]() ただ今回のは陸橋渡らなくて良いトコです、南千住駅からも近い。 ![]() さて本来スタミナ苑で2H待つ必要なくなったので飲みまでの時間デキました。今回まわってない楽器屋行きましょう。東京メトロ駆使して池袋からの新宿。 ![]() 出物ありました。 ![]() なかなかのキワモノやった。 ![]() ![]() 今回大久保行けなかったなあ、水曜は定休日ですから。 ![]() ![]() 一旦南千住に戻りましょう。 ![]() ![]() やたらキレイに掃除されててうなりました。23時門限がなければなあ。 ![]() 鹿浜の代替は人形町であります。 ![]() へーこんなんあるんや。 ![]() このあたりは新参者の舞台ですかね!? ![]() ということで16:30にカツヲ氏と合流。笹新のカウンタに座れました。 ![]() 下町ハイボールとかは無し。 ![]() ![]() つまみはちゃんとしてます、安くはないけど。 ![]() 佐兵衛すしの半分ぐらいやけどウマしw ![]() うめー。 ![]() おいしいねえ。 ![]() うめ! ![]() WBC回顧を。てかカツヲ氏チャリでスタミナ苑行けるてすげー。ぜひ常連になってミックスホルモンのすげえの出してもらえますように。閉店のうわさがあるので何とかあと1回。。 ![]() ネギマ最高でした。 ![]() 良い店でしたねー ![]() ![]() 。ハシゴで本命の焼きとん屋はちょい行列でしたがカミヤは入れました。人形町が本店なんですなー。 ![]() 歌舞伎町のはどってことないんですがw、ここはどうでしょう? ![]() うむ、ちゃんとしてますねー。 ![]() そしてやはり5本しばりですな。福井との関係あるのかな? ![]() たれがみたらしみたいな感じですね、今回名古屋行かないけどのんき屋屋また行きたいなあ。 ![]() 使い勝手良さそう。ということでカツヲ氏また会おう! ![]() 今日も早めにお開きでした、門限楽勝ですな。 ![]() 泪橋行こうと思ったけど引き返し20時前にホテルで即落ち。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/11火 79FlingVゲトSOB東京ツアー 5日目 N君と北千住 ↓前 次↑ 昨夜やらかした上で早めにメッシです。 ![]() 10時に日暮里着。 ![]() 7年ブリの一由そば行列無し。 ![]() DJみたいな店主は引退されたそうですな。 ![]() あちゃーワカメいらんかった。。 ![]() 新名物の太そばが目当てでしたがこれは期待外れ。ただ出汁はウマいねやっぱ。二葉より塩分少なめで飲み干せます。 ![]() カレーも良いかも。ともかく24H無休なんで変な時間にまた来てゲソ天にしよっと。 ![]() 西日暮里まで歩いたら24Hメトロ券使えるじゃないか、案外近いし次回それで。 ![]() 南千住まで。2日経ったので車一度出します。 ![]() ホテルまで2日分の服を取りに行ってモドリッチ。 ![]() ![]() 最終日が早めに出発しないとなんで楽勝でしょう。ということでホテルに戻って休みましょう。。 ![]() 今日はN君と北千住を攻めることに。 ![]() ![]() おすすめのココを本命にしつつ集合の16:30から開店までの30分をどうするか。 ![]() ささやささでツブしましょう、サソリメンバーと来てから4年経ちましたか。赤金宮最高。 ![]() これが食いたかった、一度煮込みにくぐらせて焼くてっぽー。 ![]() ウマー、歯ごたえあるタイプですね。 ![]() 軟骨もうまー、とここまでで満を持して五味鳥へ。 ![]() へー、お茶割りとか配合してボトルに入れてくれるんですなー。 ![]() ウマ! ![]() ウマ!! ![]() 実に良いですねー。 ![]() ![]() ![]() 特段良い肉でもないらしく炭火でもないんですが実に良店でした。この界隈で焼き鳥ならここということでしょう。 ![]() さて果敢に〆を物色します。ここのビリヤニも惹かれるが。 ![]() 同じくスパイスカレーのタンブリン カレー&バーにしました。柏のボンベイと押上のスパイスカフェで修行したシェフらしく気になってました。 ![]() ただ店名から一品とビールを想定してたのにカレーしか出さない形態になったとのこと。。 ![]() つまみ連打してカレーをシェアすることを想定してましたが一人一皿かつビールで腹パンですw バスマティ残しつつ。。ロッダグループみたいな鮮烈さはなくあっさりしてましたねー。 ![]() N君はもう1軒行くそうですがこっちはギブです、また行きましょう!20時ぐらいに落ちました。