2025/03/31月 3月終了 ↓前 次↑ 今日は昼送迎なんで午前中ゆっくりデキました。 ![]() 右のシチューっぽいのは鬼嫁特製の余り物豆乳とコンソメスープの素を使用の、あっさりしてマスリーナ。今日は娘2人とも会合、こたんこは中学卒業なんでクラスと部活のお別れ会(ボーリングからの焼肉食べ放題)で女王は練習後にピックUPし車中で着替えとメークをした後にクラス会へという濃密な1日。 ![]() ワイの時は中学卒業も高2の終わりもそんなのなかったよなあと思いながらスタンバイしてたら女王は塾長が送ってくれるコトに、ありがたや。せっかくなんでこのまま休肝で。嗚呼、今月も曲がデキなかった。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/30日 日帰り京都帰省(義父百日忌) ↓前 次↑ ふぅ、打ち上げに出なくて正解でした。 ![]() 何なら4時に目覚めました、楽勝デス。 ![]() 6時に出発、家族4人は4ヶ月ブリですかね。。母校が初戦負けにより女王も帯同デキました。。 ![]() 女王と大学受験の話で盛り上がる一方、後部座席のこたんこと鬼嫁は爆睡。宝塚北SAでプチ休憩。 ![]() 大山崎IC降りて9時ちょい過ぎに京都市南区入り。 ![]() 先月の叫ビ隊京都ライブでも行った中華そば専門店 ふくながで朝食をというコトです。 ![]() 開店直後で4人なんでちょい待ちでした。 ![]() 結構寒かったな、10分ぐらいで入店。 ![]() 女王はチャーシュー焼飯を。米の高騰で大は不可なんで前回みたいなのは当分無理っぽいデス。 ![]() ウマかった餃子も勿論オーダー。 ![]() 昨年末に第一旭系を体感したこたんこはどうでしょう? ![]() 手厳しい鬼嫁はしっかり味玉トッピングw ![]() 諸々味見デキるというナカ宇宙一のまぜそばにトライしました。 ![]() 魚粉以外は完全に新福や! ![]() 麺は違うんですけどね、醤油ダレがまぜそばにめちゃ合う。こたんこはこっちの店のが好みとのこと。次回は担々麺いってみたい。ドラッグストラも9時〜なんで1000ペソ以上購入でP無料でした、システムを確立した。 ![]() たかばしの行列は案外大したこと無かったけどサクっと入店してた記憶しかない鬼嫁は絶句してました。。 ![]() ということで懐かしい道通って山科のお寺まで。今旅の目的の法事でした。姉やんにたんこ一家そして家族ぐるみの付き合いをしてたいずみさん一家で百か日を。にしても住んでたこのエリアにこんな立派なお寺さんがあったとはねえ。 ![]() 八坂神社まで移動。道中インバウンドがスゴかった。。 ![]() 大谷祖廟で納骨の手続きを。 ![]() 山科と違ってごった返してますがシステマナイズされてるようでサクサク進行しました、複数焼香ウナりました。 ![]() お参りもココに来れば良いんですな、ごった返してるけどPもあるし来やすいです。 ![]() 姉やんがせっかくやししだれ桜見て行こうと。 ![]() 個人的に30年ぶり?ぐらいに見ました。MAXと来たよなあ、銀杏をおごってくれて生まれて初めて食べた記憶が。 ![]() この山の上に路駐スポットがあったよなあw、もう無理やろうけど。 ![]() てか速攻こたんこがイカ焼きをせがんでます。ラーメン一杯じゃ足りなかったか。。 ![]() 皆はお義母さんの見舞いに。私は買い物に。 ![]() とようけ屋山本がないと困る感じになってます。 ![]() 志津屋本店も。 ![]() スタンプカードもゲットしました。 ![]() 淀の鬼嫁実家へ。 ![]() したら裏の公園のあたりの桜に人が群がってる。。京都はこんなとこまでインバウンドが!!??仮眠後帰路に。 ![]() 20:30にびんび家に着いたら何と営業終了。。日曜は21時までのハズだが。。前回は20時ぐらいやったがそれがリミットか! ![]() 22時過ぎに絶叫オフィス着でした。 ↓前 次↑ | |
2025/03/29土 日光壮大 at 高松SUMUS cafe ↓前 次↑ 今週末もライブですなー。 ![]() 久々リッケン使ってみるか。一週間前に今日tおで不調やったミニボード無事復旧。富田さんがピックUPしてくれスムスカフェへ。一番乗りでもって搬入しリペアナカムラまで行ってもらいました。 ![]() 三小田君のビンテージFenderアンプ、RCAになってるのかー。 ![]() フットスイッチはこんな感じとのこと、なるほど!おそらくワイのリベラのやつも汎用のでイケそうかな。 ![]() マークIII導入してました、これもかっこエエね。 ![]() そして委ねてたエレハモシンセペダルは基板ごとの交換が必要っぽく現状のままとあきらめるコトに。ロータリースイッチは壊れやすいそうです。まあ使えなくはないからね。 ![]() モドリッチ。 ![]() リハやりました。 ![]() POPS系のイベントですかね。そして店主原君に開運堂CD渡せました。ココに前回来たのはじんじゃえーる先輩と一緒でしたからね。。 ![]() 2Fのデカいスタジオ初めて入りました、楽屋になってました。 ![]() 主催の方が弁当屋で頂きましたが激ウマ。思わず超速で食べましたww ![]() 1番手なんであっという間に出番デス。 ![]() 神出鬼没な集団、京都木屋町から7Dayzでありマスリーナ。 ![]() ナンダカンダ今月4回目の日光LIVEデスね。 ![]() 階段降りてく感じか、エエね。 ![]() 観光通り沿いの入口はライブ時は封鎖されステージの袖口に。 ![]() 演りマスか。 ![]() 20弱eチケットが売れてたと聞いてましたが全体で、というコトだったんですかね。 ![]() オンタイムでゴーでした。 ![]() とにかく羽根がこっちに来るのでw、次第に広報に上手に移動。。 ![]() 18時スタートだったのでまだ明るい感じで通行人が好奇の目で。。w ![]() 日光氏すら持ってきてないのにChoがMIC持ち込むぜ! ![]() お店は元々機材置いてないのかな、PAは業者さんでした。 ![]() ナンダカンダ持ってく日光氏を後ろから見守りました、ギター弾いてハモりながら。 ![]() リッケン、サイドギターに最適やな。各本どんどん使っていこう。 ![]() 街中に住んでる日光氏、羽根含めチャリンコで搬入とは恐れ入りました。。 ![]() 妙齢な女性が大挙(!) ![]() 客が全然入ってないと主催の方が嘆いていたけどなかなかどうして30近くは入ってたのでは。3500がSOLDとなってましたよ。 ![]() 福岡から来た路上・SNSシンガー。前方の人らがカバーに涙。めちゃめちゃ性格の良さげな若者でした。 ![]() サポートギターは埼玉からバンドをやりに丸亀に来てそれが解散して家で100万のアコギを弾いてる若者で普通にウマかった。今後売り出すと予想。 ![]() トリのお姉さんは大阪在住のボイトレ先生。 ![]() 楽屋では大阪弁でしたがショー時にはマシンガントークで何故か沖縄っぽいなまりに?なるバイリンガルでした。オリジナルはシブ目。 ![]() 「上を向いて歩こう」セッションで〆。 ![]() 日光バンドもバックをやるという説もありましたがジントニック片手に見る側で。 ![]() 日光バンドのおかげでスムスカフェに出れた、案外広いね。 ![]() 21時に鬼嫁号お迎え。打ち上げ出たかった! ↓前 次↑ | |
2025/03/28金 チュードックナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 部活エンドから塾へ女王送る間の昼メッシ。 ![]() 海鮮居酒屋13:20にして店じまいなんで戻ってインドカレー。 ![]() 2年ブリやけど似たようなの頼んでたなw 女王の入学式の後、こたんこと行ってましたね。 ![]() 夜はナッシュビルへ。1回飛びましたが初の長尺ライブに向けて練習ラス2で本番でも使うであろうROC JET持って来ました。引き続きデラリバ2をテストしましょう。 ![]() それの相手にメインボードです。モバイルと圧倒的非モバイルの組み合わせ。。 ![]() 1回ゲネっただけでヘロヘロに。。日光バンドは楽勝なんですがタイプの違いですかね、Choの度合いは似たようなもんなんですがギター弾くのにも魂持ってかれます。 ![]() 2回目のゲネではプリントン2をテスト。うむ、一緒かな。よりJUNKやけど小さくて軽くて使うならこっちなのかもしれない。嗚呼マジくたくたですが晴れ晴れデス。 ↓前 次↑ | |
