2025/09/30火  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑

朝は歯医者へ。歯石取って終わりでしたが痛かったまあまあ流血。。半年後にまた絶対来よう。夜はナッシュビルへ。生誕祭以来の叫ビ隊です、Bルーズはマジ久々。


10/18土にまたここナッシュビルですからね、リハビリですわ。


にしても325のミドルポジションの破壊力よ。白JCM800との相性も最高。


ヴォコーダーからノイズ。。ひとまず持ち帰りマスリーナ。 ↓前 次↑
2025/09/29月  二日酔で日赤  ↓前 次↑

二日酔いですが気合で女王を送りとなりの日赤へ。


ずっと担当やった先生が独立して若い人に代わりましたが結果は同じでした。半年に1回ですが送迎カラめるのはこれが最後?


空いてる時間のさか枝好きです。何故かSPOTVでドジャースのLIVESじゃない試合流してるんだよなあw


夕刻は西高お迎えでした。こたんこが時間割伝達ミスでめちゃ早く来てしまいポールやったけど雨の日やからかその後めちゃ来てた。。 ↓前 次↑
2025/09/28日  ナッシュへ  ↓前 次↑

昨日の赤から肉豆腐の残りを卵でとじた丼を、激旨。


右は女王の弁当です、何と今日塾に玉木君が激励に来るんだとか。


夕刻マツナガさんとビンテやりとりして教えてくれたストラト行こうか思たら即売れでした。。


17時にサンダー酒場へ。


妙に空いてるなあ、日曜やから?


いざ今週の宴。


出番控えるしまやん合流。


イベントあがりのトミちゃんも合流し3人、てか途中からピエロ親子も合流し飲みました。


4人でナッシュまで南下。


Blue-3始まったトコでした、ええ感じの埋まり具合!


地元が誇るトリオが1番手とは。


40分あっという間でした。


RED HOUSEもそうやけど昨年と同じ面子ですな。


ただ違うのは今日でEGトッキーが脱退するということ。。


叫箱の時、12年前からワイのイベントに出てくれてます。


てか日記見たら元MASSIVE AGE?懐かしい!


また会おう。第二期RED HOUSEも期待してます。


メインのヴァンヘイサン、いきなりUNCHAINEDから(!)


全ての曲が聴きやすい。




良き3マンですね。





お疲れ様でした。


今年は打ち上げに潜入します。


ベースの人パワーあるわ。


や台ずしでキラードリンク、焼酎ボトルをオボえたw


PA岡本さん夫妻も合流。


めちゃ飲み食いした。


明日朝イチ日赤やけど大丈夫なんだろーか。


10/18はヤキブタで豪華2部制デス。


10/18は別バンドでヨロシクです。


トミちゃんの代行便乗25時過ぎ帰還即寝。 ↓前 次↑
2025/09/27土  外出せず  ↓前 次↑

上の階からエレキギターの音が。


こたんこにオーバードライブを与えました。そのうちミニボードでも組むかね。


こいつの賞味期限が。。


とようけ屋山本の豆腐を使い切りました、激旨。 ↓前 次↑
2025/09/26金  叫ビ隊初長居Depo動画公開  ↓前 次↑

先月のものっそ叫ビ隊長居Depoアンコールのモヨウ。Keyたまちゃん参加の「いそがしい毎日」、そしてギターをジョガーに委ねハンドマイクで「名阪国道」でした。前者は元々サソリでKey有でやってたので楽勝でしょうと思ってたけどこの日は鍵ハモしか持ってきてなかったようで新たな感じになってました。後者は実は

ものっそ叫ビ隊レパートリー「濃厚接触」の替え歌としてサソリの曲に ※構成も全く同じ

なり、曲名当てクイズ形式で定番化し3倍ぐらいの数こなしてるジョガーにはBass弾いてもらい

Bルーズが久々EG ※何度かワイのラメSGを弾いたコトが

という手もあったなあと後から気付きました。そして厳密に言うとものっそ叫ビ隊としては「名阪国道」初演奏でした、どうでも良いがw
アンコールは都合5人でしたが基本トリオな叫ビ隊は予想以上にDepo演りやすかったのでまた参上したいデス。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類

↓前 次↑
2025/09/25木  ロボット・ミー軍団初練習  ↓前 次↑

いよいよウワサの?新バンド練習デス。


練習はトミちゃんトコもありますが定やんのがP無料なんでこちらで。何たる恵まれたバンドよ。。


他2人は初めてですね、集結デス。


トミちゃんがびっくりするという凄まじさ。まあ私もシラフでは初めて入るのでビビってますがw


ゴギーがDrどんどこセッティング。何せおろち時代の懐かしい曲をリバイバルしたりしマス。


確かこのスタックが不調やったかな?


だもんでデジタル?AMP借りるコトに。


詳しい人がいる、頼もしいバンドですな。


定やん、Bassちゃんとしてました。Voも良い!


ほとんどの曲を提供してリードVoトミちゃんは歌わない時はアコギ弾いたりw あとハモりもデキない、やられると歌えないという衝撃の事実w それでいてリードVo堂々としてるというミスマッチです。


2.5Hやってぐったりデス。あと4回あるのかな?せっかくやし何かAMP持って来るかね。 ↓前 次↑
今回のツアー日記を最初から読む
2025/09/24水  サソリ急遽Drゴギー京都ツアー 2日目 土産買って帰還  ↓前 次↑

