10/18土 ものっそ叫ビ隊 at 高松ナッシュビル

7番目トリ21:20予定
10/25土 ロボット・ミー軍団 at 高松Le Moment

※4組3番目20:20予定

1/30金 ものっそ叫ビ隊 at 高松RIZIN
※20周年記念ワンマン

【ものっそ叫ビ隊PV】
【サソリワン・ボスPV】
【シャウターズPV】
絶叫オフィス全PV
今回のツアー日記を最初から読む
2025/10/13月  関玉とサソリ練習大阪ツアー 4日目 早めに帰還  ↓前 次↑

早めに目覚めたし早めに帰りますか。


万博フィナーレの3連泊(ALL翌日休み)にしては面食らうレベルで安かった、5/8に予約したのが良かったか。


昨日電車でギターとミニボード運んだおかげで車はすぐ裏です。


まだココが開いてない時間に後に。


生野だけは寄りましょう。


連休最終日とは言え9時前やと山田商店も楽勝ですね。


これにチャレンジしてみるか。


久々こいつも。


めずらしく鬼嫁も好むこれは最近マスト入り。


これもトライ。


日持ちするこれも。


後ろに並んで無いとじっくり吟味デキてええわw


ゆで太郎 堺筋本町店ですね。


なんともつ次郎も加わってる!せっかくなんで単品付けて一財産失いましょう。


店内インバウンド・観光客皆無でおっさんが5名ぐらいw


鴨せいろ最高、もつ煮は不要!1kgテイクアウトも勿論自粛して後に。


結局冷風出なくなった軽四ウェイクですがジェフリンさんにチェックお願い予約しつつエアコン付けずに高速であります。JAF呼んだり高速使わずジャンボフェリーも考えたけど大丈夫そうです。


室津PAで休憩、逆向きはまあまあな渋滞でした。。


13時前には絶叫オフィス着でした。こたんこや女王にREC部屋が乗っ取られた跡が。。工場入りしようと思ってましたが後を追うように落ちてしまいました。。


キャベツ(5日)、やまいも(5日)イカ塩辛(20日)、白菜(10日)、醤油きゅうり(5日)ゴーヤキムチ(1週間)青とう味噌漬け(2週間)という感じで。結局これを元にくいっと旅を振り返りました。


虎の子の弁当がまわってきて〆 ↓前 次↑
2025/10/12日  関玉とサソリ練習大阪ツアー 3日目 SOB練習  ↓前 次↑

そこまで飲んでないかもやけど大同窓会は丸一日なんで心地良き疲れデスな。 ブランチにおっちら新世界に行きまひょか。


見たこと無い行列でイヤな予感はしたが。。


大阪シチュー最後の砦、ラスト一週間でしたが断念です。。一度しか行けなかった。車を一度出さないとなんで少し足を伸ばしましょうか。


北加賀屋まで南下。くりけん脱退後このあたりはほぼ来なくなりましたね。


とんかつ一番 住之江店です。


良さげな雰囲気がプンプンです。


11時開店で口開けでした。


洋食屋のようですがカツ押しかな。


まずはキラーメニューのオムカツです。


ちゃんとしたサラダも付くのか。


おー。カツもオーダー後にしっかり揚げてたしオムライスも同です。


出前もやってるみたいで案外若い店主?も忙しくしてますね。


味噌汁も付くのか。


しかもこの赤出汁、豚汁でした。


高菜の漬物まで付くのか。いやあデミもあっさりでオムライスもほんわかして最高デス。


えっ!?食後のアイスコーヒーまで。。これで990ペソて。。


日曜もやってるのもポイントです。P代かかるけど必ずまた来ます。


西成まで戻りましょう。給油もしましょう。


並ぶほどでもないよw ホテルに戻ってがっつり落ちました。そして18時からの天六練習に電車で向かいました。


まだ決まってないけどアガッタなんかのアコ練習ですね。てかサソリのスタジオ自体マナベ君とやって以来か、ものスゴく広く感じました。。ジョガー夫妻もRECに参加した「沈黙の日曜日」を着手したりも。