2025/03/27木 二日酔いブッキング ↓前 次↑ ふぅ、朝の送迎は免除してもらうか。 ![]() ミスフィッツの流れがあるみたいやね、聴いてみないと。 ![]() 案外午前中に復活気味で栄養取りました。昼前の女王お迎えも敢行。さて京都ライブ定期的作戦でもって色々とブッキングやホテル予約しとりマス。高松の含め年内決まりつつあるわ、仕事してるわ! ![]() 夕食は早めにこの程度で済ませたのにこたんこ誕生日特典で買ってきたというケンタッキー3つも食らってしまった。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/26水 バルザックのDrと飲む ↓前 次↑ ホットペッパーお馴染みの謎限定Pの期限が近づいてます。いつものよにこがね製麺所かなあと思ってたらBルーズがインスタ作ってるラーメン屋も対象と判明したので女王送迎時に。 ![]() タカラヤ、瓦町駅裏の門にあります。 ![]() まあまあなペソでゴギーは腹一杯にしようと思うと一財産失うと言ってました。 ![]() Bルーズおすすめの鶴そばを。これこの前BSで見た東京の超有名店と同じ小豆島の醤油使ってるのか。 ![]() これ親鳥らしくエエ食感でした。 ![]() 私はあえてカレーを、めちゃちゃんとしたスパイスカレー。 ![]() Pがないとかハードルやや高めですがウマかった。 ![]() 限定Pがまた付与されたらパクチーの食べに来るか。 ![]() 夕刻鬼嫁号で富田さんと高松駅へ。バルザックDrマナベさんが丸亀の実家に帰って来てるとのことで飲み会デス。 ![]() めちゃ飲むとのことでw、飲み放題のあるヤキブタ酒場へ。 ![]() アボガドのうめー。 ![]() 全世界まわってる人にうどんの国の焼きとんを食わすの巻w ![]() 大阪在住で一軒家も買ったぐらい成功してるのか! ![]() 5/17土にノアズアークで対バンです。 ![]() がーやんさんやもっちーも合流、なかなかレアな面子デス。 ![]() レバカツを頼んでるのにレバ焼きも頼む。何ならもつ煮込みもう1回頼むw ![]() もっちーのソロコーナーに。 ![]() それを聴くバルザックDr。 ![]() 日光氏が丸亀まで送迎(!)。何か昔ジュウオさんと地元ミュージシャンとで飲み会したの思い出したなあ。 ![]() 富田さんとロックバー〆。BENさんいました。 ![]() 富田さん大丈夫やったかな?0時前帰還。 ![]() 1年経ちました。もはやプレイしてたの忘れるぐらいですがソフトボールも中学校も卒業しましたな。 ![]() お姉ちゃんのよにメイクするのだろーか。インドア派のよな気もするが。。 ![]() ただ食に対する執着心は変わらずデス。 ![]() 来月から無事高校生ですが歌とギター練習して欲しい。どうせ勉強しないし。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/25火 工場入り ↓前 次↑ 女王は朝イチ自習室入りという気合。 ![]() ワイも頑張りましょう。 ![]() 来月の高松絶叫オフィス杯はニノさんそして双子のお兄さん所属のバスコダも出るのですが弟さんの方に久々ゲストギターお願いしました。 ![]() こたんこが買ってた辛ラーメン、台湾の素を隠し味で入れたらなかなかでした。さてBルーズ家庭の事情で叫ビ隊練習がキャンセルになったので工場入りしましょう。関西サソリの練習及びライブ当日のリハ音源をチェックしました。 ![]() 春雨スープダイエットをあっさりヤメたこたんこ作の出汁巻きをゲット。 ![]() 森保JAPANも見れました。日本相手にドン引きするサウジとか初めて見たな。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/24月 マージマンション止める ↓前 次↑ 昨日応援に行けなかった試合、コールド負けしたコトにより今日の練習はお休みか。。 ![]() 送りついでにと思ってた日赤での診察は単独で。打ち上げで飲んだ翌日の検査やったのでドキドキしてましたがあまり影響は無かった?ようデス。いやあシボらないとな。。 ![]() こたんこが西高行き確定したコトにより枝には頻繁には行けなくなるのかもな、と思いながら上原屋。 ![]() とようけ屋山本のお揚げさんとの相性は? ![]() 最高でした。さて、空いた時間とかずっと数年間やってたスマホゲームを一大決心で今日ヤメました。キツ目のRECが2作控えてるし曲作りも難航してるので。ギャロップレーサーが配信中止になった時と似たようなHOTした感が。。ゲームをやるかのごとく作業したいね。 ↓前 次↑ | |
2025/03/23日 京都初絶叫オフィス杯サソリ関西ツアー 3日目 忘れ物して夜遅くに帰還 ↓前 次↑ ふぅ、カプセル10時前にチェックアウト。 ![]() ジョガー夫妻のホテルまで、同じくチェックアウト時間でエレベーター混み合ってました。三脚持ってきたけどビデオ撮れてないんだよなあ、Naoさんいて助かった。。 ![]() 快人もいるしミニボードもいらんかもなあ、ジャンペリ初期のよな感じにしようかなAMPだけは持ち込むとして。 ![]() にしても音まかすが近いw まあまあペソするそうですが。。ということで昼メッシへ行きましょう。 ![]() 駐車場ジョガー号やとなかなかのムズさでした。 ![]() 並んでマスが開店待ちですね。 ![]() ラーメン親爺実に8年ブリ2回目ですね。カッキーさんなんかも昔から常連な名店デス。 ![]() チャーシュー麺生卵入りを。 ![]() スープうめ!!夫妻もビビるぐらいの極上のやつです。まだインバウンドにバレてないようで開店直後でもイケそうでした。焼飯も食べたい場合は先月叫ビ隊で行った南区のとこという感じで使い分けましょう。もうたかばしに並ぶコトはないのかな。。 ![]() あざす、来月は初アガッタですな。 ![]() ところで、富田さんの衣装忘れは気付いたのに自分のアンプカバーを忘れたことが発覚しお店が開くまで時間ツブすコトになりました。ホントは母校の初戦応援に丸亀レグザムに直行しようと思ってたのですが。。 ![]() まずとようけ屋山本ですね。 ![]() 胡麻豆腐にトライしてみよう。 ![]() 冷奴限定的な柔らかいヤツも。 ![]() 最強お揚げに生揚も。 ![]() そして志津屋本店デス。 ![]() Pもあるし限定品もありますな、時間ある時にベストや。 ![]() 鬼嫁からほどほどにしとけと言われたのでこの程度で。 ![]() きんこう楽器にも寄ってみるか。 ![]() あの手この手で色々と現行品出てるがビンテは皆無でした。店員曰くたまにしか入って来ずすぐ売れるとのこと。。もう4年か、SGjrヨク買ったと思いながらエリクサ3セット×2を買って後に。 ![]() とうコトで音まかすに忘れ物取りに行きました、マイクケースも忘れてたw てかラフィンノーズリハしてた。。チャーミーさん鋭い眼光でステージ見てました。さて夕メッシも食える時間なんで京都でもう一食いっときますか。 ![]() きんこう楽器のちょい西まで戻りました。 ![]() 龍園、ビンテージ餃子店ですな。 ![]() 11-19の通し営業なんで良いと思ったのですがナンダカンダ17時前でした、楽勝着席でしたが。 ![]() 何とオーダー後に皮作ります。 ![]() たまらん雰囲気ですな、定食は終わったのでやきめしも。 ![]() 京都の餃子はワリと味噌ダレが多いのかな。 ![]() さきにこれが、至って普通の正しいやつ、塩キツ目。 ![]() 独特な形状のメインはえっ!?て言うぐらいあっさりで薄い味で癒やされました。続々常連が入ってきてましたがこれを3人前のみとかでしたねー。 ![]() 次回は天津飯かな。半日軽四ウェイクで京都市内同じようなトコぐるぐるしました、南下して南インターへ。 ![]() 21時過ぎ絶叫オフィス着でした。 ![]() 春雨スープダイエットを開始したはずのこたんこがマシュマロチョコカルネにロックオン。 ![]() 思わずワイも便乗してペッパーカルネを焼きました。 ![]() したらその後こたんこが更にカルネを。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/22土 京都初絶叫オフィス杯サソリ関西ツアー 2日目 日光壮大・サソリワン・ボス at 京都音まかす ↓前 次↑ 30分早め、9:30に西成ホテルチェックアウト。 ![]() 天六に車を取りに行く時間分前回の京都ライブ時より早めたワケです。 ![]() ココ地下鉄からも更に近いな。。 ![]() もうね、確立したわ。 ![]() 北東の京都へと向かう道中、東の大東市まで。開店10分前でしたがPに駐めれました。 ![]() 連続で南修軒、2組目でした。記帳制になったのかな?名前書きましたがもっと早く来て車でまったり待つのもアリだなと思いました。 ![]() ネラってたのが期間限定やったらしく終了してたのでこれに。 ![]() ふむ。スープうめえ! ![]() なるほどドライ納豆ですか、旨味付加おもしろい。下は普通の日本米でしたが前回のホイコーロービリヤニに比べ爆量でした、チーズトッピング不要やったな。。レギュラーメニューもまだまだあるので次回もこのルートでしょうか。 ![]() 11:20でこの状況なんで遅刻厳禁デスな。 ![]() 結局ALL下の道でしたがまあまあ渋滞ありました。 ![]() ワリとギリかもなあ。 ![]() 川端二条エリア残1台でした。。 ![]() 14時に音まかすに到着するとジョガー夫妻と快人でこの状況に、メンバー多いとありがたや! ![]() もっちゃんも来たので搬入デス。 ![]() さあリハです。 ![]() かなり時間取ってて全曲やる予定でしたが3つだけ割愛しました。 ![]() おっ、マツナガさんのベースヘッド。 ![]() 重そうやな。。 ![]() 続々と出演者が。 ![]() 今日は日光バンドでも出るので 前飲み無しと決意 ※今年の目標 ![]() しとりました。合間にNaoさんにPVの材料撮ってもらおうとか思ってましたがその時間ありませんでしたね。 ![]() ちょい押しで開演です。 01-日光壮大 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は1組なかなか決まらなくてXでボカしてたんですがまさかの香川からの刺客でした。ぶっちゃけ3日前ぐらいに決まりました。日光氏はたまたま昨日滋賀で仕事があって京都入りしてましたが富田さんと鉄っちゃんの高松市南部チームが来てくれました、漢やで!急なんでいつものモーレツな集客はなかったですが関西のお客さんにモーレツにアピールできたと思います。曲良かったよと何人からか後で言われましたよ。 02-エピキュール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長居Depoでは2度ほど出てもらいましたが、ようやく音まかすでブッキングできました。京都のバンドということもあり沢山呼んでくれありがたかったけど圧倒的にALLスタンディングのライブハウスが合いますね、予想以上でした。Voの方がピンク色の髪になってて仕事大丈夫かな!?と思ったら社長と専務も見に来てるとのことでしたw 両サイドのChoも最高。残念ながらDrの方は今日で最後らしいですが、後任がまるでスタッフのよな感じで見に来てて盤石と確信。また必ず出てもらいましょう。 ![]() 名物の物販スペースにて引き換え業務を。このシステム完全に浸透してきましたね。まあまあハケたので絶叫オフィスに帰ってまた整理しよう。 ![]() あちゃー、ミニボードが音出ない。。ワイだけめちゃバタバタしてしまいました。。 03-サソリワン・ボス
ただバンド自体は至極スムーズに、今までのスリリングな練習以上に演れました。途中ええ感じのグルーヴも感じることも。快人が07から登場、なかなかバラード2曲が効いてました。Naoさんもお気に入りの12を発表、それとサプライズで鉄っちゃんも登場した13がハンドマイクで大団円でした。色々と不安な面もあったけどとにかくHOTした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何とかこの面子で関西サソリ演っていきたいですね。 ![]() 予定してた21時は過ぎましたが早めに箱打ち上げに。 ![]() 乾杯の音頭はこの方ですな。 ![]() 3000ペソ飲み放題90分スタート!実は富田さんから黒ラベル1缶だけもらったので完全ノンアルではなかったけど完全にそれは消費したのでGTのウマいコト! ![]() フードはボチボチなんでとにかく飲みます。 ![]() 快人も色んな人と話してましたね。 ![]() 日光氏は既に帰ってますが鉄ちゃんがノンアルで運転手するそうです、富田さん飲めて良かったね!次回日光バンドをブッキングする時は早めに盤石な体制取ってもらって太郎ちゃんやもっちーそしてしまやんも来て欲しい! ![]() 今回何とか3マンでしたが組数は悩みドコロですなあ、お客さん的には見やすい数やったと思います。でももっと空間を埋めたいという野望も。 ![]() 実は関西での絶叫オフィス杯は今日が初でした。自己企画みたいなのはココで何度か演らせてもらいましたがこれを機に腹を括りましょう。次回6/22日取りました、早めにブッキングしよう。。 ![]() 堀さん超絶スタミナ! ![]() 95BSヤングバトルを見てた鉄っちゃんついにその時のEGと遭遇。次はDr?Bassはワイでも困難や。。 ![]() 気を付けて帰ってな!他の皆さんも終電までに無事帰還したようです。ジョガー夫妻のホテルまで機材を搬出。〆ラーメンとかは何とか回避、カプセルにチェックインし宿泊税をPayPay決済したのは11:55でした。 ↓前 次↑ | |
2025/03/21金 京都初絶叫オフィス杯サソリ関西ツアー 1日目 こたんこ高松西高校合格を見とどけて大阪入りしSOB練習 ↓前 次↑ ツアー準備ギリギリまで。 ![]() 送迎で女王のスペース空けとかないとなんでまあまあパズルでした。 ![]() まだまだイケるんですがね。てか家族は既に出てた。。 ![]() 高松西高校へ、初めてでありマスリーナ。 ![]() 店員割れしてたみたいやし普通にデキたようなので女王の時のドキドキ感は皆無でした。 ![]() まあ家でほぼ何もせずヨク受かったと思います、頑張れよという感じでライトニングケーブルのJBLイヤホンを進呈しました。ワイのではもう使えないからですが有線の高音質を演奏活動に役立てて欲しいという親心デス!事務作業は鬼嫁に任せて今日も自習してる女王を塾まで迎えに行きました。 ![]() 昼飯をおけいちゃんで。女王は初ですね。 ![]() したら親戚の保険屋とばったり。例のもらい事故、何も来ないのでもう大丈夫ではとの見解に。。 ![]() WでHOTして眼の前の海鮮に向かい合いましょう。 ![]() 牡蠣の天ぷらという手がありましたね。日生でカキオコとも思ってたんですが結果オーライ。 ![]() OKD君がバッタリとのことで制服注文するレア写真ゲットw 女王を送って高速へ。 ![]() それなりに渋滞あったな、じゃらん限定Pをあてた西成ホテルチェックインして北上。 ![]() マツナガさんに教えてもらった天六のPに駐車。 ![]() いつものパチンコ屋Pが値上がりした今ごっつ安く感じます。てか夜の練習だけなら300てw ![]() 3H近くありますがホテルには戻らずこの界隈で夕メッシを物色しましょう。 ![]() 寅屋天満17時過ぎでダメ元でしたが2年ちょいブリにスタンドインできました。 ![]() バイスサワーとスジ煮を。この時間でも刺しはガツしか残ってないのか。。 ![]() ハラミたれ最高。 ![]() テッポーたれ最高。もう一皿ぐらいいっても良かったな。 ![]() 七福神にハシゴ。 ![]() どちらかと言うと1軒目パタンが多いが。 ![]() 100円ビールでもって、どて焼きでさっきのとの対比を楽しむ。 ![]() ヒトリなら楽勝。 ![]() ここでも牡蠣を。 ![]() 昼のとの対比を楽しむ。 ![]() タコおもろい。 ![]() カマンベールチーズで〆てみました。 ![]() Pに戻ろう。 ![]() こんなのデキてるね。 ![]() そら10年以上通ってるもんなあ。マッスルホルモンが更に閑散としててブルースでした。。 ![]() にしても今日のPとスタジオが近いww もっと早く知れば良かった。。 ![]() 20時から練習です。せっかく快人にアンプのフットスイッチ持ってきてもらったのに口が一つのやつでした。。てかワイTWIN REVERBに付いてるヤツがあったと気付くの巻。。 ![]() ともかく練習です。Naoさん含め3H皆必死デス。 ![]() 前回ワイの伝達ミスで不参加やった快人もきっちり練習してきてた。 ![]() 弦の張替えサボったクレストウッドは2弦切れた。。デラリバ2はまあこんなもんかなあという感じでした。 ![]() ミーティング難民になりかけましたが傾奇御麺 天神橋本店に拾われました。 ![]() 完全セルフオーダーという驚愕のシステムでしたがノンアルの人はラーメン食う感じで悪くなかったデス。 ![]() 明日無事に演れますよーに。 ↓前 次↑ | |
2025/03/20木 アンプチェック ↓前 次↑ 朝イチ8:30に女王をレグザム丸亀へ。 ![]() サッカーの方はカマタマーレとセレッソの試合があるんかな?昨夜久美さんが言ってたなあ。キッチンカーが結構出ててお祭りモードでした。んで昼にお迎えなんで時間を潰そうとブランチを物色。 ![]() ちょい戻り坂出まで、めんや七福別邸ですねNNRで来た以来でしょうか。カツカレーうどんが有名ですが季節限定の牡蠣フライカレーうどんを食べて見たかったんだよなあ。 ![]() トンカツのに比べ貧素に見えるが実はうどん部分が爆量w ![]() もはや牡蠣フライは味変要員で死ぬほど腹パンに。。 ![]() ハドフを冷やかした後Pde爆睡し12:30お迎えギリでした。そして高松のグランドまで送りようやく絶叫オフィスに帰ったのは14:30とかでした。ツアー準備をしないと! ![]() 最重要なのはデラリバ2のチェックです。久々アッテネータを使用してドライブできるかとかを調査。 ![]() せっかくなんでプリンストン2も。 ![]() ちゃんとしたフットスイッチで試したいトコやけどやっぱコイツはリヴァーブ鳴らないかな。 ![]() 明日の練習ではデラリバ2を使ってヤバそうなら本番はプリンストン2にするべく両方持って行く感じで。 ![]() 結局晩飯食らうの巻。さあ大谷さんの次は森保JAPANや。 ![]() やっと入れたか。出場決定試合の様式美かよ。前回は東京ツアーの復路で名古屋からくりけん事務所に寄って見届けたよなあ。 ![]() 今回から出場国増えてタダでさえ出やすくなったのに所詮から圧倒的に強くて笑っちゃいましたよ。POT1入りを目指すとか言う夢物語のタメに残りも惨殺ショーが見れそうデス。 ↓前 次↑ | |