案外早く目覚めました。


繰り返すけど4000ペソは激安やったな。。しかもチェックアウト11時です。


しかも朝からやってるスパイスカレーが近いデス、9時前に寺町通まで。


SPICE GATE7:30〜ですか。


朝用のメニューのようです。


冷たい水がシミますね。


サスガにこの時間は楽勝でしょうか。


サバと生姜の出汁カレーを。


体に良さそうな面子。


あまりオイリーでなくかつカレー!?というぐらい和風でした、もっと二日酔いでも良かったか。昔中津で食べた店の感じに似てたかな、あれもウマかった。


ランチのこれも良かったなw


一旦ホテルに戻ります。


にしても快適やった、2年前に家族が泊まったホテルやったな確か。


また安い時がありますように。


1.7km歩かなアカンけどね。


青春の木屋町なら悪くないか。


あっ、天王寺からの刺客。


そういや今日は平日か。


合コン。。


思い切ってウン十年ブリに。。


雨降ってなくて良かった。


ちなみに機材は再度ホテルに預けてます。


ライブ無い時にまた来たい、平日に。


何か祝日より混んでたな。ということで計四ウェイクでホテルまで戻り機材入れてゴー。


とようけ屋山本本店です。


イズミヤでも買えるがここなら傷物が安いんですな、全てそれで大量購入w


いつもの本店ハシゴへ。


志津屋でいつものに加えデザートも。やっぱカルネとカスクートで十分やとなる。


龍谷大のエリアまで来ました、ゲベッケン本店


志津屋とカブってる?とも思うが惣菜パンが豊富でランチもやってて盛況デス。


アップルパイだけでこんなに種類が。


十分でしょう、南インターまで行き高速ビュン。宝塚北SAを経由するルートで。


夕刻帰還。アップルパイうまし。 ↓前 次↑
2025/09/23火  サソリ急遽Drゴギー京都ツアー 1日目 サソリワン・ボスat 京都音まかす  ↓前 次↑

朝8時にゴギーをジャンボフェリー乗り場でピックUPデス。


ちなみに昨夜のスタジオはノーペナルティでキャンセルできたんですがホテルが西成のクセに前日で100%、前々日で50%という青天の霹靂。。


富田バンドの曲や自身が叩いた6月の音まかすの音源なんかを反復再生しながら京都を目指します。にしてもこの人が今日空いてて助かった。。


中華そば専門店 ふくなが、2月に叫ビ隊でも行きましたね


3末に家族で行った時は少し待ったのでドキドキしましたが11時過ぎにしてサクっとテーブル着席。10時開店直後より狙い目なのかも。


焼飯はセットの小のみ。


餃子は初回ほどの衝撃はないもののやっぱウマし。


今回新福らしく生卵トッピングしてみました。


やっぱウマいですね!必ず大を頼むゴギーが腹パンになるほど多かったみたいで妥当な量でした。ぶれかもしれないけど私のはスープ塩辛目だったので激旨焼飯より白飯がベターかもしれない。ということで街中へ。


今回まさかのビジネスホテルが4000ペソで取れてたので一旦機材をソコに預けるという未開の領域な作戦でもって次は心置きなくP探しデスな。


いつものPはこんなコトに、デスわ。。


したら川端二条エリアが何台も空いてた!祝日は日曜よりもハードル低いのかな?HOTしつつ音まかすが開くまでの2H弱をツブしましょう、とりあえず近くまで行きましょう。


ゴギーが「何千万かするんやろうなあ」と言ってましたが確実に桁違うでしょうw


十字屋でたまちゃんの誕プレ買ったりしつつ新京極を行脚しました。


14:30から逆算してホテルまで機材取りに。ちなみに四条河原町下がるで以前家族が泊まったトコかな。川端二条からやと1.7kmとかでした。。


更に音まかすの方まで折り返します。ゴギーに高級アイスを振る舞いました!


ギリ雨も降ってなく良かった、音まかす入りです。


今日皆残るのなら箱打ちやるかね。


さて重要なリハです、前回の6月もゴギーでしたが前日練習があった一方今日は完全な一発勝負なんで。


ちなみにアコAMPはダメダメですねw、ドラム付では使えないコトも学習。


マツナガさんのNewビンテージ、かっこエエですなあ。ジョガーも案外似合うわSG。


定番となりつつある世界の山ちゃん。


17時前ならワリと座れます。


堀さんに山尾さん、そして先日のTOONICEに続き自衛隊もw


私とゴギーはまだ腹パンですがw


なみだ巻?がブームになりそう。


これなら食える?とゴギーがしめ鯖をオーダー。


リハ最後のエピキュールも激巻きで合流w


一足先にホテルチェックインしときます。


前によく泊まってた西成の小綺麗なトコに似てるな。


音まかす、あで750Mあるのでとんぼ返りデス。


まあ歩くわ。


マーラータン昼間見た時行列折れ曲がってたで。。


オンタイム開演したモヨウ。

01-エピキュール









すっかりお馴染みのメタルバンドですね。Drなかなかキャランおある人に替わったようですが盤石。にしても皆楽しそうに演る!

02-カッコウの卵






何と元ヌボの千田さんと約30年ブリの対バンです。EG及びソングライターというイメージでしたがメインVo初めて見ました、スゴ腕の人らと。。少しでしたが有田さんの話もデキました、ワンチャン今日会えるかもと期待してましたがまたいつか。にしてもこれクラスのアンサンブル久々やなあ。


快人は完全追悼モードですな。


5日前にオファー受けたゴギーと合わせ結果的に前回の6/22と同じ面子で曲も1つ減らしただけですが確実に違うショーでありマス。


演りますか。

03-サソリワン・ボス

SE-怨み節/梶 芽衣子
01-ベイベー堪忍え
02-休肝2Dayzのテーマ
03-のんびり屋のケン太くん
04-ステイゴールド
05-スイング暴威ズ
06-ち・や・ほ・や・さ・れ・た・い
07-あなたがひとつ
08-すべてのパワーを僕にくれ
09-名阪国道
10-サタデーナイト
11-プルプル天国

良いライブできました。何か終始ぐわ〜っという感じで。音まかす、実に演りがいのある景色なんだよなあ。車中では不安だったゴギーも全くもって大丈夫でした素晴らしい。マナベ君とやったらどんな感じになったんかなあ。そしてこれからどうするのかというのもありますが、ひとまずはHOTした、お客さんホントありがとうございました!

































































3月6月9月と音まかすで絶叫オフィス杯演ってきましたが以降は未定です。また必ず演りたいですが。


バルザックの衣装で追悼。私のAMPはダメダメ。。終演後超速で引きメンバーで打ち上げながら今後の展望を。さあ750Mホテルまでガラガラと帰りますか。 ↓前 次↑
2025/09/22月  歯医者へ  ↓前 次↑

女王送り後、10時に歯医者へ。本当は昨日から大阪入りして今日サソリ練習のハズでしたが大阪のホテルの代わりに?こっちを予約しました。。1年ブリか、前回は半年に1回と決意したのにサボってたので案の定痛くなったか。。


おそらく歯周病とのこと。


親知らずを抜いた影響で加齢もありこうなったらしいです。もう1本も同じリスクがあるとな。まあ半年に一回来るのを守れば大丈夫か。ちなみに女王は虫歯が10本ぐらいあってかつワイと同じ場所に親知らずも都合4本あって若いうちに全部抜いた方が良いとのことで受験後に敢行という流れに。