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/10月 79FlingVゲトSOB東京ツアー 4日目 白井と銀座 ↓前 次↑ いつものごとくモーレツに迷いましたがここは東京駅まで。 ![]() 地下街カオスなんであまり立ち寄らないようにしてるのですが。。 ![]() Googleマップも東京やとバグりまくりで案の定ムダに地上に出て引き換えしたとかしました。。 ![]() エリックサウス八重洲店、太田さんからずっと推薦されてて大阪の支店なんかも視野に入れてたんですがやっと来れました。開店10分前で2番目。 ![]() 案外狭いんだな、場所がヤバいもんな。 ![]() 楽天で買った冷凍のはこれですかね、こたんこにどんどん食われてます。。 ![]() うむ、迷う。 ![]() ![]() 冷凍セットでなかったこれかなあ。 ![]() 列はどんどん伸びるナカ勿論一巡目で着席。 ![]() 学習しながら待ちます。ここは混ぜない派なんですなー。 ![]() ウマし。 ![]() やっぱ発泡酒じゃダメだよねw ![]() 来ました。 ![]() これめちゃウマかった正解。昔ドッグベリーで食べてたゴアフィッシュカレーを思い出したっす。 ![]() ![]() ポーション少なめですがお代わりできるそうデスがビールもあって自粛しました。いやあウマかった、食べやすかったですね。 ![]() ![]() 後にする頃にはこんな感じに。 ![]() 他も気になりつつ地上へ。 ![]() 京橋駅まで全然歩けますね、行きもそうすりゃ良かったか。24Hメトロ券でサクっと北千住帰還。 ![]() 夕刻またその界隈に、今度は日比谷駅です何気に初めてかも。 ![]() ![]() 近代的な感じから突如として現れるガード下。 ![]() もつやき登運とん結構前からチェックしてました。 ![]() ということで17時に白井と合流であります。結構早く来れるやな! ![]() 普通にウマいが雰囲気からか高め。 ![]() ? ![]() ウマいよ。 ![]() てかほかはALL外人ww インバウンド戻って来てるんやなー、彼らにしたら値段倍でも安いんやろし。リーマンは伝串か。。 ![]() 次へ。 ![]() 泰明庵実に6年ブリであります。 ![]() 案外サクっと座れたな、完全に飲み屋として使用。 ![]() 春のホロ苦〜。 ![]() 刺盛りも実に良かった。そして芹カレーはおろかそば自体食わずw ![]() ずんずん行きます。 ![]() ![]() ![]() あちゃー行列か。そして上着を忘れたことが発覚、ガード下に戻ったりも。 ![]() ということでハウリンです、↑の店全て近かったです。 ![]() 白井は初めてかな。 ![]() ということで島さんと合流〜。 ![]() 白井の息子さんも大学かー。快人のとこもそうやけどエエとこ入ったねえ、ちゃんとしてるねえ。 ![]() ![]() ![]() 姐さんも元気そうでした。 ![]() ウマし! ![]() またお店にも行くとのこと〜。11時ぐらいに後にしました。 ![]() 北千住駅着、ついホテルと逆方向へ。。東京屋台らーめん翔竜に吸い込まれてしまいました。。 ![]() この世の物とは思えないぐらいウマかったです、押忍!↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/09日 79FlingVゲトSOB東京ツアー 3日目 柏井君と森下 ↓前 次↑ 心地良き目覚めであります。 昼から大阪でルシールの練習があるくりけんは巻きでチェックアウトし推薦した立ちそば食らって帰ったモヨウ。 ![]() 一方こちらは11時チェックアウトナイスです。この界隈で昼メッシですな、コインPまでの道中のお店にしましょう。 ![]() Viva la Burger、ヒネってハンバーガーであります。開店10分前に到着し3人ポールポジションでしたが続々と後に続きました。 ![]() 普段飲まない甘いのもジャンクモードで。 ![]() ![]() モーレツです、特にベーコンが支配する感じでした。。京都58ダイナーで教わった溜まった肉汁にポテト付けて食べるも実践、今回はほぼラードでしたw ![]() これ系も徐々に攻めていきたいですね。 ![]() マンションなんかも多いけど味のある店も点在。 ![]() ということでコインP着です。そして南下します。 ![]() いざ決戦へ。 ![]() 何回目やw ![]() ちなみに機材車はたまちゃんに見てもらってます、12時開店なんで今日のこのタイミングがベストでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツアー後に詳細を。。ということでジョガー夫妻を御徒町まで。