2025/03/19水 リベラ期のスモールコンボ2発目 ↓前 次↑ 昼前ぐらいには始動デキそうです。 ![]() ツアー中に届いてたブツに向き合いましょうか。 ![]() 3/13の夜遅くに落札して2日後には届いてたのか、溜池山王のとんかつ屋で並んでた時やな。。 ![]() おっ、ソフトケース付きありがたい。 ![]() 梱包もちゃんとしてるわ、参考にしよう。 ![]() なるほどなあ。 ![]() ということでこのアンプは Fender/Deluxe ReverbU ※80年代のポールリベラ設計 ![]() であります。先月のプリンストン2からまさかの連続w ![]() どちらかと思って何年も探してましたがコイツなんか終了時間ちょい前に発見し、競合が指したペソの1000下止まりでした。案外出会う時はこんなもんなんデスな。 ![]() 今回のは比較的キレイです。 ![]() 先月のがボロボロ過ぎるんやけど。。 ![]() 似てますはこっちのがデカいですね。 ![]() 後ろはほぼ一緒ですかね。 ![]() 残念ながら今回のもフットスイッチありません。。 ![]() 同じく100V仕様なのは良いです。 ![]() スピーカも一緒デスな。 ![]() パワー管も一緒ですがプリは多いですな。 ![]() インプットも2つありマス。 ![]() 横長な分EQが2chとも付いてる感じでしょうか。リヴァーブは効くし普通に使えそうな気もしますがどうでしょう。 ![]() プリンストン2より3kg重いですな、まあこれは仕方ない。 ![]() 晩飯食おうとしたら女王からお迎え指令がw ![]() そのおかげ?で車中で大谷サンのHR見れました。佐々木朗希20勝して欲しい。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/18火 こたんこ卒業式と18の会の間の東京旅行 5日目 うどんの国に帰って18の会第146回目に参加 ↓前 次↑ 昨日はナカナカな3食でした。 ![]() もう十分な気もするし迷ったけど果敢に朝メッシをネラいましょう。 ![]() 連日の湯島駅。 ![]() そして豊はる、まさかの前回の東京旅行から連続デス。 ![]() キワモノ連打の人気店ですが目当ての月替りのが。 ![]() 丸ごと椎茸の牛ばらそば、まるで岡製麺所みたいなヤツの確認です。昨日そば食ったのであえてきしめんに。むむぅ、元々甘めの店なんですが椎茸で更にw 加えて酸味もあるんだよなあ、お酢入れてるのかな ![]() 極辛の七味があるのも岡っぽいけどそれ入れたら他のメニューイケるかも。 ![]() まだ宿題店残ってますが案外3度目あるのかも。 ![]() 折り返しで色々発見も。 ![]() この界隈は楽器屋街の端に直結なんでまたチェックしましょう。 ![]() てか今旅まだ御茶ノ水攻めてないな。。 ![]() まあまあ歩くんですがオボえてきましたよ。 ![]() 気合で昼飯も決めないとな。 ![]() ホテルに戻りました、変える準備しましょう。 ![]() 10時チェックアウトでもってせっかくなんでアメ横を物色、センタービル地下へ。 ![]() なんか凄まじい市場。。 ![]() ワールドワイド。。 ![]() 豚ホルモンがこんなに。。 ![]() いつか買ってバーベキューしたい。 ![]() 詳しく見たかった。 ![]() そろそろ昼時なんで後に。京橋まで行ったが目当ての店行列とかで難民になりそ。。 ![]() 作戦変更で東京駅まで歩きマス。 ![]() 今旅の直前で割安のモズライトが売れたんだよなあ、渋谷クロサワの。 ![]() GIBSONのキワモノセミアコも油断したらHOLDです。。 ![]() ということでココで土産を物色しましょう。 ![]() あっ、家族旅行で行った広島の店や。行列。。 ![]() 崎陽軒のイートインも並んでた。。 ![]() テイクアウトはサクっと買えるのか、これにしよう。 ![]() これを持って羽田空港に近づいておきましょう。 ![]() で京急蒲田に13時前に途中下車。 ![]() 前回より遅めなんでチャッチャと行きましょう。 ![]() ん!? ![]() 開いてないんかーい!またしても食べログエラーでした。。 ![]() 代替は食堂サビーズに決定。 ![]() 豪華なセットもあったけど朝も食らったので日替わりにしましょう、Bで。 ![]() あっ、2個もいっときましょう。 ![]() 癒やされるスープ。 ![]() めでたく4日連続牡蠣フライをシーズンエンド近くで達成です。 ![]() タルタルはメイン皿にも使えそう。 ![]() 結局豪華やんw ![]() カツカレーではなくトンテキカレーか、ありやな。 ![]() 正しい普段使い的なのを堪能しました。 ![]() となりとの2択でした。 ![]() 次回はココの予感も。 ![]() ちょい行列やった。ということで羽田へ。 ![]() そしてANAとJALを間違って無料送迎バスにのって焦るの巻。。 ![]() JALは1ですよ! ![]() こい遅れの16時過ぎに高松空港着。 ![]() 鬼嫁号にはこたんこも乗ってて車中で崎陽軒を手に取った。。 ![]() ワイ食ったコトありません(涙 ちなみに今から整形外科のようですが結果的にフライバーグ病が完治となる日でした。 ![]() 絶叫オフィスで降ろしてもらい女王をお迎え。その足で塾への送りですが同じく崎陽軒を車内で、杏にビビってこっちにマワってきました。杏月なのに。。再度絶叫オフィスに戻ったら鬼嫁が文句言いながら崎陽軒食ってました、嗚呼良かった。。さあ出発まで1Hぐらいですよ。 ![]() 鬼嫁に街中まで送ってもらいマスリーナ。 ![]() ということで18の会、おなじみのワンス酒場です。 ![]() 店員さんが貧血?で帰ったけど大丈夫なんだろーか。。 ![]() 鳥モツ刺し! ![]() チジミか〜。 ![]() おでんで旅疲れから癒やされましょう。 ![]() 2皿来た?w ![]() やはりヘルシー路線。 ![]() 山本と今永の投げ合い、ほぼワイしか見てなかったw ![]() 安定の。 ![]() 肉!! ![]() なんだかんだ食いました。 ![]() 結局主治医に付いていくいつものパタン。 ![]() 伝説のソレイユ跡に入ったラムバー。 ![]() ディクタドールもありました。 ![]() 151とか懐かしいなあ。 ![]() まあまあ飲みました。 ![]() そしてハイボールバー。 ![]() なかなかな1日でした。 ![]() めでたく0時越え、安定のタクシー・ゴーでした。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | |
2025/03/17月 こたんこ卒業式と18の会の間の東京旅行 4日目 米蔵と早稲飲み ↓前 次↑ 早朝スタンドそばいっときましょか。 ![]() 八丁堀まで来ましたがん!?、並んでる!?6:40とかやでw ![]() そばのスエヒロ 八丁堀店初見参。てか待ってる人に加え外で立ち食いしてる人も。。がもうかよ! ![]() 凄まじい営業時間。 ![]() 5分ぐらいで入店し激狭店内でこの場所ゲット。 ![]() 一由とかと複雑な系譜があるみたいですが出汁少し違うかな、ウマいが!同じく太そばにして後悔するの巻。塚っちゃんが食べてた牡蠣天はなかったなあ、昼やとあり? ![]() 常連度が高かったです。ランチタイムは大行列みたいなんで深夜にまた来ましょう。 ![]() 島さんの事務所も近いらしいですがこの界隈も徐々に開拓ですね、日比谷線でホテルまで戻りました。 ![]() 昼飯へゴー。不純喫茶に開店待ちの行列が! ![]() それを尻目に湯島駅デス。 ![]() これまたあまり来ない赤坂駅。 ![]() 予約時間がせまってマス。。 ![]() えっ?お寺!? ![]() 境内?にいきなり出現するすし いわお。 ![]() 12時一斉スタートでギリでした、毎回私が最後デスww ![]() しじみの一番出汁、激ウマ。 ![]() 他の客はインバウンドとKO大生のグループで皆ノンアル(無課金)でしたがココは大人としてビールをオーダー、二日酔いでも背伸びw ![]() いきなりトロ、ウマし。 ![]() コハダ酸っぱ目。 ![]() 真鯛昆布締め良い! ![]() ホタテ甘い! ![]() しめ鯖は普通。 ![]() 車海老肉厚でなかなか。 ![]() ヤリイカはお塩とスダチで、身自体はボチボチながら味付け手法最高。 ![]() マジマグロ燻製今日イチのブツ。燻製は反則w ![]() ガリは拍子抜けするぐらい普通のやけどビールのグラスが極薄で理想的。 ![]() 赤身の漬け高品位。 ![]() トロタク細かく刻んでておもろい! ![]() 春子鯛はもう一つやったかな。 ![]() 甘海老は最高。 ![]() とろろ昆布のお椀とな。 ![]() これは味噌汁代わりになりますな。 ![]() 雲丹もええ感じ。 ![]() いくらは歯ごたえのある以前足立市場で食べたタイプで良い。 ![]() 穴子は普通かな。 ![]() 〆のかんぴょう巻きは塩辛かった。 ![]() 大将のキャラがええ感じやったけどぶっちゃけ前回の池袋のがウマかった、今日の倍ぐらいやったけど。。 ![]() これもウマかった、なんかHOTする感じやった。 ![]() 食べログ限定Pも完全消費に成功。ちゃんとした寿司探しは続きマスが今んトコ久美さんに教えてもらったトコかなあ。 ![]() にしてもこの界隈もおもろいですなあ。 ![]() 賑やかな大通りとのコントラストよ。 ![]() さて楽器屋に行きますか。 ![]() 赤坂見附も近かった。 ![]() 横浜まで来ましたよ。 ![]() 色々行きたいトコあるがタイトなんで目当ての店に直行しましょう。 ![]() 井土ヶ谷駅勿論初めてデス。 ![]() UNISOUNDに初めて。今メインボードで使ってるトレモロを通販で買いましたが、Bルーズもメインベースである74年プレベをココのコロナ応援セールで入手してますね。 ![]() ええ感じの店内で平日だからかユルい空気が流れてます。 ![]() ビンテも結構あがってておもろいキャッチコピーとトモによく覚えてるんですが東新宿や西川口の店みたく店頭ではなく奥?にあるそうな。 ![]() なんとチューヤオンラインも系列(!)とのこと。小倉のプラグイン含めまあまあお世話になっとります。 ![]() がっつり試奏させてもらいました、名刺頂いて後に。 ![]() 湘南新宿ラインで間違ってグ○ーン車両に乗ってドキドキしつつ新川崎で移動成功したりとかしつつ新大久保まで。まさか中古楽器屋がハイパーの跡に入るとは変な感じです。 ![]() 試奏室も無くなってました。。 ![]() さっきのUNISOUNDと同じギターを試奏しました。うむ、大体ワカったぞ。 ![]() どうやら1F店を改装しててその間だけのようです。 ![]() ジョンが店員やった頃から通ってるけどまだサブボードの発振FUZZしか買ってないんだよなあ。 ![]() ホテルに戻る時間無いし時間ツブそう。 ![]() 新宿に移動。 ![]() 切ないなあ。。おっと電車遅延で結局ギリギリになりそうや。 ![]() 西早稲田駅から今宵の予約店を目指します。 ![]() 早稲田に夜来るのは初めてかな。 ![]() 昨年昼メッシ食らって衝撃を受けた酒肴 新屋敷、WEBでサクっと予約済みでした。 ![]() 7000円のコース一択ですがウマいに決まってる。 ![]() 飲み放題は豪華な3500円の方を。米蔵も到着です。 ![]() 造りからウマ過ぎる。サワラのわら焼きよ! ![]() 温燗用に選ばせてくれます。 ![]() 米蔵は特に制限なく何でも飲める・食えるようです。 ![]() 続けましょう。 ![]() もっと食いたいが。。 ![]() 桜鱒の西京焼きなんてきたらそれに夢中デス。 ![]() そしてキラーアジフライ、やっぱ異次元。 ![]() 日本酒全制覇を目指しますw あっ、異次元のカキフライの写真撮り忘れてる!w ![]() なんだろう? ![]() ウニとか色々入ってたがウマかったことしか覚えてないw ![]() ココ炭火だもんなあ、ウナギなんてのも。 ![]() 最後は激ヤバなハンバーガーでした。炭炙りメンチはないのか!またランチで来ないとな。 ![]() 勿論デザートも最高でした。また4人ぐらいで来たいね。 ![]() 高田馬場駅に向かう途中の16's Stairing Steps Caseというバーでハシゴ。 ![]() テキトーにチョイスしました。 ![]() そろそろライブ演らないとな。 ![]() 高松にも久々来る? ![]() ああ満足です。 ![]() 6月にまた会おう!どんな店にするかね。 ![]() 21:30高田馬場から東京メトロ乗り継ぎでホテル帰還。 ↓前 次↑ | |
2025/03/16日 こたんこ卒業式と18の会の間の東京旅行 3日目 西葛西神保町 ↓前 次↑ 山谷の木賃宿を30分早めにチェックアウト。 ![]() 雨やなあ、早朝に傘をゲット済みですが寒い。。 ![]() 難易度の高い金土を山谷で乗り切り今日からホテル変えます、リュックを預けました。 ![]() デジャヴのよに茅場町で東西線に乗り換えます。 ![]() 昨夜の一駅先、西葛西まで来ました。 ![]() 東陽町時代サスガにココまで歩いたコトはなかったですが駅デカいですな。 ![]() てかやたらインド人がいます。 ![]() スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店、開店23分前でポールでした。 ![]() ただ屋根付きの椅子スペースは数人分なのでこの寒さやと有り難いデスな。 ![]() ここもBSの番組で見てました。更に近い秋葉原にも店舗ありますが放送はこっちだったので東京メトロ乗り継いで来た次第デス。 ![]() カウンタ奥端というベスポジゲット。 ![]() 昔やんちゃでくそガキやった店長もいました、マジメそうにしか見えないw ![]() ファイヤー! ![]() 特製のパクチー多めトッピングで。 ![]() 体に良いのか悪いのかw ![]() 麺やチャーシューもちゃんとしててウマいです。スープは全く辛くなくてスパイシーやけどカレーとも違う、放送で工程見てたけどトマトペーストが支配してました。地元のトマチリラーメンをゴージャスにしたよな感じ。 ![]() 11:17には店内待ちも含めてまあまあウエイトしてました、ご馳走様。系列のカラシビラーメンも行ってみたい。 ![]() この街はインド人が多いそうで素敵デス。腹ごなしに御茶ノ水でもと思ったが雨でスルーですわ。 ![]() 神保町まで来ました。スパイス食らった後にこの街!? ![]() しかも大学にインします。 ![]() なんかこういうの懐かしいなあ。 ![]() 学生カレー食いまくってるんだろうなあ。 ![]() 目当てはこれです、島さんが所属する日本ペンクラブのイベントです。 ![]() 3Fか。 ![]() 建物重厚デス。 ![]() 嗚呼広い! ![]() 200人近くいるのかな。 ![]() 結構音響良いぞ! ![]() 5万の予算をゲットしたそうで納得です。 ![]() お客は第二部目当てが多いそうでええ感じでアウェーななかサクサクと。皆Choちゃんとしてる! ![]() 30分ほどでNNRのアコライブ終了でした。 ![]() 2部が1.5Hあるということか。 ![]() 超有名作家先生が3人登場。 ![]() 第2部 シンポジウム 「戦後80年、いま文学にできることは何か?」 浅田次郎(第16代会長・小説家) 吉岡 忍(第17代会長・ノンフィクション作家) 桐野夏生(第18代会長・小説家) 進行 山田健太(副会長、専修大学教授) メモを取ってる人がかなりいました。浅田次郎先生のなんかあまり本を手に取らないワイでもかなり読んでるもんなあ。 ![]() ちょい押しで終了。 ![]() 徳ちゃん物販頑張ってました、後半立て続けに売れてましたね。 ![]() そして打ち上げです、これ目当てと見破られるw ![]() 大学が近いので店多そうですなあ。 ![]() 店内他の団体含めごった返してます。 ![]() 桐野先生に「柔らかな頬」の犯人は誰だったのか聞く勇気はありませんでした。。 ※映画しか見てない ![]() あっ、牡蠣フライここのがウマいかも!これぐらいのサイズが良いのかもしれん、フライは。 ![]() ワタ中心につつきました。。 ![]() こういうのが良いよねえ。 ![]() 湯割り連打モードですか。にしても吉岡先生最高デス。 ![]() デザート扱い?のチーズフライ。 ![]() スルメイカ天もしかり。 ![]() これは水だったと思います。。 ![]() またこういうイベントも参加しよう。 ![]() 御徒町までヘロヘロで。何とかガマンするコトに成功。 ![]() ベロベロでチェックインし21:45に即寝。 ↓前 次↑ | |