ジョガーからもらった名レトルトを食らいました。ドコとなく高校時代の学食を思い出しました、いつか現地で食べたい。


ミニボード用のカールコードのジャックを交換します。老眼でこういうの更にキビしくなってます、元々ヘタクソなのにw


スタジオ練習無いのイタいけどモロ実験モードでVOXのアコAMP持って行こうと思います。


明日の音まかす、リハ超重要やな。 ↓前 次↑
2025/09/21日  初カマタマーレ  ↓前 次↑

昨夜はおもろかったす、まあ二日酔いですがw 今日は社長の送りがあって10時過ぎにはなんとか出発。


同級生もピックUPしてパールガーデンまで、前に正月大同窓会で来ましたな。


90手前ですが10人とか出席するそうです、すげい。久々やと思うけど楽しんで欲しい。


迎えラーメン、ちょい復活。


何とか送迎も大丈夫そうやし誘われてた観戦同行しましょう、当日にオンラインチケット購入。


プリメーラ席買えなかった。。


高木邸まで送ってもらいました。


退職後もサポーターを続ける久美さんやうどん班のメンバーで何度か観戦してるそうです。


野球部の応援で何度も来てたレクザムボールパーク丸亀(丸亀市民球場)の手前、香川県立丸亀競技場(旧Pikaraスタジアム)ですな。


しまった、カマタマーレは水色なんか。。黒アンダーの上のロシモフT、めちゃ赤いの着て来てしまった。。w


ともかくこっちには初めて入ります。


長年日本代表の試合欠かさず見てますが恥ずかしながらサッカーのリアル観戦は初めてなんデス。


A席はまあまあいますがJ1に比べると温度差がw


入場は上がりますな、一切選手知らないですが。


ちゃんとしたビジョンもあるのか。


あっけなく先制!


皆はプリメーラで見てるが空いている!?


そして追加点。終始圧倒してるやん、相手ヴィッセル神戸と接戦を演じた上位チームなのに!


人があまりいないのでトイレとかも楽勝、とにかくユルい。


相手に元日本代表武藤選手が!浦和の点取り屋でしたな。


東アジアカップ2015で得点王やった彼にほぼ仕事をさせなかった!


後ろの熱烈なサポーターは「J1とか興味ない、昨日もJ3見に行った」と言ってたけどホント見やすい。


いつのまにかプリメーラに潜入してます、ユルい。。


うどん屋は空いてる変な時間に行くのが好きなんですがその感覚に似てる。


降格危機状態とのことでしたがデカい勝ち点3!


昨日の朝見たレアルソシエダにも勝てそうなイキオイでしたよ、ずっと攻め続けてた。


7番の選手、チームの心臓でした。


33歳か。。また見に来たいと思います。


丸亀で祝勝会というのも良いですね、居酒屋 0番地とやらに。


ちょい創作系なんかな。


色々と圧強めな感じ。


至って普通で良い。


これ実にウマし。


二夜連続鳥モツ煮w


焼き鯖になめたけおろしか、ごっつ勉強になりマス。


ポテサラにカリカリなのをとかもね。


毛沢東スペアリブ的な現地スパイスがちょいかかると鶏の唐揚げも違う食べ物になりますな。


看板メニューの骨付鳥食べやすいVer。ぶっちゃけ親鳥切って焼いてるだけやと思うがメニュー説明の勝利。


単なる塩ダレキャベツもワンポイント工夫が。


原型とどめてないがオイルサーディンです素晴らしい。


たこわさもネギにゴマで普通にウマし。


オニオンスライスも豪華に。


こってりチキン南蛮、そしてこの皿よw


シメはカレー丼。


そしてカレーラーメンでした。カマタマーレ観戦時は色々と丸亀の店攻めれるのかな?


ノンアル久美さん運転で真っ先に送ってもらいました、お疲れ様!今回も2日間脳密でした。 ↓前 次↑
2025/09/20土  ルモマンへ  ↓前 次↑

17:30に半助へ。前に定やんと来て最高やったので直前にTELし2席確保。


17:30しまやんと合流。


そそられる面々。


しまやんと飲むのも久々かな?


マナベ君の事や地元の事等を。


魅惑の肝。


剛力皮。


胡椒な身の塩。


酎ハイもジョッキ凍ってる。


たれも良いんだよなあ、腹パンデス。


一人南下。ここ神社エール先輩が常連やったハズ、結局一緒に行けなかったなあ。マナベ君と西成や京橋飲みもしたかったよなあ。。


ということでルモマンです。ワンダールーフがイベントやってるので見に来ました。


何とヴィニーの弾き語りがOA?で1Hもw


彼単独でこの店に出たこともあるようです。


気がつけば奥に。


トミちゃんの弾き語りも!


こっちのがちゃんとしてるやんw


バンドで演る曲も聴けました。


そしてワンダールーフです。


今日は弾き語りとオケバックでDrやAMPは無しですが色々と参考になりマス。


奥のVIP席?を物販や出演者待機スペースにするかね。


全国から来てるFANと盛り上がります。


楽屋的なのもあると発覚。


ちなみにそのBOX席には久々の先輩がw ワイのイベントにも来て欲しい。。


ヴィニーの弾き語りと同じ尺のようですw


そろそろ佳境か。


配信もしてるしお客さんもがんが撮っている。


ドリンク・フードはいつものお礼で振る舞われるらしくめちゃ飲ませてくれてヘロヘロですw


堀家君てギター弾けるんや。てかこんな顔なんや!w


お疲れ様でした。めちゃこの店がワカった!


この後皆でカラオケBOX行くそうです。


雨がヤバくなりそうというコトで絶妙のタイミングで鬼嫁が迎えに来てくれるLINEクレました。


24:30に後に。 ↓前 次↑
2025/09/19金  朝イチ島さんを空港に送る  ↓前 次↑

いつもよりちょい早めに出ましたがルートを誤って渋滞、島さん宿泊のホテルに着くと8時過ぎてました。。


さか枝と二択でしたが大島うどんに。この時間は楽勝駐車で助かりました、レガシー万歳!


お疲れ様でした。また高松裁判あるでしょうか!?さてボチボチながら二日酔いでした、ドジャース始まる時間に設定した目覚まし止めれないホドの激落ちでした。。さて朝は免除されましたが女王お迎え15:30に向けて出発デス。


二日酔いラーメンを決めるべく高松家お昼の部終了前14:40着、狙い通りサクっと着席。


薄め油少なめあっさりし過ぎてたか。いやあこれにて復活デス。 ↓前 次↑
2025/09/18木  島さん裁判を傍聴〜18の会第152回目に参加  ↓前 次↑

朝イチ女王送迎時に快人からのLINEでサソリワン・ボスDrマナベ君が急逝したニュースを知る。。


公式の発表が昨日でそれを元にYahooニュース等にも出たのが昨夜だったけど亡くなったのは9/11とのこと。その前日夜にスタジオ予約したよLINEして既読は付いてたけど返信がなかったのでおかしいなとは思ってたがまさかこんな理由て。。3H4日12H彼の轟音ドラムを浴びれたのは財産です。「こんなんでエエですか?」の一言は生涯忘れないだろうと思います。デキれば一度演りたかったし何度も酒を飲みたかったが仕方ない、残った奴らでやっていきましょう。9/23火祝はトラでゴギーが叩いてくれることになりましたがマナベ君と初めて演るはずやった当日のリストここで永久保存しておこうと思います。