伝助、トリスハイボール50ペソ?w


ドリンクは安いがフードはボチボチと判断。


夫妻は前飲みしてるので丁度良いw


ただ若人でごった返しててミーティングには不向きでしたね。。


送ってもらいます。


一旦機材を軽四ウェイクまで運んで


大通りまで送ってもらいました、あざす。あちゃー、さっき通った時はサクっと入れそうやった八福神横行列か。。


ということでラーメン赤龍まで歩きました、6月にゴギーと来ましたな。


あの時と違ってホテルまでまあまあ歩くんだよなあ、足パンパンです。


味噌ラーメンにしましたが妙に薄かったです。。オペレーション次第なのかなあと思いつつなんだかんだ完食。


難波屋もクラブウォーターもイベント終わったようです。寝るか。 ↓前 次↑
2025/10/11土  関玉とサソリ練習大阪ツアー 2日目 高校同窓会大阪編に参加  ↓前 次↑

二度寝したらまあまあタイトになったで。


何とか一昨日の新バンド練習音源編集してUP。カプセルでやるよか楽勝w、ヘッドフォンもいらんし。


昨年は遅刻しましたが余裕を持っていきましょう、JRで弁天町まで。


てかこの連休で大阪万博が終わるのでごった返してます。


1年ぶりの大阪同窓会です。


一人でずんずんと。


何と玉木君も参加!今日本で一番有名かもしれない党首は他の学年からも記念撮影や握手お願いのラッシュです。


先日長女がお世話になりましたが、絶賛してました!


スマホはワイの方がデカかったよ!w


頑張って欲しい。


実は退席の時間迫ってます。


同じテーブルで緊張するわ。


これは一切食えずに次に行くとのことで写真だけ撮ってましたw


乾杯までワリと時間ありますな。


水すら飲まずにw


次会う時はどんな肩書になってるのか!?


娘がお世話になってる校長、神社エール先輩と同級生ですね。


県知事も先輩でした。


今日は何も食ってないのでボチボチやりましょう。


去年も思ったがコース仕立てでちゃんとしてるんだよなあ。


えりつぃん発見!ワイのコト先輩と知らなかったそうなw


話し込んでたら食い物が。


オペラ歌手!


幹事年のえりつぃんから聞いたけど実家の会社を継ぎつつプロに混じってコンサートやってるんだとか。


全員同学年というわけでもないのか。


ともかく激受けで

自分らの時は何だったのか ※三枝さんの代も

と思いましたw


終盤ですね。


おなじみの応援団コーナー。


そのうち女子も登場するんだろうなあ。


キレキレの先輩!


230名ほどの参加やったようです。


我らは約2テーブル!いつものごとく優秀でした。


今年のなかなか良かったデス。


来年も来ます。新しい物販用意したいね。


2次会は昨年と同じくピッツェリア エイトで。


16時〜であります。


さあやりますか。


何人か合流しましたね。


様式美でファンシーな写真を!


あまり食わないようにしますがなかなかです。


ちょいつまんでサングリアを流し込む。


今日はそこまで飲んでない?デス。


この時間やと半貸切みたくなって良しデス。


お疲れ様でした。この店高速バス乗り場まで歩けるし即日それで帰る同級生も。


3次会は道頓堀ですが興奮の坩堝ですw 金曜の歌舞伎町かよ。。


初桜 難波本店、よく取れたな。


「2024たんこの歴史」スマホに入れて聴き込んでくれてる同級生も!今年のも持ってきるべきやったな。。


飲み放題なんで徐々にね。


てかもう食えんw


お茶?のよに見えてトリスのロックがブームにw


来年も来るけん!


柏井君そしてドクター豊田君とアガッタ〆。


今日は楽勝入れました、ミーミーズDr君また来てた。


何と豊田君この5年ぐらいでドラム始めたとな(!)