2025/03/15土 こたんこ卒業式と18の会の間の東京旅行 2日目 南砂町同窓会 ↓前 次↑ うーむ、紹興酒が効いたかなw ![]() 昼メッシへ、南千住駅へ。 ![]() 溜池山王まで、あまり来ないエリアですな。 ![]() とんかつ まさむね、11:30開店時に着でしたが行列が吸い込まれていってちょうど自分の前で満席に。。 ![]() まあ作戦でも立てておきましょうか。 ![]() 私が先頭で続々後ろに接続されてマス。。 ![]() 30分ほどで入れました、1人は有利ですな。 ![]() 迷ったけど地ビール的なのいってしまう。。 ![]() ふむふむ。 ![]() かきフライも食べたいが単品は5個か。。 ![]() 辛子ええ感じデス。 ![]() 第一弾。 ![]() とんかつの店ですが実はカレーがスパイシーで有名なんだとか。有無、実に正しいヤツ。 ![]() ただ肉が結構オイリーで震えました。。 ![]() そして結局これも頼んでました。。 ![]() 広島産なんで無理せずやったかなあ。いやあ腹パン満開ww 八千代のちょいがけカレーは偉大や。 ![]() 退店したら行列が折れ曲がってました。メンチカレーとビールにすべきやったな。 ![]() この辺り六本木のとなりかな、車で通ったコトはあるか。 ![]() 東京メトロで来やすいのでまた他の店も。 ![]() 渋谷まで来ました、腹ごなしに楽器屋チェックを。 ![]() したらあまりのも人が多く引き返すの巻w ホテルまで戻って落ちました。。 ![]() 嗚呼、値上げやなあ。それでも安いと思うが。 ![]() 茅場町で東西線に乗り換えます。 ![]() 南砂町まで来ました。東陽町時代に歩いてこの辺りまで来たコトはあるかな?予備校時代の戦友岡本と上杉君と合流、タクシーでゴーです。 ![]() 砂町銀座、初めてデス。 ![]() なかなかブルースな商店街。 ![]() あっ、キムチ売る店TVで見たやつや! ![]() でその奥に食べるトコがあります、スタミナ苑。鹿浜のとは関係ないみたいですがこちらもビンテージかつWEB予約がサクっとデキる! ![]() 柏井君も合流し4人で18時に始めマス。タン、仕事ぶりすげー。 ![]() キムチも実にウマい。 ![]() カルビはやはり年齢的にキツい。 ![]() ミノ刺しはイカフェ的なやつか、酒が進む君。 ![]() ワサビ塗ったヤツならカルビも良い! ![]() 基本濃い目でご飯がある方がベターですな、頼みましょう。 ![]() 岡本と久々話せた!色々あったみたいですが絶妙のタイミングで声かけて良かった。 ![]() 昭和の焼き肉というのがジャンクでおもろい。 ![]() ハラミそしてネギのがベストですな。 ![]() テグタンスープも濃くてウマかった! ![]() 大箱で駅から1.5kmというのが逆に使いやすいということでしょうか。 ![]() また皆で来よう。 ![]() 6月はドコにしますかねえ。 ![]() ダベりながら歩くのも良いじゃないですか。 ![]() 岡本は東へ残る3人は西へ。 ![]() そして乗り換えるべき茅場町で途中下車。 ![]() ナワブ ビリヤニ ハウス 茅場町店にハシゴ。 ![]() がっつりランチとか食う店なんでしょうが飲みましょう。 ![]() ラムビリヤニをつまみにしましょう。 ![]() チキンティッカもいきますか。 ![]() これは良いつまみ! ![]() カウンタ飲みも良いじゃないですか。 ![]() ビリヤニもふわふわでつまみにもなる。いやあ堪能しました! ![]() 23:30ぐらいに就寝。 ↓前 次↑ | |
2025/03/14金 こたんこ卒業式と18の会の間の東京旅行 1日目 こたんこ中学校卒業式〜東京入り ↓前 次↑ 朝早く目覚めたのでiPadでパワーポイントできるように、iCloud経由でWINの書類を!これで大丈夫やろう。。 ![]() 女王送りました、プレゼン頑張れよ。 ![]() 一旦帰宅しスーツに着替え中学校へ。 ![]() 女王のから2年、こんどはこたんこの卒業式ですな。 ![]() コロナの影響も少しはあったのかな?ほぼ行事はやれたようです。 ![]() ソフト頑張りました。 ![]() 高松空港が気になるナカ粛々と。 ![]() この体育館に入るコトももうないのかな。 ![]() フィナーレです。 ![]() デカいのが来るな。。 ![]() にやにやしとるw ![]() ということで河川敷での記念撮影等は遠慮させてもらいここで後にしました。 ![]() 無事空港着。 ![]() 遅れも無いようデス。 ![]() サクっと羽田まで。 ![]() 途中メトロ24H券買いました、明日から値上げだそうデス。 ![]() 南千住まで。 ![]() ホテル高騰してますがこの界隈は頼もしいデス。 ![]() マモルさんここでライブやってたな。 ![]() 西成のよな活気はないですがね。 ![]() もう入れないのだろーか。。 ![]() ということで金土は最難関日なんでココに泊まりマスリーナ。 ![]() 十分やで。さて東京スタートメッシ食らいに行きましょか。 ![]() 池袋で西武池袋線に乗り換え。実は今日朝におにぎり1個食べたのみで腹ペコリンでありマス。 ![]() 椎名町でカツヲ氏と18:40に合流。 ![]() かなり前からチェックしてたやきとんかど。ネラい通り金曜のこの時間に楽勝着席デス。 ![]() ヤバいわ、BとCをチョイス。 ![]() さあやりますか。 ![]() 今どきこの値段。。 ![]() やきとん屋なのにほかもやたら多い。そばてw ![]() ちょい飲み以降はこれ連打確定。 ![]() たどり着けるのか!? ![]() しゅっとした二代目?店主がワンオペで頑張ってマス。 ![]() 二代目やたら受け答えが丁寧デス。 ![]() りんご味噌おもろい! ![]() やきとんやで鳥から揚げw ![]() やきとんやで牛すじ煮。 ![]() 下町とは違う連打ハイボール。 ![]() ごまさばが変わってる。 ![]() カツヲ氏痛風ではないようデス。 ![]() やっと来たやきとんは駄菓子的ノリ。 ![]() 若い客が数組来て極限状態の低オーダーしてるw ![]() 常連のおばはんは500ちょい払って帰って行った。。近くにあれば良いなあ! ![]() にしてもブルースな商店街です、池袋の1駅となりなのに。 ![]() ここがランドマークですな。ということでハシゴのため1駅戻りましょう。 ![]() 大門というビンテージ。 ![]() さっきのかどもそうですが、酒場放浪記で知りました。 ![]() 狭い店内ごった返しててビビるww となりのヤングリーマン団体、倒れるまで赤星飲んでた。。 ![]() またホッピーから。中トロはジャンクw ![]() キラーメニューのカレー炒めええわあ。ハシゴに最適やな。 ![]() 果敢に歩いて蘭蘭まで。 ![]() とっくりの中は痛風に最悪な飲み物デスw ![]() この甘酸っぱい梅干しみたいなのが良い。 ![]() 濃いウマい! ![]() ここ1軒目で良かったかも。また来よう、お疲れ! ![]() 22時過ぎに池袋から地下鉄乗り継いでホテル帰還。 ↓前 次↑ | |
2025/03/13木 旅前日 ↓前 次↑ 結局注文は無風。。 ![]() まあ昨日工場入りしたし大丈夫やろうとユルく旅準備しました。夜はナッシュに機材取りに行ったりで着々という感じでしたが 女王のプレゼン用の学校のノートPCが充電デキない ※特殊 コトでパニったりとか。。一大発表がよりによって今週末でワイは東京なんで同行するコトはおろか虎の子のノートPCも渡すこともデキないて。。化粧品屋の帳簿もやりつつでしたが似たようなのが落札デキたりと凄まじかったデス。にしてもiPad持って帰って良かった!?明日朝ダメ元で。。↓前 次↑ | |
2025/03/12水 京都都雅都雅動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊のモヨウ。Naoさんが次々とUPしてクレてますが毎月の絶叫オフィス撮影のも一応アゲときます。 おなじみの「ロックンロールの神様」及び記念撮影タイムです、Naoさんもアガッテます良い記念!今月3/22土でまた京都に突撃します。サソリワン・ボスなんで曲はごっそり変わりますが5人編成でがっつりと演りますので。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | |
2025/03/11火 叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ こたんこ公立高校の入試へ、頑張れよ。そして高校休みの女王は塾へ自習に行ったので留守番ブランチやなあと思ってたら急遽オカダ君とうどん班でありマスリーナ。 ![]() いつものよに西へ。 ![]() ここの辛子うどんも気になるが ![]() 先を進みました。 ![]() 11:25か、エエ時間ですな。 ![]() めん舟、ワリと新し目の店のようデス。 ![]() 今時の面と出汁、かなりの高品位。肉うどんにしましたがすじ肉のもあるみたいで再訪必至。おしゃれでもない店内も超気に入りました。 ![]() 果敢にやましょうにハシゴです。 ![]() 一転完全なビンテージですな。 ![]() なるほどセルフブレンドが売りなんですな。 ![]() 最初は熱いかけダシで、後から濃いのを足して味変を楽しみました。これは良い! ![]() 西はやっぱレベル高いわ。 ![]() まだまだ未開の店ありマス。 ![]() 復路で山越行列チェックも。 ![]() 優先順位を整理しましょう。 ![]() お疲れ〜。こたんこ、デキは普通やったようデス。。 ![]() 夜はナシュビルへ。65白SGjrを久々持って来ました。引き続きプリンストン2とミニボード環境をテストします。 ![]() 4/20のを2Hしっかりと。「いっちょうらでいこう」を今一度あつしのギター聴いて準備しましたがムズ過ぎる。。w ![]() 女王は最終発表今週末だそうです。見学に行きたかったが東京なんだよなあ。 ↓前 次↑ | |
2025/03/10月 電動自転車 ↓前 次↑ うむ、長丁場の疲れはあれど二日酔い感は無いですな、あれぐらいのペースでいくべきでしょう。とは言え検査前日としては。。てか受験準備とかで高校は休み、女王の送りは不要だったので少し余裕を持って日赤行きました。 ![]() 釜玉かけ食らって後に。 ![]() 買い物を仰せつかったのでそれも敢行して帰宅。さて明日こたんこの公立高校受験なんですが 混む前に電動自転車を買いに行く ※緊張感ZERO ![]() コトも敢行しました。。行く可能性のある3高全てこれが必要らしいデス。 ![]() くじ当たったぞ、クソが!! ![]() 前日に勉強すると他のコトを忘れると言ってYoutube見てるこたんことは真逆、女王は今日も自習室に。。 ![]() 楽天でポチった生パスタとレトルト、なかなかでした。 ↓前 次↑ | |
2025/03/09日 あぷまーしゅ at 高松NOAH'sARK ↓前 次↑ 部活参観に初めて行きました。 ![]() 数え切れないぐらいこの前までは女王を送りましたがグランドの中に入るのは高校以来でしょう、約40年ブリ。。 ![]() 体育の授業、サッカーでキーパーとかもやったなあ。持久走でおもくそズルしたりとかw ![]() こんなに広かったっけ。 ![]() 皆真面目に練習してますね。 ![]() 春の大会かー。 ![]() 組み合わせが決まるのより絶叫オフィスのブッキングのが早いんですが、大事な初戦は京都のカプセルチェックアウトの4H後ですか。。 ![]() マネージャーの女王は要領良くプロテイン作ってました。 ![]() なかなかおもろい。 ![]() 裏番長。。w 練習終了です。 ![]() 昼メッシを田町のパスタ屋で。 ![]() ウマい!ということで鬼嫁号にノアズアークまで送ってもらいました。 ![]() JCが不調とのことでFenderのTUBEアンプ借りましたがめちゃエエ音。 ![]() サクっとリハ終了。 ![]() 14時過ぎですが繰り出します。 ![]() もっちはーここで取材?があるそうデス。 ![]() 至るトコロでイベントしてますな。 ![]() 富田さんとキムキムとで味楽にイン。 ![]() 皆昼飯食ったばかりですが牡蠣オコをつまみます。 ![]() 界隈で昼飲みデキる貴重な店ですな。 ![]() 丸岡商店の餃子ウマかった。 ![]() 灘ろうとしたらまさかの予約満席! ![]() にぱちが16時に開いたのでイン。 ![]() サスガに戻ります。 ![]() 17:30ぐらいか、イベントスタートしてから1.5H経ってる! ![]() したら2番目でした。。ダダ押しやったモヨウw ![]() 岡山のアイドルがソロで来る予定が体調不良で相方が急遽代打で。サブなのかな、いつもはハモりパートやけどメインのを生き生きと歌っててツボでしたw 楽曲及びオケがなかなか良かった。 ![]() 今日は周年らしいですがオーダーが通るとジューっという音と匂いが店内に充満してそれもツボでした。。 ![]() 有望な若手、曲にセンス有り。 ![]() 人気ユニットやってた人かな、初めて見ました。ナチュキラばりのカッティングに素直と曲。 ![]() 突然変異のように登場するバンド、しかもインスト及びオケ主体ww ![]() MCでまあまあ貢献デキたかも、次回からはマイクヨロシク! ![]() 岡山でライブバーやってる人、ウマい。 ![]() ![]() ![]() 北さんはやっぱ最高。なんとか世に出してアゲて欲しい。 ![]() 実は明日日赤で検査なんで控え目に飲んでおりマス。 ![]() 渋いおっさん出てきたと思ったら何と徳島ホットロッドのTomo氏でした。雰囲気変わったなあw,若作り?の前より悪い親父風の今が良いわ。伸ばすところ、やたらピッチが正確。 ![]() ![]() 躍動する店主。この人のカッティングは最高やな、彼こそギターインストすべきや。12周年お疲れ様でした。やっぱココはアコの店やな、若手からベテランまで実にレベル高し。OGA君の悪い先輩、ビバスナぐっさんが来たので逃げるよに後にw またここでも演らせてもらいマスリーナ! ![]() 富田さんとまさかのにぱち1日2回w したらとなりにノアズにもいたお客さんいて一緒に飲みました。徳島からの子、ひさ枝LIVEにも来てくれてたみたいで嬉しかった! ![]() また徳島にも行きますか。 ![]() 代行ゴーあざす、25時即寝。 ↓前 次↑ | |
2025/03/08土 あぷまーしゅ at サンポート高松デックスガレリア ↓前 次↑ 起床後も一通りコピーしました、MISIAのコード進行ムッズ! ![]() ちょうど女王の送り時間でもありました、今日の現場の横通って高松駅まで。 ![]() シンボルタワーか、久々やな。 ![]() 今日もアリーナでデカいイベントがあって危険でしたが早かったからか何とか地下Pに駐めるコトがデキてました。 ![]() 30分は車中で予習デキました。。 ![]() タイムUPです、ゴー。 ![]() 10時にイベントスタート。 ![]() デックスガレリアで演るの実に20年ブリですね。 ![]() 富田さんと知り合ってからこういうのに参加する機会増えてます。 ![]() ライブハウスにはいないな。。 ![]() 出店も結構あって多才な太郎ちゃんがアクセサリー屋を出してました。 ![]() そろそろ出番ですね。 ![]() あぷまーしゅは緑らしくベストを付与されました。 ![]() 自分としてはかなり練習したとはいえ鉄っちゃんもいないし何よりVoがいないのでなかなかのハードルです。 ![]() やはりある程度迷子になったりしましたがハネ系主体なんでえせFUNK野郎ブリが炸裂しましたよ。 ![]() 76Firebirdがチューニング狂うのが誤算やったかな。LINE出しはやっぱテンション上がらないので明日のノアズアークはAMPをウナらせよう。いや、やっぱ間違いが目立つしホドホドにするか。。 ![]() サンポートは色々とハードル高いですな、終演後即座に後にしました。 ![]() うどん屋はドコも混んでそうなんで楽楽に。 ![]() いっそ連日の豚ホルモンや、とニラレバで体を労りました。 ↓前 次↑ | |
2025/03/07金 日光壮大 at 高松国分寺ホール ↓前 次↑ デジャヴのよに10:30に富田さんがピックUPしに来てくれました。 ![]() ということで国分寺ホールです。機材は何ならステージに置きっぱなので更に楽デスw ![]() 堀上号からスタート。 ![]() 昨日の生クリーム激ウマやった理由がココに。 ![]() 比較のためにホイップにしましたがそれもウマかったデス。 ![]() 画伯から。。 ![]() しまやんは休み取ったそうデス。 ![]() 1部は13時過ぎに。 ![]() どんどんライブ慣れしていく人もスタンバイ。 ![]() 個人的に昨日から3ステージ目開始。 ![]() バラード?主体で落ち着いた感じ。 ![]() 堂々と入場。 ![]() クラッシュを地で行く感じですかね。 ![]() ジャンプを完全におぼえました。 ![]() ![]() アンコールMCはしまやんが。 ![]() 1部終了ですな。 ![]() 遅めの昼メッシです。 ![]() 汁物が欲しいのでココで調達しましょう。 ![]() 堀上号、出張主体になったようデス。 ![]() 帰りに豚はらみ買って帰るコトは決定済みデス。 ![]() なかなか良き組み合わせでした。 ![]() 何と2部のリストはワイとしまやんで決めましたww ![]() 鉄っちゃんも震える曲目スタート。 ![]() 完全に仕事ですな。 ![]() もはや中堅に。 ![]() ということで無事完遂デス。 ![]() 何故か似顔絵2枚貰いました。 ![]() 私としまやん以外は3Dayzでした、撤収デス。 ![]() エエ会場でした、また機会があれば。 ![]() 豚串松岡商店、高知から来てるんですな。 ![]() エキサイトもまたブッキングしたい。 ![]() さあ帰りましょう。 ![]() 街中富田ビル〜ハードオフとまわって絶叫オフィス帰還。 ![]() 明日はいよいよあぷまーしゅ初陣。ギリギリまでコピーしました。。 ↓前 次↑ | |