ホント、見せたかったです。どう考えても早過ぎるよ。合掌。


REC部屋にポスターも貼って何度も思い出そうと思います。


14:30高松空港着の島さんをピックUPしてぼっこ屋へ。16時までやってるのありがたい。そしてホテルチェックイン後に高松高等裁判所へ。一連の裁判はALL原告不適格で門前払いとなりましたが控訴ということです。ほぼ今日で終了の見立てでしたが島さんらのアピールによって首の皮一枚つながったようです。次回奇跡的?に行くと地裁に戻る道もあるとか。


ただ傍聴者も少なくほぼ終戦モードでしたかね。。説明会にへるちゃんと参加しましたが島さん自体は今日で最後の可能性が高いとのことでした。


最後なんで有志で打ち上げ?に行こうとなりましたが風向きを表すかのよな滝雨。。アーケードはスグソコなんですがキビしい状況のなか、第一原告のさぬきフーズ社長が傘を返しに入ろうとしたが18時で弁護士会館?も閉まるため

「私が明日返しておきますね」 ※島さんピックUP時に可能

と虎の子のをゲットして4人ダッシュ、私だけ申し訳ないと思いつつ靴はもろ水溜りに使ってました。。


アーケードのありがたさよ。


よって屋にインです。私とへるちゃんは18の会があるので0次会ですね。


この餃子この前の大阪のよりウマい!


三豊ナスも最高でした。


メインの中野先生、なかなかの経歴。同い歳で我ら玉木君と同級生と伝えると私の一留なんで大学同級生ですとのこと。。一流や。。


さんまのデキが良い年!


親にくらべヒナは大きく切るんですね、


デキた頃よりエエ店になってるよなあ。へるちゃんと中抜けするつもりが1Hほどいました。


しんぺいうどんに誘導してへるちゃんと2人18の会へ移動します。


包トラトラ、新しい店ですかね?


若向けの小洒落た中華バルといった感じ。


カンさんが亡くなったのを知ったのも18の会時だったよなあ。。


何故かカツオのたたきがあってウマい。


本格的な黒酢酢豚、絶品。


何故かのエビフライも絶品。


ようやく小籠包、実に良き。


とびっこ炒飯も最高。


杏仁アイスで腹パンでした。


なかなか凄まじい木曜やった。終電1つ前で帰還。
前回の18の会へ→
↓前 次↑
2025/09/17水  工場入り  ↓前 次↑

朝イチ女王送ってジムで時間をツブし日赤へ。年イチの検査です。


色々と変わってました、会計も。


さか枝でそばの冷かけて初めてかな?夏はこれで行こう。夕刻工場入りして特注のを作りました。


〆として昨夜のちげ豚しゃぶにカレー粉入れたスープカレーで。さぬきもち豚ロースにトロけるチーズ、これは良い。 ↓前 次↑
2025/09/16火  練習中止で型作る  ↓前 次↑

朝イチ女王送って帰って楽しみやったとようけ屋山本のお揚げと豆腐を。


たまらんデスな、ヘルシ?やし。さてライブまで日がある今日の練習、Bルーズ都合でキャンセルになったので仕事します。


西村JOYで久々木型用の仕入れします。これ見たことなかったけどサイズが各々ちょうどで良い感じ。


平日はガランとしてますが切ってもらう人はいました。


後で女王のお迎えがヒカえてるんですが楽勝でしょう。


1520ペソで済みました、上出来デス。


時間がまだあるのでその先のザグザグで消耗品購入。


クーポン上限もゲット。コツコツとヤフオク資金を貯めましょうw 更にコープでさぬきもち豚を買って女王のお迎え。帰宅後すぐに友達の言えまで送ってお役御免となりました。早めの晩メッシにしましょう。


コンビニの二郎系の残り汁、かなりのラード・ミー。


白いのは捨ててその上に和歌山ラーメンの汁入れて保存してました。キムチの汁と混ぜてしゃぶしゃぶデス。


やや古漬けになってたので酸っぱかったな、次回はもっと早くにやりましょう。


酒を飲んだ後に木型作り。


案外曲がってたな。


まあ1回使えれば良いんですが。 ↓前 次↑
2025/09/15月  ブロック塀除去工事  ↓前 次↑

サスガに疲れましたw


祝日で朝イチの送迎がないと思いきや、ブロック塀の工事が早くに来るということで今日も結局早起きデス。。この2年間で倉庫込中庭と2度施工しましたが残った塀があると外壁塗装時に足場を組めないので結局それも除去するコトになりました。私がやるべきは車を移動させるコト、フリードはちょうど京都に行ってるのでウェイクだけで良いですな。


町内業者到着。


獅子舞飲み会にも参加した若い衆がやるのかと思いきや親方もいましたね。


ずんずんとやってくれてます。女王も起きたので塾へ送りましょう。




帰ってくるとスゴいイキオイで進行してました。少しでも音がしない?3F寝室で少し落ちることにしましょう。


ふー寝れた。中庭もガンガン行ってますね。


遅めの昼メッシ、騒音回避で宇多津までラーメン食らいに行こうか思てましたが有り物で済ませました。完全復活へ向け夕刻サイド落ちました。。目が覚めると鬼嫁とこたんこが無事京都から帰ってました。長年お世話になった京都実家のアパート、老朽化で来年退去するみたいで法事もありましたがその整理が大変やったモヨウです。こたんこは延々寝てたらしく戦力にならなかったとのことw 一度行かないとなあ。


そしてブロック塀のはほぼ終わってました、外壁塗装後に扉を付ける予定。


さて土産のカルネでも焼いて食べますかね。 ↓前 次↑
2025/09/14日  丸亀送迎〜ライブハウスはしご  ↓前 次↑

朝7時に女王に叩き起こされる。2次会の弊害が。。と思いながら気合で準備。


元々模試のハズが申し込みしてなかったというオチで、引退後の野球部の公式戦の応援に行くことに。鬼嫁いないので必然的にワイの送迎となります。


坂出でウェイク給油です。デフォでも安いが


3Dayzクーポンでこんなコトに、嗚呼満タン。


丸亀レグザム8:33着。同級生うどん班も駆けつけるので試合だけでも一緒に応援デキるな思ってたが今にも落ちそうなんでハローズPにて爆睡しました。。うわあもう10時やん、試合開始時刻やん。うどん班グループLINEにより