今まで聴き専やったようです、ワイの高校時代みたいで激烈詳しかったです。そして絶叫オフィス杯の時は来れなかったけど後日ここに来たというブルースマンでした。ファンクはワイより詳しかった。。


地下鉄ある時間にお開きに。柏井君は来月東京で! ↓前 次↑
2025/10/10金  関玉とサソリ練習大阪ツアー 1日目 大阪前乗り  ↓前 次↑

ギリギリまでドジャース見ました、胃が痛くなるよな投手戦。。


9時に同級生OKD君をピックUPして


定やんとこに忘れたレコーダー取りに行って高速へ。今週2回目の本土、今回は淡路島ルートです。


速報チェックしながらでしたが佐々木が3回無安打でスゴかったらしい!


昼メッシとして神戸の市場へ、全く知らなかった。。


ひっそりしてますな。


路駐楽勝な感じ。


食堂は2Fなんですなw


なんか会議室みたいなトコw


いざ神戸市中央卸売市場 東部市場 食堂であります。


そこまで早くないんですな。


おー、なかなか魅惑のラインナップ。


うどん屋のハーフセルフみたいな感じですな。ちなみに12時前ですがワリと余裕を持って着席デキました。


五稜郭のよな刺身定食デラックス1700ペソ。


なかなかですな。左上はサワラのタタキか。


OKD君のモーレツなのもデキたようです。


生さんま定食特大1500ペソ、デカい!


いやあ十分ウマい多い堪能!OKD君の巨大赤出汁、ブリかまのデカ胃の入ってて激ウマやったな。ここもご飯はボチボチやったりするけどとにかくコスパがスゴい。12時台サスガに埋まってきたけど満席までにはなってなかったかな、バレてない。


1Fはもう営業終了なんですかね。


てか2FにPがあったようなので次回そこで。通うの決定。


ホテルチェックインまで山に登るそうデス。


かなりの急坂で計四ウェイクがブヒブヒ言ってたけどなんとかココまで。


絶景。


大阪の方まで見れる。


夜スゴそうやな。


阪神競馬場は確実に確認デキました。近くの霊園なんかも冷やかしてOKD君を尼のホテルまで送りました。


西成P着。


実は移動中も結構やりとりしてました、早急にノートPC仕込んで仕事しましたよ。月末福岡出張ですわ。おっとメッシ済まさないとサッカー始まるな。


九条まで、焼き肉かどやです。金曜の17:40で行列はないようですが、目の前でおっさんが1人入っていきそれで満席はかなんなあと思いながら入店。


したらそのおっさんが口開けでしたw


一人焼肉の聖地っぽいんですがどうでしょう。


?ポーションこんなもんか。。


副菜ええ感じ。


かなりペラいなw


勿論追加します。味濃いめでウマいんですがご飯が必要でしょうな、本来なら。


赤ワインからの冷や。どうやらステルス値上げっぽいのかな、それが入りに反映されたのかもしれない。おっさんにはありがたい量でしたよ。


ここで〆ようかなとも思いつつトンボ返り。


無事見届けました。CFは上田で決まりやね。


ついスーパー玉出まで。明日の同窓会に向けて寝ますか。 ↓前 次↑
2025/10/09木  ロボット・ミー軍団練習  ↓前 次↑

サスガに工場入りしました。


18時に定やんと多田君のトコへ。ベース何本も入院させてました。ワイも出さないとなあ。


そして定やんスタジオですな。


ゴギーはまたイベントにトミちゃんのDrセット借りて挑んだとのこと。大変やな。。


さあ練習や。ある程度繰り返しそしてゲネっぽいことも。


このバンドのキモはコーラスワークですな、全員リードVoも取るし。あと2回練習あります、ドコまで持って行けるか。 ↓前 次↑
今回のツアー日記を最初から読む
2025/10/08水  初加古川泊出張 1日目 加古川営業〜帰還  ↓前 次↑

大浴場もあってめちゃええホテルやなあ、二度寝しようかと思ってたが当初10時の予定が巻きの8:30に得意先へ。


登場人物多いな!めちゃ商談デキました。


そして今旅のメイン目的である巨大製鉄所へ。


乳酸が溜まるぐらい階段とハシゴ登って弊社の製品見届けました、まあまあ感動。


にしても春先の膝痛の時ならアウトやったな、広がっていけたら。


膝ガクガクのまま昼メッシへ。


長崎チャンポン エミ、皆よく行ってるそうです。


定食も豊富やったけどちゃんぽん激旨!