遠目に人がごった返してましたが電気のROCKイケましたかね。。 ![]() 夕刻御茶ノ水へ。ちょろっと楽器チェックした後に柏井君と合流〜。 ![]() そしてまさの臨休。。日曜はムズいんですが代替を超速で探りました。森下へ移動。 ![]() 桜なべ みの家 本店遂にイン。 ![]() あぶらさしたまらん。 ![]() そしてメインですな、ロースとヒレで都合二人前。 ![]() 安めかなと思ったらポーションがあれなんですなw にしてもウマい!!くせ臭みZEROでご飯にも合いそうですが子供に食わせたらいくらかかるかわからんわw また来よう。。 ![]() またしても。。おっ、柏井君も食べログプレミアム会員かー。代替いきましょう。 ![]() ふかがわ翁、蕎麦屋で〆ようというコトです。 ![]() こんなんがエエですなー。 ![]() 実に良い。 ![]() 熟考して冷たい葱そばとやらにしましたが最高でした、冷かけそばで〆とかアリですなー。柏君、次のマイクの相談にものってもらいました。絶叫オフィス今後SHURE色がいっそう強まっていくでしょう。 ![]() 懐かしいなー。ということでまたお会いしましょう! ![]() 今回初の北千住泊です。南じゃなくてこっちにもホテルあるんですなー。 ![]() フロントもそうやけどめちゃちゃんとしてる。ということで即落ち。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/08土 79FlingVゲトSOB東京ツアー 2日目 サソリワン・ボス at 池袋手刀 ↓前 次↑ 大浴場貸し切りYeah! ![]() だもんで目標の6時から20分遅れで出発であります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ロリータ? ![]() ![]() さあ行こう。 ![]() 岡崎SAで休憩。 ![]() ![]() ![]() ![]() これいったら確実に寝て事故る自信ありw ![]() 高級矢場とんにしました、甘い! ![]() 味噌煮込みという手もあったか。 ![]() ジョガーに交替。 ![]() マウントフジ。 ![]() 駿河湾沼津SA混んでたなあ。 ![]() 海老名あたりでお約束の事故渋滞。。 ![]() 最低限のロスで無事東京入り。 ![]() ギャンブル的に下の道で。 ![]() 15時前には池袋手刀着、お疲れでした。ただコインPがバタバタと埋まってて。。 ![]() 何とか第三希望の650m先のに駐車。お店がリハ遅めにしてくれてたのでホテルチェックインも済ます。 ![]() リハです。 ![]() 昨夜の練習からKEYが調子悪かったがステレオで同内容ならとR社から出すとええ感じに。ということでミーティング行きましょう。 ![]() 街中ごった返してます。。 ![]() 二号店は満席やったけどギリ豊田屋三号店に入れました!白井と9年前に行ったのは何合店だったか。 ![]() ![]() 煮込み矢場とんとは違う甘さ〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きとんをメンバーに食わすのマストですから! ![]() ええ雰囲気の店で白井やお久しぶりのイトウさんも合流〜。 ![]() おっ、キンモヤコーヒーJANコード ![]() とおもったらコーヒー牛乳割りでしたww これでもいいわ! ![]() イカもあるぜ〜 ![]() カレーコロッケも実にビンテージ的良さでした。 ![]() ![]() さあモドリッチ。 ![]() 今日は4マンと少なめデス、今までは6〜7組でした。 01-MFP ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イトウさんと前やってたEGとDrの方のバンドですかね。ネオロカ的ニュアンスで良い感じでした。 02-BaksheesH ![]() ![]() ![]() ![]() ここもトリオ編成。渋めな曲揃いでしたね。 03-chelsea clone boost ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は同世代もしくは上の人ら揃いでしたね。実力派なバンドでベースの方がSUGIZO似かと思いきや後で近くでお話したら毛皮のマリーズの人みたいでした。大学のサークルバンドらしく長年やってて素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京では初のトリ頂きました。演りましょう。 04-サソリワン・ボス