1回に一気に8点取られ ※実は相手が甲子園に出た尽誠学園

コールド負けのおそれが。。着いたら試合終わってそうなんでヤケクソでブランチを物色。


まごころ、6時から(!)営ってるそうです。駐車場は一杯やったけどかなりの大箱でサクっと入店。


見役的なメニューが並びますが普通にかけ小を。


なかなかおもろいな。ちなみに完全セルフ店ですね。


レジ横に佃煮もあったしぼっこ屋では無くなった青唐なんかもあって無料トッピングは最強レベル。


まず冷かけそして熱いのをかけて変化を確認しました、レガシー系出汁やね。にしても量が多いw、そばとのミックスんにするか最後まで迷ったが絶対食えんかったやろな。


何故か巨大な鯉を買ってて「エサを絶対にあげないでください」の張り紙があった。。気に入ったのでまた来よう、次回はそばで。


2回以降は0に押さえてるモヨウ、とにかく行こう。着いたが駐車場満車になってたので奥の奥まで行ってみる。


したらボールボーイしてる女王発見w


旗を下ろす約もするらしく、駐車場で見守り終了後即報告するというタスクを得ました。5回コールドはあと1点のトコで逃れたモヨウ。


7点取らんと7回コールド負けか。。


最後意地の1点で相当盛り上がったようです。へるちゃん曰く初回以外は点差ほどの差はなくしまった試合だったとのこと。引き続き頑張って欲しい。さて善戦?により午後がタイトになりました。


女王の昼メッシをコンビニで買って帰りました。夕刻BBQがあるらしくお迎え来てくれるそうで私も自由になりました。てか1Hだけ落ちました。。


鬼嫁もいなくて足が無いのでことでんで行きましょう。


目当てのバンドから逆算しての動きでした、TOONICEへ。


何と爆音一座山尾さんの息子さんのバンドFireFlameがツアーで!


めちゃめちゃちゃんとしてます。


あっ、女王合格時ひさ枝にいた人や!w


塚口でお馴染みの人らも!


TOONICEに溶け込んでました。。


あっという間に終わった。


ちなみに今日上の店とのサーキットなんですな、14時スタートてワイが昼寝してた頃や。。


燦庫の音、数十M先まで轟いてたようですw


こっちで爆音はちとキビしいかな。


ある程度で下に退避しダベりました。井川君やアラキさんを山尾さんに紹介デキました。


一人北上。


今日RIZINでは酒蔵ですな。チケット1500ペソ。。


お客さんと演者で一杯です。


ちょうどハバネロが始まるトコロでした。きっつぁんが定位置で仕事してますな。


そういやTHINKの解散もココやったよなあ。もう11年経つのか、感慨深いやろうなあ。


しまやんは昨日もライブやったね。


ワイヤレスマイクのけんさんが客席行脚。


ワイもワンマンの時には持ってくるべきやね。


ビーキュー見るのとか何年ブリだろう。


久々会ったヒロポンは対バンした叫箱以来言うてたな、て

16年前 ※御厨さんとはたあきら君との懐かしのトリオで出てた

かよw


おそらく見るの初めてであろうヤマトマンが食いついてる。


レアな人変わりませんな。


ライブハウスより皮膚科に通ってる時の方がバッタリしてたw


にしても相変わらず独特やなあ。


チェリーもやっぱこのバンドというイメージやね。


ヒロポンが「今日しー子さん出ないの?」言うてた、いつの話やねん!w


次はいつ見れるか!?


トリの鬼ごろしで結構帰る。。叫ビ隊もよく経験してるけどね!新Dr入って良かった!


それでも十分いたが。と思いながら私も失礼してアガッタら上に人めちゃいた、皆鬼ごろしも見ろよ!w


20:30ぐらいでドコも人が溢れて断られるナカ奇跡的にカドゲン押さえました!


TOONICE組と打ち上げデス。


この店にもおもろいメニューあるな。


塚口のお客さん、川鶴好きなんだそうです!今週また裁判が始まるなあ。


山尾さんらは昼過ぎに一鶴決めたそうです。


自衛隊の人はジャンボフェリーで来たそうですがソコのうどんがベスト言うてましたw


TOONICEやノアズアークの時はここやな。


イベント終了後にFireFlameのメンバーも合流しました。


長い一日だった、また関西で!


トリキにならず開運堂坂本君を発見!w 元気そうで良かった。


これで電車乗れないかなw


今日は歩いたな、23時過ぎ帰還即寝。 ↓前 次↑
2025/09/13土  獅子舞会合  ↓前 次↑

朝二度寝したら鬼嫁とこたんこはいませんでした、京都で納骨の儀ですな。女王は結局塾ではなくマクドで自習するそうです。では私も兄貴のチャリ借りて行きましょう。


浜海道での獅子舞宴会2年ブリですな、去年不参加やったので義務的に。





明らかにショボくなっている!?


気を取り直して飲み放題スタート。先日亡くなったKさんへの献杯から。


これは同じか。


これウマかったけどチャーシュー盛が消えたか。。


明らかに減ったと皆気づくw


なんだかんだ飲みました。


19歳がちゃんとジュースで参加も。


Tさんオススメの中学校前みっちゃんへくっついて行きます。


広くデカいプロジェクター!


オススメは餃子、の他にも沢山。


南部飲み会に良さげ。


幼馴染に40年ブリぐらいに会う!


あっ、明日朝イチ女王窓外が。。と思いながら26時ぐらいまで。チャリは押して帰りました。 ↓前 次↑
2025/09/12金  銀座ハウリン動画公開  ↓前 次↑

二日酔いもボチボチで社長のシフォンを給油に。


今日からクーポン3Dayzデス。


そのまま足を伸ばしさか枝うどん 多肥店まさかの連日。


冷かけにしましたがやっぱ麺がキテますな。次回はそのままを調査しよう。


賞味期限まあまあ切れてた蕎麦の実五合炊きました、小分けにし即冷凍。炒ったりしないし楽やな、もっと早くしとくべきやった。


これまた賞味期限怪しいインドカレー共々消費。さてドキドキしながら先月のハウリンの動画見るか。1部のソロの時は窓際から撮って横顔しかうつってなかったけど休憩時に徳ちゃんがカウンタ上に移動してくれたんだっけな。島さんのRR神様なんかもあったけどUPするは同じく2部のジャンプスの曲「赤いギター」をワイが歌うのに決定。ハウリンセッションならではでしょうか、激レアでありますw ショー自体不安やった決めとか島さんが基本やってくれるので案外デキたんですが、この曲は至極演りやすい好きなタイプだったので何とかデキました。また機会があれば「JUMP BABY」も歌ってみたいです。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類