2025/03/06木 日光壮大 at 高松国分寺ホール ↓前 次↑ 再びこれを着る日が来ました。 ![]() 10:30に富田さんが拾ってくれ東へ。 ![]() 国分寺ホールですな、実に7年ブリです。 ![]() エキサイトが働いてるんだよなあ、いました。 ![]() 前回はRED HOUSEを見に来たんですがステージには初めてアガります。 ![]() 広い! ![]() そして日光氏の会社の販売会やってますな。エクシブの時は別の場所だったので初めて見ました。 ![]() 機材も揃っててマイク持ってきたけどせっかくなんでこれを借りましょう。 ![]() 弁当が支給されますが1stステージの後のようデス。 ![]() 野外ではキッチンカーが出てるので買い食いしましょう。 ![]() 堀上号でおっさん3人がこんなのをw ![]() 楽屋もちゃんとありマス。 ![]() 豚串がハラミのようで激ウマ。 ![]() サウンドチェックをするようデス。 ![]() 基本富田さんとこに集約するパタンでDrもキックとスネアを拾うようデス。 ![]() 私としまやんは今日からですが昨日コアメンバーで演ったようでスムーズに進行。 ![]() 押して13時に1部開始。 ![]() 昨夜弦を張ったバイギブJ-200を使用。 ![]() セットリストも直前まで不明でw、一切予習してこなかったんですが何となくやれます。まあまあ練習入ったもんなあ。 ![]() しまやんは頑張って昨夜セット搬入したそうデス。 ![]() 会社の人がベース弾くとな! ![]() 半年?ぐらい習ったそうデス。 ![]() 堂々としたもんでした。 ![]() アンコール待ち。 ![]() 会場内明るく戸惑う面もありましたが何とか最後まで。 ![]() 7曲程度だったのでナッシュの時に比べあっという間でした。 ![]() ただこやつの音はイマイチやなw 生音は良いんだがなー。 ![]() HOTしての昼メッシ。 ![]() 鉄っちゃんは革ジャン購入!? ![]() 堀上号でスティック式クレープを。生クリームがめちゃウマい、自家製とのこと。 ![]() ギャラ代わりに頂いた金券はここで消費するのがブームに。 ![]() しまやんが奇声を。。w ![]() 2部スタートです。 ![]() 色んなブースが入ってますが似顔絵を描く画伯も。 ![]() 昨日から都合4回目?もはや初心者ではない。 ![]() アンコールまで来ました。 ![]() 太郎ちゃんの花を進呈するくだりが名物に。 ![]() 開運堂も似顔絵描いてもらったよなあ。 ![]() 昼弁当作ってたお店、堀上くんと同級生で我が後輩でした。また皆で飲みに行きましょう。 ![]() これラブミサイルにそっくりでビックリ。 ![]() 18時前帰還、あざす。明日も同じパタンですね。 ↓前 次↑ | |
2025/03/05水 アコギ弦交換 ↓前 次↑ 女王送って帰ってからタイ米炊きました。 ![]() 三十穀米何かすげい。 ![]() オカダ君からもらったタイカレーペーストを使ってテキトーに炒める。 ![]() 実に良いじゃないか。相当持ちそうなので色んな食材で試したい。ということで工場入りしました。 ![]() ひさ枝の牡蠣の残り持ち帰りを使用した鍋。松茸のが良いかな。 ![]() バイギブのJ-200、開運堂レコ発時に1弦切れてましたがようやく6つ全て交換しました。ジャキジャキと案外トレブリーなんですな。 ![]() 明日の日光ライブで使ってみましょう。 ↓前 次↑ | |
2025/03/04火 あぷまーしゅ初練習 ↓前 次↑ 女王を送った後、久々ひさ枝へ。 ![]() おもうまに出てからものスゴいコトになってるみたいで8:30で結構車駐まってました。。 ![]() ということで今季ようやく初の牡蠣中華増し増し。 ![]() 沁み入るわ。 ![]() 肉の仕込みとかい資源レベルであまり寝れてないようで心配ですが頑張って欲しい。 ![]() 香典返し用に10箱買って後に。 ![]() 女王の3年生に渡す写真の編集なんかが本日の重要業務でした。 ![]() 夕刻必死にコピー。 ![]() ということでトミタビル4Fへ。 ![]() もっちーもいますが今日は違うバンドです。 ![]() 音大卒の人と富田さんが10年やってるインストバンドあぷまーしゅに参加します。にしても日光バンドに比べ人が少なく部屋がめちゃ広く感じる。 ![]() メインは上モノなんで気楽かと思いきやコード進行オボえないとなんで大変デス。有名曲のコピーをクラリネットメインのインストに置き換えるという手法ですが急遽差し替え勿論ワイは用意してきてない曲とかになったりで超ユルいです。てか 今日1回の練習で土日ライブ ※持ち時間は30分程度 やけど大丈夫なんだろーか。GWにMusicBlueに出るみたいなんでその時完成ぐらいかなw ![]() したら昨日張り替えたばかりの69SGstdの4弦が切れました。ちょっとあまり経験ないな。 ![]() 週末の前に日光バンドもあるんだよなー。 ↓前 次↑ | |
2025/03/03月 弦交換 ↓前 次↑ さて今週も色々あるよ。 ![]() 余り物ランチや。とようけ屋山本の豆腐をお揚げをようやく使い切った味噌汁がウマすぎる。 ![]() ということで先日のチュードックの練習で3弦交換した69SGstdの残り5本交換しました。生音最高。エリクサーも高騰してるけどいろんなバンドで出番あるので各ギターも交換しよう。 ↓前 次↑ | |
2025/03/02日 55インチモニタのスタンド交換 ↓前 次↑ ふぅ、がっつり二日酔いデス。何とか夕刻始動。 ![]() REC部屋へ。先日買い替えたサブ横長モニタ、照明が真上なんで光がモロ当たって見づらい状態でした。 ![]() だもんで苦肉の策でこんな本末転倒な処置をw ![]() 富田さんには絶賛されましたがなんか暗いという別の悩みも。 ![]() これだけせり出てるからなあ、どのみち左の照明のも当たってる感じデス。 ![]() 板かなんかを敷いてアゲようかとも思いましたが。。 ![]() いっそというか、もっとアゲれるスタンドポチりました。前のと同じメーカですな、高さ以外は気に入ってたのでソコは安心。 ![]() さあやるか。 ![]() 見た感じベースは同じ大きさデスが足は1個多くて5つですか。 ![]() パーツも似てますね。まあ頑張って流用はせずで。 ![]() ここからは鬼嫁に手伝ってもらいました。にしても凄まじい配線。。 ![]() 最も気を使った工程でした。 ![]() これだけ違うから期待デキそうです。ちなみに一番下でこれでもっとアゲれるというコト。 ![]() 無事装着デキました。ちなみに天井の傘を撤去済みデス。 ![]() おお、エエ感じ!メインがかなり上になり見上げなければデスが、背筋伸ばしましょう。机も広くなった! ![]() 角度がココまでやれたので照明映り込みもほぼ無くなりました。さあRECしようぜ。 ↓前 次↑ | |
2025/03/01土 近場飲み ↓前 次↑ ふぅ、3月か。 ![]() 袋ラーメンスタートです。何とかRECしたいですな今月。 ![]() 塾お迎え前の鬼嫁号で富田さんピックUPして麻布十番です。サザンがアリーナこけら落としで来てるので街中は避ける! ![]() 鉄っちゃんも合流、高松市南部トリオ2ヶ月ブリ。 ![]() 刺盛り! ![]() ほたてとアスパラ! ![]() おでん! ![]() ニラ玉! ![]() そして前回感動したとんかつ、やっぱサクサクで今回はおでん用の辛子をベタり! ![]() 日本酒は自粛?するも芋湯割連打。そしてダバダROCKも? ![]() 安定のw ![]() 鉄っちゃん無事帰れたのだろーか、てな感じで大いにおるきました。 ![]() 約20年ぶりにこちらへ。 ![]() おっちゃんが亡くなってから閉めてて杉本君の事務所にどうかと交渉したりもしたのですがその後息子さんが帰って来てスナック→カラオケBarとして再開してました。 ![]() 以前の面影はないPOPな感じで我らが上の方ですな。 ![]() 若者とも交流しました。 ![]() 円座小卒業生として感慨深いデスな。 ![]() 18時から4H以上飲んでますねw 神社エール先輩が無理するなという歌詞を昨日仕込んだばかりなのに。。 ![]() 飲み放題というのは危険だ!w ![]() おつデス。22:40帰宅即寝。 ↓前 次↑ |