ノドの調子もう一つながらガンガン演れました。ぶっちゃけこの店にしては客入りもう一つでしたが関係ない感じで進行、東京では過去イチなショーできましたあざす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終電の時間も迫るナカ650m搬出に精算、M井師匠の待つ打ち上げ会場へ急ぎましょう。 ![]() 依然ごった返す街で何とか店取ってくれましたあざす! ![]() ![]() 素晴らしき一日でした、あざす!! ![]() 25時ぐらいにホテル帰還、即落ち。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/07金 79FlingVゲトSOB東京ツアー 1日目 女王高校入学式〜大阪へ移動してSOB練習 ↓前 次↑ 年度も変わり入学式ですな。いつになるのかドキドキしながら東京ライブ取ったらそれの前日でした。。 ※ブッキングに比べ決定が超遅い ![]() 遂にこの校章が。ちなみに我が母校は男子校と女子校が合併した歴史があり男女で違います。 ![]() ![]() 感慨深い。そして3年前より大きくなってますな。 ![]() 元々保護者1人のみとのことであきらめてたんですがサスガは母校父兄、2人までOKになったモヨウww ![]() ![]() 2年前まで我が出射先生が校長だったんですが残念ながら定年退職だったんですが現在の中筋校長はマスリーナと同級生、4年上の先輩と発覚! ![]() 出れて良かった。 ![]() 侵入デキて良かったです。ということで後は鬼嫁に任せ私は北区しこたんこのお迎え。 ![]() 長期ツアーでしばらく食えないうどんにしようと思ったらナンカレーを強要されましたw ![]() 東京でこういうの食おうと思ってたのだが。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書やら色々と買って帰ったモヨウ。ということでツアー開始です、 ![]() 16時前に大阪へ向かってゴー。 ![]() 摩耶あたりでお約束の渋滞もあって天王寺着が19時を過ぎる。結局メッシは食えず、されど奇跡的に雨は止んで無事搬入。 ![]() 練習は20:30から2Hですね。 ![]() 明日のゲネを2回+α慣行。 ![]() 明日早朝出発にも関わらずトリキ〆w ![]() ![]() 途中デポげんさんとブッキングTELも。ココにも値上げの波が。。結局0時回ったぜベイベー。 ![]() あざす、今日は天王寺駅前まで。 ![]() タイムイズマネーでいつもの西成ホテルより高級なカプセルに初イン即落ち。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/06木 「記憶がない」動画公開 ↓前 次↑ 先月のサソリワン・ボス、梅田ハードレインアンコールのモヨウ。4マンでなかなか良いブッキングでしたがええ感じで入れそして〆れた感じでした。6組ぐらいでパンパンの頃も懐かしいけどこれぐらいも良いもんですな。個人的にも大阪で長くお世話になってるお店です。コインP問題が気がかりですが。。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/05水 サムライズREC入稿完了 ↓前 次↑ このプロジェクトのオーラスはbqチェリーの各種デザインですね。 ![]() ![]() データチェックなんかもしましたw ADOBE CCあって良かった。。 ![]() ということで久々DDP書き出しであります。WaveLabPro持ってるからデキます。 ![]() 「ジェットサウンドなライフ」以来3年ぶりでしょうか。 ![]() フルパッケージは「サン・サン・サン・ロック」以来6年ブリ。 ![]() もうCDプレスはしないんだろうなあと思ってたので良い機会もらいました。 ![]() 無事終了。続々とOKメールが来てHOTしますな。 ![]() この瞬間が好きデスHOTします。 ![]() 自分の作品以外で携わったのは東京時代の大士のバンド以来 実に20年ブリ ※初めてではなかったなあ でした。あん時は4日間程度でしたが今回は2ヶ月超なんで仕事としては初めてであったと言って良いでしょう。ところで、今までは基本一人で作業してたので第三者に聴いてもらって修正するという過程がほぼなかったんですが今回のプロジェクトで基本バンドメンバー全員(実に6人)にチェックしてもらうために Evernoteを駆使する手法 ※履歴も付加 を確立したりました。後、KeyにPerもいるコトに加えチョッチがEG4本とか提出してくるので困惑しましたw 何とかそれらを立たせることがデキました、やれるもんですなあ。ともかくこの2ヶ月間ひたすらCubase起動しました、リハビリ半分スキルUP半分といったトコでしょうか。