↓前 次↑
2025/09/11木  新バンドミーティング  ↓前 次↑

女王送って折り返したら8:30ですか。


ちょうど税務署が開く時間でした、出し忘れた書類をヨレヨレのTシャツと半パンで提出しました。さて時間ツブしに朝うどんと思ってましたがこれで選択肢広がったぞ。バカ一満員ぽい?スルー、ぐるぐるまわって9時となり更に増えましたが。。


結局さか枝うどん 多肥店に。デキた頃神社エール先輩と来たなあもう3年も経つのか。こんなに麺ウマかったっけ!?と思いながら生誕祭での開運堂ライブの報告をしました。


何か安いなあと思ってたら


こういうコトか、OKD君がそういや言ってたか。また来マスリーナ。にしても9/7以降HOTして昼寝の頻度が。。


夕刻慌ただしく送迎をして富田さんをピックUPし鬼嫁に送ってもらい太田の赤べえへ。


先月のからダイゴ君→ゴギーという編成ですが実は新バンドの面子でもありマス。定やんはベースです。


平日やし楽勝着席ですな。


300円の日替わり?南蛮漬最高。


まずがグループLINEの作成を。したら早速富田さんが曲材料をノート作成しUP。


そして練習日を決めました。富田スタジオもあるけど基本的に定やんスタジオで。


ゴーヤがほとんど入ってないチャンプルーめちゃうま!


店員の塩対応も魅力デスw


そして肝心のバンド名決めですが

ロボ・トミ軍団 ※富田さんのステージネームは「トミ」に

に決定!これで最近定着しつつあるトミちゃんも自然に言えますな、浸透して欲しい。


トミはアイス〆


ゴギーはラーメン中盛〆でした!


私も少しだけもらいました。鬼嫁に来てもらいゴギー、トミちゃんと送迎。頑張りましょう ↓前 次↑
2025/09/10水  眼科へ  ↓前 次↑

女王送って急いで戻りギリ8:30の森保JAPANに間に合う。アメリカ相手に先発全員入れ替え!?w


生誕祭の入り前のメキシコ戦のが良かったな、どのみち点入ってないが。その前のドジャース山本あと1人でノーヒットノーランからのHRウタれ結局勝ちもつかずみたいなんばっかりですな最近。


新バンドに向け富田さんが次々と曲を送って来ます。来月旋風を巻き起こす予定デスよ。あっ、やっと注文来たか。。


まだ工場に入るホドではなくこたんこのお迎え。そんで新しいコンタクトもらうタメに眼科に連れていくのですがついでに私も診てもらうコトにします。実は先月ぐらいから目が悪くなったよな気がして剥離してたらどうしよう即入院となるやろうから生誕祭後にしようと思ってたのであります。


全く持って問題無しでした。何なら視力も0.9〜1.2とかw うむこれは

老眼が進んだ ※離すとボチボチ見えるわ確かに

とうコトですな、素直に喜べない。。


HOTしてめちゃ近い吉野家ですな、魯肉飯チェックしたかった。


こたんこはモーレツなセット物食べてたな。。 ↓前 次↑
2025/09/09火  こたんこ用ギタースタンド  ↓前 次↑

今日も女王は学祭振休で塾ですな、送りマス。


折り返しでてら屋で冷かけそば食べてみました。にしてもCD制作と生誕祭を完遂してHOTしましたな、製造業激ヒマなんでがっつり昼寝ですわ。。


楽天スーパーセールの目玉が届きました。


ギタースタンドHERCULES GS525B PLUSをこたんこ部屋用に。


サソリ初期で活躍したG&L ASATspも与えております。てか部屋整理しなさい! ↓前 次↑
2025/09/08月  誕プレ?  ↓前 次↑

案外早く起床したので学祭振替休みの女王を塾に送るのに便乗して機材を取りに行きましょう。


5組分のめちゃ多かった。。


ひさ枝に寄ります。


冷かけ中華に癒やされた!


帰ってからそれぞれを適切な場所に置く作業がまた大変だった、兄貴にも手伝ってもらいアイスをふるまった。そして落ちたり事務処理したりでした。。

Zynaptiq/INTENSITY2 (Upgrade from INTENSITY 1.x)  ※強烈なマスタリングプラグインVer.2


3年前に導入後、基本全ての曲に挿してます。プレスにまわしたのだけでもざっと数えたら60曲とか。。春先のリリース時のセールには乗り遅れましたがまたセールだったので昨日ポチりました。


生誕祭の各組で早速使用。活躍をヨロシク。 ↓前 次↑
2025/09/07日  「たんこ56生誕祭」 at 高松ナッシュビル(◆たんこ◆あぷまーしゅ開運堂チュードックものっそ叫ビ隊)  ↓前 次↑

56歳になりました。昨年同様生誕祭に必死なんでそれドコロではありませんねw


2年連続Bルーズ拾ってナッシュビル入り、13:30ぐらいでした。やることめちゃありまっせ!


生誕祭恒例のヘッド積み上げ、今年はこんな面子で。


ダイソーでちゃんと滑り止めシート買ってきましたが


まあまあヤバそうなので白いのは右のスタックへ移動するコトにしました。


ナッシュビルさん今年も何卒ヨロシクです。


まずはチュードックのリハから。


私が作成したリストで挑みます。そして各バンドのリハが続きいつものことながら体力消耗しました。。


昨年は4組やから大丈夫かも!?と前飲みにいってヘロヘロになった教訓から今年は自粛です。やっさんにこれを買ってきてもらいました、塩むすび最高!バナナはライブの転換で食べよう。


ちなみにアンプ裏が着替え場所デス。


ショーが始まればずっとステージの上ですからね、ビデオカメラ及び物販はBルーズに委ねております。18:30開場となり続々お客さんが入ってくれHOTしながら時を待ちます。


受付奥の小部屋に移動、チラ見しますがいつもより頭から入ってクレててビビりました。そしていつものカウンタから生音始めですが誰もこっちを見てないですねw 絶妙なタイミングでカツベさんが来店しドリンク交換してる間にスタートです。

01-◆たんこ◆

SE-Fish in love/こたんこ
01-ついついギターを弾いている
02-送迎のテーマ
03-おみやげはうすのテーマ
04-ソロシンガー

01でカウンタからステージまで。そして今回はAMPとグレッチランブラーを使った弾き語りでした、最近のマイブームですな。ただ69MarshallPA-20が案外音がデカくクランチまで持って行けない、いつもの軽いVOXアコAMPとミニボードの方が良いかも。ぶっつけでしたが良い勉強になりました。あまりライブで演れてない0203デキた。








02-あぷまーしゅ

01-ロックンロールの神様
02-タクシー・ゴー
03-あなたがひとつ
04-ち・や・ほ・や・さ・れ・た・い
05-プルプル天国

今回最大のキーと思ってました。普段はJ-POPとか有名な曲をやってるインストバンドですがここは私の曲を演る、歌が無い知名度的にも不安でしたがヨク考えてみると

彼らにとってALL新曲 ※後から気づく

でしたね。。実質練習1回のみで放送事故みたいなのも覚悟しましたが特にリードのキムキムが仕上げてきてて唸りました。頭の羊さんの変声Voも効いてました。5曲は欲張ったかな、MCの比重高めが良かったかも。当初は日光バンドの予定で太郎ちゃんの乱のあおりでBassを弾くという予定でしたが日光の仕事の都合で流れました、そっちも機会があれば演ってみたいですな。



















各組衣装替えたんですが緑色のシャツにするべきやった。。




オケは富田さんに渡して編集したのを使いましたがラス3は「2025たんこの歴史」でした、意義あるレコ発ではないか。


唯一チケットを売りさばき立ち位置を確保した!

03-開運堂

SE-Silent Season/開運堂
01-心のカギ
02-こもれび
03-Sea Side Flower
04-March〜別れの春〜
05-まったりと
06-厄除けブルース

私が参加し始めてから間違いなくベストライブでした。仏生山ライブを機にアコ編成にしたのは大正解でした、とにかく

神社エール先輩の歌が届きます
 ※長野さんのChoも効いている

個人的にも徐々に彼の曲慣れつつあります、まだまだムズいけど。楽曲勝負のバンドやと思いますがそのハードルで投下した私作の新曲05も十分役目を果たせたのではないかと。亡くなってから盛り上がりを見せるMasu-eijiの楽曲、5月に追悼イベントを予定してますが細かいアレンジとか他の楽曲とかさらなるコーラスワークとか上昇する余地まだまだあります。マイペースで準備していきたいです。56生誕祭に開運堂をブッキングして良かった!










このあたりから後方密集アラートがPA森君から、嬉しい誤算!普段は積極的に動いて解消するイベンターですが今日はMCで促す程度しかデキないですな、何せずっとステージにいますw 事前にメンバーらにも言っておくべきやったなあ、お店がやってくれたみたいです。


ARBバンド、バックドロップお披露目の時ですな。

04-チュードック

01-ラ・ラの女
02-イカレちまったぜ!!
03-ウィスキー&ウォッカ
04-AFTER'45
05-トラブルド・キッズ
06-魂こがして
07-Tokyo Cityは風だらけ

ザッツ安定のショーでした、ココは何の心配もしてなかったデス。個人的にジェフリンさんと長く色んなコピバン演って来ててそのラインもあって元々早々にグルーヴしてたんですが最近は凄みすらある次元に。えせFUNKの03もようやくデキるよになってきてます。そして昨年の生誕祭からの04の客席生演奏からのギミック、ステージ復帰のガツンうまくコントロールできました。直後の初期エレカシのバラードオマージュも悦に浸ってましたよw ここもマイペースを信条としてますが年イチの中毒祭は演らないとね!



また掲げよう。

05-ものっそ叫ビ隊

SE-讃岐もち豚ロック/女王と姫君
01-太陽がまたのぼる
02-ハイスクールララバイ
03-僕はイイですか?
04-ワンデイ
05-いっちょうらでいこう
06-ヤニ色の人生
07-88ブギ
08-ビバGT
【EC】
09-ヤングシャウト
10-僕の車にのりなよ

弾き語りで巻いたけど各組少しずつ押したか、ちゃちゃっと演りましょう。10以外は「2025たんこの歴史」からチョイスしました、長く演っててレパートリーも多いからこそ成り立ちますな。RR神様やタクシーはあぷまーしゅで演ってますからねw
09でかせやんさん登場でハンドマイク唯一デキました。そして10でお馴染みの爆数参加。









重大発表は年明け1/30金に高松RIZINでものっそ叫ビ隊20周年ワンマンを演るというモノでした、ヨロシク!










カツベさんにおごってもらうまでノンアルでした。



Gソロの間に飲みきりました。。


ジョガー夫妻からのサプライズプレゼント!


これまた様式美ですなあ。




なかなか新鮮な面子ではないですか。



今回女性がいなかったのでキーの高いレゲエ部分は富田さんにやってもらいました、尻上がりに最高!


ぶっちゃけトリの叫ビ隊の時にはぼちぼち帰ってましたね。日曜やし19時ではなく18時スタートにすべきでした、遅くまですいません一番の反省。


カツベさんは開演ギリに来て最前列真ん中をずっとキープ。開場から早くに埋まったのでなかなかのスキルです。


マイナー部分は長野さんにお願いしましたがこれも大正解。ちなみに森君の発案でやっさんのワイヤレスマイクを使い回すという方式を確立。次回は私のも持って来ますかね、2つあるとよりスムーズに行くかと。






去年ぐらい入れば御の字やなと思ってましたが全然超えました大感謝。そして各組素晴らしかったと思います、もっと入った時もあったけど今までの生誕祭の中でベストやったかと。CD制作含め強行してマジで良かったです。


サプライズプレゼント、また高いのかな?と思って最後に披露しましたがこれは最初から展示しておくべきモノでしたねw 後片付けとかしてたらもう0時前、ヤキブタ酒場取れなかったけど逆に良かったわ。


ビートルズ時代によく行ってた牛以外焼肉の店があったとこへ。


あの店良かったよなあ。ここはワリと高め。


岸本さんやっさん富田さん紺ちゃんもっちーという少数精鋭でした。


HOTしましたね。都合4杯程度でした。吉鳥という手もあったね、遠いけど。


ガッタガッタR&Bもっちー号に送ってもらいます。


ありがとうまた演ろう!26時前帰還即寝。 ↓前 次↑
2025/09/06土  学祭でこたんこの演奏を見る〜「2025たんこの歴史」サイト公開  ↓前 次↑

生誕祭前日ですが今日は練習無しか、ノド的に理想的の的やな。


女王を塾に送ってヨコクラうどん、10時でまさかの駐車場貸し切り。


腹一杯や!という鬼嫁も何故か付いてきてちくわ天までトッピングしてた。冷やししっぽくはマジ名作やな!


さて今日はこたんこの学祭ですな。昨日は非公開日で堂々とVoデビュー果たしました。


キッチンカーも出てるのか。


ひとしきり教室を回って時間を潰し開場の体育館へ。


演劇部か、懐かしいなあ。ゆるかったw


今どきはダンス部なんてのもあるんですな。


トリの軽音楽部が始まります。


1曲ごとにALLチェンジ、これは母校のも同じやったかな。


音響はマジヤバ目w VoはAMPで鳴らしてるのかな?アガッタかよ、このキャパで。。


Drええ感じの子いたな。


今日はこたんこDrなんでついそれをチェック。


3番目と聞いてたが実際は最後から2つ目でした、何やねんw


おおー


音量は男子に負けるが実に着実なビートを。


Voは勿論ギターも練習してるしBassにも意欲を。


次はライブハウスやな!


ふー、獅子舞の会合出るコトに。。 ↓前 次↑
2025/09/05金  チュードックナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑

今日明日と高校は文化祭ですか。こたんこは2Dayz演奏しますが初日は非公開、Vo頑張って欲しい。


逆に3年の女王は休みとのことで友達共々ゆめタウンに送りました。。粛々と生誕祭の仕込みをしましょう。


4Fからこんなのが出てきました、CD-R時代の作品ですな。プレスになってから金さえ払えば全部やってくれるので楽やけど1000枚なんで在庫があふれてて常に悲しい気分になりますが、逆にこっちは必死に切り折りしてたなあ。。9/7は新CD付きですが取り置きの人はいつもの特典引換券を付けるのでこれも対象にしましょう、かなり恥ずかしいのもあるが!よく来てくれる人はもうネタ切れか!?という感じだったけどまだまだありますよ。。


連日練習のオーラスはチュードックです。後ろに別のバンド練習が入ったので19:30〜。


ドキドキのあぷまーしゅとは対照的にザッツ安定楽勝なんでちゃんとしたゲネプロ2回できます。


バックドロップ開封の儀も無事に、めちゃええやん!


写ってないけど78SGカスタムとJCM800の白コンビで激カッティングしますよ。


後練習のガラパゴスめっちゃええですねアナクロなクラシックROCK、10/18楽しみ。そしてその前の9/7はすぐそこに。 ↓前 次↑
2025/09/04木  あぷまーしゅ練習  ↓前 次↑

朝イチ女王を母校に送り折り返しでアガッテきたCDを確認するの儀。


73分あるので足を伸ばしますか。


入稿前の定番つよ志、平日は初めてかな9時過ぎ楽勝イン。


相変わらずの剛麺そして爆量を堪能。


カットオーバーのご褒美含め腹パンでまた折り返しました。うむ、絶叫オフィス着ちょうどで最後の日経ビルボード大阪ギミックまで。


夜になり台風が来てるナカ街中へ。


今日は全員揃うんでしょうかw


紺ちゃんは今後オペラのコンサートでタクシー・ゴー歌うそうです。。


聞く度替わってたけど富田さんとこの面子で生誕祭演りますよ。


基本リードヴォーカル部分をクラリネットが担い後の3人が隙を伺うというスタンス、バイオリンはバラードはちみつぱいみたくなって泣けるしハーモニカはオブリで随所に効いてるしトロンボーン入ったらOiパンクみたくなるね、ええやん!細かいトコやりたいけど時間がない、何せ今日も当日の野外イベントのリハも控えてるぐらいなんでw
※私は出ません、ナッシュでリハ中なので見にも行けずか

場数踏んできた彼らの即興性に大いに期待して後に。 ↓前 次↑
2025/09/03水  開運堂ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑

おっ、2箱届きましたな去年を思い出しマスリーナ。


K-POP御用達のプレス工場、9/3〜5とのコトだったが大体初日ですありがたや。


てかジャケットにチュードックのバックドロップまで届きましたHOTした。


ゴギーに青でとお願いしたけどなかなかシブいね。


もっとエグいのにゴギーは加工しようとしましたがw、私作のままでもなかなかの狂気デス。


通称青盤でヨロシクです。


昨年と盤面は同じですが諸々気色悪さは勝ってるかなとw ぜひ赤盤と比べて欲しい、中身共々、、


夜はナッシュビルへ。昨日から機材置きっぱです助かりマス。


ただ今日は開運堂、アコ編成であります。他のも考えたけどレコ発と同じバイギブJ-200で。


昨夜の叫ビ隊同様かせやんさんがしっかりやって来てくれアコバンドとして美味しいとこが随所に。


生誕祭の目玉はここかもしれんな、ただただ曲を届けたい。

追 1年経ちました。


女王も18歳ですか。練習前に街中に送ったのですが成人ということで夜のポリチェック緩和や選挙権ゲットにウキウキしてました。


完全に受験モードのハズですがワイの時に比べるとめちゃちゃんとしてるかと。こっちはずっとメタリカ聴いてたので。。


高校生活の大半を占めたであろう野球部マネージャーも引退、参考書いくらでも買うし小刻みに送迎もするのでマジで頑張って欲しい。 ↓前 次↑
2025/09/02火  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑

朝イチ女王を母校に送った折り返し、手前門が空いてたので朝枝しましょうか。


送迎もあと半年か。補修科に行かなければだが。。そうや生誕祭では「送迎のテーマ」でも演ってみるか。帰宅後は粛々と9/7日の準備をしました。セット図書くだけでも大変やな。。


夜はナッシュビルへ、今日は21:30から叫ビ隊練習です。満を持して67リビエラ持ってきました、こいつとHIWATTがマイ勝負セットです。
※グレッチブルーバードと飛車角か


Wヘッダーでかせやんさんがイレブンスタジオ上がりで駆けつけてくれました。「ヤングシャウト」以前とも違う凄みが、楽しみです。


恒例の「僕の車にのりなよ」も結構反復でき、Drゴギーはグロッキーになってました。。 ↓前 次↑
2025/09/01月  丸亀町ドーム広場動画公開  ↓前 次↑

うわあ9月になりましたか。同級生OKD君と月初うどんであります。


まさかの丸亀製麺に並びマスリーナ。栗林に殴り込み出店した頃、13年前とかに行ってその後はコロナど真ん中ん時にうどん弁当みたいなの買って驚愕して以来ですかね。


にしてもすぐ近くのはなまる高級店こけら落としん時よりごった返してるな。


と思ったらこれか!季節的に釜揚げは。。という感じのナカ8/1と9/1はぶっかけ冷も適用かなるほど。


うむ、麺とか普通にウマい。ただぶっかけ出汁が何か?な感じするんだよなあ。


三木町の十河製麺というビンテージにハシゴ。


あいのりで腹パン!いやあ昔ながらのいりこ出汁もタマにはいかんとねえ。島さんが絶対に気に入るだろうという結論に、またお連れしましょう。


お疲れ〜。さて動画公開やな。先月のソロ弾き語りにゴギー坂本と久々2人でやったアコ?ライブのモヨウ。むき出しのサンポートよりかはマシなものの十分暑いなか長年のグルーヴをお届けしました、「ロックンロールの神様」です。ひさびさのうじべさんが良きバランスにしてクレてましたね。グレッチランブラーは弾き語り向きややおおあ。生誕祭でも使おう。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類

↓前 次↑