昼は違う担当者と。


加古川にも通うことになればと思いマスリーナ。


週末の同窓会含め月曜までの着替えは一応用意してたんですが今宵の会合はなく夕刻にはうどんの国に帰りました。 ↓前 次↑
2025/10/07火  初加古川泊出張 1日目 加古川会合  ↓前 次↑

ポストシーズンの朝ですな。えっ!?3点差しかないのにトライネン!!??


おいしいトコロを大魔神佐々木が持って行った!w


強烈な投手戦及びお笑い中継ぎ陣、次のステージまであと1勝。


11時過ぎに絶叫オフィスを出て西へ、坂出で給油。


さぬきうどん むぎ、OKD君と行って以来約2年ブリか。12時過ぎという時間デサクっと入店。。


もっと剛麺やったような?天ぷらうまし、使い勝手良いかも。ということで高速に乗ってゴーです。ホテルのチェックイン時間あるので早島ICからは下の道で。


加古川のホテルに無事チェックイン。


9/15から営業開始なんでめちゃキレイ。


選択の余地なくいつもよか上のランクでしたがサスガに居心地良さげ。


待ち合わせ場所3kmぐらい離れててタクシー一択。


最寄りの別府駅、運ちゃん曰く17時までならいるとのことで助かった。


東加古川駅まで。尼崎のごとくJRと私鉄が平行して走ってるんですな。


セッティングしてくれたいつもの福山担当者と17時から居酒屋で作戦会議。


なかなか良さげな店やったけど18:30に後に。


向かいの鮓臣という寿司屋に移動、2人敏腕商社マンが増えました。


上品なポーション。


うま。


揚げてあった。


日本酒連打してたらきた。


福山に続きこの地に活路を!


上品で旨し。


一財産失いましたw 速攻下取るぞ!キャバクラにハシゴするもそこは福山のソウルブラザーが一財産失ってました。。


タクシーチケットで便乗!明日巨大工場へ。 ↓前 次↑
2025/10/06月  叫ビ隊ナッシュビルでスタジオ練習  ↓前 次↑

前回の練習でノイズが出たヴォコーダー問題、放置してた。。


サブボードので試してみましょう、引っこ抜きました。


マジックテープはがれてたのでついでに補修。ということでナッシュビルへ。急な出張発生で水曜から今日の17:30(!)に移動してもらいました。


サブボードに置いてた初代のに。


うーむ、同じノイズが出る。。Bルーズからアダプタ借りたりシールド交換したりしても同でした。仕方ないのでこのまま練習を。


10/18土のゲネ及び年明けのワンマンの候補曲を。そして回線替えたらノイズは消えました! ↓前 次↑
2025/10/05日  街中へ  ↓前 次↑

日曜朝からドジャース見るぜ。 大谷先発!


新大魔神佐々木降臨!


マジックショーのよな試合でした。。


17時にヤキブタ酒場へ。何と紺ちゃんと飲みます。


あっ、タン刺しが登場!!高松で食える(涙


しまやんも合流。


勿論某お店の話題で盛り上がるw


紺ちゃんの行きつけのBARの兄ちゃんも合流、ナイスガイでした。


一人ナッシュビルへ。


高松千春さん初めて見ます。


ココ最近のナッシュではかなり落ち着いた感じ。。


オリジナルもあるのかw


ごっつ久々ジミースターダスト。


ほぼ曲が入れ替わってましたね、正しいです。


新?Tシャツもゲットしました。また共演したいですね。


4組30分ずつで21時前には終演か、日曜ならこうすべきと学習しました。


終電も楽勝なんで5ヶ月ブリの禁断。。


ゆっくり食べつつ結局鬼嫁のお迎えを待ちました。 ↓前 次↑
2025/10/04土  「たんこ56生誕祭」開運堂動画公開  ↓前 次↑

先月の高松ナッシュビル一大イベント3番目のモヨウ。イベント真ん中でアコ編成で挑んだNEW開運堂でしたが座りでもワカるぐらいめちゃ埋まってて身震いしながら演りました。神社エール先輩が残した代表曲「March」を。案外?キーが高くコード進行もトラップがあって難しい曲ですが1年ぐらいやってきてようやく歌えるようになってきたと思います。長丁場イベントの音圧対策としてもアコ編成ハマったかと。次も楽しみになりました。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類


ぐっと涼しくなってきましたね、秋味の季節デス。暑い時から飲んでましたがw

昨年の秋味へ→
↓前 次↑
2025/10/03金  「たんこ56生誕祭」あぷまーしゅ動画公開  ↓前 次↑

先月の高松ナッシュビル一大イベント2番目のモヨウ。日光バンドとトモにいつのまにか加入してたインストバンドです。元々カバーで4回ほど色んな場所で演りましたが今回は私の曲オンリーにしてもらったワケですが

皆よく演るよなあ ※練習実質1回

と思いながらオケに合わせギター弾きましたよ。クラリネットのキムキムが凄まじかったす。羊さん発案のギミックから始まる「ロックンロールの神様 」そして各曲ダイジェストで。ブレイクMCを紺ちゃんやもっちーがやってくれててイベントに華を添えてくれました。余談ですが、オケONで隙あらばエフェクトうにょん程度のトミちゃんは10/25土ルモマンでリードVoです。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類

↓前 次↑
2025/10/02木  ロボット・ミー軍団練習  ↓前 次↑

女王を高校に送って久々ひさ枝へ。


松茸始まってますね、この形状のがウマいんだとか。


姉やんに頼まれたお土産うどん豪華Verを用意してもらってました。


ついでに一本!


今季初ですな。


相変わらず激ヤバです。去年はひさ枝LIVE3Dayzもあって4回(!)も食らいましたよ。


めずらしく替え玉、中華の釜玉で極上出汁をFIX。


あざす!帰ってポストシーズン見よう。山本と大谷が奮闘し守備陣と中継ぎが試合を壊す2025ドジャース劇場w


いつのまにか抑えの切り札になったNew大魔神!


夕刻の練習に向け久々Peaveyベースマンもどきを準備。


中津Vi-codeで何度か使ったこともあったけど3年ぐらい出番ありませんでした。


ということで定やんスタジオに搬入です。定期的に通電させないとね。


ロボット・ミー軍団2回目の練習ですな。とにかく曲を反復デス。


ギターはこれまた出番の無い79レスポールメイプルネックを。ビートパンクみたいな曲が多いので合うね。


定やんのChoがみるみるうちに浸透。


トミちゃんはVoエフェクター急遽導入!


あと3回あるので暗譜イケるか!? ↓前 次↑
2025/10/01水  「たんこ56生誕祭」たんこ弾き語り動画公開  ↓前 次↑

先月の高松ナッシュビル一大イベントオープニングのモヨウ。生誕祭恒例の客席後方のカウンタから出現する方式は結構前から要所でやってますが、今は無き京都SLOWHANDの名物ライブのオマージュであります。定番「ついついギターを弾いている」を演りながらステージまで。前年の反省からノンアルで挑みましたがイベント自体をスムーズに、というコトも気になっていっぱいいっぱいでしたね。。

【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV叫ビ隊ページSOBページ自作曲一覧。シャウターズはココ私の歴史動画 アルバム類


せっかくなんで過去の生誕祭OPも貼っておきマス。

2024/09/07/土「たんこ55生誕祭」


2019/09/07/土「たんこ50生誕祭」


2016/02/20/土「絶叫オフィス祭り」

↓前 次↑