体空きましたのでオファーお待ちしております。こだわりたい方、とことん付き合いますよ。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/04火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 軽四ウェイクがハンドル切るとギシギシ音がします。。 ![]() 1月と3月、2度の九州そして関西と爆走したからかなあ。てか一回りしてるもんなあ。週末からの東京ツアーはフリードなんで大丈夫なんですが。。 ![]() 不安ながらも果敢にAMP搬入します。 ![]() 各々別バンドのライブも控えてて叫ビ隊的には次が6月なんで今日が今月最後の練習であります。7月とか変則的に詰まってるのでそれらを見据えた曲らを2Hやりました。 ![]() 4/8土の池袋手刀では東京の楽器屋で仕入れたこいつらを使う予定。メサブギ久々やけど味あるわー。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/03月 女王高校送迎開始? ↓前 次↑ 春休み中ですが部活の説明会があるというので朝に女王を送りましょう。懐かしの工芸高校横のグランドですなw ちなみに電車はイヤやしチャリンコは神側が崩れるので避けたとのことで毎日送迎をお願いされております。。通勤のごとくそれを頼む所存です、ツアー以外の時は。 ![]() さか枝でブランチ食らって帰りました。ここに寄る機会が増えそうデス。あっ、サムライズRECでまたしてもKeyが抜けてました。。帰宅後それを修正し即日OKもらえました、改めてお疲れ様でありました。↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/02日 サムライズREC最終立会 ↓前 次↑ ゴギー事務所での仮録りから2ヶ月オーバー、遂に最終段階まできました。 ![]() 今日は全員で確認聴きの儀式の予定でしたが、何事も早めに来るこのドラマーは早起きは何たらヨロシク最終修正も勝ち取りましたw ホントCubaseのVerUPのおかげで鬼門のDr修正もかなりのトコまでやれることがワカったRECでした。他のメンバーも到着し、最後の修正「パフッ!」を少し前に移動するを実行しWavelabに移りました。 ![]() ということで満を持してアルバム全8曲通しで聴きました。 ![]() ![]() お菓子が飛び交った2ヶ月でもありました。。 ![]() ![]() シンREC部屋もこの間色々と変化しました。 ![]() ![]() ![]() これで終わるのかと思うと何か寂しいですねー。NNRのツアーエンドの空港的ニュアンス。。 ![]() ![]() 最後の様式美写真撮りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れ様でした。お金の問題もあるし普通は数日で終わらせるDEMO的なCDが一般的なインディーシーンにおいて金字塔ではないでしょうか。絶叫オフィスはいつもこれやってますが。。さて本日打ち上げとかあるのかなと思ってたけどそれは後日ということでしたがしまやんが繰り出そうと言うので勿論ゴーです。 ![]() 17:30に韋駄天であります。 ![]() 季節的に外の席が最高ですなー。 ![]() 鬼平焼き辛くて最高ww ![]() 名古屋的なこれも良いねえ。 ![]() これも名古屋やん!元々えせ大阪な店やったけどこういう進化は大歓迎ですな。 ![]() ということでナッシュへ移動。タメさんセッションデーですな。 ![]() 何とここにもバイプレーヤーが! ![]() ![]() この楽器最高。 ![]() ![]() 今ちゃん何でもデキるなーとウナりながらことでんで帰りました、押忍!↓前 次↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/04/01土 「怒涛の日々」動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、高松ナッシュビルのモヨウ。引き続きゲストEGチョッチ体制でさらに2曲追加しましたが、叫ビ隊的に久々のこの曲は元々4人編成のシャウターズの曲だったので至極自然にハマりました。3人でも何とか演ってましたがやっぱこの曲はG2本でしょう。 ![]() シャウターズでは初ワンマン後に封印してて都合4回しか演ってなかったんですねー。Bass白井Drくにぴょんの時のみでEG快人との掛け合いを再現してます、感慨深い。チョッチのおかげでどんどんシャウターズ時代の曲で温存してたの演れてます。次回6月のライブでは更に増やす予定です、ヨロシク。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ |